「青木詩織」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
プロフィール更新、2017年劇場支配人評
(プロフィール更新)
(プロフィール更新、2017年劇場支配人評)
26行目: 26行目:
| 第6回じゃんけん大会 = SKE48予備戦2回戦敗退
| 第6回じゃんけん大会 = SKE48予備戦2回戦敗退
}}
}}
'''青木 詩織'''(あおき しおり、1996年4月22日 - )は、[[SKE48]][[チームKII]]のメンバー。静岡県焼津市出身<ref name="nikkan1638719">[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1638719.html やいず親善大使SKE青木詩織 目標は久保ひとみ] - 日刊スポ-ツ 2016年4月29日 ※記事名は「やい'''ず'''~」となっているが、正式表記は「やい'''づ'''~」である。</ref><!--一部では、焼津市に合併した旧大井川町出身との情報あり。他媒体で確認できればコメントアウト解除。<ref>[http://beatus.hamazo.tv/e4681779.html ステキだぜ!地元愛] - 世話焼きオヤジのつぶやき(個人ブログ)</ref>-->。[[AKS]]所属。
'''青木 詩織'''(あおき しおり、1996年4月22日 - )は、[[SKE48]][[チームKII]]のメンバー。静岡県焼津市出身<ref name="nikkan1638719">[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1638719.html やいづ親善大使SKE青木詩織 目標は久保ひとみ] - 日刊スポ-ツ 2016年4月29日</ref><!--一部では、焼津市に合併した旧大井川町出身との情報あり。他媒体で確認できればコメントアウト解除。<ref>[http://beatus.hamazo.tv/e4681779.html ステキだぜ!地元愛] - 世話焼きオヤジのつぶやき(個人ブログ)</ref>-->。[[AKS]]所属。


== 略歴 ==
== 略歴 ==
35行目: 35行目:


;2015年
;2015年
*3月31日、正規メンバーへの昇格と[[チームKII]]へ所属することが発表される<ref name="skenews1427799389">[http://www.ske48.co.jp/news/?id=1427799389 メンバー昇格のお知らせ] - SKE48オフィシャルサイト(ニュース) 2015年3月31日</ref>。
*3月31日、正規メンバーへの昇格と[[チームKII]]に所属することが発表される<ref name="skenews1427799389">[http://www.ske48.co.jp/news/?id=1427799389 メンバー昇格のお知らせ] - SKE48オフィシャルサイト(ニュース) 2015年3月31日</ref>。
*8月12日、静岡県焼津市の「やいづ親善大使」を委嘱される([[#2015年|後述]])。
*8月12日、静岡県焼津市の「やいづ親善大使」を委嘱される([[#2015年|後述]])。


== 人物 ==
== 人物 ==
=== キャラクター ===
=== キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「あなたの推しにー?(おっしりーん!)静岡県からやってきたお魚がーる☆おしりんこと青木詩織です!」<ref name="skeprof"/>
*キャッチフレーズは、「あなたの推しにー?おっしりーん!ω静岡県焼津市出身、やいづ親善大使やってます!"おしりん"こと青木詩織ですっ!」<ref name="skeprof"/>
*公式ニックネームは、「おしりん」<ref name="skeprof"/>。名付け親は、[[後藤真由子]]。
*公式ニックネームは、「おしりん」<ref name="skeprof"/>。名付け親は、[[後藤真由子]]。
:青木本人は最初、余りのネーミングに戸惑った様子で、
:青木本人は最初、余りのネーミングに戸惑った様子で、
:「昔から呼ばれている『しお』や、48グループ初である『あおき』をニックネームにしようとしていたわたしにとって、この『おしりん』という4文字におおきな衝撃をうけた。は?(゜д゜) おしり?(゜д゜) いやいやいや!まてまてまて!このこは、わたしのアイドル人生をつぶす気なのかと。(笑) 気づけばまわりのみんなもおしりんと呼びはじめ、おしり!といわれると振りむいてしまう自分がいて、ニックネームを決める日にちが残りわずかになったとき、わたしがまあたんに『ほんとにおしりんにしなきゃ?』と聞くと、『うん。(当たり前じゃん)』 たった一言。そう言われました。あのまっすぐな茶色い瞳で……わたしは『ああ。変えられないんだ。』とあきらめました。(笑)  
:「昔から呼ばれている『しお』や、48グループ初である『あおき』をニックネームにしようとしていたわたしにとって、この『おしりん』という4文字におおきな衝撃をうけた。は?(゜д゜) おしり?(゜д゜) いやいやいや!まてまてまて!このこは、わたしのアイドル人生をつぶす気なのかと。(笑) 気づけばまわりのみんなもおしりんと呼びはじめ、おしり!といわれると振りむいてしまう自分がいて、ニックネームを決める日にちが残りわずかになったとき、わたしがまあたんに『ほんとにおしりんにしなきゃ?』と聞くと、『うん。(当たり前じゃん)』 たった一言。そう言われました。あのまっすぐな茶色い瞳で……わたしは『ああ。変えられないんだ。』とあきらめました。(笑)  
:(中略)まあたんがつけてくれたインパクトのある覚えやすーいお気に入りのニックネームです(*´ー`*)」<ref name="blog171713015">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/?id=20130618171713015 ぴちぴちお魚すとーりー☆しおり] - SKE48 研究生日替わりブログ 2013年6月18日</ref>
:(中略)まあたんがつけてくれたインパクトのある覚えやすーいお気に入りのニックネームです(*´ー`*)」<ref name="blog171713015">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/?id=20130618171713015 ぴちぴちお魚すとーりー☆しおり] - SKE48 研究生日替わりブログ 2013年6月18日</ref>
*メンバーカラーは、青・黄・白<ref name="skeprof"/>。
