「三田麻央」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
23行目: 23行目:
== 略歴 ==
== 略歴 ==


'''2011年'''
===2011年===


*5月、NMB48第2期生オーディションに合格。
*5月、NMB48第2期生オーディションに合格。
*6月5日、[[「見逃した君たちへ」~AKB48グループ全公演~]]で初お披露目。
*6月5日、[[「見逃した君たちへ」~AKB48グループ全公演~]]で初お披露目。


'''2012年'''
===2012年===


*1月26日、チームMを結成。
*1月26日、チームMを結成。
41行目: 41行目:


==== 2011年 ====
==== 2011年 ====
*5月、NMB48の第2期生オーディションに合格。受けようと思ったキッカケは、「元々芸能界に興味があって、アイドルになりたくて受けました」<ref name="ex_notetext_1">『B.L.T』 2011年10月号</ref>
*5月、NMB48の第2期生オーディションに合格。受けようと思ったキッカケは、「元々芸能界に興味があって、アイドルになりたくて受けました」<ref name="ex_notetext_1">『B.L.T』 2011年10月号</ref>
*12月3・4日、SKE48劇場、AKB48劇場で行われた「PARTYが始まるよ」出張公演のメンバー16名に選ばれ出演。
*12月3・4日、SKE48劇場、AKB48劇場で行われた「PARTYが始まるよ」出張公演のメンバー16名に選ばれ出演。
*12月13日、来春放送開始のAKB48をモチーフにしたTVアニメ『[[AKB0048]]』の主人公9人の声優を決める最終公開オーディションに合格。自己アピールでは「声優への執着心なら私が一番。絶対声優になりたい!」と語っていた。「入ってまだ半年ですが、経験も何もないですが、精いっぱい全身全霊を込めて頑張ります!」<ref name="ex_notetext_3">http://mantan-web.jp/2011/12/14/20111214dog00m200004000c.html</ref>「まだまだ経験も少ない麻央が、こんな大きなチャンスをいただけたのも、皆様のおかげです。今回の発表で、三田麻央って??? なにそれ、美味しいの?? ってきっと多くの方が思われましたよね?? だからこそ…このチャンスを無駄にしないように…1人でも多くの方に認めていただけるように…今まで以上に努力をして先輩方についていきます!!!」<ref name="ex_notetext_4">http://ameblo.jp/nmb48/entry-11106328892.html</ref><br>
*12月13日、来春放送開始のAKB48をモチーフにしたTVアニメ『[[AKB0048]]』の主人公9人の声優を決める最終公開オーディションに合格。自己アピールでは「声優への執着心なら私が一番。絶対声優になりたい!」と語っていた。「入ってまだ半年ですが、経験も何もないですが、精いっぱい全身全霊を込めて頑張ります!」<ref name="ex_notetext_3">http://mantan-web.jp/2011/12/14/20111214dog00m200004000c.html</ref>「まだまだ経験も少ない麻央が、こんな大きなチャンスをいただけたのも、皆様のおかげです。今回の発表で、三田麻央って??? なにそれ、美味しいの?? ってきっと多くの方が思われましたよね?? だからこそ…このチャンスを無駄にしないように…1人でも多くの方に認めていただけるように…今まで以上に努力をして先輩方についていきます!!!」<ref name="ex_notetext_4">http://ameblo.jp/nmb48/entry-11106328892.html</ref><br>
