Flying Get
ナビゲーションに移動
検索に移動
JKT48 5thシングル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Flying Get | |||||||
![]() | |||||||
発売日 | 2014年3月5日 | ||||||
レーベル | Hits Records | ||||||
選抜人数 | 16 | ||||||
販売形態 | Alfa Group盤 | ||||||
|
「Flying Get」(フライングゲット)は、2014年3月5日にHits Recordsから発売された、JKT48の5thシングル。
概要
- Alfa Group盤と劇場盤の計2種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
収録曲
- ※所属チームは発売時点のもの。
Flying Get
Flying Get | |||
---|---|---|---|
JKT48 | |||
作曲 | すみだしんや | ||
編曲 | 生田真心 | ||
- 全タイプに収録。
- ガイダ、センディ、アリシア、フィフィヨナが初選抜。ジェシカ・ファニアは「RIVER」以来4作ぶりの選抜復帰となる。
- 前作の選抜メンバーのうち、高城亜樹(2014年4月24日にJKT48兼任終了)、ベビー・カエサラ・アナディラ、ジェニファー・ハンナ、ノエラ・システリナ、ロナ・アングラエニが選抜から外れた。
- 仲川、ジェシカ・フェランダ、メロディー、ナビラ、シャニアは1stシングル「RIVER」以降全てのシングルに選抜入り。
- AKB48の22ndシングル表題曲「フライングゲット」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(センター:メロディー・ヌランダニ・ラクサニ。かっこ内は選抜回数)
- チームJ:アヤナ・シャハブ(4)、デフィ・キナル・プトゥリ(4)、ガイダ・ファリシャ(初)、仲川遥香(5)、ジェシカ・ファニア(2)、ジェシカ・フェランダ(5)、メロディー・ヌランダニ・ラクサニ(5)、ナビラ・ラトナ・アユ・アザリア(5)、レズキー・ウィランティ・ディク(3)、センディ・アリアニ(初)、シャニア・ジュニアナタ(5)
- チームKIII:アリシア・チャンジア(初)、シンディ・ユフィア(4)、ラトゥ・フィエンニ・フィトゥリリア(3)、シンタ・ナオミ(4)、フィフィヨナ・アプリアニ(初)
Hanikami Lollipop - Malu-malu Lollipop -
Hanikami Lollipop - Malu-malu Lollipop | |||
---|---|---|---|
Under Girls | |||
作曲 | 池澤聡 | ||
編曲 | 増田武史 | ||
- 全タイプに収録。
- 「Flying Get」選抜に入らなかったメンバーの中選ばれた12名による楽曲。
- SKE48 8thシングルカップリング曲「はにかみロリーポップ」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(「Under Girls(アンダーガールズ)」名義。センター:ベビー・チャエサラ・アナディラ)
- チームJ:ベビー・チャエサラ・アナディラ、ガブリエラ・マルガレット・ワラオー、ソニア・ナタリア
- チームKIII:デラ・デリラ、ジェニファー・ハンナ、ナディラ・シンディ・ワンタリ、ナタリア、ノエラ・システリナ、リスカ・ファイルニッサ、ロナ・アングラエニ、タリア、シンカ・ジュリアニ、タリア
Dareka no Tame ni - What Can I Do for Someone? – - Demi Seseorang – What Can I Do for Someone? -
Dareka no Tame ni - What Can I Do for Someone? – - Demi Seseorang – What Can I Do for Someone? - | |
---|---|
Team J | |
作曲・編曲 | 井上ヨシマサ |
- Alfa Group盤のみ収録。
- 表記はないが、チームJ選抜メンバー16名による楽曲。
- AKB48のチームA 3rd Stage「誰かのために」公演の楽曲「誰かのために」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(「Team J」名義。センター:ナビラ・ラトナ・アユ・アザリア)
