「須田亜香里」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(センター回数)
(タイトル)
 
82行目: 82行目:


;2021年
;2021年
*11月22日、duo MUSIC EXCHANGEでソロLIVE「Akari Suda sing with the guitar ~花車と六弦琴~」を開催<ref>[https://www.ske48.co.jp/news/?id=1633346858 『Akari Suda sing with the guitar ~花車と六弦琴~』開催決定のお知らせ] - SKE48 OFFICIAL WEB SITE 2021年10月5日</ref>。
*11月22日、duo MUSIC EXCHANGEでソロLIVE「Akari Suda sing with the guitar ~花車と六弦琴~」を開催<ref>[https://ske48.co.jp/news/detail/1037 『Akari Suda sing with the guitar ~花車と六弦琴~』開催決定のお知らせ] - SKE48 OFFICIAL WEB SITE 2021年10月5日</ref>。


;2022年
;2022年
98行目: 98行目:
*キャッチフレーズは、「勇気凛々、あかりんりん、みんなも一緒に? (あかりんりん!)」<ref name="skeprof">[https://ske48.co.jp/feature/suda_akari SKE48公式プロフィール]</ref>
*キャッチフレーズは、「勇気凛々、あかりんりん、みんなも一緒に? (あかりんりん!)」<ref name="skeprof">[https://ske48.co.jp/feature/suda_akari SKE48公式プロフィール]</ref>
*公式ニックネームは、「あかりん」<ref name="skeprof"/>。
*公式ニックネームは、「あかりん」<ref name="skeprof"/>。
:他には「だーすー」とも。<ref name="ex_notefoot_1">http://ameblo.jp/ske48official/entry-10882748447.html</ref>「お披露目の時からそう呼ばれているんですけど、最初、すごいイヤでした(苦笑)。コールの時は『あかりん』って呼んで欲しいのに、このままだと『だ~す~!だ~す~!』ってなっちゃう。これはヤバいぞって焦りましたよ。でも、もしかしたらファンの方にとっては、呼びやすいかもとも思うので、今はイヤじゃないです。勇気を持って、ブログでもネタにしましたし、今では『だ~す~』は自分の一部です」<ref name="ex_notefoot_2">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
:他には「だーすー」とも。<ref name="ex_notefoot_1">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-10882748447.html 亜香里はだーすー(・⌒+)☆ミ] - SKE48オフィシャルブログ 2011年5月5日</ref>「お披露目の時からそう呼ばれているんですけど、最初、すごいイヤでした(苦笑)。コールの時は『あかりん』って呼んで欲しいのに、このままだと『だ~す~!だ~す~!』ってなっちゃう。これはヤバいぞって焦りましたよ。でも、もしかしたらファンの方にとっては、呼びやすいかもとも思うので、今はイヤじゃないです。勇気を持って、ブログでもネタにしましたし、今では『だ~す~』は自分の一部です」<ref name="ex_notefoot_2">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
*とにかくガムシャラな全力投球タイプで、握手会、写メ会でもファンサービスを怠らない。その過剰なまでの対応の良さで、かなり他のメンバーのファンが流れてきたという噂も。<ref name="ex_notefoot_3">『BUBKA』 2011年5月号</ref>「駆け引きができないし、直球しか投げられないけど、その直球を受け止めて欲しい」<ref name="ex_notefoot_4">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*とにかくガムシャラな全力投球タイプで、握手会、写メ会でもファンサービスを怠らない。その過剰なまでの対応の良さで、かなり他のメンバーのファンが流れてきたという噂も。<ref name="ex_notefoot_3">『BUBKA』 2011年5月号</ref>「駆け引きができないし、直球しか投げられないけど、その直球を受け止めて欲しい」<ref name="ex_notefoot_4">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*ファン内では、[[山内鈴蘭]]、[[NMB48]]の[[渡辺美優紀]]、そして須田の3人が“釣り師”などと呼ばれる。中でも須田は“ナンバー1釣り師”との定評がある。<ref name="ex_notefoot_5">[https://r25.jp/topic/00024650/ SKE須田 魔性の“釣り師”疑惑?] r25</ref>
*ファン内では、[[山内鈴蘭]]、[[NMB48]]の[[渡辺美優紀]]、そして須田の3人が“釣り師”などと呼ばれる。中でも須田は“ナンバー1釣り師”との定評がある。<ref name="ex_notefoot_5">[https://r25.jp/topic/00024650/ SKE須田 魔性の“釣り師”疑惑?] r25</ref>
:握手会では、会ったファンの特徴を記録するノートを作成(既に4冊目に達したという。記録されたファンは神対応されて全員が須田推しになってしまうということで、「デスノート」をもじり「ダスノート」と呼ばれている)。あるファンは2回目に行ったら、その時には既に名前を認知してくれたという報告もある。そして握手の仕方は、ファンがスタッフに剥がされていっても、手を離さず、定位置からズルズルと動いて後ろの仕切り板に激突。それでも手を離さず、体と腕を極限まで伸ばし最後の瞬間まで握手し続ける。そして再び定位置に戻り、次のファンがを迎える。これをすべてのファンに対し繰り返すという。<ref name="ex_notefoot_2">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>メンバー内でも須田の握手風景は話題になっているらしく、[[松井玲奈]]は番組でそのモノマネを披露している。<ref name="ex_notefoot_6">『SKE48の世界征服女子』 2012年1月23日</ref>
:握手会では、会ったファンの特徴を記録するノートを作成(既に4冊目に達したという。記録されたファンは神対応されて全員が須田推しになってしまうということで、「デスノート」をもじり「ダスノート」と呼ばれている)。あるファンは2回目に行ったら、その時には既に名前を認知してくれたという報告もある。そして握手の仕方は、ファンがスタッフに剥がされていっても、手を離さず、定位置からズルズルと動いて後ろの仕切り板に激突。それでも手を離さず、体と腕を極限まで伸ばし最後の瞬間まで握手し続ける。そして再び定位置に戻り、次のファンがを迎える。これをすべてのファンに対し繰り返すという。<ref name="ex_notefoot_2"/>メンバー内でも須田の握手風景は話題になっているらしく、[[松井玲奈]]は番組でそのモノマネを披露している。<ref name="ex_notefoot_6">『SKE48の世界征服女子』 2012年1月23日</ref>
:ネット上では、俺「最近…彼女出来なくて困ってるんですよ…どうすれば良いですかね?」。須「んー……あかりは?」。俺「あー(  ̄▽ ̄;)」。須「ねぇあかりは?」。俺「あ゛ー(  ̄▽ ̄;)」。須「ねぇねぇあかりは?」といった、過去の握手会でのやりとりが紹介されている。こうして、握手会で次々にファンの心をわし掴みにしているという。<ref name="ex_notefoot_5"/>
:ネット上では、俺「最近…彼女出来なくて困ってるんですよ…どうすれば良いですかね?」。須「んー……あかりは?」。俺「あー(  ̄▽ ̄;)」。須「ねぇあかりは?」。俺「あ゛ー(  ̄▽ ̄;)」。須「ねぇねぇあかりは?」といった、過去の握手会でのやりとりが紹介されている。こうして、握手会で次々にファンの心をわし掴みにしているという。<ref name="ex_notefoot_5"/>
