「エケペディア:編集議論」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
754行目: 754行目:
個人設定の「要約欄が空欄の場合に確認をうながす」にはチェックを入れていませんが、要約欄に記入すると、促す窓が出てきます。毎回必ず起こるわけではないようです。むしろ、空欄のままの方が出ません。私だけなのかもしれませんが一応報告しておきます。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2016年4月26日 (火) 03:27 (JST)
個人設定の「要約欄が空欄の場合に確認をうながす」にはチェックを入れていませんが、要約欄に記入すると、促す窓が出てきます。毎回必ず起こるわけではないようです。むしろ、空欄のままの方が出ません。私だけなのかもしれませんが一応報告しておきます。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2016年4月26日 (火) 03:27 (JST)
:私の環境では問題ありません。--[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2016年4月26日 (火) 23:16 (JST)
:私の環境では問題ありません。--[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2016年4月26日 (火) 23:16 (JST)
::両方とも作動しない(更にはIMEの誤作動?)のは当方だけのようですね。余計な情報ですが、マシンはNECで Core i7 3.1GHz 16GBRAM/WINDOWS 10 HOME/ver.1511/OSビルド 10586.218 /IME辞書ver.15.0.2271.0 もう忘れてください。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2016年4月27日 (水) 01:57 (JST)