「エケペディア:編集議論」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
528行目: 528行目:
::チームのリンクについては確かにそうですね・・・。とりあえずシングルページの「選抜メンバー」節ではリンクをつけないということで異論はないですか?--[[利用者:シュウ|シュウ]] ([[利用者・トーク:シュウ|トーク]]) 2014年7月29日 (火) 01:49 (JST)
::チームのリンクについては確かにそうですね・・・。とりあえずシングルページの「選抜メンバー」節ではリンクをつけないということで異論はないですか?--[[利用者:シュウ|シュウ]] ([[利用者・トーク:シュウ|トーク]]) 2014年7月29日 (火) 01:49 (JST)
:::細かいルールは新規利用者への呼びかけというよりも、後から直す人の編集合戦防止のほうが大きいかと。新規利用者全員が{{[[テンプレート:出典 Google+|出典 Google+]]}}やSTAGE48へのリンクを正しく貼れるとも思いませんし。
:::細かいルールは新規利用者への呼びかけというよりも、後から直す人の編集合戦防止のほうが大きいかと。新規利用者全員が{{[[テンプレート:出典 Google+|出典 Google+]]}}やSTAGE48へのリンクを正しく貼れるとも思いませんし。
:::「一つのページの文章全体」というのは、「一続きの文章」の方がいいと思います。別の話題で再登場する人物にはもう一度リンクするほうがリンクを追いやすいはずなので。
:::「一つのページの文章全体」というのは、「一続きの文章」の方がいいと思います。別の話題で再登場する人物にはもう一度リンクするほうがリンクを追いやすいはずなので。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年8月5日 (火) 21:34 (JST)
:::チーム名については、[[#チーム名について]]に分割します。--[[利用者:Yasusushi|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:Yasusushi|トーク]]) 2014年8月14日 (木) 18:59 (JST)
::::対応が遅くなって申し訳ありません。チーム表記については議論が継続していますが、リンクについては、一応の同意が得られたと思うので、これでとりあえず確定させて、[[ヘルプ:表記ガイド]]などしかるべきところに明記しようと思います。やすしをやすすといってた私さんの意見を取り入れ、「一つのページの文章全体」は「一続きの文章中」と改めます。皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
::::【基本ルール・確定版】
::::*一続きの文章中で2回以上同じ語句が出てきたとき、本家Wikipediaと同様、一つ目の語句のみリンクをつける。ただし、ここでいう「文章」とは、表・リストの部分を除いて考え、表・リスト中では同じ語句が複数回出てきても必要なものはすべてにリンクをつける。
::::--[[利用者:シュウ|シュウ]] ([[利用者・トーク:シュウ|トーク]]) 2014年8月13日 (水) 12:42 (JST)
 
