「島崎遥香」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
65行目: 65行目:
*6月6日、[[第7回総選挙]]では第9位。
*6月6日、[[第7回総選挙]]では第9位。
*8月4日、この日がチームA 7th Stage「恋愛禁止条例」公演への最終出演となる。
*8月4日、この日がチームA 7th Stage「恋愛禁止条例」公演への最終出演となる。
*8月7日、療養のため、一時活動休業を発表<ref name="tw629565128183189504">[https://twitter.com/paruruchan0330/status/629565128183189504 本人ツイート] - ツイッター 2015年8月7日</ref>。
*8月7日、療養のため、一時活動休業を発表<ref name="tw629565128183189504">{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/paruruchan0330/status/629565128183189504|by=島崎遥香|date=2015-08-07}}</ref>。
*10月11日、[[リーディングシアター「アドレナリンの夜」]]に出演。
*10月11日、[[リーディングシアター「アドレナリンの夜」]]に出演。
;2016年
;2016年
78行目: 78行目:
*公式ニックネームは「ぱるる」で、名付け親は[[米沢瑠美]]。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>他には「ザッキー」など。ちなみに、プライベートでは「はーちゃん」と呼ばれている。<ref name="N10502">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年5月2日</ref>
*公式ニックネームは「ぱるる」で、名付け親は[[米沢瑠美]]。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>他には「ザッキー」など。ちなみに、プライベートでは「はーちゃん」と呼ばれている。<ref name="N10502">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年5月2日</ref>
<!--//-リスナーからの質問、「ぱるるは何選抜に選ばれたいですか?」。島崎「どうせみんな、ポンコツ選抜って言うんだ」。島田「いやいやいや。自分が自信があるアイドル選抜とかどうですか」。島崎「指原さんに負けちゃうからな」。「なるほど。なんか自信あるものないんですか?」。永尾「ぱるるあれは? メロンパン」島崎「あぁ、でも玲奈ちゃんに負けちゃうよ~」。島田「マイペース選抜」。島崎「あっ良いかも。OK」。島田「じゃ、マイペース選抜ということで」<ref name="N20116">『今夜は帰らない…』 2012/01/16</ref>-->
<!--//-リスナーからの質問、「ぱるるは何選抜に選ばれたいですか?」。島崎「どうせみんな、ポンコツ選抜って言うんだ」。島田「いやいやいや。自分が自信があるアイドル選抜とかどうですか」。島崎「指原さんに負けちゃうからな」。「なるほど。なんか自信あるものないんですか?」。永尾「ぱるるあれは? メロンパン」島崎「あぁ、でも玲奈ちゃんに負けちゃうよ~」。島田「マイペース選抜」。島崎「あっ良いかも。OK」。島田「じゃ、マイペース選抜ということで」<ref name="N20116">『今夜は帰らない…』 2012/01/16</ref>-->
*チャームポイントは、えくぼ。<ref name="N10502">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年5月2日</ref>色白な肌も特徴的だが、「白くて存在が消えなければいいな(笑)」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*チャームポイントは、えくぼ。<ref name="N10502"/>色白な肌も特徴的だが、「白くて存在が消えなければいいな(笑)」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*マイペースで人見知り。闘志を表すことも苦手。自分を飾ることもできない。いつだって「ありのままの自分」でやってきた。猫を被ったこともあったが、ボロが出るのですぐにやめたという。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*マイペースで人見知り。闘志を表すことも苦手。自分を飾ることもできない。いつだって「ありのままの自分」でやってきた。猫を被ったこともあったが、ボロが出るのですぐにやめたという。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』 </ref>
*脱力系アイドルアイドルで、<ref name="jts2011">『AKB48じゃんけん大会 総集号 2011』</ref>中学生によく間違われるベビーフェイスが特徴。透明感のある爽やかな笑顔、懸命さが伝わるパフォーマンス、放っておけない不器用さ、小悪魔な一面など、アイドルとしての総合力は高い。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>「私はダンスも歌もあまりみんなと違って得意な方ではないので、そのぶん曲に合った表情を表現していけたらと思います」。<ref name="N11010">2011年10月10日 チーム41st「僕の太陽」公演MC</ref>
*脱力系アイドルアイドルで、<ref name="jts2011">『AKB48じゃんけん大会 総集号 2011』</ref>中学生によく間違われるベビーフェイスが特徴。透明感のある爽やかな笑顔、懸命さが伝わるパフォーマンス、放っておけない不器用さ、小悪魔な一面など、アイドルとしての総合力は高い。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>「私はダンスも歌もあまりみんなと違って得意な方ではないので、そのぶん曲に合った表情を表現していけたらと思います」。<ref name="N11010">2011年10月10日 チーム41st「僕の太陽」公演MC</ref>
*[[山内鈴蘭]]「私から見てぱるるは、マイペース。何を考えているか分からない。努力してるんだけど、そう見えない。勘違いされやすい一面がある」<ref name="ntvsp">『ネ申テレビ』 ~新しい自分にアニョハセヨ韓国海兵隊~</ref>
*[[山内鈴蘭]]「私から見てぱるるは、マイペース。何を考えているか分からない。努力してるんだけど、そう見えない。勘違いされやすい一面がある」<ref name="ntvsp">『ネ申テレビ』 ~新しい自分にアニョハセヨ韓国海兵隊~</ref>
*[[大場美奈]]「チーム4のマイペースです。素直すぎて、発言も奔放(笑)。冷や冷やすることもあるけど、そこもまた島崎の良い所。島田とは性格が真逆なんですけど、島田の家に一番多く泊まっているのは島崎なんです。意外じゃないですか?」。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*[[大場美奈]]「チーム4のマイペースです。素直すぎて、発言も奔放(笑)。冷や冷やすることもあるけど、そこもまた島崎の良い所。島田とは性格が真逆なんですけど、島田の家に一番多く泊まっているのは島崎なんです。意外じゃないですか?」。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*[[島田晴香]]「言葉を上手に伝えるのが苦手だったりするけど、だけど、それをちゃんと自覚できてる」
*[[島田晴香]]「言葉を上手に伝えるのが苦手だったりするけど、だけど、それをちゃんと自覚できてる」
*[[市川美織]]「素直に何でも言っちゃう。でも、ぱるるさんはいつだって正しい事を言ってるんです!」<ref name="me1110">『月刊ENTAME』 2011年10月号</ref>
*[[市川美織]]「素直に何でも言っちゃう。でも、ぱるるさんはいつだって正しい事を言ってるんです!」<ref name="me1110">『月刊ENTAME』 2011年10月号</ref>
*口癖は、「そうですか」「どうなんですかね」。島田曰く、人にあまり興味を示さないので、返事も適当。握手会では、「はい」「ありがとうございます」「バイバイ」ぐらいしか言わない。島田「ちゃんと会話しなきゃ。私、声がデカ過ぎて『うるさい』ってお客さんに言われるぐらいなんですから。盛り上がりすぎて」。島崎「がんばってるね」。島田「がんばってるって…。楽しいですからね、握手は」。島崎「おー………」<ref>『[[今夜は帰らない…]]』 2011/10/03</ref>
*口癖は、「そうですか」「どうなんですかね」。島田曰く、人にあまり興味を示さないので、返事も適当。握手会では、「はい」「ありがとうございます」「バイバイ」ぐらいしか言わない。島田「ちゃんと会話しなきゃ。私、声がデカ過ぎて『うるさい』ってお客さんに言われるぐらいなんですから。盛り上がりすぎて」。島崎「がんばってるね」。島田「がんばってるって…。楽しいですからね、握手は」。島崎「おー………」<ref>『[[今夜は帰らない…]]』 2011/10/03</ref>
*島崎「私、握手会対応悪いって言われるんです」。島田「マイペースなんで。『ぱるる元気?』って言っても、『はい元気です』っていう、こう自分のペースでいっちゃうので、そのペースを掴むまでにファンの人は時間がかかる」。野呂「ホントにね、難しいんですよ。分かるよ気持ち。人のスタイルってあるから。ファンの人も(メンバーによって色々な対応があるのを)分かって欲しい」<ref>『柱NIGHT!』 2011/12/26</ref>
*島崎「私、握手会対応悪いって言われるんです」。島田「マイペースなんで。『ぱるる元気?』って言っても、『はい元気です』っていう、こう自分のペースでいっちゃうので、そのペースを掴むまでにファンの人は時間がかかる」。野呂「ホントにね、難しいんですよ。分かるよ気持ち。人のスタイルってあるから。ファンの人も(メンバーによって色々な対応があるのを)分かって欲しい」<ref>『柱NIGHT!』 2011/12/26</ref>
*将来の夢は、女優。目標は綾瀬はるかみたいな、ほんわかした女優。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>自由に過ごすこと。<ref name="PRPxM">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/4essZdPRPxM|by=島崎遥香|date=2012-05-08}}</ref>
*将来の夢は、女優。目標は綾瀬はるかみたいな、ほんわかした女優。<ref name="b1101"/>自由に過ごすこと。<ref name="PRPxM">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/4essZdPRPxM|by=島崎遥香|date=2012-05-08}}</ref>


====AKB48加入前 ====
====AKB48加入前 ====
*1994年3月30日誕生。未熟児だった。「2500gなかったのかな。お母さんは大変だったと思います」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*1994年3月30日誕生。未熟児だった。「2500gなかったのかな。お母さんは大変だったと思います」<ref name="bo1203"/>
*兄弟には、弟がいる。<ref name="MnXg7MptJ7C">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/MnXg7MptJ7C|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-08}}</ref>ちなみに、父親は2012年時点で39歳。母親は2011年10月時点で38歳。<ref name="N11017">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年10月17日</ref>どちらかというと、父親似だとか。<ref name="TFCSaKbhx2C">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/TFCSaKbhx2C|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-09}}</ref>
*兄弟には、弟がいる。<ref name="MnXg7MptJ7C">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/MnXg7MptJ7C|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-08}}</ref>ちなみに、父親は2012年時点で39歳。母親は2011年10月時点で38歳。<ref name="N11017">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年10月17日</ref>どちらかというと、父親似だとか。<ref name="TFCSaKbhx2C">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/TFCSaKbhx2C|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-09}}</ref>
*「遥香」という名前の由来は、「両親がつけてくれたんですけど、“香”という字を入れたかったらしくて、“あやか”とか“さやか”も候補になっていたみたいです」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*「遥香」という名前の由来は、「両親がつけてくれたんですけど、“香”という字を入れたかったらしくて、“あやか”とか“さやか”も候補になっていたみたいです」<ref name="bo1203"/>
*幼少期は、とにかく泣き虫だった。「朝起きると、『あ~幼稚園行かなきゃいけない』と思って、体調が悪くなるんですよ。で、泣いて(笑)、毎朝お母さんに車で送ってもらっていました」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*幼少期は、とにかく泣き虫だった。「朝起きると、『あ~幼稚園行かなきゃいけない』と思って、体調が悪くなるんですよ。で、泣いて(笑)、毎朝お母さんに車で送ってもらっていました」<ref name="bo1203"/>
*初恋は幼稚園の頃。「でも記憶があやふやっていうか、どんな男の子だったかさえよく覚えてないんですよね-。たぶんクラスで人気があったので、自分も好きだったんじゃないかなって。だから思い出も何もないんです」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*初恋は幼稚園の頃。「でも記憶があやふやっていうか、どんな男の子だったかさえよく覚えてないんですよね-。たぶんクラスで人気があったので、自分も好きだったんじゃないかなって。だから思い出も何もないんです」<ref name="bo1203"/>
