「小林香菜」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
スキャンダル記事をノートへ移動。
(プロフィール画像差し替え(2013年→2014年)。)
(スキャンダル記事をノートへ移動。)
42行目: 42行目:
:昔は、「くんくんくん。う~ん良いにおい☆くんせいチームB」。「国・数・理・社できませーん。アドリブばかりじゃいけませーん。休み時間が得意科目です」など。
:昔は、「くんくんくん。う~ん良いにおい☆くんせいチームB」。「国・数・理・社できませーん。アドリブばかりじゃいけませーん。休み時間が得意科目です」など。
*天然な性格。おバカキャラ。小林のMCは諸刃の剣。流れをぶった切る危険もあるが、予想外の化学反応を起こし、爆発的に盛り上げる事もある。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*天然な性格。おバカキャラ。小林のMCは諸刃の剣。流れをぶった切る危険もあるが、予想外の化学反応を起こし、爆発的に盛り上げる事もある。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*[[戸賀崎]]「頭は良いんですよ。ただちょっと頭の中の辞書が薄いだけで(笑)。みんなから愛される貴重なキャラですね」<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*[[戸賀崎智信]]「頭は良いんですよ。ただちょっと頭の中の辞書が薄いだけで(笑)。みんなから愛される貴重なキャラですね」<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*将来の夢は、「うざいくらいにテレビに出ている人」<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*将来の夢は、「うざいくらいにテレビに出ている人」<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>


69行目: 69行目:
==== 2012年 ====
==== 2012年 ====
*1月22日、[[リクエストアワーセットリストベスト100 2012]]最終日。14位にK3rdの時の小林が参加するユニット曲『くるくるぱー』がランクインした。同曲は、2008年は93位、2010年は80位に入っただけ(ともに1日目に登場)、それ以外の年は圏外となっている。しかしAXでは、小林がこの曲の衣装を着て、ランキング上位に登場するのを待ち続けるというのが恒例のネタであった。しかし今年は、4日目で14位という高ランクを獲得。これにはメンバーも驚いていた。
*1月22日、[[リクエストアワーセットリストベスト100 2012]]最終日。14位にK3rdの時の小林が参加するユニット曲『くるくるぱー』がランクインした。同曲は、2008年は93位、2010年は80位に入っただけ(ともに1日目に登場)、それ以外の年は圏外となっている。しかしAXでは、小林がこの曲の衣装を着て、ランキング上位に登場するのを待ち続けるというのが恒例のネタであった。しかし今年は、4日目で14位という高ランクを獲得。これにはメンバーも驚いていた。
:「本当に嬉しすぎました! 舞台袖で待ってる時に緊張とありがたい気持ちで、ウルッときちゃいました。たくさんの楽曲が増えた中で、この曲が14位だってことに嬉しかったし、四日目に歌える喜びもあったりしたから。14位【くるくるぱー】って発表された時の会場の声でまた泣きそうになったけど、この曲は元気な曲。例え感動の涙でも流さず笑顔で歌いたいって気持ちがあったので笑顔で歌いました。去年のAXでは、雛壇でこの衣装を着てたんですが、終わってからのブログで『もうこの衣装は封印します』って言ってたけど、今年はファンの方にこの衣装を着させて頂きました。本当にたくさんの方に愛されてる曲で嬉しいです! 投票して下さった方、応援して下さった方、本当にありがとうございました!!」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11143459710.html</ref>
