「研究生」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(一部改稿)
2行目: 2行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
* [[AKB48]]では、1~3期生[[オーディション]]に合格した者はレッスン直後に正規メンバーになる事が出来たが、4期生オーディション以降、合格者は研究生として活動を開始する事となっており、レッスンや公演での経験を積み上げて運営に認められた者が個々に正規チームへ昇格していくシステムとなっている。正規メンバーへ昇格する者がいる一方で、昇格する事が出来ずに48グループを去った者も多数いる。
*[[AKB48]]では、3期生までの[[オーディション]]に合格した者はレッスン直後に正規メンバーになる事が出来たが、4期生オーディション以降、合格者は研究生として活動を開始する事となっており、レッスンや公演での経験を積み上げて運営に認められた者が個々に正規チームへ昇格していくシステムとなっている。
* 研究生は、各グループのメンバーとしてカウントされる。
*現在、全ての姉妹グループが同じ制度を採用しており、48グループの特徴の一つとなっている。つまり、現在行われている48グループのオーディション(以下に示す例外あり)は、この「研究生オーディション」だと言える。正規メンバーへ昇格する者がいる一方で、昇格する事が出来ずに48グループを去った者も多数いる。
* 研究生の活動は、研究生公演への出演・正規チーム公演のバックダンサーや前座・アンダー出演など劇場が中心。その為、一般の知名度は低いが、頻繁に行われている研究生公演のおかげで、研ヲタと呼ばれる固定のファンも多い。
**国内48グループのうち、[[NMB48]]および[[HKT48]]については結成時より研究生制度を導入しているため、[[チームN]]および[[チームH]]の立ち上げメンバーも含めて「研究生からの昇格」扱いとなる(他グループからの兼任、移籍メンバーおよび[[第1回ドラフト会議]]など特殊な採用形態のオーディションに合格したメンバーを除く)。
** このような背景から、研究生であるのに正規メンバーよりも運営に推されるという逆転現象も一部で発生している。
*研究生は、各グループのメンバーとしてカウントされる。
* 現在、全ての姉妹グループが同じ制度を採用しており、48グループの特徴の一つとなっている。つまり、現在行われている48グループのオーディション(以下に示す例外あり)は、この「研究生オーディション」だと言える。
*研究生の活動は、研究生公演への出演・正規チーム公演のバックダンサーや前座・アンダー出演など劇場が中心。その為、一般の知名度は低いが、頻繁に行われている研究生公演のおかげで、「研ヲタ」と呼ばれる固定のファンも多い。
** 2013年11月に開催された[[第1回ドラフト会議]]で新たなオーディション方式と育成メンバー制度が導入されたが、今後も研究生オーディションは開催すると案内されており、二つの制度が共存する事になる。
**このような背景から、研究生であるのに正規メンバーよりも運営に推されるという逆転現象も一部で発生している。
** さらに、2014年に入ると、[[チーム8]](欠員による補充オーディションも含む)、[[大人AKB48]]、[[バイトAKB]]、[[NMB48#ポスト山田菜々オーディション|「ポスト山田菜々オーディション」(NMB48)]]など、研究生に拘らない新たな採用形態も登場しており、2015年2月の時点では[[SKE48 7期オーディション]]以外、実施されていない。
*2013年11月に開催された第1回ドラフト会議では、新たなオーディション方式と育成メンバー制度が導入された<ref>ただし、第1回ドラフト会議で指名され、契約した全員が各チーム所属の正規メンバーとなっており、研究生になった者はいない。</ref>が、「今後も研究生オーディションは開催すると案内されており、二つの制度が共存する事になる。