*小学校に入っても、そのような性格は改善されず。「小学校に入るとグループ登校ですよね。それでもお母さんと離れるのが嫌で、4年生まで付いてきてもらってたんです」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*小学校に入っても、そのような性格は改善されず。「小学校に入るとグループ登校ですよね。それでもお母さんと離れるのが嫌で、4年生まで付いてきてもらってたんです」<ref name="bo1203"/>
*ちなみに成績は優秀。「テストで100点を取らないと落ち込んでいた」ほど。勉強は得意で、いつも同級生に教える立場だった。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*ちなみに成績は優秀。「テストで100点を取らないと落ち込んでいた」ほど。勉強は得意で、いつも同級生に教える立場だった。<ref name="maru3"/>
*小学4年生から中2までピアノを習う。バレエも始めたが、こちらは続かず2年で辞めた。<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*小学4年生から中2までピアノを習う。バレエも始めたが、こちらは続かず2年で辞めた。<ref name="bo1203"/>
*小中学校時代にあこがれていた職業は、獣医。「犬に囲まれて育ったので、その影響かなって」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*小中学校時代にあこがれていた職業は、獣医。「犬に囲まれて育ったので、その影響かなって」<ref name="bo1203"/>
*この頃からアイドルも好きになり、モー娘のカードを集めて、トレーディングなどもしていた。<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>「テレビで観るようになって、コンサートに行くようになりました。友達とカードの交換をよくしてましたね。ファンクラブにも入っていました。今の自分の立場を考えると不思議ですよね。当時は(自分が)アイドルになるなんて考えてもいなかったです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*この頃からアイドルも好きになり、モー娘のカードを集めて、トレーディングなどもしていた。<ref name="bo1203"/>「テレビで観るようになって、コンサートに行くようになりました。友達とカードの交換をよくしてましたね。ファンクラブにも入っていました。今の自分の立場を考えると不思議ですよね。当時は(自分が)アイドルになるなんて考えてもいなかったです」<ref name="maru3"/>
*中学では吹奏楽部に所属。サックスを担当していた。
*中学では吹奏楽部に所属。サックスを担当していた。
*あるアイドルのオーディションに応募。「自分から応募したというよりは、友達に誘われたから受けてみただけです。それは2次審査で落ちました」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*あるアイドルのオーディションに応募。「自分から応募したというよりは、友達に誘われたから受けてみただけです。それは2次審査で落ちました」<ref name="maru3"/>


====2009年 ====
====2009年 ====
*アイドルが好きで、よく振りコピなどをしていた。AKBも観ているのは好きだったが、[[オーディション]]の募集欄に「緊急!」と書かれていたので、「だったら受けるしかない」と思い、第9期研究生オーディションに応募した。<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>「AKBは、友達が『会いたかった』を聴いていたので気になり出しました。AKBって、歌やダンスのレッスン経験がなくてもいい、そこに惹かれたんです。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*アイドルが好きで、よく振りコピなどをしていた。AKBも観ているのは好きだったが、[[オーディション]]の募集欄に「緊急!」と書かれていたので、「だったら受けるしかない」と思い、第9期研究生オーディションに応募した。<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>「AKBは、友達が『会いたかった』を聴いていたので気になり出しました。AKBって、歌やダンスのレッスン経験がなくてもいい、そこに惹かれたんです。<ref name="maru3"/>
*最終審査の日の前日。「お母さんから、『カラオケに行って、歌の練習をした方がいいんじゃない?』って言われたんですけど、でも、その気になれなかった(笑)」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*最終審査の日の前日。「お母さんから、『カラオケに行って、歌の練習をした方がいいんじゃない?』って言われたんですけど、でも、その気になれなかった(笑)」<ref name="maru3"/>
*9月、最終オーディション日。歌唱審査の時は[[渡り廊下走り隊]]の『初恋ダッシュ』を選曲したが、歌はまったく歌わずに、[[渡辺麻友]]の「レッツゴー」という掛け声の部分だけに全てを賭けて歌った。「オーディションではまったく歌えなかったです。なんか音域が高くて…」。音域が高いなら、練習するか、他の曲にすればいいのに…。「歌えそうにないけど、『まぁいっか』と思ってました。イントロで『レッツゴー!』というかけ声から歌い出す曲なんですけど、私はその『レッツゴー!』をどうしても言いたかったんです。最終審査では、自分なりに可愛く『レッツゴー!』と言って、あとは立っているだけでした」。歌唱審査なのに、歌わずに立っているだけの少女の出現に、審査員は戸惑い、思わず笑ったという。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>[[秋元康]]に「普段カラオケに行かないの?」と質問されたが、「行きません」と答えた。<ref name="N10131">『柱NIGHT with AKB48』11/1/31</ref>やり取りはそれだけだった。「私になんて、興味ないんだろうな、と思ってたんです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>ところが結果はなぜか合格。「今、思い返してみても、よく受かったなぁと思います(笑)」<ref name="jankengb2011">『AKB48 じゃんけん大会 公式ガイドブック2011』</ref>
*9月、最終オーディション日。歌唱審査の時は[[渡り廊下走り隊]]の『初恋ダッシュ』を選曲したが、歌はまったく歌わずに、[[渡辺麻友]]の「レッツゴー」という掛け声の部分だけに全てを賭けて歌った。「オーディションではまったく歌えなかったです。なんか音域が高くて…」。音域が高いなら、練習するか、他の曲にすればいいのに…。「歌えそうにないけど、『まぁいっか』と思ってました。イントロで『レッツゴー!』というかけ声から歌い出す曲なんですけど、私はその『レッツゴー!』をどうしても言いたかったんです。最終審査では、自分なりに可愛く『レッツゴー!』と言って、あとは立っているだけでした」。歌唱審査なのに、歌わずに立っているだけの少女の出現に、審査員は戸惑い、思わず笑ったという。<ref name="maru3"/>[[秋元康]]に「普段カラオケに行かないの?」と質問されたが、「行きません」と答えた。<ref name="N10131"/>やり取りはそれだけだった。「私になんて、興味ないんだろうな、と思ってたんです」<ref name="maru3"/>ところが結果はなぜか合格。「今、思い返してみても、よく受かったなぁと思います(笑)」<ref name="jankengb2011">『AKB48 じゃんけん大会 公式ガイドブック2011』</ref>
*オーディションに受かったとはいえ、まだ“候補生”の段階。(当時行われていた)[[セレクション審査]]に通過できなければ、正式な研究生にもなれない。オーディション合格後、レッスン漬けの毎日が始まった。島崎は、歌もダンスも全くの未経験。振りコピなどはしていたが、それとは訳が違い、全然覚える事が出来なかった。<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>「すぐにB4thの振り入れが始まったんです。ダンス経験がなかったから、ついていけませんでした」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*オーディションに受かったとはいえ、まだ“候補生”の段階。(当時行われていた)[[セレクション審査]]に通過できなければ、正式な研究生にもなれない。オーディション合格後、レッスン漬けの毎日が始まった。島崎は、歌もダンスも全くの未経験。振りコピなどはしていたが、それとは訳が違い、全然覚える事が出来なかった。<ref name="fsmap"/>「すぐにB4thの振り入れが始まったんです。ダンス経験がなかったから、ついていけませんでした」<ref name="maru3"/>
*バレエ経験はあったものの、下手すぎて辞めた程度のレベル。9期生では“落ちこぼれ組”の一人だった。「踊れない同期の中でも、さらに落ちこぼれでした。キツかったです。初めて自分から何かをしようと思ったのがAKBだったのに、出来なかったんです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*バレエ経験はあったものの、下手すぎて辞めた程度のレベル。9期生では“落ちこぼれ組”の一人だった。「踊れない同期の中でも、さらに落ちこぼれでした。キツかったです。初めて自分から何かをしようと思ったのがAKBだったのに、出来なかったんです」<ref name="maru3"/>
*11月15日、『RIVER』スペシャル公演で、9期生が初お披露目された。1曲目で『[[RIVER]]』を披露するのだが、AKBの絶対的エースと呼ばれ、この曲でもセンターを努めている[[前田敦子]]のポジションを、なぜか島崎が担当。「スタッフさんに『私が真ん中でいいんですか?』って聞きました。『いいんだよ』って言われたから、『あ、いいんだ』と思って(笑)」。ちなみに、出来は惨憺たるもの。後に、同公演でデビューした島田にも「全然踊れてなかった」と言われている。「出来なかったけど、私なりに必死に踊ったのは覚えています。その時は出来たと思ったけど、いま思うと全然できてなかったです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*11月15日、『RIVER』スペシャル公演で、9期生が初お披露目された。1曲目で『[[RIVER]]』を披露するのだが、AKBの絶対的エースと呼ばれ、この曲でもセンターを努めている[[前田敦子]]のポジションを、なぜか島崎が担当。「スタッフさんに『私が真ん中でいいんですか?』って聞きました。『いいんだよ』って言われたから、『あ、いいんだ』と思って(笑)」。ちなみに、出来は惨憺たるもの。後に、同公演でデビューした島田にも「全然踊れてなかった」と言われている。「出来なかったけど、私なりに必死に踊ったのは覚えています。その時は出来たと思ったけど、いま思うと全然できてなかったです」<ref name="maru3"/>
*劇場公演デビュー時の感想。初めてステージに立ったときは、ぼーっと突っ立っているだけだった。だが、ファンからもらった手紙などを見て、こんなに沢山の人に応援して貰っているのだから、弱音を吐かずに頑張ろうと思った。<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*劇場公演デビュー時の感想。初めてステージに立ったときは、ぼーっと突っ立っているだけだった。だが、ファンからもらった手紙などを見て、こんなに沢山の人に応援して貰っているのだから、弱音を吐かずに頑張ろうと思った。<ref name="fsmap"/>
*12月1日、[[セレクション審査]]に合格。正式な研究生となる。当時は研究生は、この審査を不定期に受けていた。オーディションに合格したての者は、それに合格すれば晴れて正式にAKBの研究生に。また既に研究生であった者も、受けなければならず、通過できなければAKBから追い出されてしまうという過酷なシステムだった。「合格はするんですけど、終わると呼び出されて、『ギリギリのラインだよ』って言われるんです。ある時はダンスが上手く出来なくて、突っ立ったまんまだったんです。『ちょっと待って』とかも言っちゃって」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*12月1日、[[セレクション審査]]に合格。正式な研究生となる。当時は研究生は、この審査を不定期に受けていた。オーディションに合格したての者は、それに合格すれば晴れて正式にAKBの研究生に。また既に研究生であった者も、受けなければならず、通過できなければAKBから追い出されてしまうという過酷なシステムだった。「合格はするんですけど、終わると呼び出されて、『ギリギリのラインだよ』って言われるんです。ある時はダンスが上手く出来なくて、突っ立ったまんまだったんです。『ちょっと待って』とかも言っちゃって」<ref name="maru3"/>
*歌もダメ、ダンスもダメでありながら、とにかく、この試練はかろうじてだが、乗り越え続けた。運が良いのか、それとも光るなにかがあったのか――。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*歌もダメ、ダンスもダメでありながら、とにかく、この試練はかろうじてだが、乗り越え続けた。運が良いのか、それとも光るなにかがあったのか――。<ref name="maru3"/>


====2010年 ====
====2010年 ====
*1月、「[[AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2010]]」では、[[石黒貴己]]・島崎・[[島田晴香]]・[[竹内美宥]]の4人で『ガラスの I LOVE YOU』を担当。この曲は、ファン内で推されている新人に任されるという流説もある曰く付きの曲で、4人が9期生の推されなのではと噂になる。「私、その曲を知らなくて、4人で歌えるすごさも分かっていませんでした」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*1月、「[[AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2010]]」では、[[石黒貴己]]・島崎・[[島田晴香]]・[[竹内美宥]]の4人で『ガラスの I LOVE YOU』を担当。この曲は、ファン内で推されている新人に任されるという流説もある曰く付きの曲で、4人が9期生の推されなのではと噂になる。「私、その曲を知らなくて、4人で歌えるすごさも分かっていませんでした」<ref name="maru3"/>
