「エース」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(NGT48の卒業の件追加)
132行目: 132行目:
*第9回総選挙で荻野と共に選抜入りした[[本間日陽]]は、3rdシングル『[[春はどこから来るのか?]]』のセンターを務め、第10回総選挙でも選抜入りを果たした。また、新設された[[チームG]]のキャプテンに就任<ref>[http://realsound.jp/2018/07/post-214628.html NGT48、新体制本格スタート チームGキャプテンは本間日陽、副キャプテンは山口真帆に] - リアルサウンド 2018年7月2日</ref>。MBSラジオ『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』の「ヤンヤンガールズ」11期生{{注釈|2013年の5期生で[[中田ちさと]]が出演して以降、現役の48グループメンバーがほぼ毎年選出されており、本間のほか[[田名部生来]](AKB48、6期生)、[[山田菜々]](NMB48、7期生)、[[熊崎晴香]](SKE48・8期生)、[[惣田紗莉渚]](SKE48・9期生)、[[鎌田菜月]](SKE48・10期生)がレギュラー出演している。本間ら11期生の降板後は新たに[[大西桃香]](AKB48チーム8)と[[奈良未遥]](NGT48)が12期生として出演することとなった。}}としてレギュラー出演するなど、荻野、中井に続いてメディア露出も多く、将来を嘱望されるメンバーの一人となっている。
*第9回総選挙で荻野と共に選抜入りした[[本間日陽]]は、3rdシングル『[[春はどこから来るのか?]]』のセンターを務め、第10回総選挙でも選抜入りを果たした。また、新設された[[チームG]]のキャプテンに就任<ref>[http://realsound.jp/2018/07/post-214628.html NGT48、新体制本格スタート チームGキャプテンは本間日陽、副キャプテンは山口真帆に] - リアルサウンド 2018年7月2日</ref>。MBSラジオ『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』の「ヤンヤンガールズ」11期生{{注釈|2013年の5期生で[[中田ちさと]]が出演して以降、現役の48グループメンバーがほぼ毎年選出されており、本間のほか[[田名部生来]](AKB48、6期生)、[[山田菜々]](NMB48、7期生)、[[熊崎晴香]](SKE48・8期生)、[[惣田紗莉渚]](SKE48・9期生)、[[鎌田菜月]](SKE48・10期生)がレギュラー出演している。本間ら11期生の降板後は新たに[[大西桃香]](AKB48チーム8)と[[奈良未遥]](NGT48)が12期生として出演することとなった。}}としてレギュラー出演するなど、荻野、中井に続いてメディア露出も多く、将来を嘱望されるメンバーの一人となっている。
*このことから、AKB48でも実績のある北原や柏木は、HKT48における指原莉乃の様に一歩引いたポジションとして活動しており、現に兼任の柏木は、NGT48としての初のミュージックビデオ撮影に参加していなかった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1597028.html 柏木由紀「兼任だから」NGT初MVに参加できず] - 日刊スポーツ 2016年1月26日</ref>。その後、北原は2018年4月に卒業し、柏木は2019年4月に兼任終了している。
*このことから、AKB48でも実績のある北原や柏木は、HKT48における指原莉乃の様に一歩引いたポジションとして活動しており、現に兼任の柏木は、NGT48としての初のミュージックビデオ撮影に参加していなかった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1597028.html 柏木由紀「兼任だから」NGT初MVに参加できず] - 日刊スポーツ 2016年1月26日</ref>。その後、北原は2018年4月に卒業し、柏木は2019年4月に兼任終了している。
*そのような中で、2019年1月に発覚した'''[[NGT48メンバーに対する暴行事件]]'''は、運営元であるAKSの初動体制や危機管理上の不手際が尾を引き、NGT48としての活動に大きな影を落とす事態となった。この一件の発覚でグループ全体に加え、関与を疑われている一部メンバー([[西潟茉莉奈]]、[[太野彩香]]など)やそれを擁護するとみられたメンバー(加藤、荻野など)に対する世論の強烈なバッシングが続いており、さらに世論を受けてスポンサーの撤退や出演番組の休止が相次ぎ、グループとして存亡の危機が続いている([[NGT48メンバーに対する暴行事件|詳細]])。また、暴行事件からNGT48メンバーの卒業(活動辞退)が続いている。兼任解除の柏木を除き、2019年から2020年までNGT48から離れのメンバーは計12名{{注釈|[[羽切瑠菜]]、[[柏木由紀]]、[[菅原りこ]]、[[長谷川玲奈]]、[[山口真帆]]、[[山崎美里衣]]、[[高沢朋花]]、[[渡邉歩咲]]、[[村雲颯香]]、[[佐藤杏樹]]、[[高倉萌香]]、[[高橋七実]]、[[太野彩香]]。}}となった。なお、山口、菅原、長谷川、高沢の4人は卒業後に別の事務所{{注釈|山口:研音、菅原:エイベックス・マネジメント、長谷川:クロコダイル、高沢:NEW BRiGHT PRODUCTION。}}がそれぞれ所属し、芸能活動を続きます。
*そのような中で、2019年1月に発覚した'''[[NGT48メンバーに対する暴行事件]]'''は、運営元であるAKSの初動体制や危機管理上の不手際が尾を引き、NGT48としての活動に大きな影を落とす事態となった。この一件の発覚でグループ全体に加え、関与を疑われている一部メンバー([[西潟茉莉奈]]、[[太野彩香]]など)やそれを擁護するとみられたメンバー(加藤、荻野など)に対する世論の強烈なバッシングが続いており、さらに世論を受けてスポンサーの撤退や出演番組の休止が相次ぎ、グループとして存亡の危機が続いている([[NGT48メンバーに対する暴行事件|詳細]])。また、暴行事件からNGT48メンバーの卒業(活動辞退)が多い出す。兼任解除の柏木を除き、2019年から2020年までNGT48から離れのメンバーは計12名{{注釈|[[羽切瑠菜]]、[[菅原りこ]]、[[長谷川玲奈]]、[[山口真帆]]、[[山崎美里衣]]、[[高沢朋花]]、[[渡邉歩咲]]、[[村雲颯香]]、[[佐藤杏樹]]、[[高倉萌香]]、[[高橋七実]]、[[太野彩香]]。}}となった。なお、[[山口真帆]]、[[菅原りこ]]、[[長谷川玲奈]]、[[高沢朋花]]の4人は卒業後に別の事務所{{注釈|山口:研音、菅原:エイベックス・マネジメント、長谷川:クロコダイル、高沢:NEW BRiGHT PRODUCTION。}}がそれぞれ所属し、芸能活動を続きます。
*2020年、NGT48のレーベルがEMI RECORDS(ユニバーサルミュージック)へ移籍。そして5thシングル「[[シャーベットピンク]]」を発売、センターはドラフト3期生の[[藤崎未夢]]を務める。グループ解散の危機が一時的に消える。
*2020年、NGT48のレーベルがEMI RECORDS(ユニバーサルミュージック、HKT48と同じ)へ移籍。そして5thシングル「[[シャーベットピンク]]」を発売、センターはドラフト3期生の[[藤崎未夢]]を務める。グループ解散の危機が一時的に消える。


=== STU48 ===
=== STU48 ===
user-upload
19,345

回編集

案内メニュー