「755」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(ウォッチバトル結果など加筆、出典修正・見直し)
(若干改稿(小笠原茉由の755サービスインなど状況が変遷したため))
2行目: 2行目:


==概要 ==
==概要 ==
*amebaなどを運営する株式会社サイバーエージェント(代表取締役社長・藤田晋)とSNS株式会社(代表取締役社長・高崎博之)がそれぞれ共同で出資し設立された「株式会社7gogo(ナナ・ゴーゴー)」が運営。藤田が取締役に就任し、ファウンダー(創立者)として堀江貴文(株式会社ライブドア・元代表取締役)を迎えている<ref name="cyber7362">[https://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=7362&season=2013&category=other サイバーエージェントのプレスリリース] - 2013年6月3日</ref>。
*Amebaなどを運営する株式会社サイバーエージェント(代表取締役社長・藤田晋)とSNS株式会社(代表取締役社長・高崎博之)がそれぞれ共同で出資し設立された「株式会社7gogo(ナナ・ゴーゴー)」が運営。藤田が取締役に就任し、ファウンダー(創立者)として堀江貴文(株式会社ライブドア・元代表取締役)を迎えている<ref name="cyber7362">[https://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=7362&season=2013&category=other サイバーエージェントのプレスリリース] - 2013年6月3日</ref>。
*同社が開発する第1弾のスマートフォン向けのアプリとして、「トークライブアプリ755」を2014年1月22日より公開している。
*同社が開発する第1弾のスマートフォン向けのアプリとして、「トークライブアプリ755」を2014年1月22日より公開している。
*社名およびアプリの名称である「755」の由来は、ファウンダーである堀江が、ライブドア事件で長野刑務所に収監された際の囚人番号が「755」だったことに因む<ref name="impress602044">[http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130603_602044.html サイバーが新会社「7gogo」、堀江氏と著名人グループトークアプリ開発へ] - INTERNET Watch 2013年6月3日</ref>。
*社名およびアプリの名称である「755」の由来は、ファウンダーである堀江が、ライブドア事件で長野刑務所に収監された際の囚人番号が「755」だったことに因む<ref name="impress602044">[http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130603_602044.html サイバーが新会社「7gogo」、堀江氏と著名人グループトークアプリ開発へ] - INTERNET Watch 2013年6月3日</ref>。
8行目: 8行目:
==48グループとの関係==
==48グループとの関係==
*先行して755を利用しているメンバーがいた([[高柳明音]]、[[多田愛佳]]<ref name="g+HmSshAEDKvs">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/115743581016964883134/posts/HmSshAEDKvs|by=多田愛佳|date=2014-08-22}}</ref>。それぞれ、アメーバスタジオの番組出演時に作成している)が、2014年9月4日に[[秋元康]]が同アプリを利用してトークライブを始めたことを契機に、[[高橋みなみ]]、[[指原莉乃]]、[[松井珠理奈]]、[[松村香織]]など、さらに運営の[[茅野しのぶ]]、[[湯浅洋]]、[[戸賀崎智信]]らも追従しスタートさせたことで、48グループ内でアプリを利用するメンバーが急増した。
*先行して755を利用しているメンバーがいた([[高柳明音]]、[[多田愛佳]]<ref name="g+HmSshAEDKvs">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/115743581016964883134/posts/HmSshAEDKvs|by=多田愛佳|date=2014-08-22}}</ref>。それぞれ、アメーバスタジオの番組出演時に作成している)が、2014年9月4日に[[秋元康]]が同アプリを利用してトークライブを始めたことを契機に、[[高橋みなみ]]、[[指原莉乃]]、[[松井珠理奈]]、[[松村香織]]など、さらに運営の[[茅野しのぶ]]、[[湯浅洋]]、[[戸賀崎智信]]らも追従しスタートさせたことで、48グループ内でアプリを利用するメンバーが急増した。
*[[Google+]]では個別アカウントが付与されていない「部屋っ子II」に属するメンバーも、数名が利用を開始している([[田北香世子]]、[[後藤萌咲]]など)。その後、11月3日に「部屋っ子II」メンバーもGoogle+の個別アカウントが付与されている。
*[[Google+]]では個別アカウントが付与されていない「部屋っ子II」に属していたメンバーも、数名がGoogle+の個別アカウント付与に先んじて、755の利用を開始している([[田北香世子]]、[[後藤萌咲]]など)。その後、11月3日に「部屋っ子II」メンバーもGoogle+の個別アカウントが付与されている。
*Google+では2013年1月25日以来、投稿を行ってなかった秋元康は755でのトーク開始以降、頻繁にファンの質問に対し回答している。
*Google+では2013年1月25日以来、投稿を行ってなかった秋元康は755でのトーク開始以降、頻繁にファンの質問に対し回答している。
:例として、
:例として、
14行目: 14行目:
:[[渡辺麻友]]について。「すごくしっかりしてきてセンターの自覚ですかね」
:[[渡辺麻友]]について。「すごくしっかりしてきてセンターの自覚ですかね」