*2月、選抜メンバーに混じって、雑誌の表紙を飾る。「現場に行くまで、水着だということも、表紙だということも知らなかったんです。先輩と間近で会うのも初めてでした。先輩は優しくしてくれました。[[大島優子]]さんはツーショットを撮ってくれたし、まゆゆさんと一緒に動画サイトを見ました。小嶋さんには二の腕を触られました(笑)」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*2月、選抜メンバーに混じって、雑誌の表紙を飾る。「現場に行くまで、水着だということも、表紙だということも知らなかったんです。先輩と間近で会うのも初めてでした。先輩は優しくしてくれました。[[大島優子]]さんはツーショットを撮ってくれたし、まゆゆさんと一緒に動画サイトを見ました。小嶋さんには二の腕を触られました(笑)」<ref name="maru3"/>
*5月、[[戸賀崎智信]]「同世代にも人気があり、ポテンシャルは高い。協調性や謙虚さをさらに磨き、どんどん成長していってほしい(2010年)」<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*5月、[[戸賀崎智信]]「同世代にも人気があり、ポテンシャルは高い。協調性や謙虚さをさらに磨き、どんどん成長していってほしい(2010年)」<ref name="gb"/>
*推されとして露出の多かった島崎の人気は上昇。こうして他の同期メンバーよりも早いペースで階段を上っていった。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*推されとして露出の多かった島崎の人気は上昇。こうして他の同期メンバーよりも早いペースで階段を上っていった。<ref name="maru3"/>
*6月、[[第2回総選挙]]では、[[研究生]]最高位となる28位にランクイン。スピーチでは「みなさんのおかげで、私のひとつの目標であるアンダーガールズに入ることができました。この大事なチャンスを自分のものにして、これからもAKB48の一員として輝いていけたらいいなと思います」と挨拶した。後日の感想。「28位という順位を頂きました。今考えても凄いですね(笑)。でも当時は、アンダーガールズに入れたんだ、ぐらいしか思っていませんでした」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*6月、[[第2回総選挙]]では、[[研究生]]最高位となる28位にランクイン。スピーチでは「みなさんのおかげで、私のひとつの目標であるアンダーガールズに入ることができました。この大事なチャンスを自分のものにして、これからもAKB48の一員として輝いていけたらいいなと思います」と挨拶した。後日の感想。「28位という順位を頂きました。今考えても凄いですね(笑)。でも当時は、アンダーガールズに入れたんだ、ぐらいしか思っていませんでした」<ref name="maru3"/>
*6月20日、同期の[[石黒貴己]]がセレクション審査に落ちてAKBから脱退。実は男性スキャンダルによる実質的な解雇だった。3月から『[[有吉AKB共和国]]』という研究生が中心となるAKBの番組が開始されていたが、最初出演回数が多かったのは、石黒・島田・竹内ら。しかし石黒は脱退し、島崎もじょじょに番組に呼ばれなくなっていった。代わりに番組出るようになったのが、同じく同期の[[横山由依]]だった。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*6月20日、同期の[[石黒貴己]]がセレクション審査に落ちてAKBから脱退。実は男性スキャンダルによる実質的な解雇だった。3月から『[[有吉AKB共和国]]』という研究生が中心となるAKBの番組が開始されていたが、最初出演回数が多かったのは、石黒・島田・竹内ら。しかし石黒は脱退し、島崎もじょじょに番組に呼ばれなくなっていった。代わりに番組出るようになったのが、同じく同期の[[横山由依]]だった。<ref name="maru3"/>
*選抜メンバーに混じってのグラビア撮影、総選挙での高順位。順調過ぎるほど好調にスタートしたAKB48でのキャリア。“次世代を担うメンバー”としての期待は高まっていったが、ところがその後は一転、伸び悩むことになる。<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*選抜メンバーに混じってのグラビア撮影、総選挙での高順位。順調過ぎるほど好調にスタートしたAKB48でのキャリア。“次世代を担うメンバー”としての期待は高まっていったが、ところがその後は一転、伸び悩むことになる。<ref name="bo1203"/>
*そして、AKBを辞めたいと思うようになる。「辞めたいとは以前から考えていました。総選挙の前にも、スタッフさんに『辞めたい』って言ってるんです」。活躍を続ける一方、「島崎遥香ってどの子?」と先輩が顔を見に来る。しかしそれより島崎の心を追い込んでいたのは、同期からの視線だった。「私、同期に溶け込めていなかったんですよ。仲が良かった子が次々に辞めてしまったこともあったんですけど…。鈴蘭([[山内鈴蘭]])とは境遇が似ていたから、当時からペアでしたね。『一緒に頑張ろう』って励まし合っていました。まりや([[永尾まりや]])とも、ダンスが出来ない同士で一緒にいることが多かったです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*そして、AKBを辞めたいと思うようになる。「辞めたいとは以前から考えていました。総選挙の前にも、スタッフさんに『辞めたい』って言ってるんです」。活躍を続ける一方、「島崎遥香ってどの子?」と先輩が顔を見に来る。しかしそれより島崎の心を追い込んでいたのは、同期からの視線だった。「私、同期に溶け込めていなかったんですよ。仲が良かった子が次々に辞めてしまったこともあったんですけど…。鈴蘭([[山内鈴蘭]])とは境遇が似ていたから、当時からペアでしたね。『一緒に頑張ろう』って励まし合っていました。まりや([[永尾まりや]])とも、ダンスが出来ない同士で一緒にいることが多かったです」<ref name="maru3"/>
*「私は、大好きなアイドルに近づきたいという理由だけでAKB48のオーディションを受けました。だから、例えば[[横山由依]]のように『歌手になりたい』といった明確な夢もなく、レッスンでも劣等生。居残りの常連でした。こんな私がここに居ていいのかな。そういう迷いは初めからあった気がします。だからでしょうか。自分では一生懸命やっているつもりでも、スタッフさんから『やる気が感じられない』とよく叱られていました。そんな人間が活躍できるほど、AKB48は甘くありません。しばらくすると、同期メンバーは呼ばれても、私は呼ばれないというお仕事が増えていったのです。みんなはどんどん成長しているのに、自分だけいつまで経っても成長しない。やる気も伝わらないし、夢も見つからない。自分が情けなくて、『辞めたい』と思うようになっていました」<ref name="wa110930">『週刊朝日』 2011年9月30日号</ref>
*「私は、大好きなアイドルに近づきたいという理由だけでAKB48のオーディションを受けました。だから、例えば[[横山由依]]のように『歌手になりたい』といった明確な夢もなく、レッスンでも劣等生。居残りの常連でした。こんな私がここに居ていいのかな。そういう迷いは初めからあった気がします。だからでしょうか。自分では一生懸命やっているつもりでも、スタッフさんから『やる気が感じられない』とよく叱られていました。そんな人間が活躍できるほど、AKB48は甘くありません。しばらくすると、同期メンバーは呼ばれても、私は呼ばれないというお仕事が増えていったのです。みんなはどんどん成長しているのに、自分だけいつまで経っても成長しない。やる気も伝わらないし、夢も見つからない。自分が情けなくて、『辞めたい』と思うようになっていました」<ref name="wa110930">『週刊朝日』 2011年9月30日号</ref>
*仕事に呼ばれなくなる事を、ファンはよく「干される」などと表現する。島崎はまさに干されてしまった。その最大の原因は、やる気が伝わってこないからだったという。本人は辞める方に気持ちが傾いていたが、総選挙でランクインしたことでアンダーガールズの仕事が舞い込み、辞めるという機会を逸してしまった。そしてこの頃は、「何をしていても、楽しくなかった」という。その気持ちは、ずっと胸の奥にしまっていた。ただ一人を除いて。「指原さんにだけは悩みを相談していました。私にとって、数少ない理解者の一人だったんです」。相談相手がいたことで、かろうじて踏みとどまっていたものの、劇的に状況が変化する訳ではなかった。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*仕事に呼ばれなくなる事を、ファンはよく「干される」などと表現する。島崎はまさに干されてしまった。その最大の原因は、やる気が伝わってこないからだったという。本人は辞める方に気持ちが傾いていたが、総選挙でランクインしたことでアンダーガールズの仕事が舞い込み、辞めるという機会を逸してしまった。そしてこの頃は、「何をしていても、楽しくなかった」という。その気持ちは、ずっと胸の奥にしまっていた。ただ一人を除いて。「指原さんにだけは悩みを相談していました。私にとって、数少ない理解者の一人だったんです」。相談相手がいたことで、かろうじて踏みとどまっていたものの、劇的に状況が変化する訳ではなかった。<ref name="maru3"/>
*9月、「カスペルスキー インターネットセキュリティ2011」のプロモーションとして研究生10名(9期生6名:[[大場美奈]]、[[島田晴香]]、[[竹内美宥]]、[[横山由依]]、[[森杏奈]]、[[永尾まりや]]、10期生4名:[[市川美織]]、[[阿部マリア]]、[[加藤玲奈]]、[[金沢有希]])が起用されたが、島崎は選ばれなかった。「ある日、インターネットでAKB48が出るCMが始まるというニュースを見つけたんです。見ると、[[前田敦子]]さん以外は私と同期の研究生ばかり。どういうこと? みんな知らないところで、こんな大きな仕事をしていたんだ。入ったばかりの後輩の姿もありました。後輩にまで抜かれていたのです。マウスを持つ手が震えました」。<ref name="wa110930">『週刊朝日』 2011年9月30日号</ref>
*9月、「カスペルスキー インターネットセキュリティ2011」のプロモーションとして研究生10名(9期生6名:[[大場美奈]]、[[島田晴香]]、[[竹内美宥]]、[[横山由依]]、[[森杏奈]]、[[永尾まりや]]、10期生4名:[[市川美織]]、[[阿部マリア]]、[[加藤玲奈]]、[[金沢有希]])が起用されたが、島崎は選ばれなかった。「ある日、インターネットでAKB48が出るCMが始まるというニュースを見つけたんです。見ると、[[前田敦子]]さん以外は私と同期の研究生ばかり。どういうこと? みんな知らないところで、こんな大きな仕事をしていたんだ。入ったばかりの後輩の姿もありました。後輩にまで抜かれていたのです。マウスを持つ手が震えました」。<ref name="wa110930"/>
*「ヘアメイクさんから言われたのですが、私、サイズは小さかったですが、円形脱毛症だったみたいなんですよ(笑)」。その理由は、同期間の人間関係。「私みたいな落ちこぼれを、みんなはどう思っているのだろう。励ましの言葉も信じられず、人間不信になっていきました。例えば、体育会系で、内気な私とは性格が正反対の[[島田晴香]]とは、口を利くのも辛かった。たぶん、その頃に脱毛したのだと思います。そんな状態を抜け出したのは、夕食の時の母の何気ない一言でした。『AKBに入る前は、お母さんが一緒じゃないと電車にも乗れなかったよね? でも今は一人でどこにでも行ける。遥香は遥香なりにちゃんと成長しているよ』。それで思い出したんです。私が年相応にできて当たり前だと思う事も出来ない時期があったことを。それが集団行動も出来るようになったし、まだまだですが、自分の意見も言えるようになった。こんな私でも、ちゃんと成長していたんですね。AKB48のメンバーは、みんな目標があって、そのためには努力を惜しまない頑張り屋さんの集団。だから、つい私もそこと比べていた。そして勝手に落ち込んでいた。だけど、私には私のモノサシがあって、そこでは小さくても成長できていたんだ。そう思ったら気持ちが楽になり、世界が拓けました。今はがむしゃらに頑張りたい。そうすれば将来の夢も見つかるだろうし、きっとやる気も伝えられるようになると思うんです。島田とは今は大の仲良しなんですよ。実はしょっちゅう、彼女の家にお泊まりに行く仲です(笑)。性格は相変わらず正反対ですけど、話すと刺激になります」<ref name="wa110930">『週刊朝日』 2011年9月30日号</ref>
*「ヘアメイクさんから言われたのですが、私、サイズは小さかったですが、円形脱毛症だったみたいなんですよ(笑)」。その理由は、同期間の人間関係。「私みたいな落ちこぼれを、みんなはどう思っているのだろう。励ましの言葉も信じられず、人間不信になっていきました。例えば、体育会系で、内気な私とは性格が正反対の[[島田晴香]]とは、口を利くのも辛かった。たぶん、その頃に脱毛したのだと思います。そんな状態を抜け出したのは、夕食の時の母の何気ない一言でした。『AKBに入る前は、お母さんが一緒じゃないと電車にも乗れなかったよね? でも今は一人でどこにでも行ける。遥香は遥香なりにちゃんと成長しているよ』。それで思い出したんです。私が年相応にできて当たり前だと思う事も出来ない時期があったことを。それが集団行動も出来るようになったし、まだまだですが、自分の意見も言えるようになった。こんな私でも、ちゃんと成長していたんですね。AKB48のメンバーは、みんな目標があって、そのためには努力を惜しまない頑張り屋さんの集団。だから、つい私もそこと比べていた。そして勝手に落ち込んでいた。だけど、私には私のモノサシがあって、そこでは小さくても成長できていたんだ。そう思ったら気持ちが楽になり、世界が拓けました。今はがむしゃらに頑張りたい。そうすれば将来の夢も見つかるだろうし、きっとやる気も伝えられるようになると思うんです。島田とは今は大の仲良しなんですよ。実はしょっちゅう、彼女の家にお泊まりに行く仲です(笑)。性格は相変わらず正反対ですけど、話すと刺激になります」<ref name="wa110930"/>
*ちなみに今では、「もともと集団行動が苦手だったので、人間関係も上手くいかなくて。でもね、結果的にはかえって良かったのかな。学校を卒業するための試練だったのかなって今は思っています」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*ちなみに今では、「もともと集団行動が苦手だったので、人間関係も上手くいかなくて。でもね、結果的にはかえって良かったのかな。学校を卒業するための試練だったのかなって今は思っています」<ref name="bo1203"/>
*10月10日、横山が9期生としては昇格第1号へ。さらにはCDの選抜メンバー入り、ユニット結成とCDデビューなど、同期の中では一番の出世頭となる。
*10月10日、横山が9期生としては昇格第1号へ。さらにはCDの選抜メンバー入り、ユニット結成とCDデビューなど、同期の中では一番の出世頭となる。
