「エケペディア:編集議論」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
381行目: 381行目:


== SNS記事の一覧表 ==
== SNS記事の一覧表 ==
ツイッター、インスタ、tiktok、youtube、SRのページについてです。現在、個人記事がある48G・坂道の現役・OGは合計1000人以上いるかと思うのですが、卒業やらID変更があるたびに個人記事だけでなく、SNSの一覧表のほうも更新するのは二度手間ではないかと感じます。もう一部のメンバーしかSNSを開設できない時代ではないですし、しかも複数持っているのが当たり前なので、どんどん作業量が増えてしまいます。現役メンのSR以外は本人が自由にIDを決められるので何回も変える人もいますし…。「メンバー個人の記事を参照」と簡略化しても良いのではないでしょうか。ただし、一覧表には載っていても、個別記事には反映されてないメンバーも少々いるので、その確認をしてからでないと全消しはできないと思いますが。--[[利用者:Erj|Erj]] ([[利用者・トーク:Erj|トーク]]) 2022年2月7日 (月) 00:12 (JST)
ツイッター、インスタ、tiktok、youtube、SRのページについてです。現在、個人記事がある48G・坂道の現役・OGは合計1000人以上いるかと思うのですが、卒業やらID変更があるたびに個人記事だけでなく、SNSの一覧表のほうも更新するのは二度手間ではないかと感じます。もう一部のメンバーしかSNSを開設できない時代ではないですし、しかも複数持っているのが当たり前なので、どんどん作業量が増えてしまいます。現役メンのSR以外は本人が自由にIDを決められるので何回も変える人もいますし…。「メンバー個人の記事を参照」と簡略化しても良いのではないでしょうか。ただし、一覧表には載っていても、個別記事には反映されてないメンバーも少々いるので、その確認をしてからでないと全消しはできないと思いますが。--[[利用者:Erj|Erj]] ([[利用者・トーク:Erj|トーク]]) 2022年2月7日 (月) 00:12 (JST)
:[[利用者:Erj]]さんご提案ありがとうございます(会話ページでお願いした通りでございます)。SNS関連は、OG含めると、500件以上を個人記事とSNS記事の表に集約するのを両方行うのは、実施するコストに見合うだけのメリット(記事としての便利さや役立つか)は少ないように思います。ツイッターの記事は、運営・関係者や、吉本坂SDNバイトAKBのように個人記事を持ってない個人のアカウントにとどめ、各メンバー記事に記載すればよいように思いますがいかがでしょうか? --[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年2月7日 (月) 00:54 (JST)
:[[利用者:Erj]]さんご提案ありがとうございます(会話ページでお願いした通りでございます)。SNS関連は、OG含めると、500件以上を個人記事とSNS記事の表に集約するのを両方行うのは、実施するコストに見合うだけのメリット(記事としての便利さや役立つか)は少ないように思います。ツイッターの記事は、運営・関係者や、吉本坂SDNバイトAKBのように個人記事を持ってない個人のアカウントにとどめ、各メンバー記事に記載すればよいように思いますがいかがでしょうか? --[[利用者:Motodai|Motodai]] ([[利用者・トーク:Motodai|トーク]]) 2022年2月7日 (月) 00:54 (JST)
::一覧表はSemantic MediaWikiを活用するなら個別記事と関連することが可能です(一応[[特別:固定リンク/178504|参考]])。ただし、アカウントがリンク切れの場合は取り消し線を加えてnosmw=trueの定義を必要。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2022年2月7日 (月) 04:04 (JST)
::一覧表はSemantic MediaWikiを活用するなら個別記事と関連することが可能です(一応[[特別:固定リンク/178504|参考]])。ただし、アカウントがリンク切れの場合は取り消し線を加えてnosmw=trueの定義を必要。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2022年2月7日 (月) 04:04 (JST)
::: 個人ページがあるメンバーはSemantic MediaWikiで読み込み、ページが無い関係者のみ手動で反映させる方式が一番楽だと、Softyuさんが言っているようにnosmw=trueを使うように変更する必要があるが... -- [[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2022年2月7日 (月) 20:35 (JST)
::: 個人ページがあるメンバーはSemantic MediaWikiで読み込み、ページが無い関係者のみ手動で反映させる方式が一番楽だと、Softyuさんが言っているようにnosmw=trueを使うように変更する必要があるが... -- [[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2022年2月7日 (月) 20:35 (JST)
Softyuさんのページを見ましたが、個人的にはこの方式には反対です。確かに自動でできるのはすごいですが、安達玲奈のような今後本名でツイッターをやりそうにない一般人が含まれていてスペースを取っているのが気になりますし、小畑優奈のじゃんけんユニットのような、ほんの一時期しか動かしていないアカウントまで一覧に入れないとダメでしょうか。他にも例えば「乃木坂現役メンのツイッター」の表では、写真集アカを持っているお姉様以外は空欄だらけになるでしょうし、「SKE現役メンのツイッター」の表では、10期生アカが9回も出てくることになるのはさすがにウザいです。今年はこれから数十人は新人が入るでしょうし、新人はすぐにはSNSを持てないのに、スペースばかり取って、ページがどんどん無駄に縦に長くなると思うのですが・・・。あと、「AKBのOG」の表だといわゆる本店メンバー・チーム8メンバーだけでなく、バイトAKB(松岡はななど、他グループに行った人も含む)や兼任経験者(NMBの表にも入っている山本彩など)が混ざってごちゃごちゃになりますよね。--[[利用者:Erj|Erj]] ([[利用者・トーク:Erj|トーク]]) 2022年2月8日 (火) 00:37 (JST)
1,193

回編集

案内メニュー