:「本当に嬉しすぎました! 舞台袖で待ってる時に緊張とありがたい気持ちで、ウルッときちゃいました。たくさんの楽曲が増えた中で、この曲が14位だってことに嬉しかったし、四日目に歌える喜びもあったりしたから。14位【くるくるぱー】って発表された時の会場の声でまた泣きそうになったけど、この曲は元気な曲。例え感動の涙でも流さず笑顔で歌いたいって気持ちがあったので笑顔で歌いました。去年のAXでは、雛壇でこの衣装を着てたんですが、終わってからのブログで『もうこの衣装は封印します』って言ってたけど、今年はファンの方にこの衣装を着させて頂きました。本当にたくさんの方に愛されてる曲で嬉しいです! 投票して下さった方、応援して下さった方、本当にありがとうございました!!」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11143459710.html</ref>
:また小林は、AKB48のおバカキャラと言われていることで、妹に存在しないことにされていることを告白。SKE48のおバカキャラである[[矢神久美]]、[[木﨑ゆりあ]]のどちらかに継承させることにし、最終的に木﨑を指名し、ネギを譲り渡した。木﨑から『くるくるぱー』も貰えるのかと質問されたが、「これが無くなったら私には何も無くなっちゃう」と言ってそれは拒否した。
:また小林は、AKB48のおバカキャラと言われていることで、妹に存在しないことにされていることを告白。SKE48のおバカキャラである[[矢神久美]]、[[木﨑ゆりあ]]のどちらかに継承させることにし、最終的に木﨑を指名し、ネギを譲り渡した。木﨑から『くるくるぱー』も貰えるのかと質問されたが、「これが無くなったら私には何も無くなっちゃう」と言ってそれは拒否した。
*1月30日、数日前にスキャンダルによりAKBを辞退する事になった[[平嶋夏海]]と[[米沢瑠美]]。多くのメンバーは口をつぐんでいるが、小林はブログで2人にてついて触れている。「なっちゃんと米ちゃんがAKBを卒業しました。なっちゃんはチームAのオーディションを私が受けた時も話してくれたし、本当に優しい子でした。だからチームBで一緒になった時は本当に嬉しかった。チームBになってから一緒に活動する機会が多かったし、なにより、なっちゃんがいてのチームBだったから。いつも周りを見て意見を言ったり怒ってくれたりもしました。みんなより先輩ってこともあってキャプテンと一緒にチームBを引っ張っていってくれていた。だから私には本当にびっくりした事実でした。昨日の2回公演で、『ロッカールームボーイ』ってユニット曲があるんだけどその曲はなっちゃんと一緒のユニットだったのもあるし、なんだか歌詞がその時の私にはグッとくるものがあって涙が出そうになっちゃった。でも、どんな時も笑ってたなっちゃんを思い出したら今ここで涙を流しちゃダメだって思えた。もう、なっちゃんと一緒に公演が出来ないと思うと悲しくなるけど、なっちゃんも前に進んでるんだから私もくよくよしてられないね。AKBって場所からは離れちゃったけどチームBはみんな、なっちゃんが大好きだしみんなでなっちゃんを応援をしたいです!! 私はなっちゃんに出会えたこと心から嬉しく思います。だって、どんな時も劇場を守ってくれたから、チームBを支えてくれたから、米ちゃんはチームはちがかったけどAKBが大好きっていうのがいつも伝わってきてた。なっちゃんも米ちゃんも私に出来ることは何もないかもしれないけど、何かあったときは話しを聞くくらいしか出来ないけど、力になれるときはなりたいです。なんて書いたらいいのかわからなくてブログ更新が遅れちゃいました、、、。でも、私の今の気持ちは二人を応援する。これからも仲間でありライバルってことに変わりはありません」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11149998353.html</ref>
*1月30日、数日前にスキャンダルによりAKBを辞退する事になった[[平嶋夏海]]と[[米沢瑠美]]。多くのメンバーは口をつぐんでいるが、小林はブログで2人にてついて触れている。「なっちゃんと米ちゃんがAKBを卒業しました。なっちゃんはチームAのオーディションを私が受けた時も話してくれたし、本当に優しい子でした。だからチームBで一緒になった時は本当に嬉しかった。チームBになってから一緒に活動する機会が多かったし、なにより、なっちゃんがいてのチームBだったから。いつも周りを見て意見を言ったり怒ってくれたりもしました。みんなより先輩ってこともあってキャプテンと一緒にチームBを引っ張っていってくれていた。だから私には本当にびっくりした事実でした。