*島崎は自分が掲載された雑誌をファイリングするのが好きだという。「この前、ファイルを見返したんです。そしてら、落ちこぼれていた時期ってすごく悪い顔してるんです。やっぱり思っていることが顔に出るんですね」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*島崎は自分が掲載された雑誌をファイリングするのが好きだという。「この前、ファイルを見返したんです。そしてら、落ちこぼれていた時期ってすごく悪い顔してるんです。やっぱり思っていることが顔に出るんですね」<ref name="maru3"/>
*12月8日、AKB48の5周年記念公演にて正規メンバーへの昇格が発表された。「正規メンバーに上がった時は、“落ちこぼれ”だったので、昇格できると思ってなかったんです。だから『みんな平等に上がれて良かった』という気持ちでした」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>「名前を呼ばれた瞬間はすごくビックリしました。ステージを降りてから、スタッフさんに抱きついて泣きました」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*12月8日、AKB48の5周年記念公演にて正規メンバーへの昇格が発表された。「正規メンバーに上がった時は、“落ちこぼれ”だったので、昇格できると思ってなかったんです。だから『みんな平等に上がれて良かった』という気持ちでした」<ref name="bo1203"/>「名前を呼ばれた瞬間はすごくビックリしました。ステージを降りてから、スタッフさんに抱きついて泣きました」<ref name="maru3"/>
*ただし、所属チームはまだ不明。入れるならどこでもいいが、敢えて希望のチームを挙げるならチームAかB。確かにKっぽくはなく、[[野呂佳代]]はBが合っているとも。<ref name="N10131">『柱NIGHT with AKB48』11/1/31</ref>
*ただし、所属チームはまだ不明。入れるならどこでもいいが、敢えて希望のチームを挙げるならチームAかB。確かにKっぽくはなく、[[野呂佳代]]はBが合っているとも。<ref name="N10131"/>


====2011年 ====
====2011年 ====
*4月15日、ドラマ『[[マジすか学園2]]』に寒ブリ役で出演。「ドラマに(ちゃんとした役で)出られるのは初めてのことだったので、すごくうれしかったです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>ちなみに、「寒ブリ」という役名について。「私も自分で考えたんですよ。でも、謎のまま終わりました(笑)」<ref name="bltu17">『B.L.T. U-17 Vol.19 Sizzleful Girl』</ref>
*4月15日、ドラマ『[[マジすか学園2]]』に寒ブリ役で出演。「ドラマに(ちゃんとした役で)出られるのは初めてのことだったので、すごくうれしかったです」<ref name="maru3"/>ちなみに、「寒ブリ」という役名について。「私も自分で考えたんですよ。でも、謎のまま終わりました(笑)」<ref name="bltu17">『B.L.T. U-17 Vol.19 Sizzleful Girl』</ref>
*5月2日、ラジオ『[[今夜は帰らない…]]』の6代目パーソナリティに就任。
*5月2日、ラジオ『[[今夜は帰らない…]]』の6代目パーソナリティに就任。
*[[戸賀崎智信]]「潜在能力が高く、伸びしろを期待させる存在、今がピークではなく、もっと出来る子だと思います(2011年)」<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>別のインタビューでは、「ポテンシャルは高いのに、どう自分を表現したらいいのか分からなかったり」とも。<ref>『BUBKA』 2011年7月号「戸賀崎智信インタビュー」</ref>
*[[戸賀崎智信]]「潜在能力が高く、伸びしろを期待させる存在、今がピークではなく、もっと出来る子だと思います(2011年)」<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>別のインタビューでは、「ポテンシャルは高いのに、どう自分を表現したらいいのか分からなかったり」とも。<ref>『BUBKA』 2011年7月号「戸賀崎智信インタビュー」</ref>
*6月6日、[[「見逃した君たちへ」~AKB48グループ全公演~|「見逃した君たちへ」]]の[[ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」]]公演にて、昇格先チームが新たに創設された「[[チーム4]]」になる事が発表。昇格発表から半年経って、ようやく正式に正規メンバーの仲間入りをした。
*6月6日、[[「見逃した君たちへ」~AKB48グループ全公演~|「見逃した君たちへ」]]の[[ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」]]公演にて、昇格先チームが新たに創設された「[[チーム4]]」になる事が発表。昇格発表から半年経って、ようやく正式に正規メンバーの仲間入りをした。
*ファン内では賛否両論のあった「チーム4」の創設。だが、本人には、希望の昇格チームはなかったという。「ダンスが苦手だから、Kだけはちょっと…と思っていたぐらいで、チームはどこでもよかったんです。でも、先輩がいるチームだったら、私たちは成長しないじゃないですか。MCにしても先輩に頼ってしまうので。だからこれで良かったんです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*ファン内では賛否両論のあった「チーム4」の創設。だが、本人には、希望の昇格チームはなかったという。「ダンスが苦手だから、Kだけはちょっと…と思っていたぐらいで、チームはどこでもよかったんです。でも、先輩がいるチームだったら、私たちは成長しないじゃないですか。MCにしても先輩に頼ってしまうので。だからこれで良かったんです」<ref name="maru3"/>
*6月9日、[[第3回総選挙]]では圏外に終わる。「もともと入れないものだと思っていたので、名前が呼ばれなくてもショックはありませんでした。まだチームが出来たばかりで、総選挙の順位に対する意識というか、意味がわかっていなかったんです。チーム4からは2人([[大場美奈]]・[[市川美織]])入りましたけど、頑張ってねって思ったぐらいで…」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>次回の目標について。「40位以内に入りたいなー。今年は(今年も?)マイペースに、与えられたものを一つ一つこなして、前向きに行けたらなーと思います。これからは沢山の公演をして、沢山の人に私の名前を覚えて頂きたいです。新しくできたチーム4もよろしくお願いします!」<ref name="ms2011">『AKB48総選挙!水着サプライズ発表2011』</ref>
*6月9日、[[第3回総選挙]]では圏外に終わる。「もともと入れないものだと思っていたので、名前が呼ばれなくてもショックはありませんでした。まだチームが出来たばかりで、総選挙の順位に対する意識というか、意味がわかっていなかったんです。チーム4からは2人([[大場美奈]]・[[市川美織]])入りましたけど、頑張ってねって思ったぐらいで…」<ref name="maru3"/>次回の目標について。「40位以内に入りたいなー。今年は(今年も?)マイペースに、与えられたものを一つ一つこなして、前向きに行けたらなーと思います。これからは沢山の公演をして、沢山の人に私の名前を覚えて頂きたいです。新しくできたチーム4もよろしくお願いします!」<ref name="ms2011">『AKB48総選挙!水着サプライズ発表2011』</ref>
*この時点でも彼女のやる気は、まだ目を覚ましてなかった。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*この時点でも彼女のやる気は、まだ目を覚ましてなかった。<ref name="maru3"/>
*8月、AKBは毎年恒例のチーム毎の全国ツアー「[[AKBがいっぱい~SUMMER TOUR 2011~]]」を開始。例年と違うのは、今年はAKBの新チームである「チーム4」があること。だがこの時はまだ劇場公演すら行っておらず、チケット代が他の正規チームに比べ安く設定されるなど、準研究生に近い扱いではあった。しかも初めて行った鹿児島コンサート後、ライブの出来についてスタッフから酷評された。「あるスタッフさんに、『君たちはAKBのマネをしている人たち(素人)よりも出来ていない』って言われたんです。私、AKBに入って、はじめて悔し泣きしました。前日だって深夜まで練習したのに…。周りのスタッフさんもビックリしていましたね。泣いたことがない私たちが泣いていたから」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*8月、AKBは毎年恒例のチーム毎の全国ツアー「[[AKBがいっぱい~SUMMER TOUR 2011~]]」を開始。例年と違うのは、今年はAKBの新チームである「チーム4」があること。だがこの時はまだ劇場公演すら行っておらず、チケット代が他の正規チームに比べ安く設定されるなど、準研究生に近い扱いではあった。しかも初めて行った鹿児島コンサート後、ライブの出来についてスタッフから酷評された。「あるスタッフさんに、『君たちはAKBのマネをしている人たち(素人)よりも出来ていない』って言われたんです。私、AKBに入って、はじめて悔し泣きしました。前日だって深夜まで練習したのに…。周りのスタッフさんもビックリしていましたね。泣いたことがない私たちが泣いていたから」<ref name="maru3"/>
*この涙をきっかけにスイッチが入った。自分はチームのために何が出来るのか。そればかり考えるようになった。「自分がどういう役割なのか、島田に相談しました。他の子にも聞きました。6日後にある鳥取のコンサートまでには絶対良くしようと思って、みんなでダメだったことを書いて配りました。そうしたら、自分たちでも良かったと思えるようなコンサートが出来たんです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*この涙をきっかけにスイッチが入った。自分はチームのために何が出来るのか。そればかり考えるようになった。「自分がどういう役割なのか、島田に相談しました。他の子にも聞きました。6日後にある鳥取のコンサートまでには絶対良くしようと思って、みんなでダメだったことを書いて配りました。そうしたら、自分たちでも良かったと思えるようなコンサートが出来たんです」<ref name="maru3"/>
*9月5日、[[第2回じゃんけん大会]]に向けて。「理想としては、まず私がれいにゃんさんに勝ちます。で、隣から[[伊豆田莉奈]]が勝ち上がって、私が勝つ(笑)。選抜に入れるだけでいいです。1位になるのは怖いです。注目浴びすぎるのはちょっと…。まだまだ自分の力は足りないと思っています。ただ、勝ち進んでいったら、センターを獲りたいと思うかもしれませんね」<ref name="jankengb2011">『AKB48 じゃんけん大会 公式ガイドブック2011』</ref>
*9月5日、[[第2回じゃんけん大会]]に向けて。「理想としては、まず私がれいにゃんさんに勝ちます。で、隣から[[伊豆田莉奈]]が勝ち上がって、私が勝つ(笑)。選抜に入れるだけでいいです。1位になるのは怖いです。注目浴びすぎるのはちょっと…。まだまだ自分の力は足りないと思っています。ただ、勝ち進んでいったら、センターを獲りたいと思うかもしれませんね」<ref name="jankengb2011"/>
*9月20日、本戦。試合前の気持ちは、「まったくの無ですね」。大舞台に緊張する者や、選抜入りを目指して気合いの入っている者。お守りなども身に付けているメンバーもいたが、島崎は普段と同じ、バッグとポーチでふらっと武道館にやってきた。もちろん勝てれば良いと思っているが、何がなんでも選抜に入る!という気迫も無い。チーム4が結成されたものの、公演がスタートしていないという状況下で行われた大会だけに、すべてにおいて「実感に欠ける」という。「でも、出す手は決めているんでせう。“ぱるる”だから、パーで勝負します」。果たして対戦相手の[[藤江れいな]]が読んでいたのかは不明だが、一発で藤江のチョキに負けた。「負けちゃいましたねぇ~。でも次に良い事があれば、ここで負けた事も“運が良かった”って事になりませんか?」。<ref name="jts2011">『AKB48じゃんけん大会 総集号 2011』</ref>負けても、相変わらずマイペースだった。
*9月20日、本戦。試合前の気持ちは、「まったくの無ですね」。大舞台に緊張する者や、選抜入りを目指して気合いの入っている者。お守りなども身に付けているメンバーもいたが、島崎は普段と同じ、バッグとポーチでふらっと武道館にやってきた。もちろん勝てれば良いと思っているが、何がなんでも選抜に入る!という気迫も無い。チーム4が結成されたものの、公演がスタートしていないという状況下で行われた大会だけに、すべてにおいて「実感に欠ける」という。「でも、出す手は決めているんでせう。“ぱるる”だから、パーで勝負します」。果たして対戦相手の[[藤江れいな]]が読んでいたのかは不明だが、一発で藤江のチョキに負けた。「負けちゃいましたねぇ~。でも次に良い事があれば、ここで負けた事も“運が良かった”って事になりませんか?」。<ref name="jts2011"/>負けても、相変わらずマイペースだった。
*10月10日、始まった[[チーム4 1st Stage「僕の太陽」]]公演では全体曲・ユニット曲ともにセンターポジションを任された。「私は前田敦子さんのポジションだったんです。あの「RIVERスペシャル公演」のことを思い出しました。プレッシャーを感じたけど、これは頑張らないといけないと思って猛練習しました」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*10月10日、始まった[[チーム4 1st Stage「僕の太陽」]]公演では全体曲・ユニット曲ともにセンターポジションを任された。「私は前田敦子さんのポジションだったんです。あの「RIVERスペシャル公演」のことを思い出しました。プレッシャーを感じたけど、これは頑張らないといけないと思って猛練習しました」<ref name="maru3"/>