**さらに、2014年に入ると、[[チーム8]](欠員による補充オーディションも含む)、[[大人AKB48]]、[[バイトAKB]]、[[NMB48#ポスト山田菜々オーディション|「ポスト山田菜々オーディション」(NMB48)]]など、研究生に拘らない新たな採用形態も登場しており、従来型の「(国内)各グループの研究生を選出するオーディション」は、2015年5月の時点で[[SKE48 7期オーディション]]以外、実施されていない。
**2015年5月に開催が予定されている[[第2回ドラフト会議]]では、全員が正規メンバーとなった第1回と異なり、全員が「'''チーム専属の研究生'''」となることが発表されている。
**2015年5月に開催が予定されている[[第2回ドラフト会議]]では、全員が正規メンバーとなった第1回と異なり、全員が「'''チーム専属の研究生'''」となることが発表されている。
* AKB48の15期研究生では「'''仮研究生'''」の存在が初めて明らかにされた。[[大川莉央]]、[[達家真姫宝]]、[[谷口めぐ]]、[[飯野雅]]の4名で、いずれも研究生を経て、正規メンバーに昇格している。仮研究生はグループのメンバーの人数にはカウントされない。
<!--
<!--
** グループに所属するジャニーズ事務所のメンバーに対する、グループに所属しない「ジャニーズJr.の様なもの」と説明される場合もある。活動内容が違うため一概には言えないが、下部組織という意味では似ている。
**グループに所属するジャニーズ事務所のメンバーに対する、グループに所属しない「ジャニーズJr.の様なもの」と説明される場合もある。活動内容が違うため一概には言えないが、下部組織という意味では似ている。
-->
-->


== チーム研究生 ==
== チーム研究生 ==
* [[AKB48]]の研究生が所属しているチーム。[[チームA]]・[[チームK]]・[[チームB]]に続く、AKB48第4のチームとも呼ばれていた(現在は[[チーム4]][[チーム8]]が存在するため、第6のチームとなる)。
*研究生が所属しているチームのこと。 研究生は、基本的に各グループ内の「チーム研究生」に全員所属することとなり、「研究生公演」と呼ばれる公演を行うことがある(後述)。
* 研究生はこのチームに全員所属しており、「研究生公演」と呼ばれる公演を行っていたが、現在、AKB48には研究生が皆無のため、行われていない(後述)。
*かつて、AKB48においては[[チームA]]・[[チームK]]・[[チームB]]に続く、「第4のチーム」とも呼ばれていたが、現在、AKB48には研究生が皆無である(2015年4月現在)ことや[[チーム4]][[チーム8]]とチームが増えているため、この呼称は用いられない。また、[[セレクション審査]]には、このチームに所属するメンバーを選抜するオーディションの意味もあったが、現在は行われていない(後述)。
* [[セレクション審査]]には、このチームに所属するメンバーを選抜するオーディションの意味もあったが、現在は行われていない(後述)。


=== 研究生公演 ===
=== 研究生公演 ===
* AKB48において研究生公演が開始されたのは、2008年5月22日からで、当時の4期・5期研究生によって開始された。最初は[[チームA]]公演が行われる予定だったが、あまりにも休演者が多いことから、急遽研究生のみの公演が行われることになり<ref name="flash">光文社「FLASH SPECAIL」2011年5月1日増刊号「まるっとAKB48スペシャル」</ref>、それ以後、研究生公演が演じられるようになった。
*AKB48において研究生公演が開始されたのは、2008年5月22日からで、当時の4期・5期研究生によって開始された。最初は[[チームA]]公演が行われる予定だったが、あまりにも休演者が多いことから、急遽研究生のみの公演が行われることになり<ref name="flash">光文社「FLASH SPECAIL」2011年5月1日増刊号「まるっとAKB48スペシャル」</ref>、それ以後、研究生公演が演じられるようになった。