*自分の自信があるところは、「1パワフルなところ。2筋肉質なところ。3背中。そして今狙っていることは、自分の笑顔を名古屋名物にすることです!! 皆さんに名古屋名物に認めてもらえるパフォーマンスをしたいです♪」<ref name="ex_notefoot_7">http://sp.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120530230006050</ref>笑顔を絶やさないために心がけていることは、「笑いたいから笑ってます。ちなみにコツは、どんな些細なことに対してでも楽しいことを見つけること! この生き方が好きです♪」<ref name="ex_notefoot_8">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111101230032130&writer=suda_akari</ref>
*自分の自信があるところは、「1パワフルなところ。2筋肉質なところ。3背中。そして今狙っていることは、自分の笑顔を名古屋名物にすることです!! 皆さんに名古屋名物に認めてもらえるパフォーマンスをしたいです♪」<ref name="ex_notefoot_7">http://sp.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120530230006050</ref>笑顔を絶やさないために心がけていることは、「笑いたいから笑ってます。ちなみにコツは、どんな些細なことに対してでも楽しいことを見つけること! この生き方が好きです♪」<ref name="ex_notefoot_8">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111101230032130&writer=suda_akari</ref>
111行目: 111行目:
*『[[週刊AKB]]』で行われた「SKE48 運動神経No1決定戦」で総合優勝。No1スポーツマンの称号を獲得。<ref name="ex_notefoot_12">『[[週刊AKB]]』 2011年10月21日</ref>
*『[[週刊AKB]]』で行われた「SKE48 運動神経No1決定戦」で総合優勝。No1スポーツマンの称号を獲得。<ref name="ex_notefoot_12">『[[週刊AKB]]』 2011年10月21日</ref>
*滑舌が悪い。湯浅「何言ってるか分かんない時があるから(笑)」<ref name="ex_notefoot_13">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*滑舌が悪い。湯浅「何言ってるか分かんない時があるから(笑)」<ref name="ex_notefoot_13">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*兄がいる。<ref name="ex_notefoot_50">http://ameblo.jp/ske48official/entry-10989222856.html</ref>
*兄がいる。<ref name="ex_notefoot_50">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-10989222856.html 亜香里が…(・⌒+)☆ミ] - SKE48オフィシャルブログ 2011年8月17日</ref>
*将来の夢は、バックパッカー、いい女になること<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、様々なことに挑戦することで人間の限界を超える、タレント。
*将来の夢は、バックパッカー、いい女になること<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、様々なことに挑戦することで人間の限界を超える、タレント。


141行目: 141行目:
:平田「認めたんですよね。お互いがお互いを。1期生は3期生の一生懸命なところを認めて、3期生は自分たちが入る前にいた人たちの努力の痕跡を認めた。それに、私たちはそれまでのチームSが崩れることをすごく恐れてたけど、崩れてしまったことで、より良い形に出来ることに気付いたんです」<ref name="ex_notefoot_2">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
:平田「認めたんですよね。お互いがお互いを。1期生は3期生の一生懸命なところを認めて、3期生は自分たちが入る前にいた人たちの努力の痕跡を認めた。それに、私たちはそれまでのチームSが崩れることをすごく恐れてたけど、崩れてしまったことで、より良い形に出来ることに気付いたんです」<ref name="ex_notefoot_2">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
*公演の全体曲では、上手3列目という良いポジションではないが、歌やダンスはもちろんMC中も、一瞬たりとも気を抜かない。他のメンバーが喋っている時も、常にオーバーリアクション気味に反応する。<ref name="ex_notefoot_3">『BUBKA』 2011年5月号</ref>―須田さんのパフォーマンスは記憶に残るインパクトがありますよね? 「わー! ありがとうございます! ……喋っちゃってもいいですか?(笑)。私は何処にいても、ファンの方の目がいくパフォーマンスをしたいんです。「端っこにいても亜香里しか見えない!」って言ってもらえるくらい、夢中になってもらいたい。そのためにはどうすればいいのかって考えながらダンスをしているんですけど、たまにちょっとやりすぎちゃって……(笑)。でも、そういう時はメンバーがしっかり指摘してくれるので、仲が深まってきて今、凄く充実しているんです」<ref name="ex_notefoot_19">http://www.hotexpress.co.jp/interview/110727_ske48/</ref>
*公演の全体曲では、上手3列目という良いポジションではないが、歌やダンスはもちろんMC中も、一瞬たりとも気を抜かない。他のメンバーが喋っている時も、常にオーバーリアクション気味に反応する。<ref name="ex_notefoot_3">『BUBKA』 2011年5月号</ref>―須田さんのパフォーマンスは記憶に残るインパクトがありますよね? 「わー! ありがとうございます! ……喋っちゃってもいいですか?(笑)。私は何処にいても、ファンの方の目がいくパフォーマンスをしたいんです。「端っこにいても亜香里しか見えない!」って言ってもらえるくらい、夢中になってもらいたい。そのためにはどうすればいいのかって考えながらダンスをしているんですけど、たまにちょっとやりすぎちゃって……(笑)。でも、そういう時はメンバーがしっかり指摘してくれるので、仲が深まってきて今、凄く充実しているんです」<ref name="ex_notefoot_19">http://www.hotexpress.co.jp/interview/110727_ske48/</ref>
*[[矢神久美]]「最初正直だーすーの事を「なんだこの子…」って思ってました。でも最近わかったことは、あの子は努力家だと言うこと。そしてアイドルにほんとに向いているんだということ。須田ちゃんは自分の苦手なところを自分でしっかりとわかって、ちゃんと自分と向き合える子なんです。その苦手なことに悩んだりそれが辛くても、ちゃんと自分と向き合って一所懸命努力する子なんです。私が最初に須田ちゃんに対して「なんだこの子は…」と思っていた事、今となっては本当に申し訳なかったと思うぐらいです。これからも、そのしっかりとした強さを持った須田ちゃんでいてください」<ref name="ex_notefoot_20">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11065046792.html</ref>
*[[矢神久美]]「最初正直だーすーの事を「なんだこの子…」って思ってました。でも最近わかったことは、あの子は努力家だと言うこと。そしてアイドルにほんとに向いているんだということ。須田ちゃんは自分の苦手なところを自分でしっかりとわかって、ちゃんと自分と向き合える子なんです。その苦手なことに悩んだりそれが辛くても、ちゃんと自分と向き合って一所懸命努力する子なんです。私が最初に須田ちゃんに対して「なんだこの子は…」と思っていた事、今となっては本当に申し訳なかったと思うぐらいです。これからも、そのしっかりとした強さを持った須田ちゃんでいてください」<ref name="ex_notefoot_20">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-11065046792.html ☆強い心の持ち主★KUMI] - SKE48オフィシャルブログ 2011年10月31日</ref>
