「全国握手会傷害事件」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(現況に即した記述に加筆(経過、コメントなど追記)。)
(現況に即した記述に加筆(経過、コメント、諸影響など追記)。)
27行目: 27行目:
*26日夕方、川栄、入山が退院。病院前で報道陣に対し、川栄は「ご心配かけました。ありがとうございました」と話し、帽子とマスク姿、入山は「ありがとうございました。東京に帰ります」と目深に帽子をかぶり、ともにタオルのようなもので手を覆って車に乗り込んだ<ref name="sponichiK20140526008240360">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/26/kiji/K20140526008240360.html</ref>。湯浅Google+「ご心配をお掛け致しました。入山杏奈と川栄李奈、無事に退院しました。2人とも冗談を言いながら、笑っています。本当にほっとしています 涙 まずは、ご報告させて頂きます」<ref name="g+FXnPKrXofDi">https://plus.google.com/103959130721189812017/posts/FXnPKrXofDi</ref>
*26日夕方、川栄、入山が退院。病院前で報道陣に対し、川栄は「ご心配かけました。ありがとうございました」と話し、帽子とマスク姿、入山は「ありがとうございました。東京に帰ります」と目深に帽子をかぶり、ともにタオルのようなもので手を覆って車に乗り込んだ<ref name="sponichiK20140526008240360">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/26/kiji/K20140526008240360.html</ref>。湯浅Google+「ご心配をお掛け致しました。入山杏奈と川栄李奈、無事に退院しました。2人とも冗談を言いながら、笑っています。本当にほっとしています 涙 まずは、ご報告させて頂きます」<ref name="g+FXnPKrXofDi">https://plus.google.com/103959130721189812017/posts/FXnPKrXofDi</ref>
*また、同じく負傷し治療を受けていた男性スタッフも同日午前中に退院。男性は仙台市在住のフリーター(20)で、会場整理を務めた。[[戸賀崎智信]]のGoogle+によると、現場そばにいた男性が川栄と入山を守ろうと、犯人が振りかざした凶器を素手でつかんだ。Uがそれを振り払い、2人とも手と頭などを負傷したが、関係者によると、男性が止めにかかったことで、周囲にいた別の警備員やスタッフが騒ぎに気づき、取り押さえることができたという。湯浅によると25日夜に2~3時間の手術をした男性は、両親と「ゆっくりします」とこの日午前中盛岡市内の病院を退院。湯浅は「身をていして防いでくれた彼がいてくれたおかげ。受け止めてくれたことは感動したことであるし、握手させていただき私たちからお礼を申し上げました」。また、[[茅野しのぶ]]や[[大島優子]]なども後述のSNS投稿で感謝の意を表し、他の関係者も「勇気あるバイトスタッフだった」と感謝した。男性は仙台市に本社があるイベント制作会社のバイトスタッフだった。同社は東北地方のコンサート制作やプロモートなどに携わる会社で、松田聖子らのライブも手がける。AKB48側とは毎月実施される被災地訪問にも関わっており、信頼関係を築いていた<ref name="nikkan1307615">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20140527-1307615.html</ref>。
*また、同じく負傷し治療を受けていた男性スタッフも同日午前中に退院。男性は仙台市在住のフリーター(20)で、会場整理を務めた。[[戸賀崎智信]]のGoogle+によると、現場そばにいた男性が川栄と入山を守ろうと、犯人が振りかざした凶器を素手でつかんだ。Uがそれを振り払い、2人とも手と頭などを負傷したが、関係者によると、男性が止めにかかったことで、周囲にいた別の警備員やスタッフが騒ぎに気づき、取り押さえることができたという。湯浅によると25日夜に2~3時間の手術をした男性は、両親と「ゆっくりします」とこの日午前中盛岡市内の病院を退院。湯浅は「身をていして防いでくれた彼がいてくれたおかげ。受け止めてくれたことは感動したことであるし、握手させていただき私たちからお礼を申し上げました」。また、[[茅野しのぶ]]や[[大島優子]]なども後述のSNS投稿で感謝の意を表し、他の関係者も「勇気あるバイトスタッフだった」と感謝した。男性は仙台市に本社があるイベント制作会社のバイトスタッフだった。同社は東北地方のコンサート制作やプロモートなどに携わる会社で、松田聖子らのライブも手がける。AKB48側とは毎月実施される被災地訪問にも関わっており、信頼関係を築いていた<ref name="nikkan1307615">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20140527-1307615.html</ref>。
