「エケペディア:編集議論」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
884行目: 884行目:
* BSデジタル局は、在京キーテレビ局と関連の深い民放5局のみ。(BS11,BS12、BSよしもと,BS松竹東急、BSJapannext、その他ショップチャンネル、有料チャンネルは対象外)
* BSデジタル局は、在京キーテレビ局と関連の深い民放5局のみ。(BS11,BS12、BSよしもと,BS松竹東急、BSJapannext、その他ショップチャンネル、有料チャンネルは対象外)
* <u>コミュニティーFM局などは対象外</u>
* <u>コミュニティーFM局などは対象外</u>
* <u>そのほかの組織(企業、自治体など)。ただし、自治体のふるさと大使、PR大使など、出身地を関連した活動を公然と行っている場合を除く</u>。
* <u>本人以外の個人による発言</u>


::以上、みなさんのご意見もお聞きしたくよろしくおねがいします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年7月6日 (木) 21:54 (JST)
::以上、みなさんのご意見もお聞きしたくよろしくおねがいします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年7月6日 (木) 21:54 (JST)
896行目: 898行目:
** 放送局は地上波放送局ならOKに変更。地方局制作で全国放送があることを忘れてました(特に48グループなら地元局とつながってますので)。独立局も、関東なら、MX、チバテレ、テレ玉、FUFUJI、BAYFMなどAKB、坂道はレギュラー持ってたりすますし、除外するのは、難しいでしょう。
** 放送局は地上波放送局ならOKに変更。地方局制作で全国放送があることを忘れてました(特に48グループなら地元局とつながってますので)。独立局も、関東なら、MX、チバテレ、テレ玉、FUFUJI、BAYFMなどAKB、坂道はレギュラー持ってたりすますし、除外するのは、難しいでしょう。
** いっぽう、[[User:OKD48]]さんが言及していた、「著名人の発言」については明確に反対します(強権発動しても止めたいレベル)。個人が自由に発言したものを出身地の根拠として使うのは相応しくありません。信頼に足るのは、横山慧(日刊スポーツ)や、小松隆次郎(朝日新聞)など、新聞社など組織を代表しての発言をしている人間だけだと思いますが(そういう意味では、出身地については、石原真やスクランブルエッグ編集長の発言もつかうべきでない)、編集の際、信頼できる人とそうで無い人を区別するのは困難です。
** いっぽう、[[User:OKD48]]さんが言及していた、「著名人の発言」については明確に反対します(強権発動しても止めたいレベル)。個人が自由に発言したものを出身地の根拠として使うのは相応しくありません。信頼に足るのは、横山慧(日刊スポーツ)や、小松隆次郎(朝日新聞)など、新聞社など組織を代表しての発言をしている人間だけだと思いますが(そういう意味では、出身地については、石原真やスクランブルエッグ編集長の発言もつかうべきでない)、編集の際、信頼できる人とそうで無い人を区別するのは困難です。
** [[利用者:AKB48CHIBA]]さんによる出身市町村の消去は正しいと考えます。消される前の時点で、提示された根拠が信頼に足るものではないためです(もっとも奈良未遙については出身の弘前市をアピールするレベルで活動しているのは確認すべきだったとは思いますが)。また、Ryusakuraさんの活動で批難されたのは、メンバーの出身地の根拠として、出身校(とされる学校)の公表内容を使ったことです。出身校の情報を使ってはいけないことに対して、残念ながら彼が理解をしめさなかったのが決定的だったと思います。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年7月8日 (土) 02:59 (JST)
** [[利用者:AKB48CHIBA]]さんによる出身市町村の消去は正しいと考えます。消される前の時点で、提示された根拠が信頼に足るものではないためです(もっとも奈良未遙については出身の弘前市をアピールするレベルで活動しているのは確認すべきだったとは思いますが)。また、Ryusakuraさんの活動で批難されたのは、メンバーの出身地の根拠として、出身校(とされる学校)の公表内容を使ったことです。出身校の情報を使ってはいけないことに対して、残念ながら彼が理解をしめさなかったのが決定的だったと思います。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年7月8日 (土) 02:59 (JST)(-- 修正--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年7月8日 (土) 04:23 (JST))