昨日の2回公演で、『ロッカールームボーイ』ってユニット曲があるんだけどその曲はなっちゃんと一緒のユニットだったのもあるし、なんだか歌詞がその時の私にはグッとくるものがあって涙が出そうになっちゃった。でも、どんな時も笑ってたなっちゃんを思い出したら今ここで涙を流しちゃダメだって思えた。もう、なっちゃんと一緒に公演が出来ないと思うと悲しくなるけど、なっちゃんも前に進んでるんだから私もくよくよしてられないね。AKBって場所からは離れちゃったけどチームBはみんな、なっちゃんが大好きだしみんなでなっちゃんを応援をしたいです!! 私はなっちゃんに出会えたこと心から嬉しく思います。だって、どんな時も劇場を守ってくれたから、チームBを支えてくれたから、米ちゃんはチームはちがかったけどAKBが大好きっていうのがいつも伝わってきてた。なっちゃんも米ちゃんも私に出来ることは何もないかもしれないけど、何かあったときは話しを聞くくらいしか出来ないけど、力になれるときはなりたいです。なんて書いたらいいのかわからなくてブログ更新が遅れちゃいました、、、。でも、私の今の気持ちは二人を応援する。これからも仲間でありライバルってことに変わりはありません」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11149998353.html</ref>
*2月11日、TOKYO MX『5時に夢中!サタデー!』に出演。その際に、浅草キッドの玉袋筋太郎が「小林さんのお母さんは大丈夫?」と話を振ったのだ。おそらくこれは、メンバーの母親が逮捕された事件を意識した発言と思われが、小林は言葉を失い、曖昧な笑顔を浮かべるだけだった。コメンテーターの宇多丸のフォローで、スタジオは何とか凍りつかずに済んだものの、ネットでは様々な声があがり、「玉袋さんを支持します」「これこそ芸人の鏡だろ。最近の芸人は牙抜かれ過ぎ」と支持する声と、「デリカシーなさすぎ」「笑える話じゃない、言って良いことと悪いことがある」「関係ないメンバーに言っても反応に困るだろ」などの反対意見も寄せられた。<ref>http://www.kon-katsu-news.com/news_aFjntAp54s.html</ref>
*2月11日、TOKYO MX『5時に夢中!サタデー!』に出演。その際に、浅草キッドの玉袋筋太郎が「小林さんのお母さんは大丈夫?」と話を振ったのだ。おそらくこれは、メンバーの母親が逮捕された事件を意識した発言と思われが、小林は言葉を失い、曖昧な笑顔を浮かべるだけだった。コメンテーターの宇多丸のフォローで、スタジオは何とか凍りつかずに済んだものの、ネットでは様々な声があがり、「玉袋さんを支持します」「これこそ芸人の鏡だろ。最近の芸人は牙抜かれ過ぎ」と支持する声と、「デリカシーなさすぎ」「笑える話じゃない、言って良いことと悪いことがある」「関係ないメンバーに言っても反応に困るだろ」などの反対意見も寄せられた。<ref>http://www.kon-katsu-news.com/news_aFjntAp54s.html</ref>
*2月24日、『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』で「ラジオユニット・リクエストアワーベスト5」という企画で、小林と[[仲川遥香]]の2人も、録音かつ短時間ではあるがANNに出演した。ちなみにこの2人は、まだ1度も番組には呼ばれていない。
*2月24日、『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』で「ラジオユニット・リクエストアワーベスト5」という企画で、小林と[[仲川遥香]]の2人も、録音かつ短時間ではあるがANNに出演した。ちなみにこの2人は、まだ1度も番組には呼ばれていない。
81行目: 81行目:
*4月19日、「今年は本当にいいスタートが切れたんです」。1月、グループの曲からファン投票でベスト100を決める「[[リクエストアワーセットリストベスト100 2012]]」で、香菜がセンターを務める『くるくるぱー』が14位に入った。昨年の100位圏外からの大躍進に…「ビックリしました。また奇跡が起こらないかな」と、総選挙にも期待を寄せる。王様のような服装でネギを持つ奇抜な格好は『くるくるぱー』の衣装。それでも…「まずは64位以内にランクインできれば」と話す表情は真剣だった。<ref>『日刊スポーツ』 2012年4月19日</ref>
