「利用者:Yasusushi/独り言」の版間の差分

提供:エケペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
15行目: 15行目:
支離滅裂な旧サイトの記述の例。[[:akb49:第4回総選挙#l6c00447]]「NECビッグローブは、Twitter上での旬な話題をランキング形式で紹介する「ついっぷるトレンド」において、総選挙時におけるツイート数を5分間隔で見ると、2位の渡辺麻友が発表された20時55分~59分の5分間が最多で、6万1870件ものツイートが投稿された。2位が確定すると自動的に1位も確定するため、今回の総選挙の全てが決まったこの瞬間に、投稿が伸びたと推測される。」
支離滅裂な旧サイトの記述の例。[[:akb49:第4回総選挙#l6c00447]]「NECビッグローブは、Twitter上での旬な話題をランキング形式で紹介する「ついっぷるトレンド」において、総選挙時におけるツイート数を5分間隔で見ると、2位の渡辺麻友が発表された20時55分~59分の5分間が最多で、6万1870件ものツイートが投稿された。2位が確定すると自動的に1位も確定するため、今回の総選挙の全てが決まったこの瞬間に、投稿が伸びたと推測される。」
:どこをどうやったらこうなるのかと思ったら、出典元の文章を変なところで切っているみたい。もっといいまとめ方があっただろう……「'''NECビッグローブは、Twitter上での旬な話題をランキング形式で紹介する「ついっぷるトレンド」において、'''6月6日に行われたAKB48の27thシングル選抜'''総選挙時における'''ツイート推移を公表した。なお分析には「ツイッターデータ分析サービス」基盤を活用している。総選挙全体の'''ツイート数を5分間隔で見ると、'''2位発表および3位発表直後の20時55分~59分が最多。また、個人では総選挙'''2位の「渡辺麻友」が最多で、20時55分~59分の5分間で、6万1870件ものツイートが投稿された'''とのこと。」
:どこをどうやったらこうなるのかと思ったら、出典元の文章を変なところで切っているみたい。もっといいまとめ方があっただろう……「'''NECビッグローブは、Twitter上での旬な話題をランキング形式で紹介する「ついっぷるトレンド」において、'''6月6日に行われたAKB48の27thシングル選抜'''総選挙時における'''ツイート推移を公表した。なお分析には「ツイッターデータ分析サービス」基盤を活用している。総選挙全体の'''ツイート数を5分間隔で見ると、'''2位発表および3位発表直後の20時55分~59分が最多。また、個人では総選挙'''2位の「渡辺麻友」が最多で、20時55分~59分の5分間で、6万1870件ものツイートが投稿された'''とのこと。」
[[:ファイル:欅坂ロゴ.jpg]]の縦横比を直したらサムネイルエラー発生。やっちゃった……。


出典表記関連。ちょっと前まで「AKB48 Official Blog」と書いていたが、Staygoldさんの書き方に合わせて最近は「AKB48オフィシャルブログ」としている。元に戻したほうがいいのかな? ちなみにマークアップは大体手書き、太字にするときだけは手が痛いのでツールバー使ってます。
出典表記関連。ちょっと前まで「AKB48 Official Blog」と書いていたが、Staygoldさんの書き方に合わせて最近は「AKB48オフィシャルブログ」としている。元に戻したほうがいいのかな? ちなみにマークアップは大体手書き、太字にするときだけは手が痛いのでツールバー使ってます。


まあ、既存のものを手直しするのと、1からページを起こすのだったら、前者のほうが明らかに楽だよなあ。という感じで楽をしてしまった結果が、「2013年以降の記事空洞化」を引き起こしているわけであって。反省。といいつつ、最近は他のウィキでの作業が増えつつある現状。(本業はどこへ行った)
まあ、既存のものを手直しするのと、1からページを起こすのだったら、前者のほうが明らかに楽だよなあ。という感じで楽をしてしまった結果が、「2013年以降の記事空洞化」を引き起こしているわけであって。反省。といいつつ、最近は他のウィキでの作業が増えつつある現状。(本業はどこへ行った)
某氏のトークへの質問解答のように、概念的なものを説明するページがほしい。「研究生とは」「正規メンバーとは」「昇格とは」というような用語解説に終始するのではなく、それぞれの用語を横断するようなもの。Wikipediaなら「[[wikipedia:AKB48|AKB48]]」に書けばいいのだろうが、エケペディアに書くとなると記事名に困る。

