「藤江れいな」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎2012年: リンク差し替え)
 
137行目: 137行目:
* 6月6日、[[第4回総選挙]]では40位にランクイン。「投票してくださった皆さん、本当にありがとうございました。名前、呼ばれた時泣いちゃった…。この涙は嬉し涙って言いたい所ですが、悔しさが今回は先に込み上げてきちゃった…。でも、皆さんが投票してくれた¨7782票¨。本当に感謝の気持ちしかありません!! 今日、あの場所に立てたのは皆さんのおかげ! さっき、コメントをみたらごめんって書いてる人がいたの。なんで謝るんだよー。本当に感謝してるんです! でも、悔しいって思ってくれた気持ちも本当に嬉しい。まだまだな私。でももっと上に行きたい! もし来年も総選挙があるのなら、もっと上を目指したいです。今よりももっとたくさんの方に認めて頂ける存在になれる様に努力して行きます!! 歩みののろい私ですが、これからも一緒に歩いてくれますか? 皆さんに支えられて今の私がいます。私には皆さんがついていてくれること改めて嬉しく思います!! 藤江れいなをこれからもよろしくお願いします! 本当にありがとうございました」<ref>[http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-11270877202.html 7782] - 藤江れいなオフィシャルブログ 2012年6月6日</ref>
* 6月6日、[[第4回総選挙]]では40位にランクイン。「投票してくださった皆さん、本当にありがとうございました。名前、呼ばれた時泣いちゃった…。この涙は嬉し涙って言いたい所ですが、悔しさが今回は先に込み上げてきちゃった…。でも、皆さんが投票してくれた¨7782票¨。本当に感謝の気持ちしかありません!! 今日、あの場所に立てたのは皆さんのおかげ! さっき、コメントをみたらごめんって書いてる人がいたの。なんで謝るんだよー。本当に感謝してるんです! でも、悔しいって思ってくれた気持ちも本当に嬉しい。まだまだな私。でももっと上に行きたい! もし来年も総選挙があるのなら、もっと上を目指したいです。今よりももっとたくさんの方に認めて頂ける存在になれる様に努力して行きます!! 歩みののろい私ですが、これからも一緒に歩いてくれますか? 皆さんに支えられて今の私がいます。私には皆さんがついていてくれること改めて嬉しく思います!! 藤江れいなをこれからもよろしくお願いします! 本当にありがとうございました」<ref>[http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-11270877202.html 7782] - 藤江れいなオフィシャルブログ 2012年6月6日</ref>
* 7月21日、TBSテレビの音楽番組『開運音楽堂』(土曜4時30分)に夏休み限定で出演する。「“自称”番組プロデューサー(番P)」として出演しているアイドルユニット「9nine」の佐武宇綺をサポートするアシスタント役だ。自ら立候補して採用されたアルバイト。アシスタント役ということで、さぞ忙しいかと思いきや「仕事の内容ですか?宇綺ちゃんが落としたペンを拾ったり、水を飲ませたり、電話の受話器を持ったり…」。思わず「雑用係?」と言いたくなる内容で、さらに聞いても番組の進行とは関係ない業務がほとんどだったが、本人は「雑用じゃないですよ!アシスタント番Pです」と言い張る。「では、自分で仕事を見つけたら?」と提案すると「番組にアイドルを呼ぶのはどうですかね!?」。柏木由紀や指原莉乃と同様、藤江も大のアイドル好き。最近は同じキングレコード所属の「ももいろクローバーZ」にはまっているそうで「玉井詩織ちゃんに会いたい!」と目を輝かせる。さらに「Berryz工房」の夏焼雅との共演を熱望。藤江と夏焼は実のいとこ同士で「まだ一緒に仕事をしたことがないので、それを実現させたいですね」と目標を掲げた。“開運”のタイトルは9月に開催される「[[第3回じゃんけん大会]]」に向けても縁起が良い。昨年は決勝まで進む快進撃を見せながら「一番の憧れ」という篠田に敗れ2位。「今年はリベンジしたい」と、再び決勝で篠田と拳を突き合わすことを望んでいる。すでにファンからお守りが続々と届いており「お守り袋には11個も入ってます」と準備万端だ。「面白くないと言われる」という藤江の一番の課題は「トーク力を上げること」だ。「峯岸みなみちゃんや大島優子ちゃんは、恥ずかしさとか捨ててる。私もそうなれるようにしたい」。アイドルのプライドを捨てての成長に期待がかかる。<ref>[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/07/17/kiji/K20120717003695700.html 藤江れいな 夏休み限定「番P」アシスタント] - Sponichi Annex 2012年7月17日</ref>