*4月19日、「今年は本当にいいスタートが切れたんです」。1月、グループの曲からファン投票でベスト100を決める「[[リクエストアワーセットリストベスト100 2012]]」で、香菜がセンターを務める『くるくるぱー』が14位に入った。昨年の100位圏外からの大躍進に…「ビックリしました。また奇跡が起こらないかな」と、総選挙にも期待を寄せる。王様のような服装でネギを持つ奇抜な格好は『くるくるぱー』の衣装。それでも…「まずは64位以内にランクインできれば」と話す表情は真剣だった。<ref>『日刊スポーツ』 2012年4月19日</ref>
*5月12日、東京MXテレビ「ウドちゃんカナちゃんお悩み相談本舗」(月1回放送予定)で司会に初挑戦。ボケキャラの2人が、体を張ったガチンコアドバイスで、タレントたちの悩みを解決する。<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20120419-936252.html</ref>
*5月12日、東京MXテレビ「ウドちゃんカナちゃんお悩み相談本舗」(月1回放送予定)で司会に初挑戦。ボケキャラの2人が、体を張ったガチンコアドバイスで、タレントたちの悩みを解決する。<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20120419-936252.html</ref>
*5月23日、[[第4回総選挙]]の速報結果が発表された。「なんと今回速報で43位。名前を呼んで頂きました。本当にビックリしたし、嬉しかったです。総選挙で名前を呼ばれたことがなかったから、呼ばれた瞬間ビックリの方が大きくて固まっちゃったし笑えなかった。素で驚きました。メンバーとファンの方におめでとう! って声をかけて頂いて我にかえりました。その瞬間泣きそうになっちゃった。本当に嬉しくて、まだ速報だけどこんなにも沢山のファンの方が投票してくれた、その気持ちがなにより嬉しくて、自分に正直になろうって思った直後だったから、いつもはこらえる涙も流れそうになったけど、まだ泣きません。こんなにも沢山の方が投票して下さった。いつもは順位も何票入っていたのかもわからなかったけど、今年は速報でわかることが出来ました。それだけでも嬉しかった。自分の力になった。でも、まだまだこれからが戦いです。気を抜かず、沢山の方に背中を押して頂いてる、これを胸にまだまだ頑張ります。今日はビックリして涙が出そうになっちゃったけど、6月6日に嬉し涙を流せるように明日からも前をちゃんと見ていきます! 投票して下さったみなさん!本当にありがとうございます! ※秋元さやかに電話したら喜んでくれてました。みんな仲間!! みんなライバル!! ライバルは自分!!」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11258937145.html</ref>
*5月23日、[[第4回総選挙]]の速報結果が発表。「なんと今回速報で43位。名前を呼んで頂きました。本当にビックリしたし、嬉しかったです。総選挙で名前を呼ばれたことがなかったから、呼ばれた瞬間ビックリの方が大きくて固まっちゃったし笑えなかった。素で驚きました。メンバーとファンの方におめでとう! って声をかけて頂いて我にかえりました。その瞬間泣きそうになっちゃった。本当に嬉しくて、まだ速報だけどこんなにも沢山のファンの方が投票してくれた、その気持ちがなにより嬉しくて、自分に正直になろうって思った直後だったから、いつもはこらえる涙も流れそうになったけど、まだ泣きません。こんなにも沢山の方が投票して下さった。いつもは順位も何票入っていたのかもわからなかったけど、今年は速報でわかることが出来ました。それだけでも嬉しかった。自分の力になった。でも、まだまだこれからが戦いです。気を抜かず、沢山の方に背中を押して頂いてる、これを胸にまだまだ頑張ります。今日はビックリして涙が出そうになっちゃったけど、6月6日に嬉し涙を流せるように明日からも前をちゃんと見ていきます! 投票して下さったみなさん!本当にありがとうございます! ※秋元さやかに電話したら喜んでくれてました。みんな仲間!! みんなライバル!! ライバルは自分!!」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11258937145.html</ref>
