「よくある質問と答え」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
(ページの作成:「 == Q、AKB48って何て読むの? == 「エーケービー フォーティーエイト」と読みます。名前の由来は、秋葉原の略称であるア...」)
 
編集の要約なし
93行目: 93行目:
== Q、劇場公演って何回ぐらいやってるの? ==
== Q、劇場公演って何回ぐらいやってるの? ==


よく「毎日のように」と紹介されますが、現在はあまり行われていません。基本的に、平日は1日1回、土日祝祭日は2~3回公演が行われています。2009年の1年間で行われた公演は492回。<ref name="ex_notetext_6">『サンデー・ジャポン』2010年6月6日放送より。</ref>デビュー5年のトータルでは、1800回以上公演を行っています。<ref name="ex_notetext_11">news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&amp;amp;d=0611&amp;amp;f=entertainment_0611_014.shtml</ref>2010年7月28日、2000回に到達。<br>
よく「毎日のように」と紹介されますが、現在はあまり行われていません。基本的に、平日は1日1回、土日祝祭日は2~3回公演が行われています。2009年の1年間で行われた公演は492回。<ref name="ex_notetext_6">『サンデー・ジャポン』2010年6月6日放送より。</ref>デビュー5年のトータルでは、1800回以上公演を行っています。<ref name="ex_notetext_11">news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0611&f=entertainment_0611_014.shtml</ref>2010年7月28日、2000回に到達。<br>
ちなみに、チケット料金は最初は1000円という格安でしたが、2006年7月に2000円に値上げされ、現在は3000円と当初の3倍になりました。
ちなみに、チケット料金は最初は1000円という格安でしたが、2006年7月に2000円に値上げされ、現在は3000円と当初の3倍になりました。


178行目: 178行目:
*2010年1月29日、AKB48ヲタの35歳の男がAKB48の追っかけ費用を捻出するために、栃木、埼玉、群馬、茨城の4県で深夜に工場内の自動販売機などを狙い、計151件、約412万円の窃盗で逮捕。
*2010年1月29日、AKB48ヲタの35歳の男がAKB48の追っかけ費用を捻出するために、栃木、埼玉、群馬、茨城の4県で深夜に工場内の自動販売機などを狙い、計151件、約412万円の窃盗で逮捕。
*2010年3月、派生ユニットの渡り廊下走り隊の握手会イベントにて、「握手券の盗難」「偽造握手券」などの犯罪行為が発覚、イベントそのものが急遽中止となる。<ref name="ex_notetext_22">http://www.sanspo.com/geino/news/100318/gnd0319000-n1.htm</ref>翌月、警視庁が詐欺容疑で捜査着手。
*2010年3月、派生ユニットの渡り廊下走り隊の握手会イベントにて、「握手券の盗難」「偽造握手券」などの犯罪行為が発覚、イベントそのものが急遽中止となる。<ref name="ex_notetext_22">http://www.sanspo.com/geino/news/100318/gnd0319000-n1.htm</ref>翌月、警視庁が詐欺容疑で捜査着手。
*2010年6月、AKB48のメンバーを脅迫する手紙をAKSに送り付けたとして、広島県呉市の職業不詳西本好伸容疑者(27)が逮捕。 <ref name="ex_notetext_23">時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;amp;k=2010061100480</ref>
*2010年6月、AKB48のメンバーを脅迫する手紙をAKSに送り付けたとして、広島県呉市の職業不詳西本好伸容疑者(27)が逮捕。 <ref name="ex_notetext_23">時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061100480</ref>
*2010年6月、昨年11月のCD発売記念イベントの握手券の偽物を他人に譲り渡したとして、警視庁が偽造有価証券行使の疑いで、無職、大井邦彦容疑者(25)と都内の男子高校生(16)の2人を逮捕。大井容疑者は過去に運営と揉め「出禁」となっていた。<ref name="ex_notetext_24">http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100622/crm1006220145005-n1.htm</ref>
*2010年6月、昨年11月のCD発売記念イベントの握手券の偽物を他人に譲り渡したとして、警視庁が偽造有価証券行使の疑いで、無職、大井邦彦容疑者(25)と都内の男子高校生(16)の2人を逮捕。大井容疑者は過去に運営と揉め「出禁」となっていた。<ref name="ex_notetext_24">http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100622/crm1006220145005-n1.htm</ref>
*2010年7月、「渡り廊下走り隊」のイベント会場で、使用済み(他会場で行われる同イベントでも繰り返し使える)の握手券900枚を盗んだとして、窃盗容疑で東京都練馬区大泉町の大井邦彦容疑者(25)を再逮捕、愛知県一宮市の少年(19)を逮捕。<ref name="ex_notetext_25">産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100715/crm1007151212014-n1.htm</ref>8月25日、大井被告側は握手券には価値が無いとして無罪を主張していたが、判決では、握手券が刑法上の「有価証券」にあたると判断され、有罪判決が下された。<ref name="ex_notetext_26">http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY201008250350.html</ref>
*2010年7月、「渡り廊下走り隊」のイベント会場で、使用済み(他会場で行われる同イベントでも繰り返し使える)の握手券900枚を盗んだとして、窃盗容疑で東京都練馬区大泉町の大井邦彦容疑者(25)を再逮捕、愛知県一宮市の少年(19)を逮捕。<ref name="ex_notetext_25">産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100715/crm1007151212014-n1.htm</ref>8月25日、大井被告側は握手券には価値が無いとして無罪を主張していたが、判決では、握手券が刑法上の「有価証券」にあたると判断され、有罪判決が下された。<ref name="ex_notetext_26">http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY201008250350.html</ref>
2,302

回編集

案内メニュー