*名前の由来は、母が「織」っていうのをつけたかったから<ref name="blog173126779">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/?id=20140108173126779 ぴちぴちお魚すとーりー☆しおり] - SKE48 研究生日替わりブログ 2014年1月7日</ref>。
*名前の由来は、母が「織」っていうのをつけたかったから<ref name="blog173126779">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/?id=20140108173126779 ぴちぴちお魚すとーりー☆しおり] - SKE48 研究生日替わりブログ 2014年1月7日</ref>。
*日本舞踊仕込みの表現力とトーク力が武器<ref name="guide2014">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2014』P133より。</ref>。
*日本舞踊仕込みの表現力とトーク力が武器<ref name="guide2014">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2014』P133より。</ref>。
52行目: 53行目:
「日本舞踊仕込みの表現力とおもしろいトークが武器。バラエティ担当です」(2013年:[[芝智也]])<ref name="guide2013">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2013』P181より。</ref><br>
「日本舞踊仕込みの表現力とおもしろいトークが武器。バラエティ担当です」(2013年:[[芝智也]])<ref name="guide2013">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2013』P181より。</ref><br>
「普通の女のコとはちょっと違った、自分だけのキャラクターをいかせるようになりました」(2014年)<ref name="guide2014"/><br>
「普通の女のコとはちょっと違った、自分だけのキャラクターをいかせるようになりました」(2014年)<ref name="guide2014"/><br>
「[[大組閣]]で同期が昇格するなか、劇場で精力的に活動してきた1年。MCに長け、先輩からもかわいがられています」(2015年)<ref name="guide2015">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2015』P122より。</ref>
「[[大組閣]]で同期が昇格するなか、劇場で精力的に活動してきた1年。MCに長け、先輩からもかわいがられています」(2015年)<ref name="guide2015">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2015』P122より。</ref><br>
「オリジナリティを磨き、キャラを確立した1年。20歳を超えて、大人の自覚が芽生えた印象が。さらなる飛躍を!」(2017年:[[湯浅洋]])<ref name="guide2017">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2017』P134より。</ref>
</blockquote>
</blockquote>
*ソロ活動としてやってみたいのは、「静岡県出身なので、静岡のローカル番組に出たいです。ちょっとしたコーナーでもいいので」<ref name="entame450">[http://www.entamenext.com/news/detail/id=450 SKE48 青木詩織に48の質問 前編・お仕事について直撃16連発!] - エンタメNEXT 2014年4月15日</ref>
*ソロ活動としてやってみたいのは、「静岡県出身なので、静岡のローカル番組に出たいです。ちょっとしたコーナーでもいいので」<ref name="entame450">[http://www.entamenext.com/news/detail/id=450 SKE48 青木詩織に48の質問 前編・お仕事について直撃16連発!] - エンタメNEXT 2014年4月15日</ref>
90行目: 92行目:
*自分の好きなところは、きりっとしたまゆげ。静岡県なのに目が三重なところ。まっすぐでながいまつげ。よくうごく口。ひとつのことに集中できるところ。慣れてきたときのノリのよさ<ref name="blog203209378 ">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/?id=20130609203209378 ぴちぴちお魚すとーりー☆しおり] - SKE48 研究生日替わりブログ 2013年6月9日</ref>。
*自分の好きなところは、きりっとしたまゆげ。静岡県なのに目が三重なところ。まっすぐでながいまつげ。よくうごく口。ひとつのことに集中できるところ。慣れてきたときのノリのよさ<ref name="blog203209378 ">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/?id=20130609203209378 ぴちぴちお魚すとーりー☆しおり] - SKE48 研究生日替わりブログ 2013年6月9日</ref>。
*極度の人見知り<ref name="blog131019533"/>。「(高校では)最初のほうは、休み時間もずっとあいうえお順でなってしまった1番前の1番すみの席で、ひとりで机にうつ伏せて寝ていました」<ref name="blog130504971"/>
*極度の人見知り<ref name="blog131019533"/>。「(高校では)最初のほうは、休み時間もずっとあいうえお順でなってしまった1番前の1番すみの席で、ひとりで机にうつ伏せて寝ていました」<ref name="blog130504971"/>
*趣味は、招き猫あつめ、1人〇〇<ref name="skeprof"/>。食べること、ネットサーフィン<ref name="blog131019533"/>。
*趣味は、ネイル、招き猫集め、 海外ドラマ鑑賞<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、1人〇〇。他に食べること、ネットサーフィン<ref name="blog131019533"/>。
