「事務所」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(甲斐心愛、事務所移籍発表)
17行目: 17行目:
:その後、2020年4月にNGT48の運営・メンバーのマネジメントがAKSから'''株式会社Flora(フローラ)'''へ移管された。
:その後、2020年4月にNGT48の運営・メンバーのマネジメントがAKSから'''株式会社Flora(フローラ)'''へ移管された。
:さらに、2022年1月1日付で[[西村菜那子]]がCANVASへ移籍しており、Flora移管後の初のメンバーの外部事務所への移籍となった<ref name="illuminus">[https://www.illuminus-creative.net/magazine/news/438.html マネージメント事業「CANVAS」開始と西村菜那子所属のお知らせ] - illuminus 2021年12月25日</ref>。
:さらに、2022年1月1日付で[[西村菜那子]]がCANVASへ移籍しており、Flora移管後の初のメンバーの外部事務所への移籍となった<ref name="illuminus">[https://www.illuminus-creative.net/magazine/news/438.html マネージメント事業「CANVAS」開始と西村菜那子所属のお知らせ] - illuminus 2021年12月25日</ref>。
*STU48は、当時HKT48から兼任していた指原、AKB48から兼任する[[岡田奈々]](AKS→DH、2021年11月現在はエイベックス・アスナロ・カンパニー所属)を除き、'''株式会社STU'''の所属であり、2020年2月までは外部事務所への移籍はなかったが、同年3月に[[瀧野由美子]]がMama&Sonへ<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202003280000628.html STU瀧野由美子Mama&son入り 峯岸ら所属] - 日刊スポーツ 2020年3月28日</ref>、同年7月に[[石田千穂]]がTWIN PLANET(女優・俳優部門のワイルドプラネット)へ<ref>[https://twinplanet.co.jp/news/1243/ ツインプラネット内、女優・俳優セクション「ワイルドプラネット」に石田千穂(STU48)が所属いたしました。] - TWIN PLANET 2020年7月7日</ref>移籍を果たしている。
*STU48は、当時HKT48から兼任していた指原、AKB48から兼任する[[岡田奈々]](AKS→DH、2021年11月現在はエイベックス・アスナロ・カンパニー所属)を除き、'''株式会社STU'''の所属であり、2020年2月までは外部事務所への移籍はなかったが、同年3月に[[瀧野由美子]]がMama&Sonへ<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/202003280000628.html STU瀧野由美子Mama&son入り 峯岸ら所属] - 日刊スポーツ 2020年3月28日</ref>、同年7月に[[石田千穂]]がTWIN PLANET(女優・俳優部門のワイルドプラネット)へ<ref>[https://twinplanet.co.jp/news/1243/ ツインプラネット内、女優・俳優セクション「ワイルドプラネット」に石田千穂(STU48)が所属いたしました。] - TWIN PLANET 2020年7月7日</ref>、2022年5月に[[甲斐心愛]]がOrb Promotionへ<ref>[https://orb-pro.co.jp/news/20220514.php 甲斐心愛 所属のお知らせ] - Orb Promotion 2022年5月14日</ref>移籍を果たしている。
*NMB48においては、一部のメンバー(他グループからの移籍([[市川美織]]・[[梅田彩佳]]・[[藤江れいな]])および兼任メンバー)を除き、'''KYORAKU吉本.ホールディングス株式会社'''の所属となっていた。NMB48卒業後も継続して芸能活動を行うメンバーは原則として、系列親会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシーへ移籍していた([[福本愛菜]]{{注釈|福本に関しては、NMB48から卒業後の芸能活動を継続する初のケースであったことや、当初は吉本新喜劇の研究生としても活動していた(2019年1月に退団)ため、大阪が活動拠点となることから、Showtitle設立後もよしもとクリエイティブ・エージェンシー→吉本興業の所属のままである。}}、[[山田菜々]])が、2015年12月にNMB48のプロデューサーを務める剱持嘉一が社長を務める'''株式会社Showtitle'''(吉本興業ホールディングス傘下の子会社)が設立<ref>[http://showtitle.jp/article/company.php COMPANY 株式会社Showtitle 会社概要]</ref>されたため、同社へ移籍するケースが基本となった(よしもとクリエイティブから移籍した山田のほか、[[小笠原茉由]]、[[門脇佳奈子]]、[[岸野里香]]、[[高野祐衣]]、三秋里歩(旧芸名:[[小谷里歩]]))。
*NMB48においては、一部のメンバー(他グループからの移籍([[市川美織]]・[[梅田彩佳]]・[[藤江れいな]])および兼任メンバー)を除き、'''KYORAKU吉本.ホールディングス株式会社'''の所属となっていた。NMB48卒業後も継続して芸能活動を行うメンバーは原則として、系列親会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシーへ移籍していた([[福本愛菜]]{{注釈|福本に関しては、NMB48から卒業後の芸能活動を継続する初のケースであったことや、当初は吉本新喜劇の研究生としても活動していた(2019年1月に退団)ため、大阪が活動拠点となることから、Showtitle設立後もよしもとクリエイティブ・エージェンシー→吉本興業の所属のままである。}}、[[山田菜々]])が、2015年12月にNMB48のプロデューサーを務める剱持嘉一が社長を務める'''株式会社Showtitle'''(吉本興業ホールディングス傘下の子会社)が設立<ref>[http://showtitle.jp/article/company.php COMPANY 株式会社Showtitle 会社概要]</ref>されたため、同社へ移籍するケースが基本となった(よしもとクリエイティブから移籍した山田のほか、[[小笠原茉由]]、[[門脇佳奈子]]、[[岸野里香]]、[[高野祐衣]]、三秋里歩(旧芸名:[[小谷里歩]]))。
:その後、2016年12月にNMB48の運営・メンバーのマネジメントがKYORAKU吉本.からShowtitleへ移管されたため、前述の市川、藤江を除くNMB48所属メンバー全員がShowtitleへ転籍している。さらにその後、唯一の外部事務所所属であった市川が2018年5月1日でNMB48としての活動を終了したため、所属メンバー全員がShowtitle所属となっている。
:その後、2016年12月にNMB48の運営・メンバーのマネジメントがKYORAKU吉本.からShowtitleへ移管されたため、前述の市川、藤江を除くNMB48所属メンバー全員がShowtitleへ転籍している。さらにその後、唯一の外部事務所所属であった市川が2018年5月1日でNMB48としての活動を終了したため、所属メンバー全員がShowtitle所属となっている。
244行目: 244行目:
|}
|}
*舞台制作などを行うILLUMINUS(イルミナス)が、2022年1月に立ち上げたタレントマネジメント部門の名称で、西村は「CANVAS」の所属タレント第1号である<ref name="illuminus"/>。
*舞台制作などを行うILLUMINUS(イルミナス)が、2022年1月に立ち上げたタレントマネジメント部門の名称で、西村は「CANVAS」の所属タレント第1号である<ref name="illuminus"/>。
=== [https://orb-pro.co.jp/ Orb Promotion] ===
{| class="wikitable"
! style="white-space:nowrap;" | 現在の在籍者
| [[甲斐心愛]]
|}
*元NGT48劇場支配人の[[早川麻依子]]が代表者を務める事務所である。


=== dentsu X entertainment ===
=== dentsu X entertainment ===