*27日夜、川栄、入山がGoogle+を更新。川栄は毎週水曜日にレギュラー出演しているフジテレビ系「バイキング」に、28日に電話で出演することが明らかになる。
:川栄(5月27日19時12分)<ref name="g+2ULGUCNQDTx">https://plus.google.com/106346370911183711893/posts/2ULGUCNQDTx</ref>「みなさんご心配おかけしてすいません。私は少しずつ元気に回復しています。明日のバイキングは電話で出演させていただきます!バイキングみてねー」
:入山(5月27日21時2分)<ref name="g+1nTTnv76nsp">https://plus.google.com/101748015513264110691/posts/1nTTnv76nsp</ref>「みなさん、この度はご心配をおかけしました。わたしは何箇所か骨折と切り傷がありますが、岩手の病院で縫合手術をしてもらい、昨日東京に帰ってきました。いまは落ち着いた環境にいて、穏やかに過ごしています。毎日笑顔です!みなさんからのたくさんの応援や励ましの声、とても支えになっています。早く元気な姿を見せられますように。待っててね」


== 関係者のコメント・反応 ==
== 関係者のコメント・反応 ==
70行目: 73行目:
:それでは、夜分遅くに申し訳ありませんでした。
:それでは、夜分遅くに申し訳ありませんでした。
*なお、[[秋元康]]については、本件に関してコメントを出していない(5月27日現在)。
*なお、[[秋元康]]については、本件に関してコメントを出していない(5月27日現在)。
=== メンバー ===
=== メンバー ===
*事件発生以降、メンバーによるSNSを通じた事件に対するコメントも含めた投稿は殆ど行われておらず(一部のメンバーがGoogle+で投稿したものも削除されている)、[[大島優子]]がGoogle+で「白鵬優勝で喜んでる場合じゃなかった。こんな事態になるなんて…とにかく二人とも無事で良かった」(25日18時43分)と投稿しているが、すぐに削除されている。
*事件発生以降、メンバーによるSNSを通じた事件に対するコメントも含めた投稿は殆ど行われておらず(一部のメンバーがGoogle+で投稿したものも削除されている)、[[大島優子]]がGoogle+で「白鵬優勝で喜んでる場合じゃなかった。こんな事態になるなんて…とにかく二人とも無事で良かった」(25日18時43分)と投稿しているが、すぐに削除されている。
76行目: 80行目:
:大島(5月27日15時59分)「今回の事件でみなさんには大変ご心配をおかけしました。あんにんとかわえいにメールをしたら、二人から返信が来たので私も安心しました。これからの治療にがんばってほしいと思います。そして、同じく怪我を負ったスタッフさん、メンバーを守ってくれて。とても感謝しています…早い回復を心より祈っております。そして、私の大好きなグループが今後も愛されていきますように。。。」<ref name="g+dP7kMbdJB85">https://plus.google.com/105229500895781124316/posts/dP7kMbdJB85</ref>
:大島(5月27日15時59分)「今回の事件でみなさんには大変ご心配をおかけしました。あんにんとかわえいにメールをしたら、二人から返信が来たので私も安心しました。これからの治療にがんばってほしいと思います。そして、同じく怪我を負ったスタッフさん、メンバーを守ってくれて。とても感謝しています…早い回復を心より祈っております。そして、私の大好きなグループが今後も愛されていきますように。。。」<ref name="g+dP7kMbdJB85">https://plus.google.com/105229500895781124316/posts/dP7kMbdJB85</ref>