* 7月21日、TBSテレビの音楽番組『開運音楽堂』(土曜4時30分)に夏休み限定で出演する。「“自称”番組プロデューサー(番P)」として出演しているアイドルユニット「9nine」の佐武宇綺をサポートするアシスタント役だ。自ら立候補して採用されたアルバイト。アシスタント役ということで、さぞ忙しいかと思いきや「仕事の内容ですか?宇綺ちゃんが落としたペンを拾ったり、水を飲ませたり、電話の受話器を持ったり…」。思わず「雑用係?」と言いたくなる内容で、さらに聞いても番組の進行とは関係ない業務がほとんどだったが、本人は「雑用じゃないですよ!アシスタント番Pです」と言い張る。「では、自分で仕事を見つけたら?」と提案すると「番組にアイドルを呼ぶのはどうですかね!?」。柏木由紀や指原莉乃と同様、藤江も大のアイドル好き。最近は同じキングレコード所属の「ももいろクローバーZ」にはまっているそうで「玉井詩織ちゃんに会いたい!」と目を輝かせる。さらに「Berryz工房」の夏焼雅との共演を熱望。藤江と夏焼は実のいとこ同士で「まだ一緒に仕事をしたことがないので、それを実現させたいですね」と目標を掲げた。“開運”のタイトルは9月に開催される「[[第3回じゃんけん大会]]」に向けても縁起が良い。昨年は決勝まで進む快進撃を見せながら「一番の憧れ」という篠田に敗れ2位。「今年はリベンジしたい」と、再び決勝で篠田と拳を突き合わすことを望んでいる。すでにファンからお守りが続々と届いており「お守り袋には11個も入ってます」と準備万端だ。「面白くないと言われる」という藤江の一番の課題は「トーク力を上げること」だ。「峯岸みなみちゃんや大島優子ちゃんは、恥ずかしさとか捨ててる。私もそうなれるようにしたい」。アイドルのプライドを捨てての成長に期待がかかる。<ref>[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/07/17/kiji/K20120717003695700.html 藤江れいな 夏休み限定「番P」アシスタント] - Sponichi Annex 2012年7月17日</ref>
* 8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに戸賀崎が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。藤江は[[チームB]]に異動することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>
* 8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに戸賀崎が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。藤江は[[チームB]]に異動することとなった。<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2016043/full/ AKB48夢舞台初日に「再組閣」 宮澤&高城が“海外移籍”へ…波乱の幕開け] - ORICON NEWS 2012年8月24日</ref>
* 9月1日、映画『死ガ二人ヲワカツマデ…』の第2章「南瓜花 -nananka-」に主演。目が不自由で入院している怜羅(藤江)が、病院で連続する患者の自殺騒ぎに巻き込まれるサスペンス。「目があまり見えない役だったので、視点の位置とかが難しかった」と感想。実年齢より上の役柄で「いつもより落ち着いた雰囲気を意識して演じました」<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000038-spnannex-ent</ref>
* 9月1日、映画『死ガ二人ヲワカツマデ…』の第2章「南瓜花 -nananka-」に主演。目が不自由で入院している怜羅(藤江)が、病院で連続する患者の自殺騒ぎに巻き込まれるサスペンス。「目があまり見えない役だったので、視点の位置とかが難しかった」と感想。実年齢より上の役柄で「いつもより落ち着いた雰囲気を意識して演じました」<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000038-spnannex-ent</ref>