*6月6日、[[第4回総選挙]]では41位にランクイン。「本当にこの日が来るのがこわくて不安がいっぱいで、寝付けない日もありました。怖くて眠りについたら変な夢を見たりしちゃうし、そのくらい今回の総選挙は私にとって不安がたくさんありました。速報で43位。もし本番ダメだったら、、、そんなことばかり考えてしまう日々が続きました。そして今日っという日が来て、64位から発表。64位で5千票・・・・・。今回もダメかな? って少し諦めかけてしまいそうでした。でも、本番前に秋元さやかちゃんと話した言葉を思い出したんです。さやかがね、小林のファンの底力は強いぞ! って言ってくれたんです。だから、かなはそれを胸にまだ諦めちゃいけないんだ! でも、、、あーって言うのがズット頭でグルグルしてて、その時です。41位、獲得票数7195票、チームB小林香菜。・・・・・・え!? って思いました。嘘でしょ。えーっと思いステージに向かって歩き初めたら、さやかが目に入ってハグしました。たくさんの方からの声援、そして、この選抜総選挙の日にズット上がりたかったステージに立つことが出来ました。私がズット見てみたかった景色。私がステージに立ってメンバーを見たら泣いてくれてるメンバーもいました。私も嬉しくて嬉しくて涙が溢れてきました。こんなにも沢山の方に祝福されて感動を与えて下さったみなさん、私はみなさんがいなかったら今日のあのステージに立つことが出来ませんでした。あの景色を見ることができなかった。トロフィーを持つことも、4回目にしてやっと私が憧れていたあのステージに立つことも出来なかった。今日はファンの方の底力を感じた1日でした。今年は「リクエストアワーセットリストベスト100 2012」でもファンの方に『くるくるぱー』を14位にして頂き、支えて頂きました。今年は沢山の方に支えて頂いているんだなって思います。今日の41位7195票、これも沢山の方に支えて頂いてこの順位、票数になることが出来ました。終った後、沢山のメンバー、スタッフさんにおめでとうと言われました。コメントもTwitterでもおめでとうと書いて下さってる方もいました。ありがとうを全ての人に伝えたい。今日はファンの方の底力を感じた。なので次は私の底力をみなさんに見て頂けるようにがんばります。本当に沢山の愛情をありがとうございました!!」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11270931594.html</ref>
*6月6日、[[第4回総選挙]]では41位にランクイン。「本当にこの日が来るのがこわくて不安がいっぱいで、寝付けない日もありました。怖くて眠りについたら変な夢を見たりしちゃうし、そのくらい今回の総選挙は私にとって不安がたくさんありました。速報で43位。もし本番ダメだったら、、、そんなことばかり考えてしまう日々が続きました。そして今日っという日が来て、64位から発表。64位で5千票・・・・・。今回もダメかな? って少し諦めかけてしまいそうでした。でも、本番前に秋元さやかちゃんと話した言葉を思い出したんです。さやかがね、小林のファンの底力は強いぞ! って言ってくれたんです。だから、かなはそれを胸にまだ諦めちゃいけないんだ! でも、、、あーって言うのがズット頭でグルグルしてて、その時です。41位、獲得票数7195票、チームB'''小林香菜'''。・・・・・・え!? って思いました。嘘でしょ。えーっと思いステージに向かって歩き初めたら、さやかが目に入ってハグしました。たくさんの方からの声援、そして、この選抜総選挙の日にズット上がりたかったステージに立つことが出来ました。私がズット見てみたかった景色。私がステージに立ってメンバーを見たら泣いてくれてるメンバーもいました。私も嬉しくて嬉しくて涙が溢れてきました。こんなにも沢山の方に祝福されて感動を与えて下さったみなさん、私はみなさんがいなかったら今日のあのステージに立つことが出来ませんでした。あの景色を見ることができなかった。トロフィーを持つことも、4回目にしてやっと私が憧れていたあのステージに立つことも出来なかった。今日はファンの方の底力を感じた1日でした。今年は「リクエストアワーセットリストベスト100 2012」でもファンの方に『くるくるぱー』を14位にして頂き、支えて頂きました。今年は沢山の方に支えて頂いているんだなって思います。今日の41位7195票、これも沢山の方に支えて頂いてこの順位、票数になることが出来ました。終った後、沢山のメンバー、スタッフさんにおめでとうと言われました。