:指原(5月27日)「みなさん、今回の件での二人への激励のメッセージありがとうございます。二人にもメールで伝えました。二人、そして警備のスタッフさん、本当に心配だったんですが、快方に向かっていると聞いてほっとしています。ご心配をおかけしました。りっちゃん、あんにん、スタッフさん、そして現場に居合わせたメンバーそしてファンの皆さんのショックを思うと犯人を許すことはできません。私たちは一人のせいでファンの皆さんとの交流を失いたくありません。握手会にいらしたことがある方ならわかると思うんですが暖かく家庭的な感じが私は好きでした。警備がより厳重になるそうですが、それでもあの家庭的な感じは残して欲しいです。一日でもはやく、みなさんも私たちも安心して、お話できる日々が戻ってくればと感じています。いつ再開になるのか、どんな形になるのかはわかりませんが、交流の場がなくなるのはつらいです。アイドル好きとして、AKBだけじゃなく全ての現場で握手会がなくならないように願っています」<ref name="tw">本人ツイッター投稿より(複数の投稿を集約)</ref>
:指原(5月27日)「みなさん、今回の件での二人への激励のメッセージありがとうございます。二人にもメールで伝えました。二人、そして警備のスタッフさん、本当に心配だったんですが、快方に向かっていると聞いてほっとしています。ご心配をおかけしました。りっちゃん、あんにん、スタッフさん、そして現場に居合わせたメンバーそしてファンの皆さんのショックを思うと犯人を許すことはできません。私たちは一人のせいでファンの皆さんとの交流を失いたくありません。握手会にいらしたことがある方ならわかると思うんですが暖かく家庭的な感じが私は好きでした。警備がより厳重になるそうですが、それでもあの家庭的な感じは残して欲しいです。一日でもはやく、みなさんも私たちも安心して、お話できる日々が戻ってくればと感じています。いつ再開になるのか、どんな形になるのかはわかりませんが、交流の場がなくなるのはつらいです。アイドル好きとして、AKBだけじゃなく全ての現場で握手会がなくならないように願っています」<ref name="tw">本人ツイッター投稿より(複数の投稿を集約)</ref>
 
*27日夕方以降、メンバーのGoogle+投稿が再開。今回の事件を受けて投稿を自粛していたことを伝え、被害を受けた3人を見舞う投稿が相次いだ<ref name="g+ciXqutQeFjx">参考:[[山本彩]]の投稿より https://plus.google.com/101423472932208115437/posts/ciXqutQeFjx</ref>。
=== 元メンバー ===
=== 元メンバー ===
*[[小野恵令奈]]は、ツイッターで「こんな事件、絶対起きちゃいけないでしょ。怪我が治ったとしても今日、心に負った傷は絶対に治らない」と後輩が受けたショックを心配。「現場の雰囲気、昔と違っても思い出せる。だからこそ、どれだけメンバーが握手会というファンの皆との触れ合いの場を大切にして、楽しみにして、何話そうとか考えてたり、そういうの分かるから、その気持ちをこんな形でなくすような、本当に酷すぎるし、ありえない」と憤った。「いまはお二人とスタッフさんの怪我の回復を待って、戻ってきた時ファンの皆さんの力が必要だと思います。信じさせてあげて下さい。僕たちは裏切らないよって。守ってあげて下さい。アイドルとか関係ない。みんな1人の女の子です」と呼び掛けた<ref name="sponichiK20140526008238370">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/26/kiji/K20140526008238370.html</ref>。
*[[小野恵令奈]]は、ツイッターで「こんな事件、絶対起きちゃいけないでしょ。怪我が治ったとしても今日、心に負った傷は絶対に治らない」と後輩が受けたショックを心配。「現場の雰囲気、昔と違っても思い出せる。だからこそ、どれだけメンバーが握手会というファンの皆との触れ合いの場を大切にして、楽しみにして、何話そうとか考えてたり、そういうの分かるから、その気持ちをこんな形でなくすような、本当に酷すぎるし、ありえない」と憤った。「いまはお二人とスタッフさんの怪我の回復を待って、戻ってきた時ファンの皆さんの力が必要だと思います。信じさせてあげて下さい。僕たちは裏切らないよって。守ってあげて下さい。アイドルとか関係ない。みんな1人の女の子です」と呼び掛けた<ref name="sponichiK20140526008238370">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/26/kiji/K20140526008238370.html</ref>。
*[[仁藤萌乃]]はツイッターで「心配…」とツイート<ref name="sponichiK20140526008238370">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/26/kiji/K20140526008238370.html</ref>。