*4月からは大学に進学。<ref name="ex_notefoot_10">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>でも、よく中学生に間違われる。<ref name="ex_notefoot_21">http://ameblo.jp/ske48official/entry-10669208350.html</ref>
*4月からは大学に進学。<ref name="ex_notefoot_10">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>でも、よく中学生に間違われる。<ref name="ex_notefoot_21">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-10669208350.html 須田亜香里です(・⌒+)☆ミ] - SKE48オフィシャルブログ 2010年10月6日</ref>


====2011年====
====2011年====
150行目: 150行目:
*湯浅「成長株ですね。ファンを大切にする思いの強さとか、自分をアピールするポイントとかもよく分かってる。公演も握手会も、一生懸命やってる姿を見ています」<ref name="ex_notefoot_13">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*湯浅「成長株ですね。ファンを大切にする思いの強さとか、自分をアピールするポイントとかもよく分かってる。公演も握手会も、一生懸命やってる姿を見ています」<ref name="ex_notefoot_13">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*5月25日、[[第3回総選挙]]の速報結果が発表。須田は28位。SKE48では、玲奈、珠理奈、高柳に次ぐ4番手という高順位を獲得。
*5月25日、[[第3回総選挙]]の速報結果が発表。須田は28位。SKE48では、玲奈、珠理奈、高柳に次ぐ4番手という高順位を獲得。
*6月9日、最終結果は36位となり、[[アンダーガールズ]]入り。「名前を呼ばれたときは耳を疑ったけど、確かに『チームS須田亜香里』って聞こえて…本当に嬉しかったです!! 今まで自分が歩いてきた道は間違ってなかった。そう心から思えました。正直自分のやってきたことに自信が持てなくなりそうになったことだってあったし、あかりはちゃんと前に進めているのかな? って考えた日もありました。だからこそ、応援してくださるお1人お1人の方と一緒に、いただくことができた今日の【36位】という順位が本当に『幸せ』『嬉しい』って感じました。でも、ここで満足はしちゃいけない! だって、本当の勝負はここからですもんねっ。お一人お一人の方があかりに用意してくださった新しいスタート地点に、今日立たせていただくことが出来ました! まだまだあかりには足りないものだらけですが、これからもあかりのことをよろしくお願いします!」<ref name="ex_notefoot_22">http://ameblo.jp/ske48official/entry-10918581001.html</ref>
*6月9日、最終結果は36位となり、[[アンダーガールズ]]入り。「名前を呼ばれたときは耳を疑ったけど、確かに『チームS須田亜香里』って聞こえて…本当に嬉しかったです!! 今まで自分が歩いてきた道は間違ってなかった。そう心から思えました。正直自分のやってきたことに自信が持てなくなりそうになったことだってあったし、あかりはちゃんと前に進めているのかな? って考えた日もありました。だからこそ、応援してくださるお1人お1人の方と一緒に、いただくことができた今日の【36位】という順位が本当に『幸せ』『嬉しい』って感じました。でも、ここで満足はしちゃいけない! だって、本当の勝負はここからですもんねっ。お一人お一人の方があかりに用意してくださった新しいスタート地点に、今日立たせていただくことが出来ました! まだまだあかりには足りないものだらけですが、これからもあかりのことをよろしくお願いします!」<ref name="ex_notefoot_22">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-10918581001.html 亜香里の新たなスタート地点(・⌒+)☆ミ] - SKE48オフィシャルブログ 2011年6月9日</ref>
*総選挙後のインタビュー。「去年の総選挙の時は、SKE48に入って半年も経っていないくらいだったので、何処かで「私は関係ないかな?」って思ってしまっていた部分があったんですけど、そういう心持ちで会場に座っていたら段々恥ずかしくなってしまったんです。半年しかSKE48にいなかったとしても、もっと胸を張って「私はこれをやってきました!」って言えることがあったんじゃないかって。だから自分が胸を張って頑張れることをやろうっていう決意を胸に1年間やってきて、もちろんそれが正しいのかは分からなかったですし、不安はあったんですけど、アンダー入りによってファンの皆さんが「亜香里はそれで大丈夫だよ」ってことを証明して下さった気がします」。<ref name="ex_notefoot_19">http://www.hotexpress.co.jp/interview/110727_ske48/</ref>―速報で28位でしたが、プレッシャーはありましたか? 「まったくなかったです。逆に40位以内に入らなきゃって、ヒヤヒヤしていました。私、今年の総選挙に賭けていたんですよ。今が、“試される時”みたいなことが自分の中にあって。他の3期生がAKB48さんのUGに選ばれたりしているのを見て、出遅れているという焦りがあったんです。だから今回、UGに入れたら、もっと上に行けるかなという思いがありました」。―須田さんがファンの心を掴んだのは、[[握手会]]だと言われていますよね? 「私、本当に握手会が大好きなんです。目の前でファンの方が喜んでくれる姿を見るのが嬉しくて。ただ、握手会だとデレデレしちゃうので、グループよりも個人握手会の方が好きなんです(笑)」<ref name="ex_notefoot_23">『AKB48総選挙!水着サプライズ発表2011』</ref>
*総選挙後のインタビュー。「去年の総選挙の時は、SKE48に入って半年も経っていないくらいだったので、何処かで「私は関係ないかな?」って思ってしまっていた部分があったんですけど、そういう心持ちで会場に座っていたら段々恥ずかしくなってしまったんです。半年しかSKE48にいなかったとしても、もっと胸を張って「私はこれをやってきました!」って言えることがあったんじゃないかって。だから自分が胸を張って頑張れることをやろうっていう決意を胸に1年間やってきて、もちろんそれが正しいのかは分からなかったですし、不安はあったんですけど、アンダー入りによってファンの皆さんが「亜香里はそれで大丈夫だよ」ってことを証明して下さった気がします」。<ref name="ex_notefoot_19">http://www.hotexpress.co.jp/interview/110727_ske48/</ref>―速報で28位でしたが、プレッシャーはありましたか? 「まったくなかったです。逆に40位以内に入らなきゃって、ヒヤヒヤしていました。私、今年の総選挙に賭けていたんですよ。今が、“試される時”みたいなことが自分の中にあって。他の3期生がAKB48さんのUGに選ばれたりしているのを見て、出遅れているという焦りがあったんです。だから今回、UGに入れたら、もっと上に行けるかなという思いがありました」。―須田さんがファンの心を掴んだのは、[[握手会]]だと言われていますよね? 「私、本当に握手会が大好きなんです。目の前でファンの方が喜んでくれる姿を見るのが嬉しくて。ただ、握手会だとデレデレしちゃうので、グループよりも個人握手会の方が好きなんです(笑)」<ref name="ex_notefoot_23">『AKB48総選挙!水着サプライズ発表2011』</ref>
