利用者・トーク:名無しのヲタク

提供:エケペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動

無期限ブロックしました→解除

  • 岡部麟への悪質な悪戯投稿により無期限ブロックとなったUser:直人の別アカウントのため。(X投稿で確認済み)。弁明があればこちらにお願いします。--Motodai (トーク) 2024年7月9日 (火) 18:11 (JST)
  • なぜ、無期限ブロックするのでしょうか。あのときはエイプリルフールネタとして編集していましたが、あれから心を入れ替えて、正しい情報を更新しようとしていたのですが。岡部麟の記事の件はエイプリルフールネタとはいえ悪ふさげしすぎたと反省しています。どうか無期限ブロックの解除をお願いします。--名無しのヲタク (トーク) 2024年7月9日 (火) 20:25 (JST)
荒らし悪戯投稿の防止の観点から、複数アカウントでの利用はご遠慮いただいています。無期限ブロック対処となったアカウントについては尚更です。貴殿の「名無しのヲタク」としての編集記録を見る限り、誠実な編集内容のように思えます。しかしながら、一方で、「なぜ、無期限ブロックするのでしょうか」と自身の行為について反省してないように思えます(アカウント「直人」で今回のような弁明をすべきでした)。この点について貴殿はどのように考えているのかお聞かせください。ブロック解除は是非は、そのお考えを聞いた後、他の管理人の意見も貰いながら判断することになると思います。--Motodai (トーク) 2024年7月9日 (火) 20:51 (JST)
それについては、確かに昔にいたずら投稿で無期限ブロックされたという事実は認めつつ、あの当時は無期限ブロック=アカウント作り直せばという思いがありました。(その当時は複数アカウント作成禁止というルールがあることも知りませんでした。)その上で、新しいアカウントではいたずら投稿せず誠実に正しい(真実の)情報を更新するように心がけていたので、「なぜ無期限ブロックするのでしょうか」という言葉に繋がります。ちなみに前回の時に弁明できなかった理由としては、あのいたずら編集の後、次に編集しようとしたタイミング(もちろん真実の内容)まで時差があり、そのタイミングで無期限ブロック(編集できない)という状況だったので当時は弁明するところまで頭が回っていませんでした。今後はこのアカウントで今後の48グループの情報を追記していきたいと思います。--名無しのヲタク (トーク) 2024年7月9日 (火) 21:03 (JST)
他の管理者からも、反省の意思があるという意見がありましたので、ブロック解除いたします。くれぐれも悪戯投稿などしないようこころがけてください(サンドボックスなどの個人ページなら許容範囲ですが、節度は守ってください)。また、「無期限ブロック=アカウント作り直せばよい」というのは、今も昔も無いです。心に留めておいてください。--Motodai (トーク) 2024年7月10日 (水) 20:50 (JST)

連続投稿を避けてください

NMB48 Summer LIVE 2024の編集ありがとうございます。複数の節を編集する際に、節の右側にある[編集]ボタンから編集すると同じ記事への連続投稿となり、履歴の見通しを悪くするなどの不都合を生じてしまいます。そのため、一番上のタブにある「編集」ボタンから一括して編集していただきますようお願いします。また同じ理由で、投稿前にプレビューを表示し、連続投稿を避けるようお願いします。連続投稿が続いた場合、「高負荷編集回避」の観点から「一時的な保護や投稿ブロック」実施の可能性もございますので、何卒、ご理解のほどお願いいたします。--OKD48 (トーク) 2024年8月17日 (土) 17:09 (JST)

がんばらぬわい新規作成とその後の編集状況とその他のお願い

がんばらぬわい」新規作成ありがとうございます。

新規作成したことに対してありがたく思いますが、苦言になってしまう部分が何点かあることをご承知のうえよろしくお願いします。

まずは、再度のお願いになりますが、連続投稿を避け、一括して投稿するようお願いいたします。複数の節を編集する際に、節の右側にある[編集]ボタンから編集すると同じ記事への連続投稿となり、履歴の見通しを悪くするなどの不都合を生じてしまいます。そのため、一番上のタブにある「編集」ボタンから一括して編集していただきますようお願いします。なお、起稿の際(今回の場合新規記事作成には特に必須の)にはメモ帳などのワードパッドで起稿して頂くか、ご自身のページにサンドボックスを作って(利用者:名無しのヲタク/sandboxなど)練習されるとよろしいと思います。7月以降編集に積極的に携わって頂いていることはありがたいですが、他の利用者の方に比べ貴殿は連続投稿が多すぎます。今後、あまりにも短期間の連続投稿が続く場合、高負荷編集として時限的なブロックの対象になりえます。ご理解のほど、お願いいたします。

次に新規記事を作成していただけるのはありがたいですが、全体的に編集が粗いところが散見されました。せっかく作られても修正点が目立ってしまっては、折角の記事も台無しになってしまいますし、他の方の手を煩わせてしまうことになります。貴方の場合は、新規作成の前にサンドボックス上で編集作業をされること、公開前にプレビューで都度確認することを強く推奨します。よりよい記事を目指すために何卒ご協力をお願いします。特に新規記事作成の場合、Xと連動しているのでアラートで自動的にツイートされる仕様になっています。特に記事名などを間違えられるとシャレにならないので、このことからも新規記事の場合は慎重を期して作成してください。

以上、2点注意事項となりますので、ご協力をお願いします。--OKD48 (トーク) 2024年9月14日 (土) 01:50 (JST)

横から失礼します。User:名無しのヲタクさんは「シングルページのスタイル」を元に作成されたのだと思います。しかしながら、スタイルページは全グループ共通になっているので、そこからグループに沿った、ある程度の形に仕上げるのは大変です(そもそも雛形のできは余り良くないと思う)。個人的な考えの押しつけで恐縮ですが、NMB48のシングルなら、NMB48のシングルの書き方をマネするのが最善なように思います。今後は、たとえば、「これが愛なのか?」の表題曲ジャケット発表直後の版を参考にしてみてください。--Motodai (トーク) 2024年9月14日 (土) 10:30 (JST)