*特技は、日本舞踊、書道、のぼり棒、Y字バランス<ref name="skeprof"/>。足をながくみせる<ref name="blog131019533"/>。
*特技は、日本舞踊、書道、のぼりぼう、Y字バランス<ref name="skeprof"/>。足をながくみせる<ref name="blog131019533"/>。
**日本舞踊は、年長の頃から習っており、静岡の稽古場に通っていた。流派は藤間流<ref name="g+5nmHV32h6pT">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117186291048421758383/posts/5nmHV32h6pT|by=青木詩織|date=2014-05-19}}</ref><ref name="g+KfaHHzcmuLc">コメント欄の質問回答より。{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117186291048421758383/posts/KfaHHzcmuLc|by=青木詩織|date=2014-04-27}}</ref>。
**日本舞踊は、年長の頃から習っており、静岡の稽古場に通っていた。流派は藤間流<ref name="g+5nmHV32h6pT">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117186291048421758383/posts/5nmHV32h6pT|by=青木詩織|date=2014-05-19}}</ref><ref name="g+KfaHHzcmuLc">コメント欄の質問回答より。{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117186291048421758383/posts/KfaHHzcmuLc|by=青木詩織|date=2014-04-27}}</ref>。
**日本舞踊をはじめたきっかけは、『屋台にのっている、お姫様がいる~(((o(゚▽゚)o)))♡♡♡あの場所だいぶみんなから見やすいな~。。。あの場所いったらみんなから注目されるんじゃ?目立てるんじゃ?』というものであったが、実際に習ってみると、振りを覚えるのに苦戦し「舞踊の先生にもめっちゃ怒鳴られて、泣きまくった(笑)」<ref name="g+5nmHV32h6pT"/>とのこと。
**日本舞踊をはじめたきっかけは、『屋台にのっている、お姫様がいる~(((o(゚▽゚)o)))♡♡♡あの場所だいぶみんなから見やすいな~。。。あの場所いったらみんなから注目されるんじゃ?目立てるんじゃ?』というものであったが、実際に習ってみると、振りを覚えるのに苦戦し「舞踊の先生にもめっちゃ怒鳴られて、泣きまくった(笑)」<ref name="g+5nmHV32h6pT"/>とのこと。
99行目: 101行目:
*部屋の片づけが苦手で、「[[※AKB調べ]]」(2014年11月20日放送)での「AKBで一番ガサツなのは誰!?」ランキングでは番外ではあるが、「部屋に醤油がこぼれている」「ベッド上に噛んだガムがある」「噛んだガムを再びボトルへ戻す」といった部屋の様子がメンバーに暴露されている。
*部屋の片づけが苦手で、「[[※AKB調べ]]」(2014年11月20日放送)での「AKBで一番ガサツなのは誰!?」ランキングでは番外ではあるが、「部屋に醤油がこぼれている」「ベッド上に噛んだガムがある」「噛んだガムを再びボトルへ戻す」といった部屋の様子がメンバーに暴露されている。
*得意な教科は、国語<ref name="blog235000735">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/?id=20140204235000735 ぴちぴちお魚すとーりー☆しおり] - SKE48 研究生日替わりブログ 2014年2月4日</ref>。
*得意な教科は、国語<ref name="blog235000735">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/?id=20140204235000735 ぴちぴちお魚すとーりー☆しおり] - SKE48 研究生日替わりブログ 2014年2月4日</ref>。
*好きな食べ物は、焼津でとれたお魚、トマト、シチュー、鍋の〆<ref name="skeprof"/>。抹茶、トマト、干し梅、チーズ、もち、白米、みかん<ref name="blog131019533"/>。たくあん<ref name="entame451">[http://www.entamenext.com/news/detail/id=451 SKE48 青木詩織に48の質問 中編・プライベートについて直撃16連発!] - エンタメNEXT 2014年4月17日</ref>。
*好きな食べ物は、焼津の鮪、アメーラトマト<ref name="skeprof"/>。過去の公式プロフィールでは、焼津でとれたお魚、トマト、シチュー、鍋の〆。他に抹茶、トマト、干し梅、チーズ、もち、白米、みかん<ref name="blog131019533"/>。たくあん<ref name="entame451">[http://www.entamenext.com/news/detail/id=451 SKE48 青木詩織に48の質問 中編・プライベートについて直撃16連発!] - エンタメNEXT 2014年4月17日</ref>。
*嫌いな食べ物は、レバー、ピーマン<ref name="entame451"/>。
*嫌いな食べ物は、レバー、ピーマン<ref name="entame451"/>。
*手料理のレパートリーは、「焼きそば、パスタ、お好み焼き、グラタン、シチュー、カレー、親子丼かな??」<ref name="g+ZG2u92EdXxW">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117186291048421758383/posts/ZG2u92EdXxW|by=青木詩織|date=2014-04-23}}</ref>
*手料理のレパートリーは、「焼きそば、パスタ、お好み焼き、グラタン、シチュー、カレー、親子丼かな??」<ref name="g+ZG2u92EdXxW">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/117186291048421758383/posts/ZG2u92EdXxW|by=青木詩織|date=2014-04-23}}</ref>
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集

案内メニュー