*[[仁藤萌乃]]は、ツイッターで「心配…」とツイート<ref name="sponichiK20140526008238370">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/26/kiji/K20140526008238370.html</ref>。
*[[浦野一美]]は、イベント後にブログで「ごめんなさい、私今握手会が終わって、色々知りました。悲しくて、、とにかくみんなが心配で仕方ないです」と更新<ref name="ameba11860922594">http://ameblo.jp/uranokazumi/entry-11860922594.html</ref>
*[[浦野一美]]は、イベント後にブログで「ごめんなさい、私今握手会が終わって、色々知りました。悲しくて、、とにかくみんなが心配で仕方ないです」<ref name="ameba11860922594">http://ameblo.jp/uranokazumi/entry-11860922594.html</ref>
*[[大堀恵]]は、ツイッターで「頑張っている彼女達を傷付けるなんて、、、本当に心が苦しいです、、、」とツイート<ref name="nikkan1307344">http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140526-1307344.html</ref>
*[[大堀恵]]は、ツイッターで「頑張っている彼女達を傷付けるなんて、、、本当に心が苦しいです、、、」とツイート<ref name="nikkan1307344">http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140526-1307344.html</ref>。また、ブログでは「先日の事件。卒業生としてではなく、一人の人間としてお話をします。私は、AKB48でたくさんの夢を叶えさせてもらい今でも大好きなグループです。事件をニュースで知った時はショックで本当に悲しくなりました。私たちは、握手会やイベントではファンの方達との交流でいつも元気をもらっていた大切な場所です。そのような大切な場所をこのような形で壊されてしまいました。まずは、現役メンバーの心身のケアを第一に考えて頂きたいです。親御さんの気持ちを考えたら言葉になりません…そして私達の原点とも言える握手会やイベントがなくなってしまうのはとても残念なことだと思います。彼女達の頑張っている姿を見ていつも勇気を貰っています。どうかどうか、みなさんも彼女達を支えてあげて下さい。見守ってあげて下さい。可愛い可愛い娘のようなメンバー達を抱き締めてあげたい気持ちです。彼女達の綺麗いな心がどうか元気になりますように。。ファンの皆様も心配ですよね、、心と心で寄り添ってあげて下さい。彼女達にきっと伝わると思います。私も大好きなAKB48をこれからもずっと見守っています。どうかどうか、 心の傷が一刻も早く癒えますように…」<ref name="ameba11863101709">http://ameblo.jp/ohorimegumi/entry-11863101709.html</ref>
*[[秋元才加]]は、ブログで「悲しい事件がありました。何て言葉にしたらよいのかわかりませんが…負傷した三人の早い完治を願っています。そして、三人は勿論、他メンバー、親御さん、スタッフ、ファンの皆様の心の傷が癒えますように…「誰でもよかった。」なんて残酷な言葉なのだろう。誰でもいいなんて事は世の中にない。どんな人間だって一人一人存在してんだ。誰でもいいに値する人間なんていない。憤りを隠せません。今後自分が何を思って行動出来るか。手をぎゅっと強く握って。それが私達AKB48だから。私達以外にも握手をなさる皆様の気持ちを思うと胸が痛みます。握手に参加する全ての方が安心して臨める場所を作るために。二度と起こしてはいけない出来事だと思います。今後も愛を受けとる場所がありますように」<ref name="ameba11863364602">http://ameblo.jp/akimotoo0726/entry-11863364602.html</ref>


== 事件の影響・余波 ==
== 事件の影響・余波 ==
89行目: 94行目:
*26日のAKB48劇場でのチーム4公演を中止<ref name="ameba11861687911">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11861687911.html</ref>。その後、5月31日までの公演中止、劇場休館を決定<ref name="ameba11862252241">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11862252241.html</ref>。