* 9月3日、インタビュー。―じゃんけん大会がそろそろですね。昨年準優勝だとプッレシャーもあるの? 「そうですね。今回の大会は初戦がDブロックの一番最後の試合。登場も最後なので緊張します。第1回の優勝者だった[[内田眞由美|ウッチー]]が去年(第2回)、その位置で負けたので私は負けないように気をつけたいです」。―去年は前日におまいりに行ったとか? 「行きました。香取神宮に毎年行っていて、今年ももちろん行きます。要石っていうパワースポットがあるんですけど、その威力が強すぎてたまに熱を出しちゃう人もいるらしいです。でも、私にはあってるみたい」。―昨年優勝の[[篠田麻里子]]が総選挙で「潰すつもりで来てください」という発言をしたけど、やっぱりリベンジを果たしたい? 「はい。ずっと勝ち進んでいけば決勝で麻里子様とあたるので勝ちたいです。それに見てる人も再戦があったら楽しいと思います。ただ頑張りますけど、やっぱりこればっかりは運ですから…。あと、運で1位になるのも実力のうちだと思うんですけど、1位になるなら実力がついたうえで“じゃんけん”じゃなく上がっていきたいです」。[[前田敦子]]の卒業、新組閣とまた新たな動きを見せ始めるAKB。[[渡辺麻友]]や[[島崎遥香]]といった次世代エースと同い年の藤江れいながダークホースとして成長を見せるのか楽しみにしたい。<ref>http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1348465</ref>
* 9月3日、インタビュー。―じゃんけん大会がそろそろですね。昨年準優勝だとプッレシャーもあるの? 「そうですね。今回の大会は初戦がDブロックの一番最後の試合。登場も最後なので緊張します。第1回の優勝者だった[[内田眞由美|ウッチー]]が去年(第2回)、その位置で負けたので私は負けないように気をつけたいです」。―去年は前日におまいりに行ったとか? 「行きました。香取神宮に毎年行っていて、今年ももちろん行きます。要石っていうパワースポットがあるんですけど、その威力が強すぎてたまに熱を出しちゃう人もいるらしいです。でも、私にはあってるみたい」。―昨年優勝の[[篠田麻里子]]が総選挙で「潰すつもりで来てください」という発言をしたけど、やっぱりリベンジを果たしたい? 「はい。ずっと勝ち進んでいけば決勝で麻里子様とあたるので勝ちたいです。それに見てる人も再戦があったら楽しいと思います。ただ頑張りますけど、やっぱりこればっかりは運ですから…。あと、運で1位になるのも実力のうちだと思うんですけど、1位になるなら実力がついたうえで“じゃんけん”じゃなく上がっていきたいです」。[[前田敦子]]の卒業、新組閣とまた新たな動きを見せ始めるAKB。[[渡辺麻友]]や[[島崎遥香]]といった次世代エースと同い年の藤江れいながダークホースとして成長を見せるのか楽しみにしたい。<ref>http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1348465</ref>
* 10月23日、雑誌「Myojo」(集英社)で藤江自身の「Google+」で展開するファッション企画「22時の嫁」が初めて特集される。かねてから「ファッションに関わる仕事がしたい!」と切望していた彼女にインタビューを行い、彼女のファッションへの想いから“夢”、それを実現するために日々努力することまで、藤江れいなの“現在(いま)”に迫った。―「22時の嫁」を始めたきっかけを教えてください。「ファッションが大好きで「モデルになりたい!」という夢が昔からあったから。その目標に近づくためにもファンの方に私の私服を見てもらいたいと思いました」。─なぜタイトルが「22時の嫁」なんですか? 「私がこの企画を始めるとき、秋元先生がググタスで23時ぴったりに何か重大な発表をするのが恒例になっていて、私もそれを真似て「22時に私服を載せよう」って決めました。“嫁”は、私がAKB48の中で嫁って呼ばれているからです」。―なんで嫁って呼ばれているの? 「メンバーで仲良しな[[石田晴香]]ちゃんが“旦那”って呼ばれていて、それで他のメンバーから「石田が旦那なら藤江は嫁じゃない?」って言われてからそう呼ばれています。─インパクトあるタイトルなのですぐ覚えてもらえそうですね。今回、雑誌「Myojo」で「22時の嫁」が初めて特集されましたが、その率直な感想を教えてください。「「22時の嫁」をやっていてよかったと思いました。