「まさか本当に合格するとは思ってなくて、会場ではNMB48から一緒に一次を合格した小笠原茉由さんとか、木下百花さん、中川紘美ちゃんとかとふざけ倒してたんですよ。NMB48のところだけ空気が違う感じで、周りが練習しているのに、そこだけキャッキャキャッキャしてて(笑)。もう楽しんだもの勝ちだと思ってたんですが、いざ本番で舞台に立ったら、『ホンマに声優になりたい』って思ったんです。他ではなく、この舞台でやりたい!!って思って…。自己アピールも考えてたんですけど、それも全部飛んじゃって、自分のホンマの気持ちがあふれてきて、最後は『ホンマにホンマにホンマに声優になりたいんです!!』って言ってしまって(笑)。最後から2番目に名前を呼ばれたんですが、もう無理だと思ってて、正直『帰りの新幹線で何食べようかな』とか考えてたら、『NMB48 2期研究生 三田麻央』って呼ばれて、混乱してすごい反応しちゃいました(笑)。声優にあこがれたきっかけは、もともとアニメとか漫画が好きで、いつの間にかスタッフさんにも注目して見るようになったんです。誰の作画なのかな、とか、声優さんは誰かな、とか。で、声優さんに興味を持ち始めて、どうやったらこんな風に声で演技できるんやろ?って考えて、自分で漫画の音読をしたりするようになっていって、実際にやってみたくなった感じですね。中2ぐらいからかな…。男性声優さんの方が好きなんですが、アニメ『銀魂』で沖田総悟役をやってらっしゃる鈴村健一さんという方の声が大好きで、そこからハマった感じですね。今は梶裕貴さんの声が好きです。最初にマスターしたのは、妹系の声だったんです。で、私は一人っ子で、家に誰もいないので、1人で何役もやるようになったら声が変わるようになって、今は少年系と、お姉さん系と、萌え系と、普通の少女ができるようになって、使い分けてます。オーディションでは、決まったキャラクターに沿ってやったんで、元気系でしたね」<ref name="ex_notetext_5">http://www.www9.daily.co.jp/gossip/nmb48/column/2011/12/29/0004711018.shtml</ref>
:「まさか本当に合格するとは思ってなくて、会場ではNMB48から一緒に一次を合格した小笠原茉由さんとか、木下百花さん、中川紘美ちゃんとかとふざけ倒してたんですよ。NMB48のところだけ空気が違う感じで、周りが練習しているのに、そこだけキャッキャキャッキャしてて(笑)。もう楽しんだもの勝ちだと思ってたんですが、いざ本番で舞台に立ったら、『ホンマに声優になりたい』って思ったんです。他ではなく、この舞台でやりたい!!って思って…。自己アピールも考えてたんですけど、それも全部飛んじゃって、自分のホンマの気持ちがあふれてきて、最後は『ホンマにホンマにホンマに声優になりたいんです!!』って言ってしまって(笑)。最後から2番目に名前を呼ばれたんですが、もう無理だと思ってて、正直『帰りの新幹線で何食べようかな』とか考えてたら、『NMB48 2期研究生 三田麻央』って呼ばれて、混乱してすごい反応しちゃいました(笑)。声優にあこがれたきっかけは、もともとアニメとか漫画が好きで、いつの間にかスタッフさんにも注目して見るようになったんです。誰の作画なのかな、とか、声優さんは誰かな、とか。で、声優さんに興味を持ち始めて、どうやったらこんな風に声で演技できるんやろ?って考えて、自分で漫画の音読をしたりするようになっていって、実際にやってみたくなった感じですね。中2ぐらいからかな…。男性声優さんの方が好きなんですが、アニメ『銀魂』で沖田総悟役をやってらっしゃる鈴村健一さんという方の声が大好きで、そこからハマった感じですね。今は梶裕貴さんの声が好きです。最初にマスターしたのは、妹系の声だったんです。で、私は一人っ子で、家に誰もいないので、1人で何役もやるようになったら声が変わるようになって、今は少年系と、お姉さん系と、萌え系と、普通の少女ができるようになって、使い分けてます。オーディションでは、決まったキャラクターに沿ってやったんで、元気系でしたね」<ref name="ex_notetext_5">http://www.www9.daily.co.jp/gossip/nmb48/column/2011/12/29/0004711018.shtml</ref>


==== 2012年 ====
==== 2012年 ====
2,302

回編集

案内メニュー