*7月27日、6th『[[パレオはエメラルド]]』でも選抜入り。ここまで4thで初選抜されてからは、一度も選抜落ちはしていない。しかしこのシングルから、「セレクション8」というカップリング曲を担当する新ユニットが結成されている。セレクションとは選抜という意味で、つまり選抜の中の選抜。これが序列の上位8人ということになる。須田はこの8人には選ばれなかった。「めちゃくちゃ悔しいんです。…こんなこと言っていいのか分からないんですけど、今回のシングルの中で『花火は終わらない』が一番好きなんですよ!(笑) 凄くステキな曲ですよね!? 初めて聴いた時から惹き付けられた曲なので、この8人に入れなかったことがちょっとショックでした! 次回もあるなら絶対入りたいと思います!」<ref name="ex_notefoot_24">http://www.hotexpress.co.jp/interview/110727_ske48/page3.html#0</ref>
*7月27日、6th『[[パレオはエメラルド]]』でも選抜入り。ここまで4thで初選抜されてからは、一度も選抜落ちはしていない。しかしこのシングルから、「セレクション8」というカップリング曲を担当する新ユニットが結成されている。セレクションとは選抜という意味で、つまり選抜の中の選抜。これが序列の上位8人ということになる。須田はこの8人には選ばれなかった。「めちゃくちゃ悔しいんです。…こんなこと言っていいのか分からないんですけど、今回のシングルの中で『花火は終わらない』が一番好きなんですよ!(笑) 凄くステキな曲ですよね!? 初めて聴いた時から惹き付けられた曲なので、この8人に入れなかったことがちょっとショックでした! 次回もあるなら絶対入りたいと思います!」<ref name="ex_notefoot_24">http://www.hotexpress.co.jp/interview/110727_ske48/page3.html#0</ref>
156行目: 156行目:


====2012年====
====2012年====
*1月、着実に全国に人気を広げているSKE48。松井珠理奈、松井玲奈のふたりがグループを引っ張っているが、2012年の注目メンバーとして意外な二人のメンバーの名前が挙がっている。「W松井の人気は続くでしょうけど、注目はチームSの須田亜香里とチームKIIの秦佐和子です」と明かすのはあるアイドルライターだ。須田、秦ともに2009年11月にオーディション合格。2011年の[[第3回総選挙]]では須田が36位、秦が33位となり、いずれもアンダーガールズ入りを果たした。1月発売のSKE48の新曲『片想いFinally』ではそろって選抜入りしている。この二人が人気を集める理由が、握手会のファンサービスにあるという。「ふたりの握手会の列は、握手会が開催されるたびに伸びてきています。いまの握手会はだいたいファンひとりあたり約3秒ぐらいなんですが、須田は握手会を“デート”と呼んでいて、係員がファンとの手を離そうとしても須田のほうが手を離さないんです。一方、秦はシャイでカメラが苦手で有名ですが、握手会では別人のよう。ファンとの握手が終わると彼女は、ふさいでいる壁から身を乗り出して、ファンに手を振るんです。こういった対応がふたりの人気をさらに押し上げているようです」。昨年の総選挙で大躍進した柏木由紀は、握手会でのファンサービスが人気上昇につながったといわれる。SKE48の須田と秦、ふたりの活躍にも注目だ。<ref name="ex_notefoot_26">http://www.news-postseven.com/archives/20120116_79893.html</ref>
*1月、着実に全国に人気を広げているSKE48。松井珠理奈、松井玲奈のふたりがグループを引っ張っているが、2012年の注目メンバーとして意外な二人のメンバーの名前が挙がっている。「W松井の人気は続くでしょうけど、注目はチームSの須田亜香里とチームKIIの秦佐和子です」と明かすのはあるアイドルライターだ。須田、秦ともに2009年11月にオーディション合格。2011年の[[第3回総選挙]]では須田が36位、秦が33位となり、いずれもアンダーガールズ入りを果たした。1月発売のSKE48の新曲『片想いFinally』ではそろって選抜入りしている。この二人が人気を集める理由が、握手会のファンサービスにあるという。「ふたりの握手会の列は、握手会が開催されるたびに伸びてきています。いまの握手会はだいたいファンひとりあたり約3秒ぐらいなんですが、須田は握手会を“デート”と呼んでいて、係員がファンとの手を離そうとしても須田のほうが手を離さないんです。一方、秦はシャイでカメラが苦手で有名ですが、握手会では別人のよう。ファンとの握手が終わると彼女は、ふさいでいる壁から身を乗り出して、ファンに手を振るんです。こういった対応がふたりの人気をさらに押し上げているようです」。昨年の総選挙で大躍進した柏木由紀は、握手会でのファンサービスが人気上昇につながったといわれる。SKE48の須田と秦、ふたりの活躍にも注目だ。<ref name="ex_notefoot_26">[http://www.news-postseven.com/archives/20120116_79893.html 人気SKEメンバー 握手会を“デート”と呼びファンの手離さず] - NEWSポストセブン 2012年1月16日</ref>
*1月29日、『[[片想いFinally]]』全国握手会で、SKE48の1年半ぶりの出張公演が発表された。2月7~22日にかけてAKB48、NMB48、HKT48のそれぞれの劇場を訪れ、公演を行う。須田は「NMB48が(去年)名古屋で公演した時に“推し変”された」と、NMBメンバーに鞍替えしたファンがいたことを明かし、「今度は私たちが奪い返す勢いで行きます」とライバル心を燃やした。<ref name="ex_notefoot_27">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/30/kiji/K20120130002535340.html</ref>
*1月29日、『[[片想いFinally]]』全国握手会で、SKE48の1年半ぶりの出張公演が発表された。2月7~22日にかけてAKB48、NMB48、HKT48のそれぞれの劇場を訪れ、公演を行う。須田は「NMB48が(去年)名古屋で公演した時に“推し変”された」と、NMBメンバーに鞍替えしたファンがいたことを明かし、「今度は私たちが奪い返す勢いで行きます」とライバル心を燃やした。<ref name="ex_notefoot_27">[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/30/kiji/K20120130002535340.html ショックだった「推し変」 SKE出張公演でファン奪い返す!] - Sponichi Annex 2012年1月30日</ref>
*4月19日、『[[AKBと××!]]』の第2期メンバーとなる。「初めてのレギュラー番組! もう嬉しすぎて嬉しすぎて、10年後の春になりそう(笑)。これから月に一回、関西の皆さんにあかりの姿を見ていただける! そんな幸せな機会をいただけたと思うと、嬉しくて嬉しくて、、♪ でも嬉しいだけじゃないですからね! 今までレギュラーだったちゅりさんやまなつさんやのんちゃんが、××選抜として確実に築き上げてきた道を、しっかりと継がせていただきたいと思っています」<ref name="ex_notefoot_28">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11228666576.html</ref>
*4月19日、『[[AKBと××!]]』の第2期メンバーとなる。「初めてのレギュラー番組! もう嬉しすぎて嬉しすぎて、10年後の春になりそう(笑)。これから月に一回、関西の皆さんにあかりの姿を見ていただける! そんな幸せな機会をいただけたと思うと、嬉しくて嬉しくて、、♪ でも嬉しいだけじゃないですからね! 今までレギュラーだったちゅりさんやまなつさんやのんちゃんが、××選抜として確実に築き上げてきた道を、しっかりと継がせていただきたいと思っています」<ref name="ex_notefoot_28">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-11228666576.html 須田亜香里*AKBと××(・⌒+)☆ミ] - SKE48オフィシャルブログ 2012年4月20日</ref>