少しでもファッションに関することができて本当に嬉しかったですね。「Myojo」の読者には、女性が多いというのを聞いたので「こんなコーディネートもあるんだ」って参考にしてもらえたら嬉しいです」。─毎日22時ぴったりに私服を公開するのは大変じゃないですか? 「大変です(笑)。ファンの方は載せる洋服を毎回ちゃんと見てくださっていて、一つのアイテムでも被っていると「今日の○○、何月何日にも着てなかった?」って言われちゃうし(笑)。なるべく同じアイテムが同じアイテムに見えないように、気をつけてコーディネートしています」。─大変ですね(笑)。服は何着ぐらい持っていますか? 「ありすぎて数えたことない(笑)! 1000アイテムは確実にあると思います。家にあるクローゼット、タンス2つ、ウォークインクローゼットは私の服でいっぱいです」。─すごいですね。そもそもいつからファッションに興味を持ち始めましたか? 「小学生からです。雑誌に載っているモデルさん、そのモデルさんが着ている洋服を見て「可愛い!」って思っていました」。―ファッション誌は何を読んでいましたか? 「小学生のときは「ラブベリー」。それから「Seventeen」、「Popteen」。今は「non‐no」、「S Cawaii!」、「ViVi」とか。ジャンル問わず幅広く読んで参考にしています」。─では好きなファッションのテイストを教えてください。「それもジャンル問わず好きって感じです。でもカワイイ系かカッコイイ系で言ったら、可愛い感じのファッションの方が多いですね」。─服はどのように買うことが多いですか? 「お母さんと買い物に行って一目惚れして買うことが多いです」。―どこで買い物しますか? 「渋谷の「109」と新宿の「ルミネエスト」が多いですね。ブランドは「jouetie(ジュエティ)」と「LagunaMoon(ラグナムーン)」、「INGNI(イング)」が好きです」。─お母さんと買い物に行くということですが、AKB48のメンバーと行くことはありますか? 「ありますが、お母さんと一緒に行く方が多いです。メンバーと行っても好きなジャンルが違ったりして、自分のペースで見られないから。でもお母さんとだったら、私の洋服選びが目的の買い物になるので(笑)」。─AKB48には[[篠田麻里子]]さんや[[板野友美]]さん、[[小嶋陽菜]]さんなど女性ファッション誌で活躍する方も多いですが、やはり刺激になりますか? 「もちろんなります!特にともちんは本当におしゃれだなって思います。いつもカッコイイ系のテイストだけど、たまにガーリー系を着てきて印象を変えてくるんですけど、それが本当に上手いなって感心しています。ともちんは私と同じチームの先輩にあたりますが、私含め後輩にすごく優しくて相談にも乗ってくれるんです。頼れる先輩って感じ。本当に大好きです!」。<ref>http://mdpr.jp/021207802</ref>─先月、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されたファッションイベント「東京ランウェイ2012 AUTUMN/WINTER」にAKB48の[[小森美果]]さんと[[鈴木紫帆里]]さんがランウェイデビューしていましたね。「そうなんです…。後日それを知ったんですが、聞いた瞬間はとりあえずヘコみました。二人ともモデル志望っていうのは知っていたのですが、まさかあのランウェイを歩いているとは…って感じです。でもヘコんでばかりもいられません。私もいつか絶対に歩けるように頑張ります!」。─応援しています!藤江さんがモデルになるために日々、努力していることがあれば教えてください。「スタイル維持ですね。19時以降はなるべく食べないようにして、もしも小腹が空いたら炭酸水を飲むようにしています。目標2時間の半身浴も毎日欠かしません。お風呂では防水テレビでDVDを見ています」。─美肌を保つためにしていることはありますか? 「無添加の化粧水を使うようにしていることと、ビタミン剤を毎日飲むことです」。─目標のモデルはいますか? 「香里奈さん!香里奈さんのように女優とモデル、両方で活躍することが目標です!」。─AKB48の活動に加えて個人での活動もあり、かなりお忙しい毎日を過ごしていると思いますが、オフの日などに行うストレス解消法を教えてください。「買い物と寝ることと、メンバーとカラオケに行くこと」。―カラオケでは何を歌いますか? 「EXILEが大好きなので、毎回絶対に歌っています。あと、ももクロも歌いますよ」。─では好きな男性のタイプもEXILEさんみたいな男らしい方ですか? 