*11月24日、雑誌インタビュー。―島崎さんはそれまで、公演でのパフォーマンスもふにゃふにゃしてて、やる気があるのかないのか分からないイメージでしたが、チーム4公演では別人の様に生き生きと輝きまくっていると評判です。なぜこんなに大変身したのでしょうか? 「私は…ずっと、今までも…変わらずに頑張ってきたんです。うふふふふ(笑)」。―自分で言いながら笑っている段階で全然信用できない。「だから変わってないです」。―でも直前までやっていた「シアターの女神」公演と全然印象が違うんですよ。「AKB48に入って、初めて舞台監督さんに褒めてもらいました。『やればできるじゃん』って。でも、『今まで何やってたの?』とも(笑)」。―でしょ~ほら! 「ちょっと頑張ったんです」。―チーム4で公演をやるって聞いた時は嬉しかったですか? 「嬉しかったです。びっくりしました。びっくり嬉しい!」。―島田さんは、自分たちだけで公演をやつのが不安だったと言ってましたが。「全然。不安など、全くありません」。―かっこいいな(笑)。公演が始まって、気持ち的な変化ってないんですか? 「そんなにないです。ただ、とくかく公演がすごく楽しい!」。―どんな感じで楽しいんですか? 「最初の4曲がアンコールなんです!」。―は? 確かに激しいパートで、完全燃焼する気でやらないといかんって意味は分かりますけど、一応まだ序盤だし。「いいんです、燃焼して。で、ユニット曲の『アイドルなんて呼ばないで』では思いっきり出して。後半の曲ではあまり笑わない」。―テキトーかつ的確! あの、ぶっちゃけポジションが真ん中が多いから、やる気出たって部分はあるんですか? 「あ~それはやっぱり…」。―おお、姫キャラ過ぎる(嬉)! やっぱり島崎さんはエースになるべくして生まれたついた人物だったんですね! 「だって目立つ位置で振りを間違えたら、台無しになっちゃうので、ちゃんとしないと…」。―名誉じゃなくて用心かよ…(泣)。結局ステージでは大変身なのに、素の島崎さんは相変わらずほわああ~っと…。「そんなに簡単に変わらないです」<ref>『UTB+』 vol.5</ref>
*11月24日、雑誌インタビュー。―島崎さんはそれまで、公演でのパフォーマンスもふにゃふにゃしてて、やる気があるのかないのか分からないイメージでしたが、チーム4公演では別人の様に生き生きと輝きまくっていると評判です。なぜこんなに大変身したのでしょうか? 「私は…ずっと、今までも…変わらずに頑張ってきたんです。うふふふふ(笑)」。―自分で言いながら笑っている段階で全然信用できない。「だから変わってないです」。―でも直前までやっていた「シアターの女神」公演と全然印象が違うんですよ。「AKB48に入って、初めて舞台監督さんに褒めてもらいました。『やればできるじゃん』って。でも、『今まで何やってたの?』とも(笑)」。―でしょ~ほら! 「ちょっと頑張ったんです」。―チーム4で公演をやるって聞いた時は嬉しかったですか? 「嬉しかったです。びっくりしました。びっくり嬉しい!」。―島田さんは、自分たちだけで公演をやつのが不安だったと言ってましたが。「全然。不安など、全くありません」。―かっこいいな(笑)。公演が始まって、気持ち的な変化ってないんですか? 「そんなにないです。ただ、とくかく公演がすごく楽しい!」。―どんな感じで楽しいんですか? 「最初の4曲がアンコールなんです!」。―は? 確かに激しいパートで、完全燃焼する気でやらないといかんって意味は分かりますけど、一応まだ序盤だし。「いいんです、燃焼して。で、ユニット曲の『アイドルなんて呼ばないで』では思いっきり出して。後半の曲ではあまり笑わない」。―テキトーかつ的確! あの、ぶっちゃけポジションが真ん中が多いから、やる気出たって部分はあるんですか? 「あ~それはやっぱり…」。―おお、姫キャラ過ぎる(嬉)! やっぱり島崎さんはエースになるべくして生まれたついた人物だったんですね! 「だって目立つ位置で振りを間違えたら、台無しになっちゃうので、ちゃんとしないと…」。―名誉じゃなくて用心かよ…(泣)。結局ステージでは大変身なのに、素の島崎さんは相変わらずほわああ~っと…。「そんなに簡単に変わらないです」<ref>『UTB+』 vol.5</ref>
*12月7日、インタビュー。「私センターなのかな。実感ないんですよね。ただ目立つ位置が多いという実感はあるから、気を抜かないように注意しています」。雑誌コピーでは「次世代のエース候補筆頭」とも紹介される。だが課題はまだまだある。「体力無いから3公演の日は辛いです。頑張ろうと思うんですけど、疲れてきちゃうんですよね~。握手会も同じで。でもこの間、柏木さんやあきちゃさんからアドバイスを貰ったんですよ。由依にも、'''なぜ一生懸命踊ってるのにそう見えないのか'''教えてもらったので。それを活かしていきたいなって」。―公演も握手会も完投しないといけないから大変だよね。「もう一人、双子がいたらいいんですけどね~」。―ぱるるらしい言葉が出たところで、最後に2012年の目標で締めてもらいましょう。「AKB48の中でも、[[チーム4]]の知名度はまだまだ無いと思うんですよね。でも来年になったら[[大場美奈|美奈]]も復帰するし。まずはチーム4をみなさんに知ってもらって、それから私個人も知ってもらえたらいいなと思います」<ref name="gtt20">『Gザ・テレビジョン』 Vol20</ref>
*12月7日、インタビュー。「私センターなのかな。実感ないんですよね。ただ目立つ位置が多いという実感はあるから、気を抜かないように注意しています」。雑誌コピーでは「次世代のエース候補筆頭」とも紹介される。だが課題はまだまだある。「体力無いから3公演の日は辛いです。頑張ろうと思うんですけど、疲れてきちゃうんですよね~。握手会も同じで。でもこの間、柏木さんやあきちゃさんからアドバイスを貰ったんですよ。由依にも、'''なぜ一生懸命踊ってるのにそう見えないのか'''教えてもらったので。それを活かしていきたいなって」。―公演も握手会も完投しないといけないから大変だよね。「もう一人、双子がいたらいいんですけどね~」。―ぱるるらしい言葉が出たところで、最後に2012年の目標で締めてもらいましょう。「AKB48の中でも、[[チーム4]]の知名度はまだまだ無いと思うんですよね。でも来年になったら[[大場美奈|美奈]]も復帰するし。まずはチーム4をみなさんに知ってもらって、それから私個人も知ってもらえたらいいなと思います」<ref name="gtt20">『Gザ・テレビジョン』 Vol20</ref>
152行目: 152行目:
*2月9日。インタビュー。―ぱるるにとってチーム4とは? 「先輩たちの中に入っていたら、それはそれで勉強することがたくさんあったと思うんですね。でもただでさえ人見知りなので、MCではまったく喋れなかったと思うんですよ。ま~今でもあまり喋ってないんですけど(笑)。でも同期だからまだ話しやすいし、みんな分かってくれてるから居心地はいいです」
*2月9日。インタビュー。―ぱるるにとってチーム4とは? 「先輩たちの中に入っていたら、それはそれで勉強することがたくさんあったと思うんですね。でもただでさえ人見知りなので、MCではまったく喋れなかったと思うんですよ。ま~今でもあまり喋ってないんですけど(笑)。でも同期だからまだ話しやすいし、みんな分かってくれてるから居心地はいいです」
:―新曲のカップリングでは若手有望株が揃う“スペシャルガールズA”に選ばれ、さらに映画第2弾の主題歌でも選抜メンバー入りなど、期待の高まりもうかがえる。「私がここにいていいのかなぁと思うことも多いんですけど、やっぱり嬉しいです。これからも自分らしさを忘れずに、でも周りの意見もちゃんと聞きながら進んでいきたいですね」。
:―新曲のカップリングでは若手有望株が揃う“スペシャルガールズA”に選ばれ、さらに映画第2弾の主題歌でも選抜メンバー入りなど、期待の高まりもうかがえる。「私がここにいていいのかなぁと思うことも多いんですけど、やっぱり嬉しいです。これからも自分らしさを忘れずに、でも周りの意見もちゃんと聞きながら進んでいきたいですね」。
:―チーム4を「こんなチームにしていきたい」という思いについては? 「たぶんそれって自然に出来ていくものなので、特にこうしようっていうのはいらないんじゃないかなぁ、と私は考えてます。普通に一生懸命やって、それを見て周りが決めてくれればいいのかな、と。ただ16人にならないと、本当の意味でチームとして認められない気がするので、早く16人になってオリジナルのセットリストをやりたいです。でもその前に、まだまだ全然知名度がないチーム4を、どんどんアピールしていかなきゃなって。私なりにマイペースに頑張ります☆」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
:―チーム4を「こんなチームにしていきたい」という思いについては? 「たぶんそれって自然に出来ていくものなので、特にこうしようっていうのはいらないんじゃないかなぁ、と私は考えてます。普通に一生懸命やって、それを見て周りが決めてくれればいいのかな、と。ただ16人にならないと、本当の意味でチームとして認められない気がするので、早く16人になってオリジナルのセットリストをやりたいです。でもその前に、まだまだ全然知名度がないチーム4を、どんどんアピールしていかなきゃなって。私なりにマイペースに頑張ります☆」<ref name="bo1203"/>
*2月29日、雑誌インタビュー。―キャプテンから見て、メンバーは成長していました? 大場「初日を迎えてから意識が高くなったと思います。例えば、ぱるるも去年は『私、なんでもいい』っていう感じだったんですけど(笑)、今では意見をまとめる大変さを分かってくれて、『みんなはこう思っているよ』って伝えてくれたりするようになって。ねっ?」。島崎「えっそんなことあった?」。大場「あったよ。うれしかったもん、私。らんらんは…相変わらずの破天荒ぶりですけど」。山内「相変わらずって(笑)」。大場「でも大事な時には真剣なアドバイスを、しかも的確にしてくれるようになってきました」。
*2月29日、雑誌インタビュー。―キャプテンから見て、メンバーは成長していました? 大場「初日を迎えてから意識が高くなったと思います。例えば、ぱるるも去年は『私、なんでもいい』っていう感じだったんですけど(笑)、今では意見をまとめる大変さを分かってくれて、『みんなはこう思っているよ』って伝えてくれたりするようになって。ねっ?」。島崎「えっそんなことあった?」。大場「あったよ。うれしかったもん、私。らんらんは…相変わらずの破天荒ぶりですけど」。山内「相変わらずって(笑)」。大場「でも大事な時には真剣なアドバイスを、しかも的確にしてくれるようになってきました」。
:―チーム4に「今、必要なこと」って? 山内「私たちの原点は劇場なので、公演を重ねていくのが今でも何より大切だと思います」。島崎「あとやっぱり、できれば16人集まってやれたらいいですね」。―新メンバーが加入するなら、どんな人材を希望しますか? 大場「やっぱりキャラがある子、主張をする子。あとは身長が高いといいかも。チーム4の低身長率ってハンパないので(笑)」。島崎「でも今のチーム4は既にいろんなキャラの子がいて。カッコイイ系もいるし、可愛い系もいるし、美人系もいるし。難しいですよね」。―釣り師系もいます! 山内「最初は嫌だったんですよ(笑)。でも握手会の対応を褒めて頂けることもあるし、しかも私、SKE48の須田さんとNMBのみるきーちゃんと共に“三大釣り師”に入ってるらしくて。ぱるるは『かわいい』、みなるんは『コロコロ』、私は『釣り師』っていうキャラがある。これはチーム4にとって必要だし、プラスになっているのかなぁって」。
:―チーム4に「今、必要なこと」って? 山内「私たちの原点は劇場なので、公演を重ねていくのが今でも何より大切だと思います」。島崎「あとやっぱり、できれば16人集まってやれたらいいですね」。―新メンバーが加入するなら、どんな人材を希望しますか? 大場「やっぱりキャラがある子、主張をする子。あとは身長が高いといいかも。チーム4の低身長率ってハンパないので(笑)」。島崎「でも今のチーム4は既にいろんなキャラの子がいて。カッコイイ系もいるし、可愛い系もいるし、美人系もいるし。難しいですよね」。―釣り師系もいます! 山内「最初は嫌だったんですよ(笑)。でも握手会の対応を褒めて頂けることもあるし、しかも私、SKE48の須田さんとNMBのみるきーちゃんと共に“三大釣り師”に入ってるらしくて。ぱるるは『かわいい』、みなるんは『コロコロ』、私は『釣り師』っていうキャラがある。これはチーム4にとって必要だし、プラスになっているのかなぁって」。
188行目: 188行目:
:―そもそもAKBに入ったのは歌いたいから? 「いえ、AKBを受けたのは、ホームページを見てたら“緊急募集”って書いてあって、なんか“緊急”って文字に引かれたからなんです」。―「緊急」が理由!? 「本当に受からないと思ったので、応募しちゃえ!って思って、写真もそのために撮ったものじゃなくて、パソコンの中にあった普通の写真を送りました。そしたら、ここまで来ちゃったという感じです」。―どうしても歌手になりたいというわけではなかった?  「どうしてもなりたいというのはなかったですね。オーディションの時も歌唱審査で歌ってないですし」。―歌わなかった!? 「歌わなかったです。ずっと突っ立ってました」。―それで合格できた? 「できちゃいました。みんなは歌ってましたけど。歌唱審査の曲は自分で決めるんですよ。でも、私は突っ立ってました」。―審査員から「歌ってください」と言われなかった? 「特に…。審査が終わってから秋元(康)先生に“カラオケに行かないの?”って聞かれて“はい。行かないです”って答えて終わりました」。―それで合格できたのは特殊ですね。「……(笑)」。<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/12/kiji/K20120612003450480.html</ref>―思い入れがなく始めた割にはここまで順調に来ましたね。「いろんなところに出させていただいているので、結果を出さないといけないなと思っています」。―ようやく意識が芽生えてきた? 「はい。そうですね」。―「センターにふさわしいのは誰?」というアンケートを取ると、結構、島崎さんの名前を挙げる人がいます。「うれしい! でも、私は何もできないですから…」。―「絶対的エース」の[[前田敦子]]さんも初期の頃は、みんなの先頭に立って1人で歌うのを嫌がっていたというエピソードがあります。「よく周りのスタッフさんから“似ている部分がある”って言われるんですけど、でも、前田さんにはまだまだ全然追いつけないです」。―前田さんのどこが凄いと思う? 「前田さんは本当に何でもできるんですよ。何でもできちゃうから、いつも凄いなって思ってます」。―島崎さんも歌えるし演技もできるじゃないですか? 「できないですよ!やめてください!!」<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/12/kiji/K20120612003450470.html</ref>
:―そもそもAKBに入ったのは歌いたいから? 「いえ、AKBを受けたのは、ホームページを見てたら“緊急募集”って書いてあって、なんか“緊急”って文字に引かれたからなんです」。―「緊急」が理由!? 「本当に受からないと思ったので、応募しちゃえ!って思って、写真もそのために撮ったものじゃなくて、パソコンの中にあった普通の写真を送りました。そしたら、ここまで来ちゃったという感じです」。―どうしても歌手になりたいというわけではなかった?  「どうしてもなりたいというのはなかったですね。オーディションの時も歌唱審査で歌ってないですし」。―歌わなかった!? 「歌わなかったです。ずっと突っ立ってました」。―それで合格できた? 「できちゃいました。みんなは歌ってましたけど。歌唱審査の曲は自分で決めるんですよ。でも、私は突っ立ってました」。―審査員から「歌ってください」と言われなかった? 「特に…。審査が終わってから秋元(康)先生に“カラオケに行かないの?”って聞かれて“はい。行かないです”って答えて終わりました」。―それで合格できたのは特殊ですね。「……(笑)」。<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/12/kiji/K20120612003450480.html</ref>―思い入れがなく始めた割にはここまで順調に来ましたね。「いろんなところに出させていただいているので、結果を出さないといけないなと思っています」。―ようやく意識が芽生えてきた? 「はい。そうですね」。―「センターにふさわしいのは誰?」というアンケートを取ると、結構、島崎さんの名前を挙げる人がいます。「うれしい! でも、私は何もできないですから…」。―「絶対的エース」の[[前田敦子]]さんも初期の頃は、みんなの先頭に立って1人で歌うのを嫌がっていたというエピソードがあります。「よく周りのスタッフさんから“似ている部分がある”って言われるんですけど、でも、前田さんにはまだまだ全然追いつけないです」。―前田さんのどこが凄いと思う? 「前田さんは本当に何でもできるんですよ。何でもできちゃうから、いつも凄いなって思ってます」。―島崎さんも歌えるし演技もできるじゃないですか? 「できないですよ!やめてください!!」<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/12/kiji/K20120612003450470.html</ref>
