「トーク:HKT48メンバー一覧」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
11行目: 11行目:
:::::事務所移籍の有無と事務所欄の必要性って関係あるのですか?--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年4月8日 (水) 00:01 (JST)
:::::事務所移籍の有無と事務所欄の必要性って関係あるのですか?--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年4月8日 (水) 00:01 (JST)
移籍の有無はともかく、以前からのフォーマットに強く拘りすぎていたところがあると思いました。モバイルビューで見てみると、やはり事務所欄が食い過ぎているのを実感。事務所の記述は、個人記事と事務所記事で代替するころで問題ないと思います(元メンバーとSDN48は個人記事がないメンバーがいるので、このままで維持)。そのうえで、[[事務所]]記事をどうするか考えないといけない…。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年4月8日 (水) 08:06 (JST)
移籍の有無はともかく、以前からのフォーマットに強く拘りすぎていたところがあると思いました。モバイルビューで見てみると、やはり事務所欄が食い過ぎているのを実感。事務所の記述は、個人記事と事務所記事で代替するころで問題ないと思います(元メンバーとSDN48は個人記事がないメンバーがいるので、このままで維持)。そのうえで、[[事務所]]記事をどうするか考えないといけない…。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年4月8日 (水) 08:06 (JST)
:統合作業ありがとうございます。『元メンバーはAKSを離れているので、「現在は」という文言は不要かと』ということですが、[[SDN48メンバー一覧]]では過去の事務所と現在の事務所を分けて表記しているのでそれも考慮しました。卒業生がAKSにとどまることもないですし、現在のもののみでいいならSDN48のほうも削除が必要ですね。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年4月9日 (木) 21:11 (JST)