- チームJ:アヤナ・シャハブ、ガイダ・ファリシャ、ガブリエラ・マルガレット・ワラオー、ジェシカ・ファニア、ジェシカ・フェランダ、シャニア・ジュニアナタ、センディ・アリアニ、ソニア・ナタリア、タリア・イファンカ・エリザベス、デフィ・キナル・プトゥリ、仲川遥香、ナビラ・ラトナ・アユ・アザリア、ベビー・チャエサラ・アナディラ、メロディー・ヌランダニ・ラクサニ、リカ・レヨナ、レズキー・ウィランティ・ディク
Korogaru Ishi ni Nare - Jadilah Batu yang Berputar -
Korogaru Ishi ni Nare - Jadilah Batu yang Berputar - | |
---|---|
Team KIII | |
作曲 | 山崎燿 |
編曲 | Funta |
- Alfa Group盤のみ収録。
- 表記はないが、チームKIII選抜メンバー16名による楽曲。
- AKB48のチームK 2nd Stage「青春ガールズ」公演の楽曲「転がる石になれ」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(「Team KIII」名義。センター:ロナ・アングラエニ、シンタ・ナオミ)
- チームKIII:アリシア・チャンジア、シンディ・ユフィア、デラ・デリラ、ドゥイ・プトゥリ・ボニタ、ジェニファー・ハンナ、リディア・マウリダ・ジュハンダル、ナディラ・シンディ・ワンタリ、ナタリア、ノエラ・システリナ、ラトゥ・フィエンニ・フィトゥリリア、リスカ・ファイルニッサ、ロナ・アングラエニ、シンタ・ナオミ、シンカ・ジュリアニ、タリア、フィフィヨナ・アプリアニ
Aitakatta - Ingin Bertemu -
Aitakatta - Ingin Bertemu - | |
---|---|
JKT48 | |
作曲 | BOUNCEBACK |
編曲 | 田口智則・稲留春雄 |
- Alfa Group盤のみ収録。
- 2011年12月20日に開催された「第1回AKB48紅白対抗歌合戦」において披露された楽曲。
- AKB48の1stシングル表題曲「会いたかった」のインドネシア語版カバー。
Shoujotachi Yo - Gadis Remaja –
Shoujotachi Yo - Gadis Remaja – | |
---|---|
JKT48 | |
作曲 | 小網準 |
編曲 | 生田真心 |
- 劇場盤のみ収録。
- シングル表題曲と同じく16名での歌唱。選抜メンバーのうち12名は継続して参加し、同作選抜に入れないメンバーベビー、デラ、リディア、ロナが選ばれた。同作選抜のうち、ガイダ、センディ、アリシアとフィフィヨナは選ばれていない。
- AKB48の3rdアルバム収録曲「少女たちよ」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(センター:メロディー・ヌランダニ・ラクサニ)
- チームJ:アヤナ・シャハブ、ベビー・チャエサラ・アナディラ、デフィ・キナル・プトゥリ、仲川遥香、ジェシカ・ファニア、ジェシカ・フェランダ、メロディー・ヌランダニ・ラクサニ、ナビラ・ラトナ・アユ・アザリア、レズキー・ウィランティ・ディク、シャニア・ジュニアナタ
- チームKIII:シンディ・ユフィア、デラ・デリラ、リディア・マウリダ・ジュハンダル、シンタ・ナオミ、ラトゥ・フィエンニ・フィトゥリリア、ロナ・アングラエニ
収録内容
Alfa Group盤
CD
- Flying Get [4:13]
- Hanikami Lollipop - Malu-malu Lollipop - - Under Girls[4:00]
- Dareka no Tame ni - What Can I Do for Someone? – - Demi Seseorang – What Can I Do for Someone? - - Team J [4:13]
- Korogaru Ishi ni Nare - Jadilah Batu yang Berputar - - Team KIII [3:57]
- Heavy Rotation [4:40]
- Aitakatta - Ingin Bertemu - [3:49]
- Baby!Baby!Baby! [4:01]
- RIVER [4:42]
- Fortune Cookie in Love [4:43]
特典
- 選抜メンバー生写真1枚(16種の中から1枚がランダムに封入)
- JKT48 6thシングル選抜総選挙投票用シリアルナンバーカード
劇場盤
- Flying Get
- Hanikami Lollipop - Malu-malu Lollipop - - Under Girls
- Shoujotachi Yo - Gadis Remaja – [4:29]
特典
- 個別握手券1枚(JKT48劇場で購入のみ)
脚注・出典
外部リンク
Flying Get- JKT48公式サイト
| |||||||||||||