「横山由依」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
「M.T.に捧ぐ」公演
(人物に追加)
(「M.T.に捧ぐ」公演)
18行目: 18行目:
| 選抜回数 = AKB48 20回<br>NMB48 1回
| 選抜回数 = AKB48 20回<br>NMB48 1回
| 第2回総選挙 = 圏外<!--速報:圏外、中間:圏外-->
| 第2回総選挙 = 圏外<!--速報:圏外、中間:圏外-->
| 第3回総選挙 = 19位(16,455票)<!--速報:17位・2,753票-->
| 第3回総選挙 = [[AKB48 22ndシングル選抜総選挙#結果|19位]](16,455票)<!--速報:17位・2,753票-->
| 第4回総選挙 = 15位(25,541票)<!--速報:12位・4,301票-->
| 第4回総選挙 = [[AKB48 27thシングル選抜総選挙#結果|15位]](25,541票)<!--速報:12位・4,301票-->
| 第5回総選挙 = 13位(53,903票)<!--速報:9位・10,596票-->
| 第5回総選挙 = [[AKB48 32ndシングル選抜総選挙#結果|13位]](53,903票)<!--速報:9位・10,596票-->
| 第6回総選挙 = 13位(40,232票)<!--速報:12位・9,505票-->
| 第6回総選挙 = [[AKB48 37thシングル選抜総選挙#結果|13位]](40,232票)<!--速報:12位・9,505票-->
| 第7回総選挙 = [[AKB48 41stシングル選抜総選挙#結果|10位]](63,414票)<!--速報:20位・8,667票-->
| 第7回総選挙 = [[AKB48 41stシングル選抜総選挙#結果|10位]](63,414票)<!--速報:20位・8,667票-->
| 第1回じゃんけん大会 = 予選敗退
| 第1回じゃんけん大会 = [[第1回じゃんけん大会#研究生予備戦・本戦トーナメント抽選|予選敗退]]
| 第2回じゃんけん大会 = 2回戦敗退
| 第2回じゃんけん大会 = [[第2回じゃんけん大会#本戦Dブロック|2回戦敗退]]
| 第3回じゃんけん大会 = 3位
| 第3回じゃんけん大会 = [[第3回じゃんけん大会#本戦決勝ブロック|3位]]
| 第4回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第4回じゃんけん大会 = [[第4回じゃんけん大会#本戦Aブロック|1回戦敗退]]
| 第5回じゃんけん大会 = [[第5回じゃんけん大会#本戦Gブロック|1回戦敗退]]
| 第5回じゃんけん大会 = [[第5回じゃんけん大会#本戦Gブロック|1回戦敗退]]
| 第6回じゃんけん大会 = [[第6回じゃんけん大会#本戦決勝ブロック|7位]]
| 第6回じゃんけん大会 = [[第6回じゃんけん大会#本戦決勝ブロック|7位]]
74行目: 74行目:
*11月8日、[[田中将大「僕がここにいる理由」]]初日公演に出演。
*11月8日、[[田中将大「僕がここにいる理由」]]初日公演に出演。
*12月8日、「[[AKB48劇場10周年特別記念公演]]」で行われた「継承式」にて、高橋みなみより「AKB48グループ総監督」を継承し、就任<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2063503/full/ たかみな、横山由依に総監督“継承” 横山「AKB48のライバルはAKB48」]-ORICON STYLE 2015-12-08 </ref>。
*12月8日、「[[AKB48劇場10周年特別記念公演]]」で行われた「継承式」にて、高橋みなみより「AKB48グループ総監督」を継承し、就任<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2063503/full/ たかみな、横山由依に総監督“継承” 横山「AKB48のライバルはAKB48」]-ORICON STYLE 2015-12-08 </ref>。
 
