「奥真奈美」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
キャラクターを編年体記述へ修正、一部の記述を修正。
(キャラクターを編年体記述へ修正、一部の記述を修正。)
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| 画像 =  
| 画像 =  
| 所属事務所 = office48
| 所属事務所 =  
| ニックネーム = まぁちゃん
| ニックネーム = まぁちゃん
| 生年月日 = {{生年月日|1995|11|22}}
| 生年月日 = {{生年月日|1995|11|22}}
19行目: 19行目:
}}
}}


'''奥 真奈美'''(おく まなみ、1995年11月22日 - )は、[[AKB48]]の元メンバー。東京都出身。office48所属。
'''奥 真奈美'''(おく まなみ、1995年11月22日 - )は、[[AKB48]]の元メンバー。東京都出身。元・office48所属。


== 略歴 ==
== 略歴 ==
48行目: 48行目:
*チームB、AKB全体でも最年少。[[前田亜美]]も同い年だが、誕生日は奥の方が遅い。しかし[[SKE48]]の[[松井珠理奈]]がAKBとして活動する事も多いので、最年少の話題になると、珠理奈の方にスポットが当たる事も多い。
*チームB、AKB全体でも最年少。[[前田亜美]]も同い年だが、誕生日は奥の方が遅い。しかし[[SKE48]]の[[松井珠理奈]]がAKBとして活動する事も多いので、最年少の話題になると、珠理奈の方にスポットが当たる事も多い。
*4thシングル「BINGO!」で当時の最年少記録となる11歳237日で選抜メンバー入りした。しかし後にSKE48の松井珠理奈によって、選抜最年少記録は破られている。また、奥がこれ以降、選抜復帰することはなかった。
*4thシングル「BINGO!」で当時の最年少記録となる11歳237日で選抜メンバー入りした。しかし後にSKE48の松井珠理奈によって、選抜最年少記録は破られている。また、奥がこれ以降、選抜復帰することはなかった。
*2007年、NHK紅白歌合戦に出場した際に、メンバーが奥を同じくアキバ枠として出場したリア・ディゾンに似ていると言うと、奥はリアに向かって「ママ~」と呼んだが、「NO~」と否定された。<ref name="N714">『AKBINGO!』2010年7月14日放送。</ref>
*チームKでは、引っ込み思案な性格により長らく目立っていなかったが、2009年頃から[[野呂佳代]](現在は[[SDN48]])に見いだされ、愛すべき毒舌キャラに開眼。MC中、冷静に周りを観察し、破壊力抜群の一言を投下し、会場の爆笑を誘ってきた。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*チームKでは、引っ込み思案な性格により長らく目立っていなかったが、2009年頃から[[野呂佳代]](現在は[[SDN48]])に見いだされ、愛すべき毒舌キャラに開眼。MC中、冷静に周りを観察し、破壊力抜群の一言を投下し、会場の爆笑を誘ってきた。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*2009年4月、膝の怪我のため劇場公演を休演するとアナウンス。5月、症状が発表され、Osgood-Schlatter病(オスグッド病)と呼ばれる、発育期に多くみられるスポーツ障害のひとつであった事が判明した。奥の場合は、成長期に激しいダンスを続けた事により、膝に負担がかかり発症したという。<ref>http://news.livedoor.com/article/detail/4160242/</ref>
 
==== 2007年 ====
*12月31日、第58回NHK紅白歌合戦に出場した際に、奥を同じく「アキバ枠」として出場したリア・ディゾンに似ているとメンバーが言うと、奥はリアに向かって「ママ~」と呼んだが、「NO~」と否定された。<ref name="N714">『AKBINGO!』2010年7月14日放送。</ref>
 
==== 2009年 ====
*4月、膝の怪我のため劇場公演を休演するとアナウンス。5月、症状が発表され、Osgood-Schlatter病(オスグッド病)と呼ばれる、発育期に多くみられるスポーツ障害のひとつであった事が判明した。奥の場合は、成長期に激しいダンスを続けた事により、膝に負担がかかり発症したという。<ref>http://news.livedoor.com/article/detail/4160242/</ref>
*7月26日、3か月ぶりに劇場公演に復帰。
*7月26日、3か月ぶりに劇場公演に復帰。
*2010年5月12日、アニメ『おじゃる丸』のエンディング・テーマ「かたつむり」をおぐまなみ名義でリリース。大堀めしべ(=[[大堀恵]]、現・[[SDN48]])、[[増田有華]]に続くAKB48では3人目となるソロデビューを果たした。
 
