「コケティッシュ渋滞中」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎収録曲: 修正)
(修正)
25行目: 25行目:
* 本作は[[NMB48]]の11thシングル「[[Don't look back!]]」と同時発売であり、AKB48の姉妹グループ同士がシングルを同日発売するのは初めての出来事となった<ref name="oricon2047647">[http://www.oricon.co.jp/news/2047647/full/ SKE×NMB新曲 3・31直接対決 SKE記録更新に黄信号!?] - ORICON STYLE 2015年1月23日</ref>。
* 本作は[[NMB48]]の11thシングル「[[Don't look back!]]」と同時発売であり、AKB48の姉妹グループ同士がシングルを同日発売するのは初めての出来事となった<ref name="oricon2047647">[http://www.oricon.co.jp/news/2047647/full/ SKE×NMB新曲 3・31直接対決 SKE記録更新に黄信号!?] - ORICON STYLE 2015年1月23日</ref>。
* アートワークは、“日本一新幹線に乗るグループ”をコンセプトに、新幹線のホームや改札口、新幹線の車内で撮影。名古屋と東京間を何度も往復するSKE48を象徴する内容になっている<ref name="tokyopopline38104">[http://tokyopopline.com/archives/38104 SKE48「コケティッシュ渋滞中」MVは地元名古屋に元気注入 ジャケ写&収録内容も明らかに] - TOKYO POP LINE 2015年3月13日</ref>。このアートワークがきっかけで、JR東海はSKE48が[[Wikipedia:リニア・鉄道館|リニア・鉄道館]]特別親善大使に就任すると発表した<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2051878/full/ SKE48、『リニア・鉄道館』初の特別親善大使に 松井玲奈「鉄道好きになって」] - ORICON STYLE 2015年4月21日</ref>。
* アートワークは、“日本一新幹線に乗るグループ”をコンセプトに、新幹線のホームや改札口、新幹線の車内で撮影。名古屋と東京間を何度も往復するSKE48を象徴する内容になっている<ref name="tokyopopline38104">[http://tokyopopline.com/archives/38104 SKE48「コケティッシュ渋滞中」MVは地元名古屋に元気注入 ジャケ写&収録内容も明らかに] - TOKYO POP LINE 2015年3月13日</ref>。このアートワークがきっかけで、JR東海はSKE48が[[Wikipedia:リニア・鉄道館|リニア・鉄道館]]特別親善大使に就任すると発表した<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2051878/full/ SKE48、『リニア・鉄道館』初の特別親善大使に 松井玲奈「鉄道好きになって」] - ORICON STYLE 2015年4月21日</ref>。
* 同日発売されるNMB48の11thシングルに選抜メンバーとして参加する[[山田菜々]]、[[渡辺美優紀]]と、[[研究生]]の[[青木詩織]]、[[井田玲音名]]、[[荻野利沙]]、[[鎌田菜月]]、[[竹内彩姫]]はいずれの収録楽曲にも参加していない。
* 同日発売されるNMB48の11thシングルに選抜メンバーとして参加する[[山田菜々]]、[[渡辺美優紀]]、シングル発売当日をもって卒業する[[荻野利沙]]、および[[研究生]]の[[青木詩織]]{{注釈|name=tk2|本シングル発売当日、チームKIIへ昇格を発表される。}}、[[井田玲音名]]{{注釈|name=te|本シングル発売当日、チームEへ昇格を発表される。}}、[[鎌田菜月]]{{注釈|name=te}}、[[竹内彩姫]]{{注釈|name=tk2}}はいずれの収録楽曲にも参加していない。