*6月27日、テレビ東京系で7月13日からスタートするドラマ『[[マジすか学園3]]』の主演に、島崎遥香が起用されることが分かった。同ドラマは、AKB48らが総出演する『[[マジすか学園]]』の第3弾。同ドラマは10年と11年にそれぞれ放送され、いずれも主演は[[前田敦子]]が務めた。前作までは女子高が舞台であり、前田、大島、小嶋、篠田らAKB48の主要メンバーが本格アクションに挑戦し、ファンのみならず幅広い世代の間で人気を博した。今作では、AKB48、SKE48メンバーらが出演するものの、設定などの詳細は謎に包まれており、開示されていた情報は「今度の『マジすか』は“プリズン”だ!!」のフレーズと、囚人の格好をした謎のメンバーの画像のみであった。ファンの間では、前田のAKB卒業により、ポスト前田となる主演キャストが誰になるのか、さまざまなうわさが駆け巡っていた。今作の主演に抜擢された島崎は、9期生で94年生まれの18歳。外見は正統派美少女だが、他のメンバーのような一生懸命さと違い、涼しい顔の天然キャラクターが特徴。「ぽんこつ」の愛称もある“愛されキャラ”で、『私立バカレア高校』に出演するなど最近注目の若手株。島崎はシリーズ1作目から出演しているものの、1では最終回の卒業式に出席した生徒役というエキストラ、2作目も出演頻度の低い脇役だった。いきなり大役に指名された形で、前作でのラストから、新シリーズの主役になると感じさせていた[[松井珠理奈]]や[[渡辺麻友]]を押しのけ、飛び級で「AKB48連続ドラマのセンター」を奪取した。関係者は島崎の抜擢について「AKB48やSKE48や他のメンバーが多数出演する中、入念な選考の結果、決まりました」と話した。撮影は今月から極秘でスタートしており、島崎は「『マジすか学園』は、“1”“2”と先輩たちが作り上げてきた作品です。『マジすか学園3』は、それらを超えられるものにしたいです。私なりに精一杯、頑張ります!」とコメントを寄せた。<ref>http://news.walkerplus.com/2012/0628/5/</ref><ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20120628-974192.html</ref>
*6月27日、テレビ東京系で7月13日からスタートするドラマ『[[マジすか学園3]]』の主演に、島崎遥香が起用されることが分かった。同ドラマは、AKB48らが総出演する『[[マジすか学園]]』の第3弾。同ドラマは10年と11年にそれぞれ放送され、いずれも主演は[[前田敦子]]が務めた。前作までは女子高が舞台であり、前田、大島、小嶋、篠田らAKB48の主要メンバーが本格アクションに挑戦し、ファンのみならず幅広い世代の間で人気を博した。今作では、AKB48、SKE48メンバーらが出演するものの、設定などの詳細は謎に包まれており、開示されていた情報は「今度の『マジすか』は“プリズン”だ!!」のフレーズと、囚人の格好をした謎のメンバーの画像のみであった。ファンの間では、前田のAKB卒業により、ポスト前田となる主演キャストが誰になるのか、さまざまなうわさが駆け巡っていた。今作の主演に抜擢された島崎は、9期生で94年生まれの18歳。外見は正統派美少女だが、他のメンバーのような一生懸命さと違い、涼しい顔の天然キャラクターが特徴。「ぽんこつ」の愛称もある“愛されキャラ”で、『私立バカレア高校』に出演するなど最近注目の若手株。島崎はシリーズ1作目から出演しているものの、1では最終回の卒業式に出席した生徒役というエキストラ、2作目も出演頻度の低い脇役だった。いきなり大役に指名された形で、前作でのラストから、新シリーズの主役になると感じさせていた[[松井珠理奈]]や[[渡辺麻友]]を押しのけ、飛び級で「AKB48連続ドラマのセンター」を奪取した。関係者は島崎の抜擢について「AKB48やSKE48や他のメンバーが多数出演する中、入念な選考の結果、決まりました」と話した。撮影は今月から極秘でスタートしており、島崎は「『マジすか学園』は、“1”“2”と先輩たちが作り上げてきた作品です。『マジすか学園3』は、それらを超えられるものにしたいです。私なりに精一杯、頑張ります!」とコメントを寄せた。<ref>http://news.walkerplus.com/2012/0628/5/</ref><ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20120628-974192.html</ref>
*6月28日、インタビュー。総選挙の感想。「ほっとしました。今までは総選挙を怖いと感じたことはありませんでした。でも、今年は怖かったんです。チーム4のセンターというポジションですし…。もし来年も総選挙があったら、今度は選抜の16人に入りたいです」。AKBの次世代を担うメンバーの一人とされていることに対して。「まだ早いです。ただ、『バカレア』の影響だと思うんですけど、女の子からの手紙が増えたんです。でも、自分では演技はまだまだだと思っているので、もっと上手くなるために勉強したいです。それにダンスと歌の基礎も習いたいと思っています。この気持ちはスタッフさんにも伝えました」。次世代センターの自覚はまだない。だが、チーム4のセンターとしての意識と、責任感は感じている。「メンバーの良さをもっと知ってもらいたいんです。知名度を上げたい!」。同期から浮いた存在だった彼女が、仲間への愛を口にするようになった。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 with SKE48&NMB48&HKT48&JKT48 スペシャル3』</ref>
*6月28日、インタビュー。総選挙の感想。「ほっとしました。今までは総選挙を怖いと感じたことはありませんでした。でも、今年は怖かったんです。チーム4のセンターというポジションですし…。もし来年も総選挙があったら、今度は選抜の16人に入りたいです」。AKBの次世代を担うメンバーの一人とされていることに対して。「まだ早いです。ただ、『バカレア』の影響だと思うんですけど、女の子からの手紙が増えたんです。でも、自分では演技はまだまだだと思っているので、もっと上手くなるために勉強したいです。それにダンスと歌の基礎も習いたいと思っています。この気持ちはスタッフさんにも伝えました」。次世代センターの自覚はまだない。だが、チーム4のセンターとしての意識と、責任感は感じている。「メンバーの良さをもっと知ってもらいたいんです。知名度を上げたい!」。同期から浮いた存在だった彼女が、仲間への愛を口にするようになった。<ref name="maru3"/>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日。27日に卒業を控える[[前田敦子]]にとっては最初で最後の大舞台。15曲目の『7時12分の初恋』では次期エース候補とされる島崎ら若手メンバーと共演。歌い終わった後に島崎がたどたどしく「今の私たちがこんな大きなステージに立てるのは先輩たちが頑張ってくれたおかげです」と話すと、笑顔で「私が言うのはなんだけど、MC下手だよね!?」とダメ出し。後輩たちの質問にも応じ「私に憧れるのは嬉しいけど、自分らしい色を見つけた方がいい」とアドバイスした。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000060-spnannex-ent</ref>初日、ラストに戸賀崎智信が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。島崎は[[チームB]]に異動することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日。27日に卒業を控える[[前田敦子]]にとっては最初で最後の大舞台。15曲目の『7時12分の初恋』では次期エース候補とされる島崎ら若手メンバーと共演。歌い終わった後に島崎がたどたどしく「今の私たちがこんな大きなステージに立てるのは先輩たちが頑張ってくれたおかげです」と話すと、笑顔で「私が言うのはなんだけど、MC下手だよね!?」とダメ出し。後輩たちの質問にも応じ「私に憧れるのは嬉しいけど、自分らしい色を見つけた方がいい」とアドバイスした。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000060-spnannex-ent</ref>初日、ラストに戸賀崎智信が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。島崎は[[チームB]]に異動することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>
*9月2日、インタビュー。次世代エース候補との呼び声も高く、所属するチーム4ではセンターを務めるが、本人は「自信がないです。『私でいいんですか』という感じ」と終始控えめな態度。おっとりした彼女の周りだけは、時がゆっくりと流れているように見えた。『[[マジすか学園3]]』では、無実の罪で刑務所に収容された主人公の少女パルを演じている。前2作の主演は、8月に卒業した前田敦子。“絶対エース”の後任に決まったときはファンにどう思われるか不安だったというが、「普段とは違う自分になれるから演技は楽しい」と前向きに取り組む姿勢は頼もしい。本作の舞台は弱肉強食の刑務所だが、演じている本人はいたって温和。当然ながらケンカはしないし、声を張り上げることもあまりない。セリフに多い男っぽい言葉遣いとも無縁だ。パルの勇ましさを表現するのは試練だったようで、「(撮影映像をチェックしたら)カッコよくなかった。可愛くなっちゃってましたね」と苦笑いする。秋元康には「カッコよくなくても強ければいい」と助言されてからは、「表情で強さを見せられれば」と気持ちを切り替えた。歌・ダンス・トーク・演技と、幅広くこなすことを求められるアイドル。最も自分に向いていると思うものを尋ねると、「えーっ、すごい難しい質問。私、本当に何もできないんです」。それでも、「今いろんなことを経験させてもらっているので、どれが自分に合っているか模索しつつ、与えられた仕事を一生懸命やっていきたい」。そう語ったときのキリッとした表情は、かっこよかった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000529-san-ent</ref>
*9月2日、インタビュー。次世代エース候補との呼び声も高く、所属するチーム4ではセンターを務めるが、本人は「自信がないです。『私でいいんですか』という感じ」と終始控えめな態度。おっとりした彼女の周りだけは、時がゆっくりと流れているように見えた。『[[マジすか学園3]]』では、無実の罪で刑務所に収容された主人公の少女パルを演じている。前2作の主演は、8月に卒業した前田敦子。“絶対エース”の後任に決まったときはファンにどう思われるか不安だったというが、「普段とは違う自分になれるから演技は楽しい」と前向きに取り組む姿勢は頼もしい。本作の舞台は弱肉強食の刑務所だが、演じている本人はいたって温和。当然ながらケンカはしないし、声を張り上げることもあまりない。セリフに多い男っぽい言葉遣いとも無縁だ。パルの勇ましさを表現するのは試練だったようで、「(撮影映像をチェックしたら)カッコよくなかった。可愛くなっちゃってましたね」と苦笑いする。秋元康には「カッコよくなくても強ければいい」と助言されてからは、「表情で強さを見せられれば」と気持ちを切り替えた。歌・ダンス・トーク・演技と、幅広くこなすことを求められるアイドル。最も自分に向いていると思うものを尋ねると、「えーっ、すごい難しい質問。私、本当に何もできないんです」。それでも、「今いろんなことを経験させてもらっているので、どれが自分に合っているか模索しつつ、与えられた仕事を一生懸命やっていきたい」。そう語ったときのキリッとした表情は、かっこよかった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000529-san-ent</ref>
229行目: 229行目:
*仲が良いのは、[[森杏奈]](卒業生)。2人で「team Puro」を組んでいた。「ピューロ」とは、「ピュア」と「ピエロ」の造語で、ラテン語で、純粋、清らかという意味。
*仲が良いのは、[[森杏奈]](卒業生)。2人で「team Puro」を組んでいた。「ピューロ」とは、「ピュア」と「ピエロ」の造語で、ラテン語で、純粋、清らかという意味。
*また[[川栄李奈]]、[[横山由依]]、[[島田晴香]]とも仲が良い。秘密を話しているのはこの3人だけという。
*また[[川栄李奈]]、[[横山由依]]、[[島田晴香]]とも仲が良い。秘密を話しているのはこの3人だけという。
*憧れているメンバーは、[[渡辺麻友]]。「可愛すぎます。何が可愛いんだろうと研究しました。結論は…口が可愛い。歯が可愛い。笑うと口角がピタっと決まってブレないんですよ。すごいなぁ?」。麻友「は? 歯? 初めてだな、そんなこと言われたのは(笑)。ぱるるも、しっかり歯磨きするように!」<ref name="ws3">『週刊少年サンデー』NEXT GIRLS 第3弾</ref>[[野呂佳代]]は、渡辺に雰囲気が似ていると認めている。<ref name="N10131">『柱NIGHT with AKB48』11/1/31</ref>
*憧れているメンバーは、[[渡辺麻友]]。「可愛すぎます。何が可愛いんだろうと研究しました。結論は…口が可愛い。歯が可愛い。笑うと口角がピタっと決まってブレないんですよ。すごいなぁ?」。麻友「は? 歯? 初めてだな、そんなこと言われたのは(笑)。ぱるるも、しっかり歯磨きするように!」<ref name="ws3">『週刊少年サンデー』NEXT GIRLS 第3弾</ref>[[野呂佳代]]は、渡辺に雰囲気が似ていると認めている。<ref name="N10131"/>
*一番憧れているメンバーは、[[篠田麻里子]]。「大好きで、毎日ブログチェックしてます」<ref>『[[AKBINGO!]]』 2011年8月31日</ref>
*一番憧れているメンバーは、[[篠田麻里子]]。「大好きで、毎日ブログチェックしてます」<ref>『[[AKBINGO!]]』 2011年8月31日</ref>