:秋元はファンとのやりとりの中で、2013年夏以来噂されている、北海道を拠点とする「SPR48」について「運営は来年の春と言っていますが…」と言った踏み込んだ回答もしている<ref name="nikkan1362374">[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20140906-1362374.html SPR48が来春札幌に誕生 秋元氏明言] - 日刊スポーツ 2014年9月6日</ref><ref name="nikkan1362637">[http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140906-1362637.html 秋元康氏SPR48「すべてはこれから」] - 日刊スポーツ 2014年9月6日</ref>。その一方で秋元は、次期総監督になる[[横山由依]]の任期を「5年」と発言したり(その後、スタッフの冗談と判明)<ref name="sponichi009610500">[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/11/kiji/K20150111009610500.html 秋元康氏、横山由依の総監督5年否定…本人本気もスタッフの冗談] - スポニチアネックス 2015年1月11日</ref>、[[指原莉乃]]が六本木で男性(スタッフ)と食事をしたことを暴露し、「真実をつかれた時に逆ギレしてごまかすってあるよね?」と茶化して指原が激怒する<ref name="sponichi009611190">[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/11/kiji/K20150111009611190.html 指原、755で秋元氏とバトル…茶化しに激怒「今回は笑えん」] - スポニチアネックス 2015年1月11日</ref>など、虚実取り混ぜた投稿で物議を醸すこともある。
:秋元はファンとのやりとりの中で、2013年夏以来噂されている、北海道を拠点とする「SPR48」について「運営は来年の春と言っていますが…」と言った踏み込んだ回答もしている<ref name="nikkan1362374">[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20140906-1362374.html SPR48が来春札幌に誕生 秋元氏明言] - 日刊スポーツ 2014年9月6日</ref><ref name="nikkan1362637">[http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140906-1362637.html 秋元康氏SPR48「すべてはこれから」] - 日刊スポーツ 2014年9月6日</ref>。その一方で秋元は、次期総監督になる[[横山由依]]の任期を「5年」と発言したり(その後、スタッフの冗談と判明)<ref name="sponichi009610500">[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/11/kiji/K20150111009610500.html 秋元康氏、横山由依の総監督5年否定…本人本気もスタッフの冗談] - スポニチアネックス 2015年1月11日</ref>、[[指原莉乃]]が六本木で男性(スタッフ)と食事をしたことを暴露し、「真実をつかれた時に逆ギレしてごまかすってあるよね?」と茶化して指原が激怒する<ref name="sponichi009611190">[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/01/11/kiji/K20150111009611190.html 指原、755で秋元氏とバトル…茶化しに激怒「今回は笑えん」] - スポニチアネックス 2015年1月11日</ref>など、虚実取り混ぜた投稿で物議を醸すこともある。
*すべてのメンバーが利用している訳でなく、755を(当面は)利用しないことを、Google+などにおいて明言しているメンバー、また、端末がスマートフォンではないことから、アプリを利用できないメンバーもいる。
*すべてのメンバーが利用している訳でなく、755を(当面は)利用しないことを、Google+などにおいて明言しているメンバー、また、端末がスマートフォンではないことから、アプリを利用できないメンバーもいる<ref name="g+QQwKCzkaZn6">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110219169108613831999/posts/QQwKCzkaZn6|by=木下百花|date=2014-09-06}}</ref><ref name="g+4yFyWvUqJcv">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108970757420572548175/posts/4yFyWvUqJcv|by=HKT48 部屋っ子Ⅱ|date=2014-09-07}}</ref>
:例:[[小笠原茉由]]<ref name="g+iyBftgRAjNo">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/116080183063480282368/posts/iyBftgRAjNo|by=小笠原茉由|date=2014-09-05}}</ref>、[[木下百花]]<ref name="g+QQwKCzkaZn6">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110219169108613831999/posts/QQwKCzkaZn6|by=木下百花|date=2014-09-06}}</ref>、[[田中美久]]<ref name="g+4yFyWvUqJcv">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108970757420572548175/posts/4yFyWvUqJcv|by=HKT48 部屋っ子Ⅱ|date=2014-09-07}}</ref>など。
*公式ライバルグループの[[乃木坂46]]については、Google+には参加していないが、11月1日より一部のメンバーについて、755の任意利用を開始している<ref name="nogizakanews101322">[http://www.nogizaka46.com/news/2014/11/46-101322.php 乃木坂46メンバー、755開始のお知らせ] 乃木坂46公式サイト 2014年11月1日</ref>。