== 主な記録 ==
== 主な記録 ==
64行目: 64行目:
* チームS / AKB48チームK:[[松井珠理奈]](17)
* チームS / AKB48チームK:[[松井珠理奈]](17)
* チームS / SNH48チームSII:[[宮澤佐江]](3)
* チームS / SNH48チームSII:[[宮澤佐江]](3)
* チームKII:[[江籠裕奈]](初)、[[大場美奈]](6)、[[神門沙樹]](初)、[[惣田紗莉渚]](2)、[[松村香織]]{{注釈|name=kaotan|本シングル発売当日、松村の正規メンバー昇格・チームKIIへの所属が正式に決定。}}(2)
* チームKII:[[江籠裕奈]](初)、[[大場美奈]](6)、[[神門沙樹]](初)、[[惣田紗莉渚]](2)、
* チームKII / AKB48チームA:[[古畑奈和]](6)
* チームKII / AKB48チームA:[[古畑奈和]](6)
* チームKII / NMB48チームBII:[[高柳明音]](16)
* チームKII / NMB48チームBII:[[高柳明音]](16)
70行目: 70行目:
* チームE / HKT48チームKIV:[[木本花音]](14)
* チームE / HKT48チームKIV:[[木本花音]](14)
* チームE / 乃木坂46:[[松井玲奈]](17)
* チームE / 乃木坂46:[[松井玲奈]](17)
* 研究生:[[松村香織]]{{注釈|name=kaotan|シングル発売前の2015年3月26日にチームKIIへ昇格を発表された。また本シングル発売当日、松村の正規メンバー昇格・チームKIIへの所属が正式に決定。}}(2)
{{Clear}}
{{Clear}}


115行目: 116行目:
* チームS / AKB48チームK:[[松井珠理奈]]
* チームS / AKB48チームK:[[松井珠理奈]]
* チームS / SNH48チームSII:[[宮澤佐江]]
* チームS / SNH48チームSII:[[宮澤佐江]]
* チームKII:[[阿比留李帆]]、[[石田安奈]]、[[内山命]]、[[江籠裕奈]]、[[古川愛李]]、[[松村香織]]{{注釈|name=kaotan}}
* チームKII:[[阿比留李帆]]、[[石田安奈]]、[[内山命]]、[[江籠裕奈]]、[[古川愛李]]
* チームKII / AKB48チームA:[[古畑奈和]]
* チームKII / AKB48チームA:[[古畑奈和]]
* チームKII / NMB48チームBII:[[高柳明音]]
* チームKII / NMB48チームBII:[[高柳明音]]
121行目: 122行目:
* チームE / HKT48チームKIV:[[木本花音]]
* チームE / HKT48チームKIV:[[木本花音]]
* チームE / 乃木坂46:[[松井玲奈]]
* チームE / 乃木坂46:[[松井玲奈]]
* 研究生:[[松村香織]]{{注釈|name=kaotan}}
{{Clear}}
{{Clear}}


156行目: 158行目:
}}
}}
* TYPE-Cに収録。
* TYPE-Cに収録。
* シングル発売当日に卒業した小林亜実にとって最後の参加楽曲となる。


'''選抜メンバー(「Team E」名義。センター:松井玲奈)'''
'''選抜メンバー(「Team E」名義。センター:松井玲奈)'''
176行目: 179行目:
}}
}}
* TYPE-Dに収録。
* TYPE-Dに収録。
* 本作発売日付で卒業予定であることを発表した3人のユニット。ただし、同じく卒業予定の[[小林亜実]]と[[荻野利沙]]は選ばれていない。なお、佐藤と中西の卒業日はその後4月12日に延期されている。
* 本作発売日付で卒業であることを発表した3人のユニット。ただし、同日卒業の[[小林亜実]]と[[荻野利沙]]は選ばれていない。


'''歌唱メンバー(センター:中西優香)'''
'''歌唱メンバー(センター:中西優香)'''
204行目: 207行目:
* チームKII / NMB48チームBII:[[高柳明音]](岡部愛)
* チームKII / NMB48チームBII:[[高柳明音]](岡部愛)
* チームE:[[梅本まどか]](前園理歌)、[[加藤るみ]](野中かおり)、[[熊崎晴香]](立石さち)、[[酒井萌衣]](役名なし)、[[佐藤すみれ]](男子/ヲタ/動物)
* チームE:[[梅本まどか]](前園理歌)、[[加藤るみ]](野中かおり)、[[熊崎晴香]](立石さち)、[[酒井萌衣]](役名なし)、[[佐藤すみれ]](男子/ヲタ/動物)
* 研究生:[[山田樹奈]](役名なし)
* 研究生:[[山田樹奈]]{{注釈|name=ts|本シングル発売当日、チームSへ昇格を発表される。}}(役名なし)
{{Clear}}
{{Clear}}