*尊敬しているメンバーは、[[横山由依]]。<ref name="agJ23D87aSC">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/agJ23D87aSC|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-07}}</ref>
*尊敬しているメンバーは、[[横山由依]]。<ref name="agJ23D87aSC">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/agJ23D87aSC|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-07}}</ref>
236行目: 236行目:
*[[秋元才加]]「悪いキティちゃんに似てる。可愛いから好きなんだ」<ref>http://ameblo.jp/akimotoo0726/entry-11237585656.html</ref>
*[[秋元才加]]「悪いキティちゃんに似てる。可愛いから好きなんだ」<ref>http://ameblo.jp/akimotoo0726/entry-11237585656.html</ref>
*姉にしたいメンバーは、[[大場美奈]]。妹にしたいメンバーは、[[市川美織]]。<ref name="agJ23D87aSC">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/agJ23D87aSC|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-07}}</ref>
*姉にしたいメンバーは、[[大場美奈]]。妹にしたいメンバーは、[[市川美織]]。<ref name="agJ23D87aSC">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/agJ23D87aSC|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-07}}</ref>
*[[島田晴香]]について。「名前が似ててややこしい」。[[市川美織]]は逆に覚えていたらしいが、友達に教えられてやっと逆だったと気付いた。<ref name="N10502">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年5月2日</ref>ちなみに島田の事をアイドルとして評価すると、「可愛くない」と思っている。<ref name="N10608">『[[AKBINGO!]]』 2011年6月8日</ref>
*[[島田晴香]]について。「名前が似ててややこしい」。[[市川美織]]は逆に覚えていたらしいが、友達に教えられてやっと逆だったと気付いた。<ref name="N10502"/>ちなみに島田の事をアイドルとして評価すると、「可愛くない」と思っている。<ref name="N10608">『[[AKBINGO!]]』 2011年6月8日</ref>
*メロンパン好きで、同じくメロンパン好きの[[SKE48]][[松井玲奈]]と「メロンパン同盟」を結成した。<ref name="N10502">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年5月2日</ref>しかしメンバーによると、島崎がメロンパンを食べているところを見た事が無い。<ref name="N10608">『[[AKBINGO!]]』 2011年6月8日</ref>
*メロンパン好きで、同じくメロンパン好きの[[SKE48]][[松井玲奈]]と「メロンパン同盟」を結成した。<ref name="N10502"/>しかしメンバーによると、島崎がメロンパンを食べているところを見た事が無い。<ref name="N10608">『[[AKBINGO!]]』 2011年6月8日</ref>
*[[板野友美]]について。板野はメンバー内で“板野プロデューサー”と呼ばれているという。ある芸能プロスタッフが明かす。「クールで他人に興味がなさそうに見える板野ですが、実は熱血で人情味があって、メンバーにアドバイスをしている。例えば、“次世代センター”と言われる島崎遥香を一番フォローしています。板野のアドバイスを受け、島崎は“板野プロデューサー”と呼ぶほど信頼しているんです」。島崎は感情を表に出せず、ボーッとしているタイプで知られる。ファンから「ぽんこつ」と呼ばれることに悩んでいたが、板野は「ぽんこつも魅力の一つだよ」「ほかにはない長所と思えばいいんじゃない?」などと優しくフォロー。板野の言葉で吹っ切れた島崎は、今では自ら「私は万能なぽんこつになりたい」と言うまでになった。板野はそんなアドバイスをしていることを表には出さない。そんな姿勢もメンバーに「板野プロデューサー」と呼ばれるゆえんだという。<ref>http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/75467/</ref>
*[[板野友美]]について。板野はメンバー内で“板野プロデューサー”と呼ばれているという。ある芸能プロスタッフが明かす。「クールで他人に興味がなさそうに見える板野ですが、実は熱血で人情味があって、メンバーにアドバイスをしている。例えば、“次世代センター”と言われる島崎遥香を一番フォローしています。板野のアドバイスを受け、島崎は“板野プロデューサー”と呼ぶほど信頼しているんです」。島崎は感情を表に出せず、ボーッとしているタイプで知られる。ファンから「ぽんこつ」と呼ばれることに悩んでいたが、板野は「ぽんこつも魅力の一つだよ」「ほかにはない長所と思えばいいんじゃない?」などと優しくフォロー。板野の言葉で吹っ切れた島崎は、今では自ら「私は万能なぽんこつになりたい」と言うまでになった。板野はそんなアドバイスをしていることを表には出さない。そんな姿勢もメンバーに「板野プロデューサー」と呼ばれるゆえんだという。<ref>http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/75467/</ref>


===性格・趣味 ===
===性格・趣味 ===
*性格は、マイペースでストレート。<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>「私の性格。マイペース、不器用、無愛想、人見知り、頑固。ダメなところばっか。どうしよう」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/EgqBb5DqZKv|by=島崎遥香|date=2012-07-03}}</ref>
*性格は、マイペースでストレート。<ref name="fsmap"/>「私の性格。マイペース、不器用、無愛想、人見知り、頑固。ダメなところばっか。どうしよう」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/EgqBb5DqZKv|by=島崎遥香|date=2012-07-03}}</ref>
*「何をやっても、意志が弱くすぐ諦めがち」。<ref name="ntvsp">『ネ申テレビ』 ~新しい自分にアニョハセヨ韓国海兵隊~</ref>精神的にあまり強い方ではなく、何事も続かない方だった。だがAKB48に入ってから根気強くなった。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>
*「何をやっても、意志が弱くすぐ諦めがち」。<ref name="ntvsp">『ネ申テレビ』 ~新しい自分にアニョハセヨ韓国海兵隊~</ref>精神的にあまり強い方ではなく、何事も続かない方だった。だがAKB48に入ってから根気強くなった。<ref name="b1101"/>
*佐藤雅之([[ネ申テレビ]]プロデューサー)「島崎遥香は勝ちたいという気持ちを前面に出すタイプではないんです。ネ申でムチャぶりをしてもあまり感情を表に出さないですし。だけど、この間はじめて[[チーム4]]のコンサートの出来の不甲斐なさに、彼女が悔し涙を流している姿を見たんです。番組でどんなに厳しいことを言っても泣かないくせにこの野郎! と思ったんですけど(笑)、やっぱり芯の強さを持った子なんだと思いました」<ref name="jkg2011">『じゃんけん大会 公式ガイドブック2011』</ref>
*佐藤雅之([[ネ申テレビ]]プロデューサー)「島崎遥香は勝ちたいという気持ちを前面に出すタイプではないんです。ネ申でムチャぶりをしてもあまり感情を表に出さないですし。だけど、この間はじめて[[チーム4]]のコンサートの出来の不甲斐なさに、彼女が悔し涙を流している姿を見たんです。番組でどんなに厳しいことを言っても泣かないくせにこの野郎! と思ったんですけど(笑)、やっぱり芯の強さを持った子なんだと思いました」<ref name="jkg2011">『じゃんけん大会 公式ガイドブック2011』</ref>
*一番幸せなのは、家で寝ているとき。<ref name="gtt20">『Gザ・テレビジョン』 Vol20</ref>最長睡眠時間は、14時間。<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>
*一番幸せなのは、家で寝ているとき。<ref name="gtt20"/>最長睡眠時間は、14時間。<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>
*自分を動物に例えると、ナマケモノ。理由はそのまま。<ref name="N10705">『[[今夜は帰らない…]]』 2011/07/05</ref>
*自分を動物に例えると、ナマケモノ。理由はそのまま。<ref name="N10705">『[[今夜は帰らない…]]』 2011/07/05</ref>
*休日の過ごし方は、「寝て食べてテレビ見る(笑)」<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>
*休日の過ごし方は、「寝て食べてテレビ見る(笑)」<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>
*人からよく「変わっている」と言われる。笑いのツボが人とは違う。<ref name="N10620">『[[柱NIGHT! with AKB48]]』 2011年6月20日</ref>
*人からよく「変わっている」と言われる。笑いのツボが人とは違う。<ref name="N10620">『[[柱NIGHT! with AKB48]]』 2011年6月20日</ref>
*長所は、マイペース。<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*長所は、マイペース。<ref name="fsmap"/>
*短所は、クールに見られる(話しかけづらい)。<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>ストレートにものを言う。<ref name="jankengb2011">『AKB48 じゃんけん大会 公式ガイドブック2011』</ref>
*短所は、クールに見られる(話しかけづらい)。<ref name="fsmap"/>ストレートにものを言う。<ref name="jankengb2011"/>
*趣味は、ケアベアのグッズを集めること。<ref name="aak">『[[有吉AKB共和国]]』公式サイトより。</ref>寝ること。食べること。<ref name="N10502">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年5月2日</ref>
*趣味は、ケアベアのグッズを集めること。<ref name="aak">『[[有吉AKB共和国]]』公式サイトより。</ref>寝ること。食べること。<ref name="N10502"/>
*特技は、食べること (食べ放題大好き!辛いもの甘いもの好き嫌いが少ない)。いつでもどこでも寝れる (電車の中で一駅でも寝ます)。動物の気持ちが分かる (特にイヌ)。<ref name="aak">『[[有吉AKB共和国]]』公式サイトより。</ref>サックス。ピアノ。<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*特技は、食べること (食べ放題大好き!辛いもの甘いもの好き嫌いが少ない)。いつでもどこでも寝れる (電車の中で一駅でも寝ます)。動物の気持ちが分かる (特にイヌ)。<ref name="aak">『[[有吉AKB共和国]]』公式サイトより。</ref>サックス。ピアノ。<ref name="fsmap"/>
*口癖は、「えー何でしょう?」「そうですか?」<ref name="PRPxM">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/4essZdPRPxM|by=島崎遥香|date=2012-05-08}}</ref>
*口癖は、「えー何でしょう?」「そうですか?」<ref name="PRPxM">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/4essZdPRPxM|by=島崎遥香|date=2012-05-08}}</ref>
*運動音痴。<ref name="TFCSaKbhx2C">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/TFCSaKbhx2C|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-09}}</ref>
*運動音痴。<ref name="TFCSaKbhx2C">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/TFCSaKbhx2C|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-09}}</ref>
*勉強は全て苦手。<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/FMz12SuriK3|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-12}}</ref>
*勉強は全て苦手。<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/FMz12SuriK3|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-12}}</ref>
*最近(2011年6月)、「トイレ」など変なガチャガチャにハマっている。人が持っていない物を持ちたい。<ref name="N10620">『[[柱NIGHT! with AKB48]]』 2011年6月20日</ref>
*最近(2011年6月)、「トイレ」など変なガチャガチャにハマっている。人が持っていない物を持ちたい。<ref name="N10620">『[[柱NIGHT! with AKB48]]』 2011年6月20日</ref>
*アイドル好き。オススメのアイドルは、東京女子流。<ref name="N10502">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年5月2日</ref>