*5月1日、インタビュー。―そもそもダスノートとは何ですか? 「そんな名前は実際にはなくて(笑)、今、『週プレ』さんに付けられたんですけど。それはさておき、去年の2月からファンの方とのことをノートに書き始めたんです。それまでは頂いたお手紙を持ち歩いていたんですけど、それも大変になって、『そうだ、ポイントをノートに書き記せばいいんだ』って思いついて書き始めました。最初は、トークのネタ帳部分も交じってたんですけど、だんだんファンの方のこと一本になってきて、それで今に至ります」。―具体的にはどんなことが書かれているのでしょう。「住んでいるところ、お名前、年齢、お手紙の要点。この方はプロレスラー志望だとか、ボウズ頭だとか、ハンバーグが好きだとか(笑)。亜香里は元々記憶力が悪くて。でもこのノートの内容は一生懸命覚えて、握手会の前夜とかに読み返します。これがあると、ファンの方に支えられてるって事と、亜香里もファンの方をきちんと覚えているんだってことがどっちも確認できて、安心感と自信がわいてくるんです」。―このノートはお部屋のどこに収納されているんですか? 「いえ、いつも4冊全部、カバンに入れて持ち歩いてます」。―ファンにとってはここに名前を書かれるのは名誉なこと。どうすれば書いて頂けるのですか? 「お手紙をくださったら、100%書きます。握手会でのことも書きます。お話をしてインパクトがあった方のこととか、あと、握手会後にブログのコメント欄に書き込んで頂いたりすると、思い出せるので、よりたくさんの事をノートに書き込んでける気がします。だから亜香里も頑張ってブログを書いてます」。―このノートは誰かのアドバイスで作り始めたのですか? 「いえ、自分の判断です。握手会とか来てくれた方に喜んで頂きたいんです。お手紙のこととかを、こちらからお話できれば喜んでくれるかなって考えて。そういう思いで作り始めたんです」。―それはものすごい努力だと思います。「でも、自分で『努力してます』って言うのはなんか恥ずかしくて…。ただ、できる限りのことをしてるって感じですね。今、自分が出来る最大限のことをいつもやらないと、自信を持って『全力でやってます』って答えられないじゃないですか。手を抜いたら、自分の人生がスカスカになるんです。亜香里はいつも『凝縮した人生を送っていれば、ある日突然この世から消えてもいい。それで悔いはない』って思っているんです。何よりも、今ここで一生懸命やらなきゃ、SKEに属している意味がないじゃないですか」。―それが日々の激しい踊りと、“魔物”と定評のあるダイナミックな握手に繋がるんですね。「亜香里、昔からファンの方に自分のために時間を割いて頂くのが、すごく申し訳ないと思っていて。なぜなら、私なんか大した人間ではないし。でも、そんな亜香里のために時間を割いてくれる方は、絶対に素敵な方だと思う。そんな方の為に、貴重な時間を一緒に楽しめたらいいなって思って、踊って握手してます。そんな時に思うんですけど、ファンの方にとってはまとめて『皆さん』という関係で接されるよりも、一対一の関係で接する方が、絶対にうれしいですよね。それで一生懸命ファンの方のことをノートに書いて、覚えてます」。―このノートを作るキッカケになったファンにメッセージを。「このノートは亜香里にとって本当に大事なノートです。一人一人のファンの方との出会いが詰まったもの。これをなくしたらイヤですし、お婆ちゃんになっても一生捨てない自信があります。亜香里は皆さんとの思い出を絶対に忘れませんから!」
*5月1日、インタビュー。―そもそもダスノートとは何ですか? 「そんな名前は実際にはなくて(笑)、今、『週プレ』さんに付けられたんですけど。それはさておき、去年の2月からファンの方とのことをノートに書き始めたんです。それまでは頂いたお手紙を持ち歩いていたんですけど、それも大変になって、『そうだ、ポイントをノートに書き記せばいいんだ』って思いついて書き始めました。最初は、トークのネタ帳部分も交じってたんですけど、だんだんファンの方のこと一本になってきて、それで今に至ります」。―具体的にはどんなことが書かれているのでしょう。「住んでいるところ、お名前、年齢、お手紙の要点。この方はプロレスラー志望だとか、ボウズ頭だとか、ハンバーグが好きだとか(笑)。亜香里は元々記憶力が悪くて。でもこのノートの内容は一生懸命覚えて、握手会の前夜とかに読み返します。これがあると、ファンの方に支えられてるって事と、亜香里もファンの方をきちんと覚えているんだってことがどっちも確認できて、安心感と自信がわいてくるんです」。―このノートはお部屋のどこに収納されているんですか? 「いえ、いつも4冊全部、カバンに入れて持ち歩いてます」。―ファンにとってはここに名前を書かれるのは名誉なこと。どうすれば書いて頂けるのですか? 「お手紙をくださったら、100%書きます。握手会でのことも書きます。お話をしてインパクトがあった方のこととか、あと、握手会後にブログのコメント欄に書き込んで頂いたりすると、思い出せるので、よりたくさんの事をノートに書き込んでける気がします。だから亜香里も頑張ってブログを書いてます」。―このノートは誰かのアドバイスで作り始めたのですか? 「いえ、自分の判断です。握手会とか来てくれた方に喜んで頂きたいんです。お手紙のこととかを、こちらからお話できれば喜んでくれるかなって考えて。そういう思いで作り始めたんです」。―それはものすごい努力だと思います。「でも、自分で『努力してます』って言うのはなんか恥ずかしくて…。ただ、できる限りのことをしてるって感じですね。今、自分が出来る最大限のことをいつもやらないと、自信を持って『全力でやってます』って答えられないじゃないですか。手を抜いたら、自分の人生がスカスカになるんです。亜香里はいつも『凝縮した人生を送っていれば、ある日突然この世から消えてもいい。それで悔いはない』って思っているんです。何よりも、今ここで一生懸命やらなきゃ、SKEに属している意味がないじゃないですか」。―それが日々の激しい踊りと、“魔物”と定評のあるダイナミックな握手に繋がるんですね。「亜香里、昔からファンの方に自分のために時間を割いて頂くのが、すごく申し訳ないと思っていて。なぜなら、私なんか大した人間ではないし。でも、そんな亜香里のために時間を割いてくれる方は、絶対に素敵な方だと思う。そんな方の為に、貴重な時間を一緒に楽しめたらいいなって思って、踊って握手してます。そんな時に思うんですけど、ファンの方にとってはまとめて『皆さん』という関係で接されるよりも、一対一の関係で接する方が、絶対にうれしいですよね。それで一生懸命ファンの方のことをノートに書いて、覚えてます」。―このノートを作るキッカケになったファンにメッセージを。「このノートは亜香里にとって本当に大事なノートです。一人一人のファンの方との出会いが詰まったもの。これをなくしたらイヤですし、お婆ちゃんになっても一生捨てない自信があります。亜香里は皆さんとの思い出を絶対に忘れませんから!」
:―SKEでの話に戻ります。初めてアンダーとして出演したのは、チームS公演でした。「研究生の先輩から、『チームSはプロだから怖いよ』とか言われて緊張しました。でも、だからこそ、その中に入ってやってみたいって思ってました。プロ意識というか、やるときはやるっていう意識にほれてましたから」
:―SKEでの話に戻ります。初めてアンダーとして出演したのは、チームS公演でした。「研究生の先輩から、『チームSはプロだから怖いよ』とか言われて緊張しました。でも、だからこそ、その中に入ってやってみたいって思ってました。プロ意識というか、やるときはやるっていう意識にほれてましたから」
167行目: 167行目:
*5月、[[湯浅洋]]「ポジティブだし、他人になにを言われようが、自分の道を進もうとする姿勢は尊敬します。アイドルとしての自分を確立しているし、思っていることをちゃんと実行している。握手会でのファンへの対応も本当にすばらしい」<ref name="ex_notefoot_4">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*5月、[[湯浅洋]]「ポジティブだし、他人になにを言われようが、自分の道を進もうとする姿勢は尊敬します。アイドルとしての自分を確立しているし、思っていることをちゃんと実行している。握手会でのファンへの対応も本当にすばらしい」<ref name="ex_notefoot_4">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*6月6日、[[第4回総選挙]]では29位にランクイン。「須田亜香里、、29位をいただきました! アンダーガールズです! 今日胸を張って皆さんの前に立つことが出来たのは、あかりを支えてくださるお一人お一人の方から、この数日間でいただいた言葉や笑顔に自信があったからです。でもこれでハッピーエンドじゃなくて、あかりの中ではまた始まっています!! 皆さんには本当のことを言いたいから言わせていただきます! 本当は今回の結果で悔しかった気持ちもあります。それは順位でもなければ、もちろん票数でもなくて、【自分に】です。あかりはSKE48を引っ張る存在にはまだまだ程遠いし、足りないものだらけだと思う。でも、だからといって向いてないとは思いません。だからこそいただいた29位と皆さんからの笑顔を追い風にさせてください! 今日ステージに立たせていただけたからこそ見える世界が楽しみです。そこで楽しむ姿を皆さんにお見せすることで、また皆さんの喜ぶ顔をみたい! 笑顔にさせてくださいな♪ これからも自分に出来ることを一日に一ミリでも身に付けていきたいし、自分に必要なものをしっかりと理解していきたい。あなたに勇気を届けられる須田亜香里に。そして少しずつ足りない面も認めていただける須田亜香里になりたい! 時間がなくてまとまりきらないのですが、これが今年の選抜総選挙を終えた今のあかりの決意です。今日は本当に本当にありがとうございました!」<ref name="ex_notefoot_30">http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120606230914949</ref>