コメントもTwitterでもおめでとうと書いて下さってる方もいました。ありがとうを全ての人に伝えたい。今日はファンの方の底力を感じた。なので次は私の底力をみなさんに見て頂けるようにがんばります。本当に沢山の愛情をありがとうございました!!」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11270931594.html</ref>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに[[戸賀崎]]が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。小林は[[チームK]]に異動することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに戸賀崎智信が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。小林は[[チームK]]に異動することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>
*終了後のブログ。「楽しい後にはビックリするサプライズもありました。まず、ズット相談に乗ってた鈴木まりやちゃんのSNH48の移籍。これにまりやんぬが行きたいって言い出した時にビックリしました。2年くらい前にまりやんぬがかなの家に頻繁に泊まりに来てた時になにも出来ないでビックリしたのに、上海に行きたいなんて・・・。でも、もう2年前のまりやんぬじゃないんですね。日々進んでいる。前を見ている。そう感じたから毎日毎日、上海移籍のことを話したりしてました。寂しい気持ちもあったから本当に大丈夫なの? とか、留学したら言葉も通じないんだよ? 家族だって離れちゃうんだよ? って聞いたりしてたけど、彼女の決意は堅かった。だから、かなも背中を押しました。離れちゃうのは寂しいけどそれぞれ夢を追いかける道は人それぞれ。だから、今日の組閣発表の時は、あぁ。きっと、まりやんぬの名前呼ばれるんだろうなってつくづく実感したら色んなことを思い出しちゃいました。まりやんぬは上海に、そして、かなはチームKに移籍になりました。きっとここからそれぞれのステップアップをする為に色んなことがあると思う。けど私はどんな結果になっても前を向いてぶつかっていこうと思います。だって、まりやんぬはまだなにもわからない所からスタートするわけでここで、かなが負けてたら意味わからないし! こうやってライバルがいるって素敵なことだなって思いました。私も、もっともっと歌とダンスとMCの技術をつけたい。負けてられませんね。まりやんぬがんばれ! そしてまだいつ行くかわからないけど、いってらっしゃい。帰ってきた時にはお互いが今以上にいい刺激を与えあえたらいいね」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11337088720.html</ref>
*終了後のブログ。「楽しい後にはビックリするサプライズもありました。まず、ズット相談に乗ってた[[鈴木まりや]]ちゃんのSNH48の移籍。これにまりやんぬが行きたいって言い出した時にビックリしました。2年くらい前にまりやんぬがかなの家に頻繁に泊まりに来てた時になにも出来ないでビックリしたのに、上海に行きたいなんて・・・。でも、もう2年前のまりやんぬじゃないんですね。日々進んでいる。前を見ている。そう感じたから毎日毎日、上海移籍のことを話したりしてました。寂しい気持ちもあったから本当に大丈夫なの? とか、留学したら言葉も通じないんだよ? 家族だって離れちゃうんだよ? って聞いたりしてたけど、彼女の決意は堅かった。だから、かなも背中を押しました。離れちゃうのは寂しいけどそれぞれ夢を追いかける道は人それぞれ。だから、今日の組閣発表の時は、あぁ。きっと、まりやんぬの名前呼ばれるんだろうなってつくづく実感したら色んなことを思い出しちゃいました。まりやんぬは上海に、そして、かなはチームKに移籍になりました。きっとここからそれぞれのステップアップをする為に色んなことがあると思う。けど私はどんな結果になっても前を向いてぶつかっていこうと思います。だって、まりやんぬはまだなにもわからない所からスタートするわけでここで、かなが負けてたら意味わからないし! こうやってライバルがいるって素敵なことだなって思いました。私も、もっともっと歌とダンスとMCの技術をつけたい。負けてられませんね。まりやんぬがんばれ! そしてまだいつ行くかわからないけど、いってらっしゃい。帰ってきた時にはお互いが今以上にいい刺激を与えあえたらいいね」<ref>http://ameblo.jp/kk-kana/entry-11337088720.html</ref>