* かつての研究生公演はオリジナルのセットリストを持っておらず、正規チームのセットリストを借りて公演を行っていたが、[[NMB48 研究生公演「想像の詩人」]]の様に、既存の楽曲を生かしつつ、「想像の詩人」といったオリジナルの書き下ろし曲も交えたセットリストを持つものもある。
*かつての研究生公演はオリジナルのセットリストを持っておらず、正規チームのセットリストを借りて公演を行っていたが、[[NMB48 研究生公演「想像の詩人」]]の様に、既存の楽曲を生かしつつ、「想像の詩人」といったオリジナルの書き下ろし曲も交えたセットリストを持つものもある。
* 研究生公演は、ダンスもMCもまだまだ未成熟で不器用だが、それゆえ毎回確実な進歩があり、ファンに言わせると“アイドル育成ゲーム”を現実に楽しめるような雰囲気が魅力なのだという<ref name="oricon77098">[http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/77098/full/ 得票数が昨年の10倍!SKE48、研究生も躍進!! 総選挙結果にみるAKB48の未来像] ORICON STYLE 2010年6月11日</ref>。
*研究生公演は、ダンスもMCもまだまだ未成熟で不器用だが、それゆえ毎回確実な進歩があり、ファンに言わせると“アイドル育成ゲーム”を現実に楽しめるような雰囲気が魅力なのだという<ref name="oricon77098">[http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/77098/full/ 得票数が昨年の10倍!SKE48、研究生も躍進!! 総選挙結果にみるAKB48の未来像] ORICON STYLE 2010年6月11日</ref>。
* 2014年4月以降、「[[大組閣]]」体制の新チーム公演がスタートし、研究生公演については2015年2月現在、[[NMB48]]が前述の「想像の詩人」公演を、[[SKE48]]が「アップカミング公演~●~」(●の部分は「夏」などの季節が入る)と銘打って実施されていた。AKB48では研究生が皆無、また、[[HKT48]]は研究生が7名と少数であり、研究生公演は行われていない。ただし、HKT48では正規メンバー・研究生混合の[[ひまわり組「パジャマドライブ」|ひまわり組]]公演が行われており、事実上、研究生公演の代替の役割を果たしているといえる。
*2014年4月以降、「[[大組閣]]」体制の新チーム公演がスタートし、研究生公演については[[NMB48]]が前述の「想像の詩人」公演を、[[SKE48]]が「アップカミング公演~●~」(●の部分は「夏」などの季節が入る)と銘打って実施されていた。AKB48では研究生が皆無、また、[[HKT48]]は研究生が7名と少数であり、研究生公演は行われていない。ただし、HKT48では正規メンバー・研究生混合の[[ひまわり組「パジャマドライブ」|ひまわり組]]公演が行われており、事実上、研究生公演の代替の役割を果たしているといえる。
:なお、研究生公演のセットリストについては、各グループの記事を参照。
:なお、研究生公演のセットリストについては、各グループの記事を参照。


== 昇格までの道のり ==
== 昇格までの道のり ==
* 研究生となった者は、ダンスや歌のレッスンを受け、そして各チーム公演のバックダンサーを務めたり、正規メンバーが劇場外の仕事などで休演の場合、アンダー(代役)として公演に出演する。時には「チーム研究生」として、研究生だけの公演も行うことがある。
*研究生となった者は、ダンスや歌のレッスンを受け、そして各チーム公演のバックダンサーを務めたり、正規メンバーが劇場外の仕事などで休演の場合、アンダー(代役)として公演に出演する。時には「チーム研究生」として、研究生だけの公演も行うことがある。
* 活動を続け、レッスンや公演での実力を運営サイドに認められれば、晴れて正式なメンバーに昇格し、AKB48の場合は[[チームA]]・[[チームK]]・[[チームB]]・[[チーム4]]といった各チームに所属するというシステムになっている。
