「AKB48 45thシングル選抜総選挙」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎概要: 表現変更
(→‎立候補者: 鈴木まりやSNH48兼任解除)
(→‎概要: 表現変更)
30行目: 30行目:
** このため、「3月23日の時点で国内48グループに在籍し、総選挙開催のリリース以前に卒業発表を行っているメンバー」や、JKT48からの卒業を発表した仲川遥香も、リリースの文言に沿えば'''立候補可能'''である。実際に卒業を発表している[[宮前杏実]]が立候補を届け出た。
** このため、「3月23日の時点で国内48グループに在籍し、総選挙開催のリリース以前に卒業発表を行っているメンバー」や、JKT48からの卒業を発表した仲川遥香も、リリースの文言に沿えば'''立候補可能'''である。実際に卒業を発表している[[宮前杏実]]が立候補を届け出た。
* 3月23日16時00分 - 3月27日22時00分の期間中、各グループの劇場および指定の場所に設置された届出所にて立候補者受付が行われた。
* 3月23日16時00分 - 3月27日22時00分の期間中、各グループの劇場および指定の場所に設置された届出所にて立候補者受付が行われた。
* 前回(第7回)総選挙の選抜ランカーでは、[[渡辺美優紀]](前回:12位)が総選挙開催発表当日に自身のツイッター投稿で、今回の総選挙に立候補しないことを表明しており<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/miyukiofficial9/status/711784194653818880|by=渡辺美優紀|date=2016-03-21}}</ref>、一部スポーツ紙においては「[[卒業]]」を視野に入れた記事<ref>[http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160324-OHT1T50178.html みるきー卒業!30、31日のNMB48大阪公演で発表か] - スポーツ報知 2016年3月25日</ref><ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1621320.html NMB兼AKB渡辺美優紀が今月末にも卒業意向] - 日刊スポーツ 2016年3月25日</ref>が伝えられていたが、4月14日にグループからの卒業を発表した。また、[[柴田阿弥]](前回:15位)も、イベントの囲み取材で総選挙立候補に関して消極的な発言をしていた<ref>[http://www.jiji.com/jc/ak?s=news&k=2016032300581 SKE48柴田阿弥、総選挙には「ほぼ出ない」=古畑奈和、目標は「速報から選抜」] - 時事ドットコム 2016年3月23日</ref>が、3月26日の自身のツイッター投稿で総選挙に立候補しないことを正式に表明<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/_shibata_aya/status/713671439505752064|by=柴田阿弥|date=2016-03-26}}</ref>。さらに、立候補届出を行わなかった[[松村香織]](前回:13位)、4月に活動を終了する[[高橋みなみ]](前回:4位)、[[宮澤佐江]](前回:8位)を含め、5名が不参加となった。
* 前回(第7回)総選挙の選抜ランカーでは、[[渡辺美優紀]](前回:12位)が総選挙開催発表当日に自身のツイッター投稿で、今回の総選挙に立候補しないことを表明しており<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/miyukiofficial9/status/711784194653818880|by=渡辺美優紀|date=2016-03-21}}</ref>、一部スポーツ紙においては「[[卒業]]」を視野に入れた記事<ref>[http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160324-OHT1T50178.html みるきー卒業!30、31日のNMB48大阪公演で発表か] - スポーツ報知 2016年3月25日</ref><ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1621320.html NMB兼AKB渡辺美優紀が今月末にも卒業意向] - 日刊スポーツ 2016年3月25日</ref>が伝えられていたが、4月14日にグループからの卒業を発表した。また、[[柴田阿弥]](前回:15位)も、イベントの囲み取材で総選挙立候補に関して消極的な発言をしていた<ref>[http://www.jiji.com/jc/ak?s=news&k=2016032300581 SKE48柴田阿弥、総選挙には「ほぼ出ない」=古畑奈和、目標は「速報から選抜」] - 時事ドットコム 2016年3月23日</ref>が、3月26日の自身のツイッター投稿で総選挙に立候補しないことを正式に表明<ref>{{出典 Twitter|url=https://twitter.com/_shibata_aya/status/713671439505752064|by=柴田阿弥|date=2016-03-26}}</ref>。さらに、立候補届出を行わなかった[[松村香織]](前回:13位)、4月に活動を終了した[[高橋みなみ]](前回:4位)、[[宮澤佐江]](前回:8位)を含め、5名が不参加となった。
:また、選抜ランカー経験のある[[小嶋陽菜]]は2年連続で不参加([[#「にゃんにゃん仮面」の立候補取扱い|後述]])。[[木下百花]]、[[近野莉菜]]が初めて3年連続で不参加となり、AKB48からは20名(卒業予定メンバー6名を含む)、[[SKE48]]からは10名(卒業予定の宮澤佐江、[[山下ゆかり]]を含む)、[[NMB48]]からは9名(卒業予定の[[西村愛華]]、[[梅田彩佳]]、立候補取り下げの[[柴田優衣]]を含む)、(卒業発表メンバーを除いて)今まで不参加が出なかった[[HKT48]]でも、[[穴井千尋]]、[[多田愛佳]]の両チームキャプテン、AKB48[[チーム8]]も3名(立候補締め切り後に取り下げた[[岩﨑萌花]]を含む)が不参加となるなど、立候補を届け出なかったメンバーが、前回からほぼ倍増となる41名(バイトAKB「ぱるる選抜」の2名を含まず)となった。
:また、選抜ランカー経験のある[[小嶋陽菜]]は2年連続で不参加([[#「にゃんにゃん仮面」の立候補取扱い|後述]])。[[木下百花]]、[[近野莉菜]]が初めて3年連続で不参加となり、AKB48からは20名(卒業予定メンバー6名を含む)、[[SKE48]]からは10名(卒業した宮澤佐江、[[山下ゆかり]]を含む)、[[NMB48]]からは9名(卒業した[[西村愛華]]、[[梅田彩佳]]、立候補取り下げの[[柴田優衣]]を含む)、(卒業発表メンバーを除いて)今まで不参加が出なかった[[HKT48]]でも、[[穴井千尋]]、[[多田愛佳]]の両チームキャプテン、AKB48[[チーム8]]も3名(立候補締め切り後に取り下げた[[岩﨑萌花]]を含む)が不参加となるなど、立候補を届け出なかったメンバーが、前回からほぼ倍増となる41名(バイトAKB「ぱるる選抜」の2名を含まず)となった。
* 開票イベントは、昨年に引き続き、関東地方以外での開催となり、NGT48が活動の拠点である新潟市内にあるHARD OFF ECO(ハード オフ エコ)スタジアム新潟(正式名称:新潟県立鳥屋野潟公園野球場)が会場となる。
* 開票イベントは、昨年に引き続き、関東地方以外での開催となり、NGT48が活動の拠点である新潟市内にあるHARD OFF ECO(ハード オフ エコ)スタジアム新潟(正式名称:新潟県立鳥屋野潟公園野球場)が会場となる。


98

回編集

案内メニュー