「奥真奈美」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「初代チームK」を「(初代)チームK」に置換)
(文字列「(初代)チーム」を「(初代) チーム」に置換)
23行目: 23行目:
;2006年
;2006年
*2月26日、『AKB48第2期追加メンバー[[オーディション]]』に合格。
*2月26日、『AKB48第2期追加メンバー[[オーディション]]』に合格。
*4月1日、新たに創設された[[チームK#初代チームK|(初代)チームK]]のメンバーとして劇場デビュー。
*4月1日、新たに創設された[[チームK#初代チームK|(初代) チームK]]のメンバーとして劇場デビュー。


;2007年
;2007年
52行目: 52行目:
*チームKでは引っ込み思案の末っ子として長らく目立たない存在だったが、2009年頃より当時チームKに所属していた[[野呂佳代]]に見いだされ、愛すべき毒舌キャラに開眼。MC中、冷静に周りを観察して破壊力抜群のひと言をボソッと投下し、会場の爆笑を誘ってきた<ref name="guide"/>。
*チームKでは引っ込み思案の末っ子として長らく目立たない存在だったが、2009年頃より当時チームKに所属していた[[野呂佳代]]に見いだされ、愛すべき毒舌キャラに開眼。MC中、冷静に周りを観察して破壊力抜群のひと言をボソッと投下し、会場の爆笑を誘ってきた<ref name="guide"/>。
*芸能界に憧れたきっかけは、柴咲コウを見てとのこと<ref name="vb2010">{{要出典|text=要ページ範囲|東京ニュース通信社「AKB48 VISUAL BOOK 2010」}}</ref>。
*芸能界に憧れたきっかけは、柴咲コウを見てとのこと<ref name="vb2010">{{要出典|text=要ページ範囲|東京ニュース通信社「AKB48 VISUAL BOOK 2010」}}</ref>。
*(初代)チームKで一緒だった[[大堀恵]]は、「真奈美はひとつ頑張れる事があれば、すごく伸びる子」と語っている<ref>光文社「AKB48 じゃんけん選抜 公式ガイドブック」P86</ref>。
*(初代) チームKで一緒だった[[大堀恵]]は、「真奈美はひとつ頑張れる事があれば、すごく伸びる子」と語っている<ref>光文社「AKB48 じゃんけん選抜 公式ガイドブック」P86</ref>。
*劇場支配人評。
*劇場支配人評。
:「栗色の大きな瞳で見つめられると、動けなくなりますよ(笑)。すぐ凹みますが心根のやさしいコです。篠田麻里子がかわいがる気持ちもわかります。まぁちゃんが予想外の展開で驚かしてくれそうで、今後も楽しみですね」(2010年・[[戸賀崎智信]])<ref name="guide"/>
:「栗色の大きな瞳で見つめられると、動けなくなりますよ(笑)。すぐ凹みますが心根のやさしいコです。篠田麻里子がかわいがる気持ちもわかります。まぁちゃんが予想外の展開で驚かしてくれそうで、今後も楽しみですね」(2010年・[[戸賀崎智信]])<ref name="guide"/>
135行目: 135行目:
:まだ4月30日まで日にちはあるけど、それまでよろしくお願いします」<ref>[http://web.archive.org/web/20110224161152/http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10809489671.html 奥真奈美☆再報告☆] - 1LDK6人暮らし(オフィシャルブログ)2011年2月22日(アーカイブ)</ref>
:まだ4月30日まで日にちはあるけど、それまでよろしくお願いします」<ref>[http://web.archive.org/web/20110224161152/http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10809489671.html 奥真奈美☆再報告☆] - 1LDK6人暮らし(オフィシャルブログ)2011年2月22日(アーカイブ)</ref>
*4月8日、AKB48劇場で[[チームB 5th Stage「シアターの女神」]]公演が行われ、奥の卒業公演となった。
*4月8日、AKB48劇場で[[チームB 5th Stage「シアターの女神」]]公演が行われ、奥の卒業公演となった。
:当日は、(初代)チームBの結成から4周年を迎えている。セットリスト後のアンコールでは、『ワッショイB!』『オネストマン』『チームB推し』を披露した後に、「ウェディングドレス」風の衣装に着替えた奥が登場し、セレモニーが行われた。チームBから奥に「メンバー全員で寄せ書きされたぬいぐるみ」が贈られた。また、別の仕事のために休演した[[河西智美]]{{注釈|当日のアンダーは[[鈴木紫帆里]](当時、11期研究生)で、その鈴木は奥とほぼ入れ替わる形(2011年5月21日)で正規メンバーへ昇格、チームBの一員となっている。}}も駆け付け、花束を贈呈している。以下、奥のメッセージより。
:当日は、(初代) チームBの結成から4周年を迎えている。セットリスト後のアンコールでは、『ワッショイB!』『オネストマン』『チームB推し』を披露した後に、「ウェディングドレス」風の衣装に着替えた奥が登場し、セレモニーが行われた。チームBから奥に「メンバー全員で寄せ書きされたぬいぐるみ」が贈られた。また、別の仕事のために休演した[[河西智美]]{{注釈|当日のアンダーは[[鈴木紫帆里]](当時、11期研究生)で、その鈴木は奥とほぼ入れ替わる形(2011年5月21日)で正規メンバーへ昇格、チームBの一員となっている。}}も駆け付け、花束を贈呈している。以下、奥のメッセージより。
<blockquote>
<blockquote>
「ハイ。えっと、私はこの間でAKBに入って5年が経って。 で、すごいやっぱ公演を5年の間ですごいたくさんやらせていただいて、 それでシアターでいろんなファンの人にお会いできて、すごく思い出深い場所なんですね、シアターは。 だからコンサート会場で卒業をやるよりも、このシアターでできたことがすごい私は嬉しいです」<br>
「ハイ。えっと、私はこの間でAKBに入って5年が経って。 で、すごいやっぱ公演を5年の間ですごいたくさんやらせていただいて、 それでシアターでいろんなファンの人にお会いできて、すごく思い出深い場所なんですね、シアターは。 だからコンサート会場で卒業をやるよりも、このシアターでできたことがすごい私は嬉しいです」<br>