「藤江れいな」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
元所属チーム表記を削除、節分割・一部記述修正
(元所属チーム表記を削除、節分割・一部記述修正)
2行目: 2行目:
| グループ = NMB48
| グループ = NMB48
| チーム = チームM
| チーム = チームM
| グループ2 = AKB48
| チーム2 = 元メンバー
| 名前 = 藤江 れいな
| 名前 = 藤江 れいな
| 読み = ふじえ れいな
| 読み = ふじえ れいな
41行目: 39行目:


; 2009年
; 2009年
* 8月23日、『[[組閣祭り]]』にて、新[[チームK]]に異動することが発表。
* 8月23日、[[AKB104選抜メンバー組閣祭り]]において、[[チームK]]へ異動することが発表される。
* 10月23日、ファーストDVD『常夏ガール』発売。
* 10月23日、ファーストDVD『常夏ガール』発売。


; 2010年
; 2010年
* 3月12日、新チームKのメンバーとして活動開始。
* 3月12日、新チームKのメンバーとして活動開始。
* 6月9日、[[第2回総選挙]]では33位で、[[アンダーガールズ]]入り。
* 6月9日、[[第2回総選挙]]では33位となり、[[アンダーガールズ]]入り。


; 2011年
; 2011年
* 6月9日、[[第3回総選挙]]では40位で、[[アンダーガールズ]]入り。
* 6月9日、[[第3回総選挙]]では40位となり、アンダーガールズ入り。


; 2012年
; 2012年
* 6月6日、[[第4回総選挙]]では第40位。
* 6月6日、[[第4回総選挙]]では第40位。
* 8月24日、再組閣により、梅田チームBに異動。
* 8月24日、[[組閣#2012年|再組閣]]により、梅田チームBに異動。
* 11月1日、梅田チームBとしての活動開始。
* 11月1日、梅田チームBとしての活動開始。


78行目: 76行目:
* [[倉持明日香]]によると、藤江の父はパンチパーマにジャージと、見た目はめちゃくちゃ怖そうだが、会って一言「うわぁ生もっちぃだぁ」と言われた。中身はとても良い人で、AKBにも詳しいとか。<ref>『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』2011年1月21日</ref>それに対し藤江はブログで「1.パンチパーマなんかかけて無いです!!!笑っ ちょっとウェーブがかかってるくらいかなぁ 2.AKBのファンってまでは行かないです!!笑 応援はしてくれてるけど、進んでテレビや雑誌を見る様な事もないしねぇ」と否定した。しかし「見た目が怖いってのは本当だがね」と強面なのは本当らしい。<ref>http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-10775954442.html</ref>
* [[倉持明日香]]によると、藤江の父はパンチパーマにジャージと、見た目はめちゃくちゃ怖そうだが、会って一言「うわぁ生もっちぃだぁ」と言われた。中身はとても良い人で、AKBにも詳しいとか。<ref>『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』2011年1月21日</ref>それに対し藤江はブログで「1.パンチパーマなんかかけて無いです!!!笑っ ちょっとウェーブがかかってるくらいかなぁ 2.AKBのファンってまでは行かないです!!笑 応援はしてくれてるけど、進んでテレビや雑誌を見る様な事もないしねぇ」と否定した。しかし「見た目が怖いってのは本当だがね」と強面なのは本当らしい。<ref>http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-10775954442.html</ref>


