「エース」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎櫻坂46(欅坂46): 松田里奈副キャプテン就任の件追加)
(→‎日向坂46(けやき坂46): 漢字が違います)
163行目: 163行目:
*けやき坂46は、当初欅坂46のアンダーグループとして2016年に結成された。「アンダーグループ」名義だが、スタートメンバー[[長濱ねる]]以外のメンバーは欅坂46のシングル選抜経験がなく、単独ツアーが開催されたものの、メディア活動はほとんどなかった。その後、2017年9月に長濱のけやき坂46兼任解除と欅坂46専任を発表。二期生は2017年8月加入したが、グループは終始不安定な立場であった。
*けやき坂46は、当初欅坂46のアンダーグループとして2016年に結成された。「アンダーグループ」名義だが、スタートメンバー[[長濱ねる]]以外のメンバーは欅坂46のシングル選抜経験がなく、単独ツアーが開催されたものの、メディア活動はほとんどなかった。その後、2017年9月に長濱のけやき坂46兼任解除と欅坂46専任を発表。二期生は2017年8月加入したが、グループは終始不安定な立場であった。
*2018年の欅坂46合同武道館ライブでは、当初1日目はけやき坂46、2日、3日目は欅坂46の公演だったが、[[平手友梨奈]]の負傷により、3日間ともけやき坂46公演に振り替えられた。その後、冠番組「[[ひらがな推し]]」放送開始、グループ単独アルバム「[[走り出す瞬間]]」発売、メディア活動やメンバー単独仕事が増える。さらに、「坂道合同新規メンバー募集オーディション」で[[上村ひなの]]が三期生として加入(2020年2月には[[坂道研修生]]より3名が追加加入)。その後、2019年2月に「けやき坂46」は「日向坂46」へ改名し、単独グループとなり、「欅坂46のアンダーグループ」「欅坂46の二軍」から「欅坂46の妹分グループ」の立場が変わった。
*2018年の欅坂46合同武道館ライブでは、当初1日目はけやき坂46、2日、3日目は欅坂46の公演だったが、[[平手友梨奈]]の負傷により、3日間ともけやき坂46公演に振り替えられた。その後、冠番組「[[ひらがな推し]]」放送開始、グループ単独アルバム「[[走り出す瞬間]]」発売、メディア活動やメンバー単独仕事が増える。さらに、「坂道合同新規メンバー募集オーディション」で[[上村ひなの]]が三期生として加入(2020年2月には[[坂道研修生]]より3名が追加加入)。その後、2019年2月に「けやき坂46」は「日向坂46」へ改名し、単独グループとなり、「欅坂46のアンダーグループ」「欅坂46の二軍」から「欅坂46の妹分グループ」の立場が変わった。
*一期生では[[柿崎芽実]](2019年8月卒業)、[[斉藤京子]]、[[佐々木美玲]]、[[加藤史帆]]が、カップリング曲ではあるものの、けやき坂46の時代にセンターを経験した。斉藤、佐々木美玲、加藤の3名は雑誌の専属モデルを務める。特に佐々木美玲は、けやき坂46時代のアルバム「走り出す瞬間」および日向坂46の1stアルバム「[[ひなたざか]]」のリード曲もセンターを務めた。なお[[影山優佳]]は、[[第2回AKB48グループ ドラフト会議|第2回AKB48グループドラフト会議]]の出身者であった(最終候補者となるも、指名されず)。
*一期生では[[柿崎芽実]](2019年8月に活動終了)、[[齊藤京子]]、[[佐々木美玲]]、[[加藤史帆]]が、カップリング曲ではあるものの、けやき坂46の時代にセンターを経験した。齊藤、佐々木美玲、加藤の3名は雑誌の専属モデルを務める。特に佐々木美玲は、けやき坂46時代のアルバム「走り出す瞬間」および日向坂46の1stアルバム「[[ひなたざか]]」のリード曲もセンターを務めた。なお[[影山優佳]]は、[[第2回AKB48グループ ドラフト会議|第2回AKB48グループドラフト会議]]の出身者であった(最終候補者となるも、指名されず)。
*二期生では、[[小坂菜緒]]が日向坂46デビューシングル「[[キュン]]」から4作連続でセンターポジションを務めた。小坂はけやき坂46の時代に雑誌「Seventeen」の専属モデルを務め、グループ冠番組「ひらがな推し」と「[[日向坂で会いましょう]]」ではMCの[[wikipedia:若林正恭|若林正恭]]([[wikipedia:オードリー (お笑いコンビ)|オードリー]])のお気に入り「贔屓メンバー」に指名されるなど、エース候補として注目される。そのほか、[[金村美玖]]が雑誌「bis」のレギュラーモテルを務め、[[渡邉美穂]]がドラマ「[[Re:Mind]]」で兼任解除の長濱の代役やグループとして活躍し、初の個人写真集が発売された。
*二期生では、[[小坂菜緒]]が日向坂46デビューシングル「[[キュン]]」から4作連続でセンターポジションを務めた。小坂はけやき坂46の時代に雑誌「Seventeen」の専属モデルを務め、グループ冠番組「ひらがな推し」と「[[日向坂で会いましょう]]」ではMCの[[wikipedia:若林正恭|若林正恭]]([[wikipedia:オードリー (お笑いコンビ)|オードリー]])のお気に入り「贔屓メンバー」に指名されるなど、エース候補として注目される。そのほか、[[金村美玖]]が雑誌「bis」のレギュラーモテルを務め、[[渡邉美穂]]がドラマ「[[Re:Mind]]」で兼任解除の長濱の代役やグループとして活躍し、初の個人写真集が発売された。
*三期生では、2018年に唯一加入した[[上村ひなの]]が、最年少メンバーとして活動すると、3rdシングルでは初のソロ曲「[[こんなに好きになっちゃっていいの?#一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない|一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない]]」を歌唱。2020年に坂道研修生より追加加入した新三期生とも、今後の知名度上昇が期待される。
*三期生では、2018年に唯一加入した[[上村ひなの]]が、最年少メンバーとして活動すると、3rdシングルでは初のソロ曲「[[こんなに好きになっちゃっていいの?#一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない|一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない]]」を歌唱。2020年に坂道研修生より追加加入した新三期生とも、今後の知名度上昇が期待される。