==== 2010年 ====
*5月12日、アニメ『おじゃる丸』のエンディング・テーマ「かたつむり」をおぐまなみ名義でリリース。大堀めしべ(=[[大堀恵]]、現・[[SDN48]])、[[増田有華]]に続くAKB48では3人目となるソロデビューを果たした。
*8月8日、おぐまなみが、お披露目記念写真会を行い、自身がAKB48の奥真奈美であることを発表。同番組のイメージを大切にしたいとういう理由で同名義で歌ったが、3月下旬の放送直後からファンの間では声や名前が奥に似ていると話題になっていた。奥は「はぁ、これでようやくスッキリした」と笑顔を見せた。ソロ活動をしたことに「1人も良いですね。(ソロで)全国ツアーしたい」と新たな野望も打ち明けた。<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100808-663593.html</ref>
*8月8日、おぐまなみが、お披露目記念写真会を行い、自身がAKB48の奥真奈美であることを発表。同番組のイメージを大切にしたいとういう理由で同名義で歌ったが、3月下旬の放送直後からファンの間では声や名前が奥に似ていると話題になっていた。奥は「はぁ、これでようやくスッキリした」と笑顔を見せた。ソロ活動をしたことに「1人も良いですね。(ソロで)全国ツアーしたい」と新たな野望も打ち明けた。<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100808-663593.html</ref>
*12月、9月に行われた「じゃんけん大会」のDVDが発売。奥はカメラが苦手で、こういう密着取材などは大変なメンバー。質問してもほとんどまともな返事は返ってこず、「なんで下から撮るんですか」「カメラ近くないですか」など、付き纏うカメラマンへの不満が募るばかり。結局、ドアを閉めて追い出した。ちなみに大会当日は、いつも仲の良い篠田かしのぶを捜し続けて終始キョロキョロしていた。<ref name="dvd5A">『DVD MAGAZINE VOL.5A』</ref>
*12月、9月に行われた「じゃんけん大会」のDVDが発売。奥はカメラが苦手で、こういう密着取材などは大変なメンバー。質問してもほとんどまともな返事は返ってこず、「なんで下から撮るんですか」「カメラ近くないですか」など、付き纏うカメラマンへの不満が募るばかり。結局、ドアを閉めて追い出した。ちなみに大会当日は、いつも仲の良い篠田かしのぶを捜し続けて終始キョロキョロしていた。<ref name="dvd5A">『DVD MAGAZINE VOL.5A』</ref>
*2011年2月21日、AKB48公式ブログにてAKB48からの卒業を発表。「突然ですが、皆さまに発表があります。この度、奥真奈美はAKB48を卒業致します。私は、10歳からAKB48に入って、何も分からないまま言われたことをずっと頑張ってきました。良い事ばかりではなかったけど、本当に沢山の良い想い出を貰いました。そして何よりも、ここまでやってこれたのは、秋元先生をはじめとするスタッフのみなさん、そして何よりファンのみなさんの応援があったからです。5年間AKBとしてやって、たくさんの方に出会って本当にいろんな経験をさせて頂きました。わからないなりにがむしゃらにやって来ましたが、心のどこかで、今まで経験することの出来なかった「学生としての生活」への憧れの気持ちが大きくなり、段々と、何が本当にしたいのか? わからない毎日を過ごす事が嫌で仕方がありませんでした。このままAKBにいてこんな中途半端な気持ちでは、応援して下さる方にもすごく申し訳なく思い、何度も考えて、スタッフさんとも何度も相談した結果「進学」という新しい夢を叶える為に、卒業するということを決めました。5年間、沢山迷惑かけてしまったり、不安にさせてしまったり…でも、どんな時でも私も応援して下さった方、口では何て言っていいのか分からないけど、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。皆さまにお会いするのは4月の握手会イベントが最後になると思います。卒業に関する詳細が決まったらまた報告します。それでは、卒業まで残り少ないかもしれませんが宜しくお願いします」<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10808148403.html</ref>
 