;2016年
*1月1日、[[AKB48劇場元日公演 (2016年)]]に出演。
*2月10日、[[チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」]]初日公演に出演。
== 人物 ==
== 人物 ==
=== キャラクター ===
=== キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「京都から来ました。金閣寺よりも輝きたい(次期総監督の/○歳の)横山由依、○歳です」。研究生時代は「京都から来ました。横山由依17歳の高校3年生です」。
*キャッチフレーズは2015年12月8日以降、「京都から来ました。金閣寺よりも輝きたい、AKB48総監督の横山由依(○歳)です」。研究生時代は「京都から来ました。横山由依17歳の高校3年生です」。
*公式ニックネームは「ゆい」。
*公式ニックネームは「ゆい」。
:しかし、「ゆいはん」と呼ばれることが多い。横山を最初に「ゆいはん」と呼んだのは、8期生の[[佐野友里子]]<ref name="akbpb2011">『AKB48×プレイボーイ 2011』</ref>とされている。
:しかし、「ゆいはん」または「ゆいちゃん」と呼ばれることが多い。横山を最初に「ゆいはん」と呼んだのは、8期生の[[佐野友里子]]<ref name="akbpb2011">『AKB48×プレイボーイ 2011』</ref>とされている。また[[北原里英]]、[[指原莉乃]]、[[大家志津香]]の地方組先輩は「横山」と呼ぶ。
:また[[北原里英]]、[[指原莉乃]]、[[大家志津香]]の地方組先輩は「横山」と呼ぶ。
:本人は「好きな様に呼んでくれたら嬉しい」と語っているが<ref name="annm">『オールナイトニッポンモバイル』第1回</ref>、実際は「ゆいはん」と呼ばれるのは慣れてないらしい([[大島優子]]談)<ref>http://ameblo.jp/oshima-y/entry-10913382169.html</ref>。なお、横山本人が好きな呼ばれ方は「ゆいはん」、「ゆい」、「よこやん」<ref name="g+YzX3PgF2en2">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109380179669644031316/posts/9k1PX4TgRhG|by=横山由依|date=2014-01-07}}</ref>とのこと。年下や後輩は「横山さん」と呼ぶが一部の親しい後輩は、MCやラジオなどでは「キャップ」(小嶋真子など)と呼ぶ。
:本人は「好きな様に呼んでくれたら嬉しい」と語っているが<ref name="annm">『オールナイトニッポンモバイル』第1回</ref>、実際は「ゆいはん」と呼ばれるのは慣れてないらしい([[大島優子]]談)<ref>http://ameblo.jp/oshima-y/entry-10913382169.html</ref>。なお、横山本人が好きな呼ばれ方は「ゆいはん」、「ゆい」、「よこやん」<ref name="g+YzX3PgF2en2">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/109380179669644031316/posts/9k1PX4TgRhG|by=横山由依|date=2014-01-07}}</ref>とのこと。
:他には「よこはん」<ref name="g+55Z4hLh876e">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/100694627368957691223/posts/55Z4hLh876e|by=阿部マリア|date=2014-10-25}}</ref>、[[松井玲奈]]からは「はんさん」<ref name="g+MMHpNcJdafQ">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108536765591006886419/posts/gLNdhhn9vsy|by=松井玲奈|date=2013-08-30}}</ref>、『ヨンパラ』でのある件がきっかけで「ニローニ」(後述)と呼ばれることもある。
:他には「よこはん」<ref name="g+55Z4hLh876e">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/100694627368957691223/posts/55Z4hLh876e|by=阿部マリア|date=2014-10-25}}</ref>、[[松井玲奈]]からは「はんさん」<ref name="g+MMHpNcJdafQ">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108536765591006886419/posts/gLNdhhn9vsy|by=松井玲奈|date=2013-08-30}}</ref>、『ヨンパラ』でのある件がきっかけで「ニローニ」(後述)と呼ばれることもある。
:自分からは、相手が年下であっても先輩であれば敬語を使う。
*チャームポイントは、笑った時の、目の下のえくぼ。「ニャンちゅうに似てるって言われます」<ref name="sm1109">『SMART』 2011年9月号</ref>
*チャームポイントは、笑った時の、目の下のえくぼ。「ニャンちゅうに似てるって言われます」<ref name="sm1109">『SMART』 2011年9月号</ref>
*メンバーの多いAKB48でも、唯一の京都府出身者(2011年10月当時)であった。後に[[チーム8]]に京都府出身の[[太田奈緒]]が加入している。
*メンバーの多いAKB48でも、唯一の京都府出身者(2011年10月当時)であった。後に[[チーム8]]に京都府出身の[[太田奈緒]]が加入している。
93行目: 95行目:
*血液型は2011年頃のプロフィールでは、「不明」や「O型」といった表記がみられたが、後の血液検査でB型と判明している<ref name="bomb1306">『BOMB』2013年6月号</ref><ref>http://www.j-cast.com/tv/2014/03/03198139.html</ref>。
*血液型は2011年頃のプロフィールでは、「不明」や「O型」といった表記がみられたが、後の血液検査でB型と判明している<ref name="bomb1306">『BOMB』2013年6月号</ref><ref>http://www.j-cast.com/tv/2014/03/03198139.html</ref>。