*26日のAKB48劇場でのチーム4公演を中止<ref name="ameba11861687911">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11861687911.html</ref>。その後、5月31日までの公演中止、劇場休館を決定<ref name="ameba11862252241">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11862252241.html</ref>。
*26日のNMB48とよしもと新喜劇とのコラボイベント「NMB48 feat. 吉本新喜劇第九回公演」を延期<ref name="nmbnews030005">http://news.nmb48.com/event/20140526/030005.html</ref>。
*26日のNMB48とよしもと新喜劇とのコラボイベント「NMB48 feat. 吉本新喜劇第九回公演」を延期<ref name="nmbnews030005">http://news.nmb48.com/event/20140526/030005.html</ref>。
*26日、[[HKT48]]では全メンバー、保護者を対象とした保護者会が行われ「現在の状況や今後のこと」が説明された<ref name="g+2eZ33S3riMN">[[森保まどか]]の投稿より https://plus.google.com/107858117023519021548/posts/2eZ33S3riMN</ref>
*27日から29日に開催予定であった、京都・河原町のシダックスよしもとannexでのNMB48特別公演を中止<ref name="shidax-y-annex">http://shidax-y-annex.com/</ref>。
*28日に、広島県福山市で開催予定であった[[岩佐美咲]]の「絵本・うずみ紙芝居の読み聞かせ」と「歌唱イベント・握手会」が延期。市と事務所側が、警備面で安全性を確保できないと判断したため<ref name="nikkan1307941">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20140527-1307941.html</ref>。
*26日は、SKE48劇場でチームE、NMB48劇場でチームBII、HKT48劇場でひまわり組公演がそれぞれ実施されたが、入場の際の警備体制を強化し、金属探知機を導入の上で手荷物検査を実施。公演についても警備員も増員して対応。客席の最前列は空席とした。また、終演後のハイタッチも中止し、当面、同様の対応を続けていくという<ref name="nikkan1307618">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20140527-1307618.html</ref>。
*26日は、SKE48劇場でチームE、NMB48劇場でチームBII、HKT48劇場でひまわり組公演がそれぞれ実施されたが、入場の際の警備体制を強化し、金属探知機を導入の上で手荷物検査を実施。公演についても警備員も増員して対応。客席の最前列は空席とした。また、終演後のハイタッチも中止し、当面、同様の対応を続けていくという<ref name="nikkan1307618">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20140527-1307618.html</ref>。
*31日開催予定のナゴヤドームでの全国握手会<ref name="ameba11862379742">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11862379742.html</ref>および6月1日開催予定の幕張メッセでの個別握手会を延期<ref name="ameba11862376381">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11862376381.html</ref>。
