Papan Penanda Isi Hati
ナビゲーションに移動
検索に移動
JKT48 7thシングル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Papan Penanda Isi Hati - Message on a Placard - | |||||||
![]() | |||||||
発売日 | 2014年8月27日 | ||||||
レーベル | Hits Records | ||||||
選抜人数 | 16 | ||||||
販売形態 | 通常盤 | ||||||
|
「Papan Penanda Isi Hati - Message on a Placard -」(パパン ペナンダ イスィ ハチ メッセージ オン ア プラカード)は、2014年8月27日にHits Recordsから発売された、JKT48の7枚目シングル。
概要
- 通常盤と劇場盤の計2種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
収録曲
- ※所属チームは発売時点のもの。
Papan Penanda Isi Hati - Message on a Placard
Papan Penanda Isi Hati - Message on a Placard | |||
---|---|---|---|
JKT48 | |||
作曲 | 板垣祐介 | ||
編曲 | 武藤星児 | ||
- 全タイプに収録。
- シャニア・ジュニアナタは、JKT48のシングルで初の単独センター。タリア・イファンカ・エリザベスと近野が初選抜、近野に関してはJKT48の楽曲に初参加である。レズキーとシンタは「Flying Get」以来、リスカは「Fortune Cookie in Love」以来の選抜入りとなる。
- 前作の選抜メンバーのうち、アヤナ・シャハブ、ガイダ・ファリシャ、リカ・レヨナ、ジェニファー・ハンナ、フィフィヨナ・アプリアニが選抜から外れた。
- 仲川、ジェシカ・フェランダ、メロディー、ナビラ、シャニアは1stシングル「RIVER」以降全てのシングルに選抜入り。
- AKB48の37thシングル表題曲「心のプラカード」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(センター:シャニア・ジュニアナタ。かっこ内は選抜回数)
- チームJ:ベビー・チャエサラ・アナディラ(5)、デフィ・キナル・プトゥリ(6)、仲川遥香(7)、ジェシカ・ファニア(4)、ジェシカ・フェランダ(7)、メロディー・ヌランダニ・ラクサニ(7)、ナビラ・ラトナ・アユ・アザリア(7)、レズキー・ウィランティ・ディク(4)、シャニア・ジュニアナタ(7)、タリア・イファンカ・エリザベス(初)
- チームKIII:シンディ・ユフィア(6)、ラトゥ・フィエンニ・フィトゥリリア(5)、近野莉菜(初)、リスカ・ファイルニッサ(2)、シンタ・ナオミ(5)、タリア(2)
Dialog Dengan Kenari - Kurumi to Dialogue -
Dialog Dengan Kenari - Kurumi to Dialogue - | |
---|---|
Team J | |
作曲 | PJ |
編曲 | 武藤星児 |
- 全タイプに収録。
- 表記はないが、チームJ選抜メンバー16名による楽曲。
- AKB48 19thシングルカップリング曲「胡桃とダイアローグ」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(「Team J」名義。センター:メロディー・ヌランダニ・ラクサニ)
- チームJ:アヤナ・シャハブ、ベビー・チャエサラ・アナディラ、デナ・シティ・ロヒャティ、ドゥリマ・リズキー、デフィ・キナル・プトゥリ、フリスカ・アナスタシア・ラクサニ、仲川遥香、ジェニファー・ラヘル・ナタシャ、ジェシカ・ファニア、ジェシカ・フェランダ、メロディー・ヌランダニ・ラクサニ、ナビラ・ラトナ・アユ・アザリア、レズキー・ウィランティ・ディク、リカ・レヨナ、センディ・アリアニ、シャニア・ジュニアナタ
Lucky Seven
Lucky Seven | |
---|---|
Team KIII | |
作曲 | 田辺恵二 |
編曲 | 野中“まさ”雄一 |
- 全タイプに収録。
- 表記はないが、チームKIII選抜メンバー16名による楽曲。
- AKB48 17thシングルカップリング曲「ラッキーセブン」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(「Team KIII」名義。センター:シンタ・ナオミ)
- チームKIII:アリシア・チャンジア、シンディ・ユフィア、デラ・デリラ、ファヒルヤニ・シャファリヤンティ、ジェニファー・ハンナ、ナディラ・シンディ・ワンタリ、ナタリア、ノフィンタ・ディニ、プリシリア・サリ・デウィ、ラトゥ・フィエンニ・フィトゥリリア、近野莉菜、リスカ・ファイルニッサ、ロナ・アングレアニ、シンタ・ナオミ、シンカ・ジュリアニ、フィフィヨナ・アプリアニ
Alasanku Maybe - Iiwake Maybe -
Alasanku Maybe - Iiwake Maybe - | |
---|---|
Trainee | |
作曲 | 俊龍 |
編曲 | 野中“まさ”雄一 |
- 全タイプに収録。
- 表記はないが、研究生選抜メンバー16名による楽曲。
- AKB48 13thシングル表題曲「言い訳Maybe」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(「Trainee」名義。センター:ミレニア・クリスティエン・グロリ・ゴエナワン)
- 研究生:アニンディタ・ラーマ・チャヒャディ、アマンダ・ドウィ・アリスタ、アリシア・フェリヤナ、アンデラ・ユウォノ、イレィン・ハルタント、シャニ・インディラ・ナティオ、シャフィラ・アンジェラ・ヌルハリザ、ナディファ・サルサビラ、ニナ・ハミダ、ニ・マデ・アユ・ファニア・アウレリア、フランシスカ・サラスワティ・プスパ・デウィ、マリア・ゲノフェフア・ナタリア・デシー・プルナマサリ・グナワン、マルタ・グラシエラ、ミシェル・クリスト・クスナディ、ミレニア・クリスティエン・グロリ・ゴエナワン、リズカ・カリラ
収録内容
通常盤
CD
- Papan Penanda Isi Hati - Message on a Placard[4:04]
- Dialog Dengan Kenari - Kurumi to Dialogue - - Team J[3:21]
- Lucky Seven - Team KIII[3:41]
- Alasanku Maybe - Iiwake Maybe - - Trainee[4:09]
- Message on a Placard -[4:02]
DVD
- Papan Penanda Isi Hati - Message on a Placard Music Video
- Papan Penanda Isi Hati - Message on a Placard Behind the scenes Music Video
特典
- 生写真
- PENSI JKT48 チケット(劇場・楽天販売分のみ)
劇場盤
CD
- Papan Penanda Isi Hati - Message on a Placard
- Dialog Dengan Kenari - Kurumi to Dialogue - - Team J
- Lucky Seven - Team KIII
- Alasanku Maybe - Iiwake Maybe - - Trainee
特典
- トランプカード
- 個別握手券
脚注・出典
外部リンク
Kokoro no Placard- JKT48公式サイト
| |||||||||||||