「エケペディア:編集議論」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
515行目: 515行目:
== メンバーの出身校について ==
== メンバーの出身校について ==
* 過去の議論から、メンバー出身・在学中の中学高校については、本人や公式運営から名言がない限りは執筆しない運用になっていると理解してます。今回、5月に加入したメンバーの中で、出身高校のSNSで新メンバーを告知しているケースがありました(具体的にURLを記述するのは一旦やめます。)。この場合はどうしましょう?個人的には、メンバーからの発信があるまでは安全に倒して記述すべきでないと思いました。皆さんのご意見をお願いします--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年5月5日 (木) 21:15 (JST)
* 過去の議論から、メンバー出身・在学中の中学高校については、本人や公式運営から名言がない限りは執筆しない運用になっていると理解してます。今回、5月に加入したメンバーの中で、出身高校のSNSで新メンバーを告知しているケースがありました(具体的にURLを記述するのは一旦やめます。)。この場合はどうしましょう?個人的には、メンバーからの発信があるまでは安全に倒して記述すべきでないと思いました。皆さんのご意見をお願いします--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年5月5日 (木) 21:15 (JST)
** この場合は不可だと思います。[[エケペディア:編集議論/過去ログ9#エケペディアにで出身校の掲載について|以前の議論]]で、「高校の場合、都道府県市町村のHP、および出身校のHPはNG(プライバシー侵害の可能性があるため。ただし、本人が公表した場合はOK。)」と小生が提案させて頂いたのですが、出身校のSNSも同類だと思います。こちらもプライバシー侵害に抵触する可能性があります(HPよりもSNSの方が反響が大きい)。当該人物が承諾しているかどうかは現時点では分かりませんが、本人が承諾(あるいは実際に記述)している場合はOKかもしれません。しかしながら、現時点ではそれが見られないようです。そのため、現時点では記述すべきではないと考えます。また、たとえメディアがそのSNSをみて報道したとしても、本人がNGを出した場合は、同様に記述すべきではないと思います。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2022年5月5日 (木) 21:45 (JST)
user-upload
10,017

回編集

案内メニュー