「ヘルプ・トーク:劇場公演ページのスタイル」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
180行目: 180行目:
:小生もメンバーページの改稿で、卒業公演に関するものについては「概要(ダブルアンコールで何を歌ったか、誰からの手紙があったか、どんなものが贈られたか、コメントなど)」ではありますが、メンバーページへ編入していく方向で改稿しております。「メンバー個人の(節目の)出来事である以上、メンバーページでまかなうべき」という考えからです。ただし、通常のセットリストの変動に関しては、公演ページで併記ということで問題はないと思います。あと、記述が古いメンバーに関しては記事量もあり、小生だけでは追いつかないこともご理解ください。
:小生もメンバーページの改稿で、卒業公演に関するものについては「概要(ダブルアンコールで何を歌ったか、誰からの手紙があったか、どんなものが贈られたか、コメントなど)」ではありますが、メンバーページへ編入していく方向で改稿しております。「メンバー個人の(節目の)出来事である以上、メンバーページでまかなうべき」という考えからです。ただし、通常のセットリストの変動に関しては、公演ページで併記ということで問題はないと思います。あと、記述が古いメンバーに関しては記事量もあり、小生だけでは追いつかないこともご理解ください。
:真面な回答ではありませんが、以上であります。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2016年1月31日 (日) 23:12 (JST)
:真面な回答ではありませんが、以上であります。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2016年1月31日 (日) 23:12 (JST)
::回答有難うございます。また、改稿お疲れ様です。ファン(あるいはメンバー推し)であれば個人ページの重要性は分かります。自己紹介などでお知らせしたとおり、楽曲など劇場公演(チーム)の活動から入ったので、個人は良く知らないです。公演を見ているとどうしても見聞きしたことが新鮮なので、余計なことも書きこむかもしれませんが、全体のバランスが見渡せていないので、不要であれば削除してください。お手伝いは、返って有で纏になるかもしれませんが、出典探すくらいしかできませんが、できる範囲で協力したいと思います。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2016年1月31日 (日) 23:47 (JST)


===Yasusushi様の回答===
===Yasusushi様の回答===