「全国握手会傷害事件」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(握手会再開など、その後の状況について加筆。)
(→‎事件の影響・余波: 記述を修正。)
123行目: 123行目:
*警視庁万世橋署は、AKSに対し「当面の間、ファンとメンバーが触れ合うイベントを自粛するよう」要請。劇場公演後のハイタッチも中止するよう求めている。同署幹部によると「いずれも法律に基づくものではなく、強制力もない」が、安全策が固まるまでイベントの自粛を要請。さらに、メンバーが定期的に公演を行っているAKB48劇場で、金属探知機を導入して客の持ち物検査を行ったり、ステージと客席の距離を広げたりするなど、新たな安全策導入を求めた<ref name="yomiuriOYT1T50198">http://www.yomiuri.co.jp/national/20140526-OYT1T50198.html</ref>。
*警視庁万世橋署は、AKSに対し「当面の間、ファンとメンバーが触れ合うイベントを自粛するよう」要請。劇場公演後のハイタッチも中止するよう求めている。同署幹部によると「いずれも法律に基づくものではなく、強制力もない」が、安全策が固まるまでイベントの自粛を要請。さらに、メンバーが定期的に公演を行っているAKB48劇場で、金属探知機を導入して客の持ち物検査を行ったり、ステージと客席の距離を広げたりするなど、新たな安全策導入を求めた<ref name="yomiuriOYT1T50198">http://www.yomiuri.co.jp/national/20140526-OYT1T50198.html</ref>。
*被害を受けた川栄がCMに出演しているユーキャンは、CMの放映を当面見合わせ(現在は放映再開)<ref name="sankeibiz14052620540021">http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140526/biz14052620540021-n1.htm</ref>。また、主演をつとめているテレビ東京系ドラマ「セーラーゾンビ」の30日放送分(第7話)の放送を延期<ref name="nikkan1308256">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20140528-1308256.html</ref>(1週間後の6月6日に放映)。入山についても、主演を務めたNOTTVのオムニバスドラマ「結婚させてください!! エピソード3「愛とトマト」」の放送を延期(現時点で放映日未定)<ref name="nottv">http://tv1.nottv.jp/drama/marriage</ref>。
*被害を受けた川栄がCMに出演しているユーキャンは、CMの放映を当面見合わせ(現在は放映再開)<ref name="sankeibiz14052620540021">http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140526/biz14052620540021-n1.htm</ref>。また、主演をつとめているテレビ東京系ドラマ「セーラーゾンビ」の30日放送分(第7話)の放送を延期<ref name="nikkan1308256">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20140528-1308256.html</ref>(1週間後の6月6日に放映)。入山についても、主演を務めたNOTTVのオムニバスドラマ「結婚させてください!! エピソード3「愛とトマト」」の放送を延期(現時点で放映日未定)<ref name="nottv">http://tv1.nottv.jp/drama/marriage</ref>。
*6月7日および8日で行われた、味の素スタジアムでの[[第6回総選挙]]開票イベントおよび「[[大島優子卒業コンサート in 味の素スタジアム]]」が実施されたが、握手会での襲撃事件の影響で、入場者だけでなく、関係者、報道陣にも金属探知機を使い、手荷物検査が行われるなど厳戒態勢が敷かれた。総選挙開票当日は、106人による手荷物検査と22台の金属探知機で警備を強化。悪天候も重なり最寄り駅から会場まで長蛇の列に。運営側も混雑を考慮し、開場を予定より1時間繰り上げたが、開演時間30分を過ぎても列は解消されなかった<ref name="sponichiK20140607008319490">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/07/kiji/K20140607008319490.html</ref>。
*6月7日および8日に、味の素スタジアムでの[[第6回総選挙]]開票イベントおよび「[[大島優子卒業コンサート in 味の素スタジアム]]」が実施されたが、握手会での襲撃事件の影響で、入場者だけでなく、関係者、報道陣にも金属探知機を使い、手荷物検査が行われるなど厳戒態勢が敷かれた。総選挙開票当日は、106人による手荷物検査と22台の金属探知機で警備を強化。悪天候も重なり最寄り駅から会場まで長蛇の列に。運営側も混雑を考慮し、開場を予定より1時間繰り上げたが、開演時間30分を過ぎても列は解消されなかった<ref name="sponichiK20140607008319490">http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/07/kiji/K20140607008319490.html</ref>。
*6月30日、7月5日に開催される東京ビッグサイトでのAKB48『前しか向かねえ』発売記念大握手会より、握手会の再開が発表される<ref name="ameba11886868424">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11886868424.html</ref>。中断後初めての握手会は、警備会社(株式会社JSS)の監修を受け、「握手会運営上の問題、および警備体制を見直し、さらに今後の再発防止対策に万全を期するため」に方式を変更。変更点は''[[握手会#握手会の再開と警備体制の強化]]''を参照。
*6月30日、7月5日に開催予定の東京ビッグサイトでのAKB48『前しか向かねえ』発売記念大握手会より、握手会の再開が発表<ref name="ameba11886868424">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11886868424.html</ref>。中断後初めての握手会は、警備会社(株式会社JSS)の監修を受け、「握手会運営上の問題、および警備体制を見直し、さらに今後の再発防止対策に万全を期するため」に方式を変更。変更点は''[[握手会#握手会の再開と警備体制の強化]]''を参照。


=== 48グループ以外のグループへの影響 ===
=== 48グループ以外のグループへの影響 ===