「お父さんとすごく仲が良いんですけど、お父さんも見た目がいかついので、そうなのかな(笑)。以前、ドラマで共演させていただいた俳優の中村俊介さんも優しくてかっこ良かったです。ファンの方にも中村さんなら好きって言っていいよって言われています(笑)。理想のタイプは優しくて絶対にウソをつかない人です」。─好きな男性のファッションにも外せないポイントはありますか? 「あります!赤のチェックシャツを着ている人が好きです。それにチノパンを合わせてくれたら完璧です(笑)」。─好きな仕草もあれば教えてください。「わからないことがあったときに、髪の毛を手でガシャガシャしている仕草。マニアックですが、それをさりげなくやられるとキュンとしちゃいます(笑)」。─AKB48は恋愛禁止なので“もしも”の話ですが、好きな人ができたとしたら積極的にアタックしますか?それとも待つタイプですか? 「えー、どうかな?でも絶対に自分から積極的にはいけないと思います。待ち続けます」。─最後に夢を叶えたい女の子へエールをお願いします。「何事も諦めないこと。私も幼稚園からアイドルになりたいって想い続けていました。もし諦めていたら今に続いていない。だからもし夢があれば、それに向けて全力で頑張ってほしいと思います。私もまだ夢の途中。これからも諦めないで全力で頑張ります!」<ref>http://mdpr.jp/021207824</ref>
* 10月23日、雑誌「Myojo」(集英社)で藤江自身の「Google+」で展開するファッション企画「22時の嫁」が初めて特集される。かねてから「ファッションに関わる仕事がしたい!」と切望していた彼女にインタビューを行い、彼女のファッションへの想いから“夢”、それを実現するために日々努力することまで、藤江れいなの“現在(いま)”に迫った。―「22時の嫁」を始めたきっかけを教えてください。「ファッションが大好きで「モデルになりたい!」という夢が昔からあったから。その目標に近づくためにもファンの方に私の私服を見てもらいたいと思いました」。─なぜタイトルが「22時の嫁」なんですか? 「私がこの企画を始めるとき、秋元先生がググタスで23時ぴったりに何か重大な発表をするのが恒例になっていて、私もそれを真似て「22時に私服を載せよう」って決めました。“嫁”は、私がAKB48の中で嫁って呼ばれているからです」。―なんで嫁って呼ばれているの? 「メンバーで仲良しな[[石田晴香]]ちゃんが“旦那”って呼ばれていて、それで他のメンバーから「石田が旦那なら藤江は嫁じゃない?」って言われてからそう呼ばれています。─インパクトあるタイトルなのですぐ覚えてもらえそうですね。今回、雑誌「Myojo」で「22時の嫁」が初めて特集されましたが、その率直な感想を教えてください。「「22時の嫁」をやっていてよかったと思いました。少しでもファッションに関することができて本当に嬉しかったですね。「Myojo」の読者には、女性が多いというのを聞いたので「こんなコーディネートもあるんだ」って参考にしてもらえたら嬉しいです」。─毎日22時ぴったりに私服を公開するのは大変じゃないですか? 「大変です(笑)。ファンの方は載せる洋服を毎回ちゃんと見てくださっていて、一つのアイテムでも被っていると「今日の○○、何月何日にも着てなかった?」って言われちゃうし(笑)。なるべく同じアイテムが同じアイテムに見えないように、気をつけてコーディネートしています」。─大変ですね(笑)。服は何着ぐらい持っていますか? 「ありすぎて数えたことない(笑)! 1000アイテムは確実にあると思います。家にあるクローゼット、タンス2つ、ウォークインクローゼットは私の服でいっぱいです」。─すごいですね。そもそもいつからファッションに興味を持ち始めましたか? 「小学生からです。雑誌に載っているモデルさん、そのモデルさんが着ている洋服を見て「可愛い!」って思っていました」。―ファッション誌は何を読んでいましたか? 「小学生のときは「ラブベリー」。それから「Seventeen」、「Popteen」。今は「non‐no」、「S Cawaii!」、「ViVi」とか。ジャンル問わず幅広く読んで参考にしています」。─では好きなファッションのテイストを教えてください。「それもジャンル問わず好きって感じです。でもカワイイ系かカッコイイ系で言ったら、可愛い感じのファッションの方が多いですね」。─服はどのように買うことが多いですか? 「お母さんと買い物に行って一目惚れして買うことが多いです」。―どこで買い物しますか? 「渋谷の「109」と新宿の「ルミネエスト」が多いですね。