==== 2011年 ====
*2月21日、AKB48公式ブログにてAKB48からの卒業を発表。「突然ですが、皆さまに発表があります。この度、奥真奈美はAKB48を卒業致します。私は、10歳からAKB48に入って、何も分からないまま言われたことをずっと頑張ってきました。良い事ばかりではなかったけど、本当に沢山の良い想い出を貰いました。そして何よりも、ここまでやってこれたのは、秋元先生をはじめとするスタッフのみなさん、そして何よりファンのみなさんの応援があったからです。5年間AKBとしてやって、たくさんの方に出会って本当にいろんな経験をさせて頂きました。わからないなりにがむしゃらにやって来ましたが、心のどこかで、今まで経験することの出来なかった「学生としての生活」への憧れの気持ちが大きくなり、段々と、何が本当にしたいのか? わからない毎日を過ごす事が嫌で仕方がありませんでした。このままAKBにいてこんな中途半端な気持ちでは、応援して下さる方にもすごく申し訳なく思い、何度も考えて、スタッフさんとも何度も相談した結果「進学」という新しい夢を叶える為に、卒業するということを決めました。5年間、沢山迷惑かけてしまったり、不安にさせてしまったり…でも、どんな時でも私も応援して下さった方、口では何て言っていいのか分からないけど、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。皆さまにお会いするのは4月の握手会イベントが最後になると思います。卒業に関する詳細が決まったらまた報告します。それでは、卒業まで残り少ないかもしれませんが宜しくお願いします」<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10808148403.html</ref>
*2月22日、先日の卒業発表について本人がブログを更新。「この間は突然の発表で、驚かせてしまいごめんなさい! これは嘘でも本当でもなく、私にはここが合ってないのかな…って思いはじめ、でも応援して下さるファンの方の事を思うと、よし!!がんばろう!!って思ってここまでやってきました。でも、やっぱりこのままここにいても、自分のやりたいことができないと思い、小学校・中学校と学校生活が全くできておらず、中学を卒業すると同時にAKBも卒業して、今しかできない学生生活を送りたいです。AKBは今すごく忙しいので、私も高校に進学して少し落ち着いたら、芸能活動をまたはじめたいと思います。(AKBとは)違う形で夢に向かって頑張っていくので、これからも見守ってください! 絶対がんばりますね。まだ4月30日まで日にちはあるけど、それまでよろしくお願いします」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10809489671.html</ref>
*2月22日、先日の卒業発表について本人がブログを更新。「この間は突然の発表で、驚かせてしまいごめんなさい! これは嘘でも本当でもなく、私にはここが合ってないのかな…って思いはじめ、でも応援して下さるファンの方の事を思うと、よし!!がんばろう!!って思ってここまでやってきました。でも、やっぱりこのままここにいても、自分のやりたいことができないと思い、小学校・中学校と学校生活が全くできておらず、中学を卒業すると同時にAKBも卒業して、今しかできない学生生活を送りたいです。AKBは今すごく忙しいので、私も高校に進学して少し落ち着いたら、芸能活動をまたはじめたいと思います。(AKBとは)違う形で夢に向かって頑張っていくので、これからも見守ってください! 絶対がんばりますね。まだ4月30日まで日にちはあるけど、それまでよろしくお願いします」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10809489671.html</ref>
:4月10日に行われる幕張メッセの『[[桜の木になろう]]』個別握手会が最後ではなく、4月いっぱいまでは活動を続ける模様。卒業公演については、後日正式に発表される見込み。
:4月10日に行われる幕張メッセの『[[桜の木になろう]]』個別握手会が最後ではなく、4月いっぱいまでは活動を続ける模様。卒業公演については、後日正式に発表される見込み。
*4月3日、8日に行われる「シアターの女神」公演(この日から[[チームB]][[公演]]などとは呼ばない様になっている)が卒業公演になると公式ブログにてアナウンスされた。<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10850445942.html</ref>「先程、公式ブログで卒業公演の日程を発表させていただきました。4月8日のB公演にて卒業になります! 握手会は参加するのでよろしくお願いします。あと2公演ですが、自分らしく最後を迎えたいと思います!」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10850699702.html</ref>
*4月3日、8日に行われる「シアターの女神」公演(この日から[[チームB]][[公演]]などとは呼ばない様になっている)が卒業公演になると公式ブログにてアナウンスされた。<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10850445942.html</ref>「先程、公式ブログで卒業公演の日程を発表させていただきました。4月8日のB公演にて卒業になります! 握手会は参加するのでよろしくお願いします。あと2公演ですが、自分らしく最後を迎えたいと思います!」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10850699702.html</ref>
*4月8日、「シアターの女神」公演をもってAKB48から卒業した。「今日で私はAKB48を、ファンの方やスタッフさん、メンバーの協力で無事卒業することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんの思い出をもらいました。悔しいときも、楽しいときもあったこのシアターで、最後を迎えることができて、本当に嬉しかったし、一生忘れない大切な日となりました。急な卒業発表で卒業してしまうこと…改めてごめんなさい。でもこれが最後っていうわけじゃありません。今、ちょっと漢字の読み書きもできなくてバカなので、少しの間頭を鍛えてくるね。ちょっと落ち着いたら、必ず芸能界に戻りますので待っててくださいね。今日は[[秋元康|秋元]]さんがお仕事で来れなかったので 公演後にメールをいただきました。『いつでもAKBに戻っておいで』って…。『何かあったら言ってきなさい』っていう優しいメールをいただきました。佳代ちゃん、なっつみぃ、梅ちゃんがみにきてくれて、智も駆けつけてきてくれて、みんな忙しい中ほんとうにありがとう。そして[[チームB]]のみんなも、ありがとうございました。みんなとすごく仲良くなれて、距離が縮まって、公演が楽しくて仕方なかった!!みんな仲間。ずっと大切にしていきたい。本当に本当にありがとうございました」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10856017171.html</ref>
