「小嶋陽菜」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎2013年: 少し見やすく<br>
(→‎交友関係: 若干推敲)
(→‎2013年: 少し見やすく<br>)
235行目: 235行目:
*6月8日、[[第5回総選挙]]にて、速報20位も、最終結果は9位で、「1つだけ言わせてください。私も少しは順位を気にします。速報で20位だったときは、それがみんなに伝わってないのかなと思って、すごくヘコんだし、その後、弱音のツイートを吐くと、また『伝統芸能』といわれたりするし、意外と気にしいなところもあります。でも、立ち直るのがすごく早いです。速報が出た後、ファンのみなさんが、絶対上がるから大丈夫とか、心配しないでと声をかけてくれました。ぶっちゃけ何回目だろうとは思いましたが、みなさんの毎年の巻き返しには驚いているし、すごく感謝しています。私に似たようなマイペースなファンのみなさんが私は大好きです。これからも一緒に楽しい思い出をたくさん作って行きたいと思います。来年もし総選挙に出ることがあれば、少しでいいので速報前に投票お願いします。みなさん本当にありがとうございました」。徳光アナ「待っているときはどう思った?」「今年は選抜にも入れないと思っていました。けど、ファンの方がすごく頑張ってくれました。毎年よくそこから上がったりするんですけど、今年は若い子の勢いがすごいので今年は絶対ないだろうと思っていたので、すごく安心しています。」<ref>http://newslounge.net/archives/81788</ref>
*6月8日、[[第5回総選挙]]にて、速報20位も、最終結果は9位で、「1つだけ言わせてください。私も少しは順位を気にします。速報で20位だったときは、それがみんなに伝わってないのかなと思って、すごくヘコんだし、その後、弱音のツイートを吐くと、また『伝統芸能』といわれたりするし、意外と気にしいなところもあります。でも、立ち直るのがすごく早いです。速報が出た後、ファンのみなさんが、絶対上がるから大丈夫とか、心配しないでと声をかけてくれました。ぶっちゃけ何回目だろうとは思いましたが、みなさんの毎年の巻き返しには驚いているし、すごく感謝しています。私に似たようなマイペースなファンのみなさんが私は大好きです。これからも一緒に楽しい思い出をたくさん作って行きたいと思います。来年もし総選挙に出ることがあれば、少しでいいので速報前に投票お願いします。みなさん本当にありがとうございました」。徳光アナ「待っているときはどう思った?」「今年は選抜にも入れないと思っていました。けど、ファンの方がすごく頑張ってくれました。毎年よくそこから上がったりするんですけど、今年は若い子の勢いがすごいので今年は絶対ないだろうと思っていたので、すごく安心しています。」<ref>http://newslounge.net/archives/81788</ref>
*9月18日、[[第4回じゃんけん大会]]で、人気ご当地キャラ、ふなっしーを引き連れて登場。自らもふなっしーカラーの衣装に“ゆるキャラ代表”と書いたタスキで挑んだが3回戦で敗れ、ふなっしーは椅子を叩いて悔しがった。ファンからは赤いドレスだったら…と残念がる声も漏れたが、今回もあえて最強の勝負服を封印。最近ツイッターで交流を深めているふなっしーを“セコンド”に付け、初戦に勝利したものの、あと一歩及ばず。「ふなっしー、負けちゃった~」と泣きつくこじはるに、ふなっしーも「残念だったなっしー」とガックリ。それでも驚異的なジャンプ力で会場を沸かせていた。<ref>http://www.oricon.co.jp/news/2028813/full/</ref>
*9月18日、[[第4回じゃんけん大会]]で、人気ご当地キャラ、ふなっしーを引き連れて登場。自らもふなっしーカラーの衣装に“ゆるキャラ代表”と書いたタスキで挑んだが3回戦で敗れ、ふなっしーは椅子を叩いて悔しがった。ファンからは赤いドレスだったら…と残念がる声も漏れたが、今回もあえて最強の勝負服を封印。最近ツイッターで交流を深めているふなっしーを“セコンド”に付け、初戦に勝利したものの、あと一歩及ばず。「ふなっしー、負けちゃった~」と泣きつくこじはるに、ふなっしーも「残念だったなっしー」とガックリ。それでも驚異的なジャンプ力で会場を沸かせていた。<ref>http://www.oricon.co.jp/news/2028813/full/</ref>