*公式ライバルグループの[[乃木坂46]]については、Google+には参加していないが、11月1日より一部のメンバーについて、755の任意利用を開始している<ref name="nogizakanews101322">[http://www.nogizaka46.com/news/2014/11/46-101322.php 乃木坂46メンバー、755開始のお知らせ] 乃木坂46公式サイト 2014年11月1日</ref>。
*48グループメンバーが当アプリを利用していることに伴い、2014年12月26日から、AKB48が出演するCMがスタートしている(同じくE-girlsが出演するCMも2015年1月1日よりスタート)<ref name="goo">[http://sp.oshiete.goo.ne.jp/club/view/10798702bf1e49df9bc1562d0c0e2b06 AKB48とE-girlsがコラボ!新世代トークアプリ「755」CM発表会] gooスマホ部 2014年12月16日</ref>。2015年3月20日から乃木坂46によるCMがスタートしている<ref name="natalie141155">[http://natalie.mu/music/news/141155 乃木坂46「755」会見に登場、6者6様の「始めてみたいこと」語る] 音楽ナタリー 2015年3月17日</ref>。
*48グループメンバーが当アプリを利用していることに伴い、2014年12月26日から、AKB48が出演するCMがスタート(同じくE-girlsが出演するCMも2015年1月1日よりスタート)<ref name="goo">[http://sp.oshiete.goo.ne.jp/club/view/10798702bf1e49df9bc1562d0c0e2b06 AKB48とE-girlsがコラボ!新世代トークアプリ「755」CM発表会] gooスマホ部 2014年12月16日</ref>。2015年3月20日から乃木坂46によるCMがスタートしている<ref name="natalie141155">[http://natalie.mu/music/news/141155 乃木坂46「755」会見に登場、6者6様の「始めてみたいこと」語る] 音楽ナタリー 2015年3月17日</ref>。


== 755を利用した企画 ==
== 755を利用した企画 ==
65行目: 64行目:
*メンバー、運営を騙るなりすましアカウントも多々見られる<ref name="g+RTvwpmrDsyu">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/115975634910643785199/posts/RTvwpmrDsyu|by=須田亜香里|date=2014-09-08}}</ref><ref name="g+P3xyrERXkjT">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110219169108613831999/posts/P3xyrERXkjT|by=木下百花|date=2014-09-08}}</ref>ため、利用にあたっては、特に注意する必要がある(48グループのメンバーは、オフィシャルに属する)。なお、[[ツイッター]]同様に本人のアカウントについては認証マークが付与されるようになった。
*メンバー、運営を騙るなりすましアカウントも多々見られる<ref name="g+RTvwpmrDsyu">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/115975634910643785199/posts/RTvwpmrDsyu|by=須田亜香里|date=2014-09-08}}</ref><ref name="g+P3xyrERXkjT">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110219169108613831999/posts/P3xyrERXkjT|by=木下百花|date=2014-09-08}}</ref>ため、利用にあたっては、特に注意する必要がある(48グループのメンバーは、オフィシャルに属する)。なお、[[ツイッター]]同様に本人のアカウントについては認証マークが付与されるようになった。
*Google+で沈黙を保っていた秋元が、突如755を利用し始め、個人的にメンバーに対して利用を薦めている事や、7日まで運営からの公式なリリースがなかったため、ネット上の掲示板などでは、批判の意見が続出している。もっとも「そんなことをするより、公演の曲の歌詞を書くのが先ではないか」と秋元を批判する辛辣な意見もある。
*Google+で沈黙を保っていた秋元が、突如755を利用し始め、個人的にメンバーに対して利用を薦めている事や、7日まで運営からの公式なリリースがなかったため、ネット上の掲示板などでは、批判の意見が続出している。もっとも「そんなことをするより、公演の曲の歌詞を書くのが先ではないか」と秋元を批判する辛辣な意見もある。
**セキュリティに対する不安(前述の小笠原は、Google+の投稿において「755をやらない」理由のひとつに挙げている)。
**セキュリティに対する不安([[小笠原茉由]]は以前、Google+の投稿において「755をやらない」理由のひとつに挙げていた<ref name="g+iyBftgRAjNo">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/116080183063480282368/posts/iyBftgRAjNo|by=小笠原茉由|date=2014-09-05}}</ref>)。
**既にGoogle+、[[ツイッター]]、[[AKB48 Mail]]、公式ブログ、LINEなど多くのSNSツールを利用しており、更新に対するメンバーの負担の増大や、特にGoogle+に対する投稿の減少への懸念。
**既にGoogle+、[[ツイッター]]、[[AKB48 Mail]]、公式ブログなど多くのSNSツールを利用しており、更新に対するメンバーの負担の増大や、特にGoogle+に対する投稿の減少への懸念。
**既に服役を終えているが、「元・犯罪者」(2ちゃんねるからの引用)である堀江が作ったツールを、宣伝という形でメンバーを利用するという個人的な嫌悪感からの批判。
**既に服役を終えているが、「元・犯罪者」(2ちゃんねるからの引用)である堀江が作ったツールを、宣伝という形でメンバーを利用するという個人的な嫌悪感からの批判。
**新公演の延期やGoogle+の放置に対するなど、秋元への不信感。
**新公演の延期やGoogle+の放置に対するなど、秋元への不信感。
https://48pedia.org/755」から取得