ブランドは「jouetie(ジュエティ)」と「LagunaMoon(ラグナムーン)」、「INGNI(イング)」が好きです」。─お母さんと買い物に行くということですが、AKB48のメンバーと行くことはありますか? 「ありますが、お母さんと一緒に行く方が多いです。メンバーと行っても好きなジャンルが違ったりして、自分のペースで見られないから。でもお母さんとだったら、私の洋服選びが目的の買い物になるので(笑)」。─AKB48には[[篠田麻里子]]さんや[[板野友美]]さん、[[小嶋陽菜]]さんなど女性ファッション誌で活躍する方も多いですが、やはり刺激になりますか? 「もちろんなります!特にともちんは本当におしゃれだなって思います。いつもカッコイイ系のテイストだけど、たまにガーリー系を着てきて印象を変えてくるんですけど、それが本当に上手いなって感心しています。ともちんは私と同じチームの先輩にあたりますが、私含め後輩にすごく優しくて相談にも乗ってくれるんです。頼れる先輩って感じ。本当に大好きです!」。<ref>[https://mdpr.jp/music/detail/1207802 AKB48藤江れいな、「夢はモデル」第一歩を踏み出す モデルプレスインタビュー<前編>] - モデルプレス 2012年10月22日</ref>─先月、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されたファッションイベント「東京ランウェイ2012 AUTUMN/WINTER」にAKB48の[[小森美果]]さんと[[鈴木紫帆里]]さんがランウェイデビューしていましたね。「そうなんです…。後日それを知ったんですが、聞いた瞬間はとりあえずヘコみました。二人ともモデル志望っていうのは知っていたのですが、まさかあのランウェイを歩いているとは…って感じです。でもヘコんでばかりもいられません。私もいつか絶対に歩けるように頑張ります!」。─応援しています!藤江さんがモデルになるために日々、努力していることがあれば教えてください。「スタイル維持ですね。19時以降はなるべく食べないようにして、もしも小腹が空いたら炭酸水を飲むようにしています。目標2時間の半身浴も毎日欠かしません。お風呂では防水テレビでDVDを見ています」。─美肌を保つためにしていることはありますか? 「無添加の化粧水を使うようにしていることと、ビタミン剤を毎日飲むことです」。─目標のモデルはいますか? 「香里奈さん!香里奈さんのように女優とモデル、両方で活躍することが目標です!」。─AKB48の活動に加えて個人での活動もあり、かなりお忙しい毎日を過ごしていると思いますが、オフの日などに行うストレス解消法を教えてください。「買い物と寝ることと、メンバーとカラオケに行くこと」。―カラオケでは何を歌いますか? 「EXILEが大好きなので、毎回絶対に歌っています。あと、ももクロも歌いますよ」。─では好きな男性のタイプもEXILEさんみたいな男らしい方ですか? 「お父さんとすごく仲が良いんですけど、お父さんも見た目がいかついので、そうなのかな(笑)。以前、ドラマで共演させていただいた俳優の中村俊介さんも優しくてかっこ良かったです。ファンの方にも中村さんなら好きって言っていいよって言われています(笑)。理想のタイプは優しくて絶対にウソをつかない人です」。─好きな男性のファッションにも外せないポイントはありますか? 「あります!赤のチェックシャツを着ている人が好きです。それにチノパンを合わせてくれたら完璧です(笑)」。─好きな仕草もあれば教えてください。「わからないことがあったときに、髪の毛を手でガシャガシャしている仕草。マニアックですが、それをさりげなくやられるとキュンとしちゃいます(笑)」。─AKB48は恋愛禁止なので“もしも”の話ですが、好きな人ができたとしたら積極的にアタックしますか?それとも待つタイプですか? 「えー、どうかな?でも絶対に自分から積極的にはいけないと思います。待ち続けます」。─最後に夢を叶えたい女の子へエールをお願いします。「何事も諦めないこと。私も幼稚園からアイドルになりたいって想い続けていました。もし諦めていたら今に続いていない。だからもし夢があれば、それに向けて全力で頑張ってほしいと思います。私もまだ夢の途中。これからも諦めないで全力で頑張ります!」<ref>[https://mdpr.jp/music/detail/1207824 AKB48藤江れいな、恋愛観を語る「それをされたらキュンとしちゃう」 モデルプレスインタビュー<後編>] - モデルプレス 2012年10月22日</ref>


==== 2013年 ====
==== 2013年 ====