*10月30日、自身初の単独センターとなるシングル「[[ハート・エレキ]]」が発売される。「センターはびっくりしました。初め、秋元(康)先生から『今回のセンターは小嶋です』とメールをいただいた時は迷惑メールかな? と思ったくらいです(笑)」「まりちゃん(篠田麻里子)やとも(板野友美)が卒業しちゃって、ファンの方も寂しいと思います。だから、ここで世代交代をするのではなくて、私が1期生ということもあって(秋元先生が)今までのAKB48らしさを出してくれたのかなと思います。私がセンターだとAKB48っぽさもあるし、少しびっくりもするし、ちょうど良かったのかなって(笑)。」―――もともとセンター願望はあったんですか?「私自身はセンター願望はそんなにありませんでした。平和にいければそれで良かったし、今までの活動が私に合っているのかなと思っていたところだったので、本当に素敵な機会を頂けて嬉しかったし、ファンの方も喜んでくれました。」―――小嶋さん推しのファンの方は、それは嬉しかったでしょうね!「9月の『じゃんけん大会』で発表されたんですが、呼ばれたのが(センターの為)最後だったので、名前を呼ばれていないことに対してファンの方は『今回は入らないのかな?』って思ったみたいなんです。なので、とても意外だったと思います。でも、隣でサポートしてくれるみんながいたので、安心していました。今まではあまり目立たないように、問題ないように安全に安全に進めているタイプだったので。」<ref>http://www.oricon.co.jp/special/779/</ref>
*10月30日、自身初の単独センターとなるシングル「[[ハート・エレキ]]」が発売される。<br>
** 更に、ミュージックビデオについて「今回、ドラマシーンがすごく多かったんですけど、楽しかったです。あとは、メンバーのバンドニックネームを覚えるのが大変でしたね(笑)。次世代と言われる中で、今私がここでセンターをやらせて頂けることにはすごく意味がある気がして。ほかのメンバーにない、“大人な部分”を出して行けるように頑張って行きます!」<ref>http://www.oricon.co.jp/special/779/</ref>
「センターはびっくりしました。初め、秋元(康)先生から『今回のセンターは小嶋です』とメールをいただいた時は迷惑メールかな? と思ったくらいです(笑)」
「まりちゃん(篠田麻里子)やとも(板野友美)が卒業しちゃって、ファンの方も寂しいと思います。だから、ここで世代交代をするのではなくて、私が1期生ということもあって(秋元先生が)今までのAKB48らしさを出してくれたのかなと思います。私がセンターだとAKB48っぽさもあるし、少しびっくりもするし、ちょうど良かったのかなって(笑)。」<br>
―――もともとセンター願望はあったんですか?<br>
「私自身はセンター願望はそんなにありませんでした。平和にいければそれで良かったし、今までの活動が私に合っているのかなと思っていたところだったので、本当に素敵な機会を頂けて嬉しかったし、ファンの方も喜んでくれました。」<br>
―――小嶋さん推しのファンの方は、それは嬉しかったでしょうね!<br>
「9月の『じゃんけん大会』で発表されたんですが、呼ばれたのが(センターの為)最後だったので、名前を呼ばれていないことに対してファンの方は『今回は入らないのかな?』って思ったみたいなんです。なので、とても意外だったと思います。でも、隣でサポートしてくれるみんながいたので、安心していました。今まではあまり目立たないように、問題ないように安全に安全に進めているタイプだったので。」<ref>http://www.oricon.co.jp/special/779/</ref><br>
―――更に、ミュージックビデオについて<br>
「今回、ドラマシーンがすごく多かったんですけど、楽しかったです。あとは、メンバーのバンドニックネームを覚えるのが大変でしたね(笑)。次世代と言われる中で、今私がここでセンターをやらせて頂けることにはすごく意味がある気がして。ほかのメンバーにない、“大人な部分”を出して行けるように頑張って行きます!」<ref>http://www.oricon.co.jp/special/779/</ref>
*12月24日、1stフォトブック「こじはる」が発売され、女性ソロ歴代最多の週間6.1万部を売り上げ、2014年1月6日付オリコン“本”ランキングBOOK(総合)部門1位を獲得する。<ref>http://www.oricon.co.jp/news/2032800/full/</ref>
*12月24日、1stフォトブック「こじはる」が発売され、女性ソロ歴代最多の週間6.1万部を売り上げ、2014年1月6日付オリコン“本”ランキングBOOK(総合)部門1位を獲得する。<ref>http://www.oricon.co.jp/news/2032800/full/</ref>


3,846

回編集

案内メニュー