「メンバーに関する記録一覧(48グループ)」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎本戦勝率上位5傑: 勝率の修正)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
794行目: 794行目:
: [[大家志津香]]、[[柏木由紀]]、[[鈴木まりや]]、[[田名部生来]]、[[中田ちさと]]、[[中村麻里子]]、[[宮崎美穂]]、[[渡辺麻友]]
: [[大家志津香]]、[[柏木由紀]]、[[鈴木まりや]]、[[田名部生来]]、[[中田ちさと]]、[[中村麻里子]]、[[宮崎美穂]]、[[渡辺麻友]]
:* 今まで開催されたじゃんけん大会に全て参加したメンバー。第1回じゃんけん大会に出場することができる有資格者は、トーナメント抽選会が行われた時に在籍していたAKB48正規メンバー48名と、同時に開催された研究生予備戦から勝ち上がった4名であった。そのため、当時在籍していたAKB48 1 - 7期生と、予備選から勝ち上がった4名しか保持できない記録である。しかし、第5回までに移籍、降格となったために予備選からの出場になってしまい、全てのじゃんけん大会に参加することができなかった1 - 10期生もいる。
:* 今まで開催されたじゃんけん大会に全て参加したメンバー。第1回じゃんけん大会に出場することができる有資格者は、トーナメント抽選会が行われた時に在籍していたAKB48正規メンバー48名と、同時に開催された研究生予備戦から勝ち上がった4名であった。そのため、当時在籍していたAKB48 1 - 7期生と、予備選から勝ち上がった4名しか保持できない記録である。しかし、第5回までに移籍、降格となったために予備選からの出場になってしまい、全てのじゃんけん大会に参加することができなかった1 - 10期生もいる。
:* 永尾まりやと中村麻里子は第1回で予備戦を経験、それ以外のメンバーは第1回 - 第5回まで予備戦を介さず、本戦に出場する資格を持っていた。
:* 中村麻里子は第1回で予備戦を経験、それ以外のメンバーは第1回 - 第5回まで予備戦を介さず、本戦に出場する資格を持っていた。


=== 本戦勝利数上位5傑 ===
=== 本戦勝利数上位5傑 ===
363

回編集

案内メニュー