=== AKB48として ===
====2007年 ====
====2007年 ====
* 5月、AKB48第4期生オーディションに合格。オーディションを受けようと思ったキッカケは、「幼稚園のころから歌も踊りも好きで、ずっとこういう仕事にあこがれていたんです。そのころ、ちょうどモーニング娘。さんがはやっていて『LOVEマシーン』とかよく歌っていました」<ref name="N324">ザ・テレビジョン http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2009/03/20090324_13.html</ref>
* 5月、AKB48第4期生オーディションに合格。オーディションを受けようと思ったきっかけは、「幼稚園のころから歌も踊りも好きで、ずっとこういう仕事にあこがれていたんです。そのころ、ちょうどモーニング娘。さんがはやっていて『LOVEマシーン』とかよく歌っていました」<ref name="N324">ザ・テレビジョン http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2009/03/20090324_13.html</ref>
* 7月14日、劇場公演デビュー。「1番最初、サプライズでいきなりステージに出たから、自己紹介とかする前に。『アイドルなんて呼ばないで』を歌ったの。だから、知らない人が歌ってるーひょえー! ってなったみたい。で、コールももちろん、普段だったら…。『れいれいれいれいれいなー』って貰えるはずなんだけど、この日はまさかの…。『だれだれだれだれ誰かー』ってコールを頂いたみたいで笑。私自体は緊張で聞こえなかったんだけど、親が見に来ててビックリしたって教えてくれたんですよ。逆にレアな体験を出来たみたいで今考えたら、高まりますね。でも、その後わかって下さった人がいて、初めての『れいなコール』も無事にしてもらう事ができたんですよー。この時はニックネームも公表されてなかったからね」<ref>http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-10953021126.html</ref>
* 7月14日、劇場公演デビュー。「1番最初、サプライズでいきなりステージに出たから、自己紹介とかする前に。『アイドルなんて呼ばないで』を歌ったの。だから、知らない人が歌ってるーひょえー! ってなったみたい。で、コールももちろん、普段だったら…。『れいれいれいれいれいなー』って貰えるはずなんだけど、この日はまさかの…。『だれだれだれだれ誰かー』ってコールを頂いたみたいで笑。私自体は緊張で聞こえなかったんだけど、親が見に来ててビックリしたって教えてくれたんですよ。逆にレアな体験を出来たみたいで今考えたら、高まりますね。でも、その後わかって下さった人がいて、初めての『れいなコール』も無事にしてもらう事ができたんですよー。この時はニックネームも公表されてなかったからね」<ref>http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-10953021126.html</ref>


86行目: 85行目:


====2009年 ====
====2009年 ====
* 8月23日、『[[組閣祭り|AKB104選抜メンバー組閣祭り]]』にて、新チームKに異動することが発表。
* 8月23日、東京・日本武道館で行われた[[AKB104選抜メンバー組閣祭り]]において、チームKへ異動することが発表される。


====2010年 ====
====2010年 ====
115行目: 114行目:


====2012年 ====
====2012年 ====
* 4月3日、マザー牧場イメージガールを卒業。「本来1年の所、3年間やらせてもらえて嬉しかったな。あっイメージガールは終わっちゃったけど、応援隊に任命されました笑。だから、アピールする事は続けて行きます。引き続き、よろしく」<ref>http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-11212603557.html</ref>
* 4月3日、マザー牧場イメージガールを卒業。「本来1年の所、3年間やらせてもらえて嬉しかったな。あっイメージガールは終わっちゃったけど、応援隊に任命されました笑。だから、アピールする事は続けて行きます。引き続き、よろしく」<ref>http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-11212603557.html</ref>
* 4月6日、群馬県警が作成した少年の非行防止活動に役立てる啓発DVD「VOICE」に出演。DVDは「自分は他人の痛みが理解できると思いますか」「普段から近所の人とあいさつをしていると思いますか」など10項目の質問に対する中高生の答えを、AKB48の藤江れいな、[[市川美織]]、[[島崎遥香]]が紹介する内容となっている。DVDは、県内の警察署に配布し、少年や保護者を対象とした非行防止講座などで活用していくという。<ref>http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120406ddlk10040175000c.html</ref>
* 4月6日、群馬県警が作成した少年の非行防止活動に役立てる啓発DVD「VOICE」に出演。DVDは「自分は他人の痛みが理解できると思いますか」「普段から近所の人とあいさつをしていると思いますか」など10項目の質問に対する中高生の答えを、AKB48の藤江れいな、[[市川美織]]、[[島崎遥香]]が紹介する内容となっている。DVDは、県内の警察署に配布し、少年や保護者を対象とした非行防止講座などで活用していくという。<ref>http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120406ddlk10040175000c.html</ref>
* 5月15日、総選挙インタビュー。今回の目標は、れいな(017)で17位。「ふざけていません(笑)。選抜に入りたいけど、センターにもなりたいんです!」<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>昨年のじゃんけん大会で2位に入り『上からマリコ』でいい位置に立てたことで、「たくさんの方に知ってもらったキッカケになった」と、注目度の高まりを肌で感じた。昨年は一昨年の33位から40位に順位を下げただけに…「総選挙は1年間の成績表、頑張りを見ていてくれたら」。と“上からマリコ効果”を期待する。夢はJ1鹿島のサポーターとして公式に認められること。「もしなれたら、ずっとニヤニヤが止まりません」<ref>『日刊スポーツ』 2012年5月15日</ref>
* 5月15日、総選挙インタビュー。今回の目標は、れいな(017)で17位。「ふざけていません(笑)。選抜に入りたいけど、センターにもなりたいんです!」<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>昨年のじゃんけん大会で2位に入り『上からマリコ』でいい位置に立てたことで、「たくさんの方に知ってもらったキッカケになった」と、注目度の高まりを肌で感じた。昨年は一昨年の33位から40位に順位を下げただけに…「総選挙は1年間の成績表、頑張りを見ていてくれたら」。と“上からマリコ効果”を期待する。夢はJ1鹿島のサポーターとして公式に認められること。「もしなれたら、ずっとニヤニヤが止まりません」<ref>『日刊スポーツ』 2012年5月15日</ref>
144行目: 143行目:
*4月23日、[[チームBウェイティング公演]]千秋楽をもって、NMB48へ完全移籍。
*4月23日、[[チームBウェイティング公演]]千秋楽をもって、NMB48へ完全移籍。
:ブログ「こんばんは!梅田TeamB千秋楽、終わりました。たんぽぽの決心で泣いちゃった(._.)みんなのTeamBコールがジーンっと来ちゃって。AKB最後が梅田TeamBで良かった。これは胸を張って言える。メンバーも好きだし、梅田TeamBを推してくれてたファンのみなさんも大好き。今日の公演が終わってから、[[大家志津香|しぃちゃん]]が『れいにゃーん。れいにゃんと最後の公演って忘れてたよー』って。私の為に流してくれた涙。同期って良いものだなって改めて思った。普段泣かない人が泣くと余計に寂しくなる。しぃちゃんの涙、無駄にしないから。NMBでもっと頑張る(後略)」<ref name="ameba11831664387">http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-11831664387.html</ref>
:ブログ「こんばんは!梅田TeamB千秋楽、終わりました。たんぽぽの決心で泣いちゃった(._.)みんなのTeamBコールがジーンっと来ちゃって。AKB最後が梅田TeamBで良かった。これは胸を張って言える。メンバーも好きだし、梅田TeamBを推してくれてたファンのみなさんも大好き。今日の公演が終わってから、[[大家志津香|しぃちゃん]]が『れいにゃーん。れいにゃんと最後の公演って忘れてたよー』って。私の為に流してくれた涙。同期って良いものだなって改めて思った。普段泣かない人が泣くと余計に寂しくなる。しぃちゃんの涙、無駄にしないから。NMBでもっと頑張る(後略)」<ref name="ameba11831664387">http://ameblo.jp/reina-fujie/entry-11831664387.html</ref>
=== NMB48として ===
==== 2014年 ====
*5月2日、[[M2nd「RESET」]]初日公演に、チームMのメンバーとしてNMB48劇場初出演。初出演の藤江は、「overture」を聴いたときに「NMB48に移籍したんだなって」実感がわいたことを明かし、藤江は、「チームMはトークが上手いと聞いているので、メンバーみんなに(藤江の)トーク力を磨いてもらいたい」と話した。
*5月2日、[[M2nd「RESET」]]初日公演に、チームMのメンバーとしてNMB48劇場初出演。初出演の藤江は、「overture」を聴いたときに「NMB48に移籍したんだなって」実感がわいたことを明かし、藤江は、「チームMはトークが上手いと聞いているので、メンバーみんなに(藤江の)トーク力を磨いてもらいたい」と話した。
:初めてNMB48劇場に出演してみて、どうでしたか?藤江「一番に感じたのが、ファンの方々は、すごくあったかいなと感じました。また、メンバーは、ステージ裏で話しているときもすごく面白いんですけど、一人一人ステージに立つとさらに輝くなと思いました。これから素敵なチームになると思います」<ref name="dwango">news.dwango.jp/index.php?itemid=7110&catid=6</ref>
:初めてNMB48劇場に出演してみて、どうでしたか?藤江「一番に感じたのが、ファンの方々は、すごくあったかいなと感じました。また、メンバーは、ステージ裏で話しているときもすごく面白いんですけど、一人一人ステージに立つとさらに輝くなと思いました。これから素敵なチームになると思います」<ref name="dwango">news.dwango.jp/index.php?itemid=7110&catid=6</ref>
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集

案内メニュー