「エケペディア:編集議論」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
841行目: 841行目:
:ある程度様子をみて、意見がなければ、1の独立記事化で作成します。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年6月17日 (土) 23:32 (JST)
:ある程度様子をみて、意見がなければ、1の独立記事化で作成します。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年6月17日 (土) 23:32 (JST)
:: 1.の独立記事化で作成しました。(トップ、サイドバーにもリンク記載)。異議があればおしらせください。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年6月22日 (木) 06:19 (JST)
:: 1.の独立記事化で作成しました。(トップ、サイドバーにもリンク記載)。異議があればおしらせください。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年6月22日 (木) 06:19 (JST)
== 乃木坂46の記事分割(2023.6.25) ==
[利用者:MSKTHT]]さんによる議題提起です。主に、選抜メンバーに関する記事の分割独立化と選抜メンバー一覧表の案(AKB48と同じ)です。議論は、[[トーク:乃木坂46の選抜メンバー#表題曲選抜メンバー項目]]にありますので、そちらにてご意見をお願いします。--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年6月25日 (日) 20:59 (JST)
== (問題提起)AKB48メンバーの活動終了日 ==
こちらは小生からの意見になります。現在「活動終了日=AKB48Mail終了日」としていますが、それはローカルルールであって「本来の活動終了日にするのは、おかしくないですか?」というものです。基本的には、卒業公演や公式、本人から出たものを優先するべきです。基本的には、卒業コンサート・公演の翌日にMailなどのサービスが止まるので卒業公演翌日=最終活動日としてたのでしょうが、それは非常に違和感があります。坂道シリーズでも卒業後にメッセやブログ更新はありますが、だからといって、活動終了日をメッセ・ブログ更新日に設定したりはしません。この点、皆さんのご意見を伺いたいです。[https://ameblo.jp/akihabara48/entry-12809387922.html なぎ卒業おしらせ]を目にして疑問に思った次第です--[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2023年6月25日 (日) 20:59 (JST)
管理者、user-upload
32,709

回編集

案内メニュー