*活動を続け、レッスンや公演での実力を運営サイドに認められれば、晴れて正式なメンバーに昇格し、AKB48の場合は[[チームA]]・[[チームK]]・[[チームB]]・[[チーム4]]といった各チームに所属するというシステムになっている。
* 昇格するまでの期間はバラバラで、早い者は2ヶ月以内、遅い者は3年以上研究生だった者もいる。お披露目からの最速昇格は[[東李苑]](SKE48)の44日、最遅昇格は[[松村香織]](SKE48)の1,958日(5年132日)である。
**AKB48の15期においては、新たに「'''仮研究生'''」の存在が初めて明らかにされた。この中では、[[大川莉央]]、[[達家真姫宝]]、[[谷口めぐ]][[飯野雅]]の4名は、いずれも研究生への昇格を経て、さらに正規メンバーに昇格。また、[[荻野由佳]][[バイトAKB]]として再加入している。なお、仮研究生はグループのメンバーの人数にはカウントされない。
* 国内48グループのうち、[[NMB48]]および[[HKT48]]については結成時より研究生制度を導入しているため、[[チームN]]および[[チームH]]の立ち上げメンバーも含めて「研究生からの昇格」扱いとなる(他グループからの兼任、移籍メンバーを除く)。
*昇格するまでの期間はバラバラで、早い者は2ヶ月以内、遅い者は3年以上研究生だった者もいる。お披露目からの最速昇格は[[東李苑]](SKE48)の44日、最遅昇格は[[松村香織]](SKE48)の1,958日(5年132日)である。


=== セレクション審査 ===
=== セレクション審査 ===
* 不合格者は強制的にグループを卒業となる厳しい審査。[[AKB48]]の研究生を対象に定期的に実施されていた。
*不合格者は、強制的にグループを卒業となる厳しい審査。AKB48の研究生を対象に定期的に実施されていた。
* 2012年8月に第6回のセレクション審査が実施されて以後、次の実施予定は発表されておらず、14期以降はセレクション審査を受けることなく全員が正規メンバーに昇格したため、有名無実なものとなった。2015年2月の時点では、AKB48では研究生は皆無である。
*2012年8月に第6回のセレクション審査が実施されて以後、次の実施予定は発表されておらず、14期以降はセレクション審査を受けることなく全員が正規メンバーに昇格。また前述の通り、採用形態が多岐にわたる様になったこともあって、有名無実化した。
* [[SNH48]]でも、中国の労働法制の関係から実施されたことがある。
*[[SNH48]]でも、中国の労働法制の関係から実施されたことがある。
:詳しくは、「''[[セレクション審査]]''」を参照。
:詳細は、「''[[セレクション審査]]''」を参照。


== その他 ==
== その他 ==
* AKB48において、一昔前までの研究生は、やはり劇場公演を中心に活動し、昇格してからメディア出演というのが多かったが、7期生の[[小森美果]]が研究生ながら選抜メンバーに選ばれたり(AKB48のメジャーシングルで研究生が選抜入りした初の事例である)、9期生はバラエティ番組「[[有吉AKB共和国]]」にレギュラー出演。温泉レポートや、突撃取材なども敢行して話題となり、AKB48劇場に来たことがないファンにも支持され始めている<ref name="oricon77098"/>。
*AKB48において、一昔前までの研究生は、やはり劇場公演を中心に活動し、昇格してからメディア出演というのが多かったが、7期生の[[小森美果]]が研究生ながら選抜メンバーに選ばれたり(AKB48のメジャーシングルで研究生が選抜入りした初の事例である)、9期生はバラエティ番組「[[有吉AKB共和国]]」にレギュラー出演。温泉レポートや、突撃取材なども敢行して話題となり、AKB48劇場に来たことがないファンにも支持され始めている<ref name="oricon77098"/>。
* さらに研究生ユニット「ミニスカート」、「[[てんとうむChu!]]」が結成、また、研究生のみが出演するコンサート[[AKB48グループ研究生 武道館公演「推しメン早い者勝ち」]]が開催され、企業のプロモーション活動に研究生が抜擢されるなど、昔に比べてAKB48グループがブレイクした現在は、格段に研究生自身にスポットライトを浴びる機会は増えている。
