「武藤十夢」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(+大組閣のチーム・略歴の記述)
35行目: 35行目:


; 2014年
; 2014年
* 2月24日、[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]にて、[[チームA]]への移籍が発表される。
* 2月24日、[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]にて、[[チームA]]への移籍が発表される。


== 人物 ==
== 人物 ==
55行目: 55行目:
==== 2012年 ====
==== 2012年 ====
*2月21日、昇格するなら入りたいチームは、「まだ全部のチームの公演に出たことがないので何とも言えませんが、Aさんがいいです☆」<ref name="WWnopk">https://plus.google.com/100987694249056428673/posts/b5PLhWWnopk</ref>
*2月21日、昇格するなら入りたいチームは、「まだ全部のチームの公演に出たことがないので何とも言えませんが、Aさんがいいです☆」<ref name="WWnopk">https://plus.google.com/100987694249056428673/posts/b5PLhWWnopk</ref>
*3月24日、コンサート「[[業務連絡。頼むぞ、片山部長! in さいたまスーパーアリーナ]]」にて、同期の[[岩田華怜]]、[[田野優花]]、[[高橋朱里]]の3人が昇格した。
*3月24日、コンサート「[[業務連絡。頼むぞ、片山部長! in さいたまスーパーアリーナ]]」にて、同期の[[岩田華怜]]、[[田野優花]]、[[高橋朱里]]の3人が昇格した。
:「自分が上がれなくて悔しい気持ちが無かった訳ではないけど、それ以上に“おめでとう!”っていう気持ちが強くて。今までのように一緒にいられないのは寂しいですけどね」<ref name="bo1206">『BOMB』 2012年6月号</ref>「同期で盛り上げていた仲間たちが先に昇格したので、私も頑張らなきゃと思っています」。こうした自覚が、リーダーシップが芽生えるキッカケに繋がった。<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>  
:「自分が上がれなくて悔しい気持ちが無かった訳ではないけど、それ以上に“おめでとう!”っていう気持ちが強くて。今までのように一緒にいられないのは寂しいですけどね」<ref name="bo1206">『BOMB』 2012年6月号</ref>「同期で盛り上げていた仲間たちが先に昇格したので、私も頑張らなきゃと思っています」。こうした自覚が、リーダーシップが芽生えるキッカケに繋がった。<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>  
*5月、[[戸賀崎]]「真面目な性格。間違いを指摘すると、すぐに修正ができる対応力がある。先輩からも信頼されてます」<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>  
*5月、[[戸賀崎]]「真面目な性格。間違いを指摘すると、すぐに修正ができる対応力がある。先輩からも信頼されてます」<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>  
113行目: 113行目:
*「[[風は吹いている]]」に収録
*「[[風は吹いている]]」に収録
**蕾たち - チーム4+研究生名義
**蕾たち - チーム4+研究生名義
*「[[GIVE ME FIVE!]]」に収録
*「[[GIVE ME FIVE!]]」に収録
**ユングやフロイトの場合 - スペシャルガールズC名義
**ユングやフロイトの場合 - スペシャルガールズC名義
*「[[真夏のSounds good!]]」に収録
*「[[真夏のSounds good !]]」に収録
**3つの涙 - スペシャルガールズ名義
**3つの涙 - スペシャルガールズ名義
*「[[ギンガムチェック]]」に収録
*「[[ギンガムチェック]]」に収録
5,632

回編集

案内メニュー