「桜月」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
637 バイト追加 、 2023年1月4日 (水)
修正
(選抜人数)
(修正)
8行目: 8行目:
| 発売日 = 2023年2月15日
| 発売日 = 2023年2月15日
| レーベル = Sony Records
| レーベル = Sony Records
| 選抜人数 = 13
| 選抜人数 =  
| 販売形態 = TYPE-A<br>TYPE-B<br>TYPE-C<br>TYPE-D<br>通常盤
| 販売形態 = TYPE-A<br>TYPE-B<br>TYPE-C<br>TYPE-D<br>通常盤
| 週間ランキング =  
| 週間ランキング =  
18行目: 18行目:
| 年間ランキング =  
| 年間ランキング =  
| 売上枚数 =  
| 売上枚数 =  
| 前作 = [[流れ弾]]
| 前作枚数 = 配信限定
| 前作 = [[その日まで]]
| 次作枚数 =
| 次作 =  
| 次作 =  
}}
}}
24行目: 26行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
* 2022年12月9日に東京・日本武道館で開催された 『[[2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭〜]]』2日目公演で発売日が発表された<ref name="sakurazakaR00185">[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/R00185 5thシングル 発売決定!] - 櫻坂46公式サイト 2022年12月9日</ref>。翌年2023年1月4日にタイトルが公表された<ref>[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/R00188 5thシングルのタイトルは『桜月』に決定!最新アーティスト写真も公開!] - 櫻坂46公式サイト 2023年1月4日</ref><ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2263071/ 櫻坂46、5thシングルタイトルは「桜月」 躍動感ある新ビジュアルも解禁] - ORICON NEWS 2023年1月4日</ref>。
* 2022年12月9日に東京・日本武道館で開催された 『[[2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭〜]]』2日目公演で発売日が発表された<ref name="sakurazakaR00185">[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/R00185 5thシングル 発売決定!] - 櫻坂46公式サイト 2022年12月9日</ref>。翌年2023年1月4日にタイトルが公表された<ref>[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/R00188 5thシングルのタイトルは『桜月』に決定!最新アーティスト写真も公開!] - 櫻坂46公式サイト 2023年1月4日</ref><ref name="oricon2263071">[https://www.oricon.co.jp/news/2263071/ 櫻坂46、5thシングルタイトルは「桜月」 躍動感ある新ビジュアルも解禁] - ORICON NEWS 2023年1月4日</ref>。
* TYPE-A、TYPE-B、TYPE-C、TYPE-D、通常盤の計5種が同時発売され、それぞれジャケット、収録内容が異なる。
* TYPE-A、TYPE-B、TYPE-C、TYPE-D、通常盤の計5種が同時発売され、それぞれジャケット、収録内容が異なる。
* 初回仕様限定盤は、Blu-rayが含まれる。
* 初回仕様限定盤は、Blu-rayが含まれる。
58行目: 60行目:
| タイアップ =   
| タイアップ =   
}}
}}
* 表題曲の参加メンバーは前作から1名減の13人。守屋はシングル表題曲において初の[[センターポジション]]を務める。
* 「桜月」は、陰暦3月の異称で、春、桜の季節を表す言葉。全員のアーティスト写真は2023年1月4日に公開。カラフルなビジュアルで、独創的な衣装をひるがえし、躍動感のある動きをとらえている<ref name="oricon2263071" />。メンバーのソロアーティスト写真は、2022年12月12日に公開されていた<ref>[https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/R00187 5thシングルのソロアーティスト写真を更新!]  - 櫻坂46公式サイト 2022年12月12日</ref>。
* 大園玲が初の櫻エイト<ref name="mdpr3525472" />。
* 表題曲の参加メンバーは前作から2名減の13人。守屋はシングル表題曲において初の[[センターポジション]]を務める。
* 大園が初の櫻エイト入り<ref name="mdpr3525472" />。
* 増本は初めて櫻坂46の表題曲歌唱メンバーに選出<ref name="mdpr3525472" />。
* 増本は初めて櫻坂46の表題曲歌唱メンバーに選出<ref name="mdpr3525472" />。
* 前作表題曲メンバーのうち、[[上村莉菜]]、卒業した[[渡邉理佐]]、卒業予定の[[関有美子]]が表題曲メンバーから外れた。<!--  
* 前作表題曲メンバーのうち、[[上村莉菜]]、卒業した[[渡邉理佐]]、卒業予定の[[関有美子]]が表題曲メンバーから外れた。<!--  
380行目: 383行目:


{{櫻坂46}}
{{櫻坂46}}
{{DEFAULTSORT:さみたれよ}}<!--  
{{DEFAULTSORT:さくらつき}}<!--  
[[jawp:五月雨よ]]-->
[[jawp:五月雨よ]]-->
[[stage48:Samidare yo]]
[[stage48:Samidare yo]]
[[akb48wikia:Samidare yo]]
[[akb48wikia:Samidare yo]]
[[namuwiki:五月雨よ]]
[[namuwiki:五月雨よ]]
管理者、user-upload
32,513

回編集

案内メニュー