*さらに研究生ユニット「ミニスカート」、「[[てんとうむChu!]]」が結成、また、研究生のみが出演するコンサート[[AKB48グループ研究生 武道館公演「推しメン早い者勝ち」]]が開催され、企業のプロモーション活動に研究生が抜擢されるなど、昔に比べて48グループがブレイクした現在は、格段に研究生自身にスポットライトを浴びる機会は増えている。
* 研究生はいつ昇格できるのかも分からない状況で、いつ活動辞退となってもおかしくないという綱渡り状態にも置かれている。メンバーはもちろん、応援するファンにとっても極めてスリリングなポジションでもある。{{要出典|研究生は「[[恋愛禁止]]ルール」が厳しく、男性とのツーショットプリクラが出てしまっただけで簡単に解雇されてしまうなど、正規メンバーの卒業よりも研究生の卒業の方が圧倒的に多い。}}特に辞退や解雇となれば、卒業公演など行われる事なく、お別れの挨拶すらできずにあっさりと消えてしまう場合もある。ただし、近年は公式ブログでのお別れの挨拶やGoogle+を活用した挨拶が行われるよう、配慮されていることが多い<ref name="ameba10306663408">もっとも表向き「卒業」や「活動辞退」と発表されているケースであって、「解雇」など懲戒に値する事例については、挨拶などの機会は与えられない。(例)「解雇」された[[西川七海]]の例。[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10306663408.html 【お知らせ】] AKB48オフィシャルブログ 2009年7月25日</ref>。  
*ただし、研究生はいつ昇格できるのかも分からない状況で、いつ活動辞退となってもおかしくないという綱渡り状態にも置かれている。メンバーはもちろん、応援するファンにとっても極めてスリリングなポジションでもある。過去の一例をあげれば、あるAKB48の研究生は男性とのツーショットプリクラがネット上に流出し、騒ぎになったことで、間もなくして活動辞退(実質的には解雇)が発表されたように、グループ内での立場は極めて弱いものであった。以前は、研究生がグループを離脱する際には卒業公演など行われる事はなく、さらには運営からの報告すらなく、メンバーからの挨拶もできずにあっさりと消えてしまうこともあった。現在ではグループ離脱の際には、運営によってオフィシャルサイトなどで報告され、オフィシャルブログやGoogle+などを活用してメンバーからの挨拶が行われるよう、配慮されている<ref name="ameba10306663408">もっとも表向き「卒業」や「活動辞退」と発表されているケースであって、「解雇」など懲戒に値する事例については、運営からの報告はあるものの、メンバーの挨拶などの機会は与えられない。(例)「解雇」された[[西川七海]]の例。[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10306663408.html 【お知らせ】] AKB48オフィシャルブログ 2009年7月25日</ref>。  
* 研究生の中でも、[[SKE48]]の[[松村香織]]は異色とも言える存在である。2013年4月に「'''SKE48終身名誉研究生'''」の称号を得て、事実上昇格することがない立場となり、研究生在籍最長記録を保持していた。しかし、ソロデビューに加え、翌2014年の[[大組閣]]では「'''AKB48グループ研究生会会長'''」の役職への就任、さらには[[第6回総選挙]]において第17位にランクイン(研究生では過去最高順位)するなど、正規メンバーとほぼ同等ともいえる活動を熟していた。その後、2015年3月26日に発表された「春の人事異動」で、[[チームKII]]への昇格が発表。本人も昇格について悩んでいたが、3月31日に正式に昇格が決定。お披露目から昇格発表までの「5年132日」は48グループ史上、最遅昇格記録である(詳細は''[[松村香織|本人記事]]''を参照)。