*4月8日、「シアターの女神」卒業公演。「今日で私はAKB48を、ファンの方やスタッフさん、メンバーの協力で無事卒業することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんの思い出をもらいました。悔しいときも、楽しいときもあったこのシアターで、最後を迎えることができて、本当に嬉しかったし、一生忘れない大切な日となりました。急な卒業発表で卒業してしまうこと…改めてごめんなさい。でもこれが最後っていうわけじゃありません。今、ちょっと漢字の読み書きもできなくてバカなので、少しの間頭を鍛えてくるね。ちょっと落ち着いたら、必ず芸能界に戻りますので待っててくださいね。今日は[[秋元康|秋元]]さんがお仕事で来れなかったので 公演後にメールをいただきました。『いつでもAKBに戻っておいで』って…。『何かあったら言ってきなさい』っていう優しいメールをいただきました。佳代ちゃん、なっつみぃ、梅ちゃんがみにきてくれて、智も駆けつけてきてくれて、みんな忙しい中ほんとうにありがとう。そして[[チームB]]のみんなも、ありがとうございました。みんなとすごく仲良くなれて、距離が縮まって、公演が楽しくて仕方なかった!!みんな仲間。ずっと大切にしていきたい。本当に本当にありがとうございました」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10856017171.html</ref>
*4月12日、高校生活をスタート。<ref name="N633">http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10861919633.html</ref>
*4月12日、高校生活をスタート。<ref name="N633">http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10861919633.html</ref>
*6月19日、地震の影響で2ヶ月延期されていた『[[桜の木になろう]]』個別握手会を消化し、これでAKB48メンバーとしてのすべての仕事を終えた。また、この日をもってブログの更新も終了となった。<ref name="N633">http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10861919633.html</ref>「5年間でたくさんの人に出逢いました。みんな大切な人たち。一言では言えない、たくさんの思い出を胸に、これからの生活を大切にしていきたいと思います。今は学校にもだいぶ慣れ、、毎日とても楽しく過ごしています!! 改めて、秋元先生をはじめとするスタッフの皆さん、衣装さん、照明さん、今まで本当にお世話になりました! ありがとうございました。そして。事務所のみなさん☆ 小さいときから子供のように、優しくしていただいて、長い間お世話になり、本当にありがとうございました。今日からまた新しい週の始まり! みなさんも、お体に気をつけて、お仕事、学校、スポーツ、にがんばってください! 私もがんばっていきます。それではまた、みなさんにお会いできる日まで…」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10928560523.html</ref>
*6月19日、東日本大震災発生の影響で2ヶ月延期されていた『[[桜の木になろう]]』個別握手会を消化し、これでAKB48メンバーとしてのすべての仕事を終えた。また、この日をもってブログの更新も終了となった。<ref name="N633">http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10861919633.html</ref>「5年間でたくさんの人に出逢いました。みんな大切な人たち。一言では言えない、たくさんの思い出を胸に、これからの生活を大切にしていきたいと思います。今は学校にもだいぶ慣れ、、毎日とても楽しく過ごしています!! 改めて、秋元先生をはじめとするスタッフの皆さん、衣装さん、照明さん、今まで本当にお世話になりました! ありがとうございました。そして。事務所のみなさん☆ 小さいときから子供のように、優しくしていただいて、長い間お世話になり、本当にありがとうございました。今日からまた新しい週の始まり! みなさんも、お体に気をつけて、お仕事、学校、スポーツ、にがんばってください! 私もがんばっていきます。それではまた、みなさんにお会いできる日まで…」<ref>http://ameblo.jp/akimoto100323/entry-10928560523.html</ref>


=== 交友関係 ===
=== 交友関係 ===
*仲の良いメンバーは、[[篠田麻里子]]。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>年齢が10歳ほど離れており、AKBの「最年少」と「最年長」だが非常に仲が良い。篠田は「おくたま」。奥は「まりちゃんorまりこたま」と呼んでいる。
*仲の良いメンバーは、[[篠田麻里子]]。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>年齢が10歳ほど離れており、AKBの「最年少」と「最年長」だが非常に仲が良い。篠田は「おくたま」。奥は「まりちゃんorまりこたま」と呼んでいる。卒業後もたびたび食事などをともにしている。
*推しメンは、[[篠田麻里子]]。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*推しメンは、[[篠田麻里子]]。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*尊敬するメンバーも[[篠田麻里子]]。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*尊敬するメンバーも[[篠田麻里子]]。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集

案内メニュー