=== AKB48加入前 ===
=== AKB48以前 ===
*京都の南部、奈良県に近い田舎で生まれる。「由依」という名前は、「人と人を結ぶ」という「結(ゆい)」から名付けられた。「由」は姉の名前にも入っている。「依」はにんべんが付く珍しい方なので、雑誌などではよく「由衣」と間違えられる。ちなみに自分の名前は大好き。<ref name="bo1104">『BOMB』 2011年4月号</ref>
*京都の南部、奈良県に近い田舎で生まれる。「由依」という名前は、「人と人を結ぶ」という「結(ゆい)」から名付けられた。「由」は姉の名前にも入っている。「依」はにんべんが付く珍しい方なので、雑誌などではよく「由衣」と間違えられる。ちなみに自分の名前は大好き。<ref name="bo1104">『BOMB』 2011年4月号</ref>
*田舎育ちという事もあり、小さい頃はヤンチャで野生児。木登りしたり、ドッジボールをしたり、自転車で旅をしたり。いつも外で遊んでおり、真っ黒だった。<ref name="bo1104">『BOMB』 2011年4月号</ref>
*田舎育ちという事もあり、小さい頃はヤンチャで野生児。木登りしたり、ドッジボールをしたり、自転車で旅をしたり。いつも外で遊んでおり、真っ黒だった。<ref name="bo1104">『BOMB』 2011年4月号</ref>
112行目: 114行目:
*同じく高校生の頃、隣のクラスの男子生徒が電車にはねられて亡くなってしまう。「そんなに関わりはなかったのですけど、それでもかなりショックで…。前日にたまたま元気な姿を見ていたんです。なのに次の日、亡くなるなんて…。事故じゃないって話もあったけど、自殺だとは思えなかったし。そんなはずはない。だって、彼から以前、声優になりたいと聞いたことがあったから。将来の夢があったから…。理由も分からず、すごく悩みました。人の命ってなんだろう。どうしてもっと話さなかったんだろう。同級生のみんながそうでしたけど、私の心にもぽっかり穴が空きました。そして二つのことを決めたんです。一つは、例え冗談だとしても、人に『死ね』とは絶対に言わないようにしようという事と、私自身、後悔しないような生き方をしようって…」<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*同じく高校生の頃、隣のクラスの男子生徒が電車にはねられて亡くなってしまう。「そんなに関わりはなかったのですけど、それでもかなりショックで…。前日にたまたま元気な姿を見ていたんです。なのに次の日、亡くなるなんて…。事故じゃないって話もあったけど、自殺だとは思えなかったし。そんなはずはない。だって、彼から以前、声優になりたいと聞いたことがあったから。将来の夢があったから…。理由も分からず、すごく悩みました。人の命ってなんだろう。どうしてもっと話さなかったんだろう。同級生のみんながそうでしたけど、私の心にもぽっかり穴が空きました。そして二つのことを決めたんです。一つは、例え冗談だとしても、人に『死ね』とは絶対に言わないようにしようという事と、私自身、後悔しないような生き方をしようって…」<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>


=== AKB48として ===
=== AKB48へ ===
==== 2009年 ====
==== 2009年 ====
*3月29日、名古屋で活動している[[SKE48]]第2期生(チームKII)オーディションにも応募。<ref name="UTB201">『UTB』Vol.201</ref>この日は最終審査日で、まずダンス審査を受けたが、張り出された合格者の番号に横山は入っておらず、SKE48のオーディションも不合格となった(SKE48はダンス審査通過者のみ、次の歌唱審査へと進める)。
*3月29日、名古屋で活動している[[SKE48]]第2期生(チームKII)オーディションにも応募。<ref name="UTB201">『UTB』Vol.201</ref>この日は最終審査日で、まずダンス審査を受けたが、張り出された合格者の番号に横山は入っておらず、SKE48のオーディションも不合格となった(SKE48はダンス審査通過者のみ、次の歌唱審査へと進める)。
557行目: 559行目:
====田中将大「僕がここにいる理由」公演====
====田中将大「僕がここにいる理由」公演====
*虫のバラード
*虫のバラード
 
====チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」公演====
*月と水鏡
== 出演番組 ==
== 出演番組 ==
[[Wikipedia:横山由依#出演|Wikipedia]]を参照。
[[Wikipedia:横山由依#出演|Wikipedia]]を参照。
3,846

回編集

案内メニュー