*6月6日、[[第4回総選挙]]では29位にランクイン。「須田亜香里、、29位をいただきました! アンダーガールズです! 今日胸を張って皆さんの前に立つことが出来たのは、あかりを支えてくださるお一人お一人の方から、この数日間でいただいた言葉や笑顔に自信があったからです。でもこれでハッピーエンドじゃなくて、あかりの中ではまた始まっています!! 皆さんには本当のことを言いたいから言わせていただきます! 本当は今回の結果で悔しかった気持ちもあります。それは順位でもなければ、もちろん票数でもなくて、【自分に】です。あかりはSKE48を引っ張る存在にはまだまだ程遠いし、足りないものだらけだと思う。でも、だからといって向いてないとは思いません。だからこそいただいた29位と皆さんからの笑顔を追い風にさせてください! 今日ステージに立たせていただけたからこそ見える世界が楽しみです。そこで楽しむ姿を皆さんにお見せすることで、また皆さんの喜ぶ顔をみたい! 笑顔にさせてくださいな♪ これからも自分に出来ることを一日に一ミリでも身に付けていきたいし、自分に必要なものをしっかりと理解していきたい。あなたに勇気を届けられる須田亜香里に。そして少しずつ足りない面も認めていただける須田亜香里になりたい! 時間がなくてまとまりきらないのですが、これが今年の選抜総選挙を終えた今のあかりの決意です。今日は本当に本当にありがとうございました!」<ref name="ex_notefoot_30">http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120606230914949</ref>
*「話は長くなってしまうのですが、去年の選抜総選挙から1年経った今伝えたいことを書かせていただきますね。去年の選抜総選挙であかりは36位をいただいて、目標にしていたアンダーガールズに入れていただいて、【抱きしめちゃいけない】を歌わせていただいて、『これからまたスタートだ。』そう思っていました。でもそれから1年間で、AKB48さんのCDの曲に参加させていただくことはありませんでした。私はそれが悔しくて悔しくて。そして何より、何も進めていない気がして…。あかりの背中を押してくださった皆さんにただただ申し訳ない。その気持ちで頭が一杯だった時期もありました。でもそんなとき、気づかせてくれたのは皆さんなんですよ!! あかりは劇場公演や握手会やブログや皆さんからのメッセージの中で感じる【皆さんの笑顔】が、自分の真ん中にいつもいてくれるんです。それをあかりは生きがいに感じています。SKE48に入ってから今日までに出会った全ての方がいなかったら、あかりはとっくに自分を見失っていたと思うし、今日ステージに立っていなかったかもしれない。そう思います。だから本当に本当に、お一人お一人の方のあかりへの気持ちもたくさんたくさん詰まった29位をありがとうございます! 人生2回目のAKB48さんのアンダーガールズ。皆さんからあかりへの想いが本当に伝わっていたからこそ、とっても嬉しいです。でもここからがまた新たなスタートだと思っています。支えてくださる方出会った全ての方と一緒に、まだ見ていない先の景色をあかりも見せてあげたいし、一緒に見たいです!! それを掴み取れる努力を、あかりは惜しまず続けていきたい! そう思っています。とにかく、今日は最高の一日を本当に…『ありがとー!!!!!』。日々の笑顔の須田亜香里を作ってくださっているのは、間違いなく支えてくださるお一人お一人の方です。胸を張って最高の笑顔でそう言えます♪ だってそれがあかりの自慢だから。これからもたくさんの『ありがとう』を、あかりの言葉や行動や姿勢からたくさん伝えさせてください! よろしくお願いします!」<ref name="ex_notefoot_31">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11270980212.html</ref>
*「話は長くなってしまうのですが、去年の選抜総選挙から1年経った今伝えたいことを書かせていただきますね。去年の選抜総選挙であかりは36位をいただいて、目標にしていたアンダーガールズに入れていただいて、【抱きしめちゃいけない】を歌わせていただいて、『これからまたスタートだ。』そう思っていました。でもそれから1年間で、AKB48さんのCDの曲に参加させていただくことはありませんでした。私はそれが悔しくて悔しくて。そして何より、何も進めていない気がして…。あかりの背中を押してくださった皆さんにただただ申し訳ない。その気持ちで頭が一杯だった時期もありました。でもそんなとき、気づかせてくれたのは皆さんなんですよ!! あかりは劇場公演や握手会やブログや皆さんからのメッセージの中で感じる【皆さんの笑顔】が、自分の真ん中にいつもいてくれるんです。それをあかりは生きがいに感じています。SKE48に入ってから今日までに出会った全ての方がいなかったら、あかりはとっくに自分を見失っていたと思うし、今日ステージに立っていなかったかもしれない。そう思います。だから本当に本当に、お一人お一人の方のあかりへの気持ちもたくさんたくさん詰まった29位をありがとうございます! 人生2回目のAKB48さんのアンダーガールズ。皆さんからあかりへの想いが本当に伝わっていたからこそ、とっても嬉しいです。でもここからがまた新たなスタートだと思っています。支えてくださる方出会った全ての方と一緒に、まだ見ていない先の景色をあかりも見せてあげたいし、一緒に見たいです!! それを掴み取れる努力を、あかりは惜しまず続けていきたい! そう思っています。とにかく、今日は最高の一日を本当に…『ありがとー!!!!!』。日々の笑顔の須田亜香里を作ってくださっているのは、間違いなく支えてくださるお一人お一人の方です。胸を張って最高の笑顔でそう言えます♪ だってそれがあかりの自慢だから。これからもたくさんの『ありがとう』を、あかりの言葉や行動や姿勢からたくさん伝えさせてください! よろしくお願いします!」<ref name="ex_notefoot_31">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-11270980212.html 須田亜香里が胸を張っていただいた【29位】(・⌒+)☆ミ] - SKE48オフィシャルブログ 2012年6月7日</ref>
*6月7日、湯浅インタビュー。―握手会で人気が出たのが玲奈であり、須田ですよね。「須田を真似てもよくないと思うんですよ。あれは須田だからできる」。―須田亜香里っていうジャンルですね。「そうなんですよ。須田自身が努力家で、独自のものを発揮している。『須田ちゃんと同じように』って言ったって出来ないですよ。たかみなが言ったように、それは努力をしないと生まれないですよね。僕たちも何が起こるか分からないんですよ。須田にしたって、握手会をやってみて初めて分かったんです。『なんだあの握手の子は?』って」。―勝手に伝説を作りましたからね。<ref name="ex_notefoot_32">『BUBKA』 2012年8月号</ref>
*6月7日、湯浅インタビュー。―握手会で人気が出たのが玲奈であり、須田ですよね。「須田を真似てもよくないと思うんですよ。あれは須田だからできる」。―須田亜香里っていうジャンルですね。「そうなんですよ。須田自身が努力家で、独自のものを発揮している。『須田ちゃんと同じように』って言ったって出来ないですよ。たかみなが言ったように、それは努力をしないと生まれないですよね。僕たちも何が起こるか分からないんですよ。須田にしたって、握手会をやってみて初めて分かったんです。『なんだあの握手の子は?』って」。―勝手に伝説を作りましたからね。<ref name="ex_notefoot_32">『BUBKA』 2012年8月号</ref>