* 11月1日、[[チームK]]のメンバーとして活動を開始。
* 11月1日、[[チームK]]のメンバーとして活動を開始。
* 11月23日、絶対的エース・[[前田敦子]]の卒業を機に、新チームを編成し直し、新たなスタートを切ったAKB48。しかしながら、海外留学、支店との人材交流、新人発掘など、さまざまな面で活性化を図ってはいるものの、大きな話題というと「[[河西智美]]の番組逃亡」や「[[大島優子]]の試写会失言」などネガティブなものばかり。あるいは期待された[[光宗薫]]の活動辞退や、相次ぐメンバーの卒業など、辞退者も続発している。せっかく「じゃんけんセンター」になった期待の新エース・[[島崎遥香]]や、運営側が推している新人・[[川栄李奈]]らの話題はなかなか上手く伝わらない状態だ。
* 11月23日、絶対的エース・[[前田敦子]]の卒業を機に、新チームを編成し直し、新たなスタートを切ったAKB48。しかしながら、海外留学、支店との人材交流、新人発掘など、さまざまな面で活性化を図ってはいるものの、大きな話題というと「[[河西智美]]の番組逃亡」や「[[大島優子]]の試写会失言」などネガティブなものばかり。あるいは期待された[[光宗薫]]の活動辞退や、相次ぐメンバーの卒業など、辞退者も続発している。せっかく「じゃんけんセンター」になった期待の新エース・[[島崎遥香]]や、運営側が推している新人・[[川栄李奈]]らの話題はなかなか上手く伝わらない状態だ。
92行目: 92行目:


==== 2013年 ====
==== 2013年 ====
 
*1月、元ジャニーズ事務所所属の俳優と交際中との噂がツイッター上で浮上、騒動となる(本人は否定。詳細は[[/ノート]]を参照)。
* 1月13日、小林香菜に、元ジャニーズ事務所所属の俳優と交際中とのウワサが持ち上がっているのである。小林は05年のAKBオープニングメンバーオーディションを受けるが落選、翌年にあらためて二期生オーディションを受けて合格し、大島優子や秋元才加、河西らと共にチームKメンバーとして活動を開始した一人。ファンの間では「おバカキャラ」で有名だ。だがシングルCDの選抜メンバーに選ばれることはほとんどなく、古参メンバーでありながらいまだに一般知名度は高くない。そんな小林が「彼氏と一緒に」某コンビニに来店している、と、一般アカウントがTwitter(ツイッター)で暴露したことからウワサは広まった。
: 「そのアカウントに対して、小林のファンから『嘘をつくな』『デマやめろ』などと猛攻撃のリプライが殺到しました。小林本人がTwitterの自らのアカウントで『嘘の情報でもこうやってみんな心配してくれてありがと★』と否定コメントを出したのですが、これに対して、当初の情報を流したアカウントの“友人”を名乗る人物が『嘘ではない』とさらなる情報提供を始めたことで再炎上しています。その“友人”いわく、小林が一緒にいたのは、元ジャニーズジュニアで、現在も俳優として活動する船曳健太(ふなびき・けんた)。船曳もTwitterをやっているのですが、過去のツイートをさかのぼると、小林と船曳が同じ日のまったく同時刻に、まったく同じ内容のつぶやきをしていたことが発覚、『やっぱり付き合っているのでは』とファンたちはすっかりお通夜ムードです」(芸能ライター)
: 船曳健太は、05年にジャニーズ事務所に入所し芸能活動を開始するも、当時売り出し中の女優だった菅澤美月(現在は真山れみ、に改名して活動再開)との交際が発覚したことをきっかけに退所。その後、「第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」の最終選考まで残り、新事務所に所属していたが、同事務所の契約期間中に別事務所である吉本興業プロデュースの イケメンアイドルグループ・L.A.F.U.のメンバーに選ばれこれを活動開始前に脱退するというトラブルにも見舞われていた「お騒がせアイドル」。小林と船曳は、Twitterで同時刻に「おやすみでぇーす(^O^)/」とツイートしたり、同じ日に「お祭りに行った」と記したりと、過去のツイートやブログをさかのぼるほどに共通項が多く発見されている。奇しくも去年の1月、Twitterを発端に、[[米沢瑠美]]と[[平嶋夏海]]の異性関係がバレ、共に「AKBとしての活動を辞退したい」と脱退する事態に発展した。二人は自ら脱退を希望したと運営側が発表しているが、実際は“[[恋愛禁止]]”のルールを破ったことによる解雇だったとの見方が強い。小林のケースはどうなるのだろうか。