*アイドル好き。オススメのアイドルは、東京女子流。<ref name="N10502"/>
*[[市川美織]]によると、島崎はラジオが好きで、K太郎のノベルティグッズも当選して持っているらしく、「一度お会いしたい」とずっと言っているらしい。<ref>『明日までもういっちょ』 2012/02/26</ref>
*[[市川美織]]によると、島崎はラジオが好きで、K太郎のノベルティグッズも当選して持っているらしく、「一度お会いしたい」とずっと言っているらしい。<ref>『明日までもういっちょ』 2012/02/26</ref>
*好きな歌は、椎名林檎の『ありあまる富』<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*好きな歌は、椎名林檎の『ありあまる富』<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*AKB48で好きな曲は、『[[RIVER]]』<ref name="agJ23D87aSC">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/agJ23D87aSC|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-07}}</ref>
*AKB48で好きな曲は、『[[RIVER]]』<ref name="agJ23D87aSC">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/agJ23D87aSC|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-07}}</ref>
*好きな映画は、『告白』<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>『カイジ』、『妖怪大戦争』<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*好きな映画は、『告白』<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>『カイジ』、『妖怪大戦争』<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*好きなスポーツは、一輪車。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>
*好きなスポーツは、一輪車。<ref name="b1101"/>
*泳げない。足がつく様な所でも溺れた事がある。銭湯なども苦手なので、いつも端にいる。家のお風呂は大丈夫。<ref name="N10808">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年8月8日</ref>
*泳げない。足がつく様な所でも溺れた事がある。銭湯なども苦手なので、いつも端にいる。家のお風呂は大丈夫。<ref name="N10808">『[[今夜は帰らない…]]』 2011年8月8日</ref>
*好きな食べ物は、メロンパン。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>巨峰。ピーマン。<ref name="lod2">『AKB48 LIVE!! ON DEMAND』2分間自己紹介コメント</ref>ナス。<ref name="ws3">『週刊少年サンデー』NEXT GIRLS 第3弾</ref>おつまみ系。梅干し。イカ。焼き鳥。昆布。<ref name="ws3">『週刊少年サンデー』NEXT GIRLS 第3弾</ref>アボカド。<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>
*好きな食べ物は、メロンパン。<ref name="b1101"/>巨峰。ピーマン。<ref name="lod2">『AKB48 LIVE!! ON DEMAND』2分間自己紹介コメント</ref>ナス。<ref name="ws3">『週刊少年サンデー』NEXT GIRLS 第3弾</ref>おつまみ系。梅干し。イカ。焼き鳥。昆布。<ref name="ws3">『週刊少年サンデー』NEXT GIRLS 第3弾</ref>アボカド。<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>
*嫌いな食べ物は、レバー。<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*嫌いな食べ物は、レバー。<ref name="fsmap"/>
*好きな飲み物は、クリームソーダ。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>
*好きな飲み物は、クリームソーダ。<ref name="b1101"/>
*好きなブランドは、dazzlin、gelatopique、snidel。<ref name="MnXg7MptJ7C">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/MnXg7MptJ7C|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-08}}</ref>jouetie、monomania。<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*好きなブランドは、dazzlin、gelatopique、snidel。<ref name="MnXg7MptJ7C">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/MnXg7MptJ7C|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-08}}</ref>jouetie、monomania。<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*好きな香水は、「香水はつけないけど、ボディーミストならビクトリアシークレット」<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*好きな香水は、「香水はつけないけど、ボディーミストならビクトリアシークレット」<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*好きなにおいは、[[永尾まりや]]の髪のにおい。<ref>『[[今夜は帰らない…]]』 2011/06/20</ref>
*好きなにおいは、[[永尾まりや]]の髪のにおい。<ref>『[[今夜は帰らない…]]』 2011/06/20</ref>
*好きな色は、パステル。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>黒、白。<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*好きな色は、パステル。<ref name="b1101"/>黒、白。<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*好きなサイリュームの色は、ピンク。<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>「何色でもキレイですが、好きな色はピンクと白です」
*好きなサイリュームの色は、ピンク。<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>「何色でもキレイですが、好きな色はピンクと白です」
*好きな数字は「19」。これはAKB48最終オーディション時の自分の番号。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>
*好きな数字は「19」。これはAKB48最終オーディション時の自分の番号。<ref name="b1101"/>
*好きな自分の顔のパーツは、口。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>
*好きな自分の顔のパーツは、口。<ref name="b1101"/>
*好きな自分の体のパーツは、指。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>
*好きな自分の体のパーツは、指。<ref name="b1101"/>
*目。「猫目なんですかね~? たまにそう言われるけど、自分ではわからないな。視力は悪いですね。0.2か0.3ぐらい」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*目。「猫目なんですかね~? たまにそう言われるけど、自分ではわからないな。視力は悪いですね。0.2か0.3ぐらい」<ref name="bo1203"/>
*耳。「ピアスの穴は開いてないです。今後? どうなんでしょう? どっちがいいと思いますか?」
*耳。「ピアスの穴は開いてないです。今後? どうなんでしょう? どっちがいいと思いますか?」
*口。「上唇が薄くて、形が“富士山口”って言われることがあります。そのせいか、ボーッとしてるだけなのに不機嫌に見られちゃうことが多いんですよね」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*口。「上唇が薄くて、形が“富士山口”って言われることがあります。そのせいか、ボーッとしてるだけなのに不機嫌に見られちゃうことが多いんですよね」<ref name="bo1203"/>
*手。「右手の甲にホクロがあって目立つので、できたら取りたいなって。握力は17とか18とか。腕相撲? たぶん強いと思いますよ」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*手。「右手の甲にホクロがあって目立つので、できたら取りたいなって。握力は17とか18とか。腕相撲? たぶん強いと思いますよ」<ref name="bo1203"/>
*バスト。「どうなのかなぁ? 大きい方ではないけど、[[市川美織|みおりん]]には勝ってるんじゃないかなって(笑)。たぶん“胸薄選抜”には入れないと思います。気にしてないんで、特にいらないし、自然の成長にまかせます」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*バスト。「どうなのかなぁ? 大きい方ではないけど、[[市川美織|みおりん]]には勝ってるんじゃないかなって(笑)。たぶん“胸薄選抜”には入れないと思います。気にしてないんで、特にいらないし、自然の成長にまかせます」<ref name="bo1203"/>
*ウエスト。「57cmかな。一応くびれはあるのかな~? でも努力したことはない(笑)」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*ウエスト。「57cmかな。一応くびれはあるのかな~? でも努力したことはない(笑)」<ref name="bo1203"/>
*ヒップ。「おっきいかな。お母さんもお婆ちゃんもおっきいんで、たぶんおっきいんだと思います。ちっちゃくはなりたいけど、おしりってどうしたら鍛えられるんだろ~?」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*ヒップ。「おっきいかな。お母さんもお婆ちゃんもおっきいんで、たぶんおっきいんだと思います。ちっちゃくはなりたいけど、おしりってどうしたら鍛えられるんだろ~?」<ref name="bo1203"/>
*脚。「痩せたいです。太もも細くしたい。桐谷美玲ちゃんみたいにシュッとなりたいんです。靴のサイズは23.5cmです。これも普通(笑)」<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*脚。「痩せたいです。太もも細くしたい。桐谷美玲ちゃんみたいにシュッとなりたいんです。靴のサイズは23.5cmです。これも普通(笑)」<ref name="bo1203"/>
*好きな季節は、春。<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>
*好きな季節は、春。<ref name="vxC5p">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/DAhUR4vxC5p|by=島崎遥香|date=2012-01-31}}</ref>
*花粉症。<ref name="bo1203">『BOMB』 2012年3月号</ref>
*花粉症。<ref name="bo1203"/>
*好きな国は、イギリス。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>
*好きな国は、イギリス。<ref name="b1101"/>
*好きな男性のタイプは、優しい人。<ref name="b1101">『BOMB』 2011年1月号</ref>タバコを吸わない人。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>「動物が好きな人がいいな」<ref name="agJ23D87aSC">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/agJ23D87aSC|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-07}}</ref>
*好きな男性のタイプは、優しい人。<ref name="b1101"/>タバコを吸わない人。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>「動物が好きな人がいいな」<ref name="agJ23D87aSC">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/agJ23D87aSC|by=AKB48 部屋っ子|date=2012-01-07}}</ref>
*年下と年上なら、「どっちでも! 小さい子派。笑」<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*年下と年上なら、「どっちでも! 小さい子派。笑」<ref name="UQ31SR">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109793323492513330070/posts/cTu4BUQ31SR|by=島崎遥香|date=2012-05-07}}</ref>
*Vネックフェチ。「なんでか分からないけど、小っちゃい頃から好き。カッコイイと思います」。市川「きっと握手会に来てくれる方、みんなVネック(笑)」<ref>『今夜は帰らない…』 2012年5月21日</ref>
*Vネックフェチ。「なんでか分からないけど、小っちゃい頃から好き。カッコイイと思います」。市川「きっと握手会に来てくれる方、みんなVネック(笑)」<ref>『今夜は帰らない…』 2012年5月21日</ref>