2015年12月19日 (土) 21:53時点における版

{{メンバー一覧|A|AKB48Profile2013_izuta_rina.jpg|[[伊豆田莉奈]]|いずた りな|いずりーな|1995|11|26|埼玉県|10期|AKB48|2012|6|24|AKS|}}
{{メンバー一覧|A|AKB48Profile2013_iriyama_anna.jpg|[[入山杏奈]]|いりやま あんな|あんにん|1995|12|3|千葉県|10期|AKB48|2011|7|23|太田プロ|}}

みたいに横に伸びるテンプレートがあるといいかも。

全く別のアプローチで、Semantic MediaWikiを導入する事で、各メンバーページの記述から自動的にリストを生成できるのでは?と思っているのだが、ドキュメントが英語ばかりで、どの程度使えそうなのか熟読しているところ。使えそうならば、提案したい。--No.name2 (トーク) 2013年9月16日 (月) 17:21 (JST)
と思ったが、Semantic MediaWikiはすぐには導入できなさそうなので、とりあえずテンプレートを作ってもいいかもしれない。決して英語ガ読メナカッタ訳デハナイデス。出身地のソートも改善できるのは良いと思う。--No.name2 (トーク) 2013年9月17日 (火) 18:31 (JST)

wikipedia:藤子・F・不二雄の著作一覧。ソート機能を駆使するためにソースが大変なことになってる。エケペディアのメンバー一覧もここまでの機能を持たせるのが理想だが、入れ替わりのたびに編集する必要があるから難しい。選抜一覧ならなんとか形になりそうだが。

OKD48さんがエケペディアとは別にExcelでAKB48グループのデータ(名鑑的なもの)を作っていらっしゃるということで、何かの形で利用できないかな?

今までにも「古いメンバー」を「活動の長いメンバー」に書き換えたりしたことはあるが、江口愛実を編集していて絶句。「AKB48推し面メーカー~あなたがつくるデジタルAKB48~」の説明が「メンバーの顔をおもちゃにして、パーツを組み合わせる事によって新たなメンバーを作るというデジタル福笑いも体験する事ができる。」だなんて。出典として示されているニュースには「AKB48のメンバー47人から好きなメンバーの顔パーツを選んで新たなキャラクターを作る」と書いてあるから、これが本心だとしたら旧エケペディアの管理人さんは果たして本当にAKBファンだったのか、、、? いや、管理人のつぶやきを見る限り、熱心に情報を追いかけるファンにしか見えない。。。

支離滅裂な旧サイトの記述の例。akb49:第4回総選挙#l6c00447「NECビッグローブは、Twitter上での旬な話題をランキング形式で紹介する「ついっぷるトレンド」において、総選挙時におけるツイート数を5分間隔で見ると、2位の渡辺麻友が発表された20時55分~59分の5分間が最多で、6万1870件ものツイートが投稿された。2位が確定すると自動的に1位も確定するため、今回の総選挙の全てが決まったこの瞬間に、投稿が伸びたと推測される。」

どこをどうやったらこうなるのかと思ったら、出典元の文章を変なところで切っているみたい。もっといいまとめ方があっただろう……「NECビッグローブは、Twitter上での旬な話題をランキング形式で紹介する「ついっぷるトレンド」において、6月6日に行われたAKB48の27thシングル選抜総選挙時におけるツイート推移を公表した。なお分析には「ツイッターデータ分析サービス」基盤を活用している。総選挙全体のツイート数を5分間隔で見ると、2位発表および3位発表直後の20時55分~59分が最多。また、個人では総選挙2位の「渡辺麻友」が最多で、20時55分~59分の5分間で、6万1870件ものツイートが投稿されたとのこと。」

出典表記関連。ちょっと前まで「AKB48 Official Blog」と書いていたが、Staygoldさんの書き方に合わせて最近は「AKB48オフィシャルブログ」としている。元に戻したほうがいいのかな? ちなみにマークアップは大体手書き、太字にするときだけは手が痛いのでツールバー使ってます。

まあ、既存のものを手直しするのと、1からページを起こすのだったら、前者のほうが明らかに楽だよなあ。という感じで楽をしてしまった結果が、「2013年以降の記事空洞化」を引き起こしているわけであって。反省。といいつつ、最近は他のウィキでの作業が増えつつある現状。(本業はどこへ行った)

某氏のトークへの質問解答のように、概念的なものを説明するページがほしい。「研究生とは」「正規メンバーとは」「昇格とは」というような用語解説に終始するのではなく、それぞれの用語を横断するようなもの。Wikipediaなら「AKB48」に書けばいいのだろうが、エケペディアに書くとなると記事名に困る。