*研究生の中でも、SKE48の[[松村香織]]は異色とも言える存在である。2013年4月に「'''SKE48終身名誉研究生'''」の称号を得て、事実上昇格することがない立場となり、研究生在籍最長記録を保持していた。しかし、ソロデビューに加え、翌2014年の[[大組閣]]では「'''AKB48グループ研究生会会長'''」の役職への就任、さらには[[第6回総選挙]]において第17位にランクイン(研究生では過去最高順位)するなど、正規メンバーとほぼ同等ともいえる活動を熟していた。その後、2015年3月26日に発表された「春の人事異動」で、[[チームKII]]への昇格が発表。本人も昇格について悩んでいたが、3月31日に正式に昇格が決定。お披露目から昇格発表までの「5年132日」は48グループ史上、最遅昇格記録である(詳細は''[[松村香織|本人記事]]''を参照)。
*派生として「'''劇場支配人研究生'''」も存在する。起源として、2013年1月の各グループの劇場支配人異動において信任投票が行われた際、AKB48劇場支配人の候補となっていた[[湯浅洋]](前・SKE48劇場支配人)が不信任となったため「AKB48劇場支配人研究生」という形をとったもの。なお、湯浅は同年8月の[[AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~|東京ドーム]]公演にて正式に「AKB48劇場支配人」に昇格した。さらに2014年の「[[大組閣]]」においては、[[芝智也]]がSKE48劇場支配人から「SKE48劇場支配人研究生」に降格されている。芝はその後、SKE48劇場'''副'''支配人となっている。
*派生として「'''劇場支配人研究生'''」も存在する。起源として、2013年1月の各グループの劇場支配人異動において信任投票が行われた際、AKB48劇場支配人の候補となっていた[[湯浅洋]](前・SKE48劇場支配人)が不信任となったため「AKB48劇場支配人研究生」という形をとったもの。なお、湯浅は同年8月の[[AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~|東京ドーム]]公演にて正式に「AKB48劇場支配人」に昇格した。さらに2014年の「[[大組閣]]」においては、[[芝智也]]がSKE48劇場支配人から「SKE48劇場支配人研究生」に降格されている。芝はその後、SKE48劇場'''副'''支配人となっている。
<!--
<!--
1,851行目: 1,850行目:


== 研究生未経験の現役正規メンバー ==
== 研究生未経験の現役正規メンバー ==
* 2015年4月現在で、'''国内・海外48グループにおいて研究生の過程を経ていない現役正規メンバー'''は以下のとおりである(採用形態の異なるドラフト生、チーム8、大人AKB48、バイトAKB、ポスト山田菜々オーディションのメンバーを除く。国内のみ兼任については兼任元チーム、国内・海外兼任は国内在籍チームとした)。
*2015年4月現在で、'''国内・海外48グループにおいて研究生の過程を経ていない現役正規メンバー'''は以下のとおりである(採用形態の異なるドラフト1期生、チーム8、大人AKB48、バイトAKB、ポスト山田菜々オーディションのメンバーを除く。国内のみ兼任については兼任元チーム、国内・海外兼任は国内在籍チームとした)。
* 研究生制度が整備されていなかった当時のAKB48およびSKE48出身のメンバーに限られており、近年、人数は少なくなりつつある。
*研究生制度が整備されていなかった当時のAKB48およびSKE48出身のメンバーに限られており、近年、人数は少なくなりつつある。
; AKB48
{| class="wikitable"
: [[小嶋陽菜]]、[[高橋みなみ]]、[[小林香菜]]、[[柏木由紀]]、[[田名部生来]]、[[渡辺麻友]](6名)
! style="white-space:nowrap;" | AKB48(6名)
; SKE48
| [[小嶋陽菜]]、[[高橋みなみ]]、[[小林香菜]]、[[柏木由紀]]、[[田名部生来]]、[[渡辺麻友]]
: [[大矢真那]]、[[松井珠理奈]]、[[松井玲奈]]、[[石田安奈]]、[[高柳明音]]、[[宮澤佐江]](6名)