*AKB48が31日開催予定の全国握手会(ナゴヤドーム)および6月1日開催予定の個別握手会(幕張メッセ)、SKE48が31日開催予定の個別握手会(東京ビックサイト)、NMB48が31日開催予定の個別握手会および6月1日開催予定のなんば式写メ会、大集合写真撮影会(両日ともインデックス大阪)を「参加メンバーならびにお客様への、安全且つお楽しみ頂けるイベント運営が見込めない」としてそれぞれ延期<ref name="ameba11862376381">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11862376381.html</ref><ref name="skenews1401182020">http://www.ske48.co.jp/news/?id=1401182020</ref><ref name="ameba11863161351">http://ameblo.jp/nmb48/entry-11863161351.html</ref>。
*警視庁万世橋署は、AKSに対し「当面の間、ファンとメンバーが触れ合うイベントを自粛するよう」要請。劇場公演後のハイタッチも中止するよう求めている。同署幹部によると「いずれも法律に基づくものではなく、強制力もない」が、安全策が固まるまでイベントの自粛を要請。さらに、メンバーが定期的に公演を行っているAKB48劇場で、金属探知機を導入して客の持ち物検査を行ったり、ステージと客席の距離を広げたりするなど、新たな安全策導入を求めた<ref name="yomiuriOYT1T50198">http://www.yomiuri.co.jp/national/20140526-OYT1T50198.html</ref>。
*警視庁万世橋署は、AKSに対し「当面の間、ファンとメンバーが触れ合うイベントを自粛するよう」要請。劇場公演後のハイタッチも中止するよう求めている。同署幹部によると「いずれも法律に基づくものではなく、強制力もない」が、安全策が固まるまでイベントの自粛を要請。さらに、メンバーが定期的に公演を行っているAKB48劇場で、金属探知機を導入して客の持ち物検査を行ったり、ステージと客席の距離を広げたりするなど、新たな安全策導入を求めた<ref name="yomiuriOYT1T50198">http://www.yomiuri.co.jp/national/20140526-OYT1T50198.html</ref>。
*被害を受けた川栄がCMに出演しているユーキャンは、CMの放映を当面見合わせ。放映再開は未定<ref name="sankeibiz14052620540021">http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140526/biz14052620540021-n1.htm</ref>。
*被害を受けた川栄がCMに出演しているユーキャンは、CMの放映を当面見合わせ。放映再開は未定<ref name="sankeibiz14052620540021">http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140526/biz14052620540021-n1.htm</ref>。
*フジテレビ系「めざましテレビ」公式Twitterアカウントが25日、傷害事件に関して不適切な発言があったと謝罪。事件を受け、「めざましテレビ」公式Twitterは「'''みんな気になる情報が入ってきたよ!'''」と投稿。「'''AKB48のメンバーが負傷した事件のため明日の放送予定が変更になるかも!'''」と伝え、「'''メンバーの具合が心配だなぁ?大丈夫かなぁ?'''」と気遣っていた。いささか軽い調子の表現が問題になり、同アカウントには批判コメントが多く寄せられた。「めざましテレビ」公式Twitterは、それらひとつひとつに対応。当該ツイートを削除した後、「先ほど、当アカウントの中で不適切かつ不謹慎な表現がありました。今後、このようなことのないよう気を付けてまいります。不愉快な思いをさせてしまったみなさまにおわび申し上げます」と謝罪した<ref name="nikkan1307284">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20140526-1307284.html</ref>。
=== 48グループ以外のグループへの影響 ===
*今回の事件を受けて、握手会やハイタッチなどファンとの接触系の交流イベントを行ってきた、他のアイドルグループにも影響が波及。それぞれ、イベントの中止や実施方法の見直しに追い込まれた。主なグループを列記。