*7月20日 BeeTV『学校の怪談』(毎週水・土曜日更新)の「人体模型」「二号館のトイレ」に出演。「ずっとずっと挑戦したかったドラマに2話出演させていただくことができました。台本をいただいた時から今も支えてくださる皆さんに観ていただくことが楽しみでした。今まで役をいただく時は、いつも腹黒だったり裏があるキャラクターしか演じたことがなかったので、今回新たな須田亜香里をお魅せできることを嬉しく思います。私の表情で観てくださる皆さんをヒヤッと恐怖の世界へ引き込むことが出来るかが撮影を終えて、これから女優の夢へ向かいたい私の目標であり、課題です。よろしくお願いいたします」<ref name="ex_notefoot_33">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000006-lisn-musi</ref>
*7月20日 BeeTV『学校の怪談』(毎週水・土曜日更新)の「人体模型」「二号館のトイレ」に出演。「ずっとずっと挑戦したかったドラマに2話出演させていただくことができました。台本をいただいた時から今も支えてくださる皆さんに観ていただくことが楽しみでした。今まで役をいただく時は、いつも腹黒だったり裏があるキャラクターしか演じたことがなかったので、今回新たな須田亜香里をお魅せできることを嬉しく思います。私の表情で観てくださる皆さんをヒヤッと恐怖の世界へ引き込むことが出来るかが撮影を終えて、これから女優の夢へ向かいたい私の目標であり、課題です。よろしくお願いいたします」<ref name="ex_notefoot_33">http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000006-lisn-musi</ref>
201行目: 201行目:
*[[小林茉里奈]]「ケータイの裏に『ほめられて伸びるタイプです』てシール貼ってたよあの方。笑」<ref name="ex_notefoot_40">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/111438309227794971277/posts/TNHJx9in9H5|by=小林茉里奈|date=2012-06-11}}</ref>
*[[小林茉里奈]]「ケータイの裏に『ほめられて伸びるタイプです』てシール貼ってたよあの方。笑」<ref name="ex_notefoot_40">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/111438309227794971277/posts/TNHJx9in9H5|by=小林茉里奈|date=2012-06-11}}</ref>
*『[[週刊AKB]]』出演時の川柳コーナーで作った暴露川柳。「3期生 肩身が狭い 先輩に」。SKEは、先輩・後輩の上下関係が非常に厳しいらしい。<ref name="ex_notefoot_41">『[[週刊AKB]]』2010/4/09</ref>
*『[[週刊AKB]]』出演時の川柳コーナーで作った暴露川柳。「3期生 肩身が狭い 先輩に」。SKEは、先輩・後輩の上下関係が非常に厳しいらしい。<ref name="ex_notefoot_41">『[[週刊AKB]]』2010/4/09</ref>
*[[NMB48]]の[[吉田朱里]]も同じ名前で、ニックネームも同じ「アカリン」だが、仲は良いとのこと。<ref name="ex_notefoot_42">http://ameblo.jp/nmb48/entry-10928966214.html</ref>
*[[NMB48]]の[[吉田朱里]]も同じ名前で、ニックネームも同じ「アカリン」だが、仲は良いとのこと。<ref name="ex_notefoot_42">[http://ameblo.jp/nmb48/entry-10928966214.html あかりん&アカリン] - NMB48オフィシャルブログ 2011年6月20日</ref>


===性格・趣味===
===性格・趣味===
209行目: 209行目:
*長所は、人とすぐに仲良くなれること。<ref name="ex_notefoot_17">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*長所は、人とすぐに仲良くなれること。<ref name="ex_notefoot_17">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*好きなものは、ラーメン、爪切り、筆箱の中身は少なめ、空気の香り、パック、タン塩、ゴーカート、蛍光灯、キンモクセイ、バラ、落ち葉ふみ、やや硬めの歯ブラシ。<ref name="ex_notefoot_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111106230114340&writer=suda_akari</ref>
*好きなものは、ラーメン、爪切り、筆箱の中身は少なめ、空気の香り、パック、タン塩、ゴーカート、蛍光灯、キンモクセイ、バラ、落ち葉ふみ、やや硬めの歯ブラシ。<ref name="ex_notefoot_43">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111106230114340&writer=suda_akari</ref>
*好きな食べ物は、うなぎ、ラーメン、銀杏、蕎麦<ref name="skeprof"/>。桃。<ref name="ex_notefoot_21">http://ameblo.jp/ske48official/entry-10669208350.html</ref>唐揚げを好きになった「きっかけは、高校の食堂の唐揚げです。2時間目の放課時間にお腹空がいたから食堂にいったら唐揚げを発見。それが美味しくって美味しくって、須田亜香里が唐揚げに目覚めた瞬間です。そして、それからほぼ毎日買って食べるほど大好きになりました」<ref name="ex_notefoot_16">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110627225710044&writer=suda_akari</ref>
*好きな食べ物は、うなぎ、ラーメン、銀杏、蕎麦<ref name="skeprof"/>。桃。<ref name="ex_notefoot_21"/>唐揚げを好きになった「きっかけは、高校の食堂の唐揚げです。2時間目の放課時間にお腹空がいたから食堂にいったら唐揚げを発見。それが美味しくって美味しくって、須田亜香里が唐揚げに目覚めた瞬間です。そして、それからほぼ毎日買って食べるほど大好きになりました」<ref name="ex_notefoot_16">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110627225710044&writer=suda_akari</ref>
*一人称は、「あかり」
*一人称は、「あかり」
*口癖は、「どうしよう」。<ref name="ex_notefoot_44">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110816230006374&writer=suda_akari</ref>
*口癖は、「どうしよう」。<ref name="ex_notefoot_44">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110816230006374&writer=suda_akari</ref>
215行目: 215行目:
*[[木下有希子]]によると、「あかりんは1人でお風呂に入れないので、いつも絶対一緒に入ります♪ たまに別々に入る事もあるんですが、前にあかりんがお風呂のドアを開けっ放しにしてたから、親切な気持ちとして
*[[木下有希子]]によると、「あかりんは1人でお風呂に入れないので、いつも絶対一緒に入ります♪ たまに別々に入る事もあるんですが、前にあかりんがお風呂のドアを開けっ放しにしてたから、親切な気持ちとして
:ドアを閉めたら…? 「閉めないでー!泣」って怒られました(笑) 相当彼女は怖がり屋です」<ref name="ex_notefoot_45">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120305202023487&writer=kinoshita_yukiko</ref>