|-
; NMB48
! style="white-space:nowrap;" | SKE48(6名)
: [[梅田彩佳]](1名)
| [[大矢真那]]、[[松井珠理奈]]、[[松井玲奈]]、[[石田安奈]]、[[高柳明音]]、[[宮澤佐江]]
; HKT48
|-
: [[多田愛佳]](1名)
! style="white-space:nowrap;" | NMB48(1名)
; [[JKT48]]
| [[梅田彩佳]]
: [[仲川遥香]](1名)
|-
! style="white-space:nowrap;" | HKT48(1名)
| [[多田愛佳]]
|-
! style="white-space:nowrap;" | [[JKT48]](1名)
| [[仲川遥香]]
|}


== 正規メンバーから研究生への降格者 ==
== 正規メンバーから研究生への降格者 ==
* 正規メンバーに昇格したとしても、何らかの事由により研究生へ降格となり、再度、昇格へ向けて公演などで研鑽を積まなければならない場合もある。過去に行われた、研究生への降格の事由としては「スキャンダル・不祥事に対する処分の一環」「学業に専念するため」といったものもあるが、事由が明確にされず降格になる場合もある。
*正規メンバーに昇格したとしても、何らかの事由により研究生へ降格となり、再度、昇格へ向けて公演などで研鑽を積まなければならない場合もある。過去に行われた、研究生への降格の事由としては「スキャンダル・不祥事に対する処分の一環」「学業に専念するため」といったものもあるが、事由が明確にされず降格になる場合もある。
** 公式には降格事由が明らかにされなかった[[井口栞里]]、[[内山命]]、[[鬼頭桃菜]]、[[斉藤真木子]]の4名同時降格について、後に当時のSKE48劇場支配人の[[湯浅洋]]が、「BUBKA」 2011年3月号のインタビューで降格した理由について語っている。問題は降格前に話題になっていた『怪文書』騒動で、これには、降格した4名がファンと私的な交際をしているとする内容が記載されていた。湯浅「ただ、僕たちは現場を抑えない限り、事実かどうか分からない」。そして本人たちから直接確認を取ったところ、全てではないが、一部これを認めた。それを考慮した上で「どうする?」と聞いたところ、「私達はチームを乱したくないから、もし残れるなら研究生として頑張らせて貰えないですか」と答えたため、その提案を受け入れ4名は研究生に降格した。湯浅「可哀想なところもあるけど、本人が反省しなきゃいけないところもある」と振り返っている。
**公式には降格事由が明らかにされなかった[[井口栞里]]、[[内山命]]、[[鬼頭桃菜]]、[[斉藤真木子]]の4名同時降格について、後に当時のSKE48劇場支配人の[[湯浅洋]]が、「BUBKA」 2011年3月号のインタビューで降格した理由について語っている。問題は降格前に話題になっていた『怪文書』騒動で、これには、降格した4名がファンと私的な交際をしているとする内容が記載されていた。湯浅「ただ、僕たちは現場を抑えない限り、事実かどうか分からない」。そして本人たちから直接確認を取ったところ、全てではないが、一部これを認めた。それを考慮した上で「どうする?」と聞いたところ、「私達はチームを乱したくないから、もし残れるなら研究生として頑張らせて貰えないですか」と答えたため、その提案を受け入れ4名は研究生に降格した。湯浅「可哀想なところもあるけど、本人が反省しなきゃいけないところもある」と振り返っている。
* 過去の降格例については、国内各グループにおいては2015年1月現在で[[AKB48]]で2名、[[SKE48]]で7名の事例が発生している。[[NMB48]]、[[HKT48]]では発生事例がない。
*過去の降格例については、国内各グループにおいては2015年4月現在で[[AKB48]]で2名、[[SKE48]]で7名の事例が発生している。[[NMB48]]、[[HKT48]]では発生事例がない。


=== 過去の研究生降格例(国内各グループ) ===
=== 過去の研究生降格例(国内各グループ) ===