== チーム名について ==
;[[#2回目以降のリンクについて(再度)]]より
:チームリンクについては、全ての[[チームA]]が初代チームAの情報がトップにあるページへリンクしている為、紛らわしくてリンクするかどうか以前にリンク対象として相応わしくない状況にある気がするのですが、どうなんでしょう?--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年7月28日 (月) 21:49 (JST)
::チームのリンクについては確かにそうですね・・・。とりあえずシングルページの「選抜メンバー」節ではリンクをつけないということで異論はないですか?--[[利用者:シュウ|シュウ]] ([[利用者・トーク:シュウ|トーク]]) 2014年7月29日 (火) 01:49 (JST)
:::チーム名については、チームの代ごとに独立ページやリダイレクトを作ればよさそうですが(今後も組閣が繰り返されるとすれば特に)、AKB以外では公式に代を区別するチーム名が設定されていない(「中西チームS」などは非公式)のが気になるところ。「チームS (2代目)」のようにパイプ付きリンクしやすいリダイレクトがあっても良いかもしれません。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年8月5日 (火) 21:34 (JST)
:::チーム名については、チームの代ごとに独立ページやリダイレクトを作ればよさそうですが(今後も組閣が繰り返されるとすれば特に)、AKB以外では公式に代を区別するチーム名が設定されていない(「中西チームS」などは非公式)のが気になるところ。「チームS (2代目)」のようにパイプ付きリンクしやすいリダイレクトがあっても良いかもしれません。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年8月5日 (火) 21:34 (JST)
::::全ての表記をAKB48に合わせなくてもよいのであれば、○代目表記のほうが自然でしょうか?--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年8月8日 (金) 21:01 (JST)
::::全ての表記をAKB48に合わせなくてもよいのであれば、○代目表記のほうが自然でしょうか?--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年8月8日 (金) 21:01 (JST)
:::::○代目というのは括弧で括る例として挙げました。新たに正式呼称が発表された際にアンカーリンクなら全部直さなくてはなりませんが、リダイレクトなら1ページ編集するだけでいいのでリダイレクトを提案したのですが、チームHとチームKIV(とチームT?)で代がずれることを考えると違う名前のほうがいいのかな。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年8月13日 (水) 10:50 (JST)
:::::○代目というのは括弧で括る例として挙げました。新たに正式呼称が発表された際にアンカーリンクなら全部直さなくてはなりませんが、リダイレクトなら1ページ編集するだけでいいのでリダイレクトを提案したのですが、チームHとチームKIV(とチームT?)で代がずれることを考えると違う名前のほうがいいのかな。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年8月13日 (水) 10:50 (JST)
::::::対応が遅くなって申し訳ありません。チーム表記については議論が継続していますが、リンクについては、一応の同意が得られたと思うので、これでとりあえず確定させて、[[ヘルプ:表記ガイド]]などしかるべきところに明記しようと思います。やすしをやすすといってた私さんの意見を取り入れ、「一つのページの文章全体」は「一続きの文章中」と改めます。皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
::::::公式には呼ばれていないもののメンバーの発言中に「(キャプテン名)チーム○」という言葉は登場するので(『AKB48SHOW!』(8月9日放送分)の山本彩「山本ティームNやで」、石塚朱莉「山田チームNの石塚朱莉です」など)、非公式であるという断りを入れたうえで個別ページを作ってもいいと思います。--[[利用者:シュウ|シュウ]] ([[利用者・トーク:シュウ|トーク]]) 2014年8月13日 (水) 12:42 (JST)
::::::【基本ルール・確定版】
<small>節を分割--[[利用者:Yasusushi|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:Yasusushi|トーク]]) 2014年8月14日 (木) 18:59 (JST)</small>
::::::*一続きの文章中で2回以上同じ語句が出てきたとき、本家Wikipediaと同様、一つ目の語句のみリンクをつける。ただし、ここでいう「文章」とは、表・リストの部分を除いて考え、表・リスト中では同じ語句が複数回出てきても必要なものはすべてにリンクをつける。
 
::::::
ファンもメンバーも使用しているのであれば、一般名称とみなして問題ないと思います。私が気になるのは、[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11407978493.html 公式名称発表]の時点ではキャプテン名で代を区別できたためにこの呼称になったのだと私は勝手に解釈したのですが、もしそうなら大組閣で破綻してしまった以上、わざわざ付ける必要もないのでは?という個人的な考えに基づく意見。また、「チームA」としては4代目となる現「高橋チームA」を「2代目」と表現してもいいのかどうかも気になります。--[[利用者:Yasusushi|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:Yasusushi|トーク]]) 2014年8月14日 () 18:59 (JST)
::::::話を戻してチームの話ですが、公式には呼ばれていないもののメンバーの発言中に「(キャプテン名)チーム○」という言葉は登場するので(『AKB48SHOW!』(8月9日放送分)の山本彩「山本ティームNやで」、石塚朱莉「山田チームNの石塚朱莉です」など)、非公式であるという断りを入れたうえで個別ページを作ってもいいと思います。--[[利用者:シュウ|シュウ]] ([[利用者・トーク:シュウ|トーク]]) 2014年8月13日 () 12:42 (JST)


== YNN NMB48 CHANNEL ==
== YNN NMB48 CHANNEL ==
6,514

回編集

案内メニュー