:「私立恵比寿中学」(握手会中止)、「DISH//」「超特急」(ファンとの交流会中止)<ref name="hochiOHT1T50284">http://www.hochi.co.jp/entertainment/20140527-OHT1T50284.html</ref>、「Happiness」(イベント中止)<ref name="oricon2037870">http://www.oricon.co.jp/news/2037870/full/</ref>、「アイドリング!!!」(イベント・握手会中止、イベント内容の変更)<ref name="oricon2037912">http://www.oricon.co.jp/news/2037912/full/</ref>、「SUPER☆GiRLS」「Cheeky Parade」「GEM」など「iDOL Street」(握手会・ハイタッチなど接触イベントの中止)<ref name="billboard20196">http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/20196</ref>など。
=== 報道を受けての不適切発言 ===
*フジテレビ系「めざましテレビ」公式Twitterアカウントが25日、傷害事件に関して不適切な発言があったと謝罪。事件を受け、「めざましテレビ」公式Twitterは「みんな気になる情報が入ってきたよ!」と投稿。「AKB48のメンバーが負傷した事件のため明日の放送予定が変更になるかも!」と伝え、「メンバーの具合が心配だなぁ?大丈夫かなぁ?」と気遣っていた。いささか軽い調子の表現が問題になり、同アカウントには批判コメントが多く寄せられた。「めざましテレビ」公式Twitterは、それらひとつひとつに対応。当該ツイートを削除した後、「先ほど、当アカウントの中で不適切かつ不謹慎な表現がありました。今後、このようなことのないよう気を付けてまいります。不愉快な思いをさせてしまったみなさまにおわび申し上げます」と謝罪した<ref name="nikkan1307284">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20140526-1307284.html</ref>。
*神奈川県と東京都でつけめんや油そばの店を展開する「店主」を名乗る人物が、5月26日11時頃、突然、「のこぎりって、凶器として中途半端じゃない?」とのツイートを投稿。そして立て続けに「アイドルの2ショット撮影会で、厚紙か何かで作ったニセのこぎりを手にもって写真を撮ろうとするヤツが激増するな」「ペンライト・サイリウムの代わりに、のこぎりを手に持ってライブ応援でいいだろ。のこぎり型ペンライト発売するべき」「アイドルの現場でアイドルが『みんなーっ!のこぎりは持ってきてないよねーっ?(笑)』とあおる。これ、流行るでしょ」とツイート。握手会での事件で、犯人が使った凶器がのこぎりだったことを意識した投稿だと思われ、「こ・・・これは面白くない・・・ドヤ顔ですべってる1番悪いパターンだ(苦笑)」「貴方みたいな店主の店に誰が来るの?AKB握手会傷害事件を茶化した阿呆なツイみて呆れてます」「(店の)代表の発言ということでよろしいですね?拡散します」など、怒りのリプライを寄せた。店主は批判リプライも意に介さない様子で「ぜひ拡散してください。うちみたいな無名の店にとっては、プラスの広告効果しかないので(笑)うちも『のこぎり持ち込み禁止』と掲示したいと思います。物騒な世の中ですね」とツイートし、さらにツイッターユーザーの怒りに火をつけてしまった。「頭おかしくないこいつ?言って良いことと悪いことくらい考えろよマジで」「被害あった子どもの親がお前のツイート見たときどれだけ辛いか考えろ ひどいわ」「たった1つの呟きで店潰れる時代だってこと分かってるのかな?この人は自業自得だけど路頭に迷うであろう店員が可哀想」など、より強い口調の非難が大量に寄せられる事態となった。夜になって店主は「ツイッターが荒れちゃってどうにもらないので、あと1、2時間ぐらいで当該ツイートを消そうかと思います。ツイッター炎上でつぶやきを消すのってどうなの?と思っていたんだけどさ、消さないままで放置するとアカウントが収集つかなくなんのね。いろいろ経緯を知りたい人は、適当に検索してね」(原文ママ)と投稿、その後「通知みたいなもの?がどんどん入ってくるせいで、充電していてもバッテリーが減っていく状態なのよ」などと言い訳し、問題のツイート4件を削除した。その後も、過去の「とりあえず、嘘臭い言動は『おぼかた』と言うことにしよう。『おぼかたかよ!(笑)』みたいな使い方ね。結構使いやすいな」「コンビニで『金のビーフシチュー』とか『金の食パン』という商品を見かけた。パッケージが金色なだけじゃん」などというツイートや、メールでクレームを入れた客の名前やIPアドレスを晒したブログ、東京大学に入学したことを執拗にアピールするような発言などがネットユーザーに暴かれ、あらゆる角度から叩かれている<ref name="jcast27205887">http://www.j-cast.com/2014/05/27205887.html?p=all</ref>。


==脚注・出典==
==脚注・出典==
<references />
<references />