:ドアを閉めたら…? 「閉めないでー!泣」って怒られました(笑) 相当彼女は怖がり屋です」<ref name="ex_notefoot_45">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120305202023487&writer=kinoshita_yukiko</ref>
*好きな言葉は、「瞳の中のセンター」<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、「今の自分が幸か不幸かは自分で決めろ」<ref name="ex_notefoot_14">https://ske48.co.jp/feature/suda_akari</ref>。
*好きな言葉は、「瞳の中のセンター」<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、「今の自分が幸か不幸かは自分で決めろ」<ref name="ex_notefoot_14">[https://ske48.co.jp/feature/suda_akari SKE48公式プロフィール]</ref>。
*握手会で言われたかった言葉。「亜香里はクサい言葉を言われるのが好きで、握手会のときにファンの人に改まって「好きです」とか言われると、もうキュンキュンで(笑)」。[[松井珠理奈]]「なんだっけ?「世界中で一番キレイです」って言われたんでしょ?」。「パレオはエメラルド」の歌詞にあって、キレイとは言われたことがなかったので、言われてみたいって思っていたんですけど、実際に言われたら、なんか私にはちょっとしっくりこなくて(笑)」。珠「言ってほしいってみずからリクエストしてたのに」。[[松井玲奈]]「まあ、あかりんはキレイ系というよりは、可愛い系だからね」<ref name="ex_notefoot_46">http://www.oricon.co.jp/music/interview/2011/ske1109/index.html</ref>
*握手会で言われたかった言葉。「亜香里はクサい言葉を言われるのが好きで、握手会のときにファンの人に改まって「好きです」とか言われると、もうキュンキュンで(笑)」。[[松井珠理奈]]「なんだっけ?「世界中で一番キレイです」って言われたんでしょ?」。「パレオはエメラルド」の歌詞にあって、キレイとは言われたことがなかったので、言われてみたいって思っていたんですけど、実際に言われたら、なんか私にはちょっとしっくりこなくて(笑)」。珠「言ってほしいってみずからリクエストしてたのに」。[[松井玲奈]]「まあ、あかりんはキレイ系というよりは、可愛い系だからね」<ref name="ex_notefoot_46">http://www.oricon.co.jp/music/interview/2011/ske1109/index.html</ref>
*好きな男性のタイプは、スポーツなどを一生懸命やっている人。人との出会いを大切にする人。<ref name="ex_notefoot_17">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*好きな男性のタイプは、スポーツなどを一生懸命やっている人。人との出会いを大切にする人。<ref name="ex_notefoot_17">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*理想のデートは、笑顔をたくさん見たい。最後には手を繋ぎたい。<ref name="ex_notefoot_17">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*理想のデートは、笑顔をたくさん見たい。最後には手を繋ぎたい。<ref name="ex_notefoot_17">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*機械音痴。<ref name="ex_notefoot_47">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110918195218337&writer=suda_akari</ref>
*機械音痴。<ref name="ex_notefoot_47">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110918195218337&writer=suda_akari</ref>
*よく使う顔文字は、(・⌒+)☆ミ で、星を見るために寝そべっている人の顔を表わしている。<ref name="ex_notefoot_48">http://ameblo.jp/ske48official/entry-10848556812.html</ref>
*よく使う顔文字は、(・⌒+)☆ミ で、星を見るために寝そべっている人の顔を表わしている。<ref name="ex_notefoot_48">[http://ameblo.jp/ske48official/entry-10848556812.html 亜香里のおしゃみ(・⌒+)☆ミ] - SKE48オフィシャルブログ 2011年4月1日</ref>
*左利き。「鉛筆やハサミは、右に変えちゃったんですけど、左利きの人は脳の使い方が違うって聞いたことがあるので、最近絵を描くときは左で描いています」<ref name="ex_notefoot_49">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110428111728172&writer=suda_akari</ref>
*左利き。「鉛筆やハサミは、右に変えちゃったんですけど、左利きの人は脳の使い方が違うって聞いたことがあるので、最近絵を描くときは左で描いています」<ref name="ex_notefoot_49">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110428111728172&writer=suda_akari</ref>
*「モモ」というトイプードル(♂)を飼っている。<ref name="ex_notefoot_51">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110508225403459&writer=suda_akari</ref>
*「モモ」というトイプードル(♂)を飼っている。<ref name="ex_notefoot_51">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110508225403459&writer=suda_akari</ref>
421行目: 421行目:
* <s>[https://plus.google.com/115975634910643785199 Google+アカウント]</s>
* <s>[https://plus.google.com/115975634910643785199 Google+アカウント]</s>
** [https://ameblo.jp/ske48-gugutasu/theme-10108627000.html 公式アーカイブ]
** [https://ameblo.jp/ske48-gugutasu/theme-10108627000.html 公式アーカイブ]
* {{Twitter|dasuwaikaa|須田亜香里(SKE48)|verify=true}}
* {{Twitter|dasuwaikaa|須田亜香里|verify=true}}
* {{Instagram|akarisuda|verify=true}}
* {{Instagram|akarisuda|verify=true}}
* [https://space.bilibili.com/508559010 bilibiliアカウント]
* [https://space.bilibili.com/508559010 bilibiliアカウント]
* {{SHOWROOM|48_AKARI_SUDA}}
* <s>{{SHOWROOM|48_AKARI_SUDA}}</s>
* {{Weibo|6348167462|SKE48_须田亚香里}}
* {{Weibo|6348167462|SKE48_须田亚香里}}
* {{Weibo|6475515314|须田亚香里-official}}
* {{Weibo|6475515314|须田亚香里-official}}