: 「ツーショットなどの証拠写真は出ていないので、何とも言えませんが、小林は昨年ISSAとの熱愛をスッパ抜かれて即卒業発表した増田有華と同じoffice48所属で、太田プロやホリプロ、バーニング系事務所に在籍する他メンバーたちに比べれば『辞めさせやすい』立ち位置のメンバーではある。小林はソロ曲『くるくるぱー』が、昨年1月のAKBリクエストアワーで14位にランクインしており、熱烈支持するファンもいるのですが、運営側に“推される”メンバーではないため、これをきっかけに脱退してしまう可能性も十分にあります。本人としても、このままAKBに在籍していたところでスポットライトを浴びる機会が決して多くないことは理解しているはずで、卒業のいい機会と捉えているかもしれません」(前同)
: AKBメンバーは“恋愛禁止”を言い渡されているとはいえ、米沢や大島麻衣などのすでに卒業したメンバーたちが当時を振り返って「普通に彼氏はいた」と暴露しているのも事実。しかし小林はTwitterで「ガセ」と否定し、「いろいろ盛り上がってて感動するから!笑」とも記すなど余裕の対応だ。確かに写真などの証拠が出ず目撃情報だけとなればこのまま沈静化させることもできるだろうが、果たして…。<ref>http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20130115_127401</ref>
* 1月16日、渦中の小林がブログを更新した。しかし騒動についての言及はなく、ファンはやきもきしている。騒動の発端は1月13日、「AKB小林香菜が彼氏とサンクスに来ました!」というツイートが投稿されたことだ。小林さんはこの日のうちに否定コメントをツイートしていたが、これによって最初のツイートをしたユーザーにファンから批判が殺到、怒ったユーザーの友人らが、相手の具体的な名前を発表。嘘をついているのは小林さんの方だなどとツイッターで反論を始めた。すると小林さんとその男性のツイート内容が数秒差で全く同じものだったり、男性が身に付けているアクセサリーとそっくりなものを小林さんが身に付けていたりという「証拠」を2人のツイッターやブログの投稿から見つけ出す人が現れ、「これは確定」「ほんまにあかんな」などと、さらに騒ぎになっていた。小林のツイッターにも「解雇まだー?」「うそつき。サイテー!!!! 」「この悪質女」などの批判・中傷が寄せられたが、小林さんはこうした声に反応しなかった。
: そして1月16日未明、「ブログだいぶ前にかいけどマネージャーさん寝ちゃったみたいだからまた明日見てね(^^)おやすみなさい☆」とツイート。騒動を気にしている人々はどんなブログの内容になっているのか、騒動への釈明はあるのか、更新を待つことになった。1月16日14時すぎ、ようやく小林さんのブログが更新された。タイトルは「レッスン(。・・)ノ゛」というもので、1月24日から27日にかけて行われるイベント「AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2013」のレッスンで久しぶりに踊ったということ、腕を蚊にさされてかゆいということが書かれている。騒動については一切触れられていない。ブログのコメント欄にはファンからの「お疲れさまー」「愛してるよ~」など普通のコメントも並んでいるが、小林さんと男性がよく使っていたとされる顔文字を用いた嫌がらせのようなコメントも書き込まれている。また、ツイッターや2ちゃんねるではブログを読んだファンが「KKブログ更新来たけど、普通のブログか…うーんこれはスルーか?」「こないだはあんだけ全力で否定してツイ検証されて真っ黒になったらスルーかよ」など、穏やかでない心境を書き込んでいる。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000002-jct-ent</ref>


=== 交友関係 ===
=== 交友関係 ===
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集

案内メニュー