「握手会」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(握手会再開を受けて、加筆。)
(握手会の警備体制詳細および戸賀崎智信のコメントを加筆。)
56行目: 56行目:
*6月29日:AKB48『次の足跡』発売記念大写真会(パシフィコ横浜)
*6月29日:AKB48『次の足跡』発売記念大写真会(パシフィコ横浜)
=== 握手会の再開と警備体制の強化 ===
=== 握手会の再開と警備体制の強化 ===
*6月30日、7月5日に開催される東京ビッグサイトでのAKB48『前しか向かねえ』発売記念大握手会より、握手会の再開が発表される<ref name="ameba11886868424">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11886868424.html</ref>。中断後初めての握手会は、警備会社(株式会社JSS)の監修を受け、「握手会運営上の問題、および警備体制を見直し、さらに今後の再発防止対策に万全を期するため」に方式を変更。以下、主な変更点を記す。
*6月30日、7月5日に開催される東京ビッグサイトでのAKB48『前しか向かねえ』発売記念大握手会より、握手会の再開が発表される<ref name="ameba11886868424">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11886868424.html</ref>。中断後初めての握手会は、警備会社(株式会社JSS)の監修を受け、「握手会運営上の問題、および警備体制を見直し、さらに今後の再発防止対策に万全を期するため」に方式を変更。以下、主な変更点を記す<ref name="ameba11888357905">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11888357905.html</ref>。
#開場時間の変更(開場時間を予定より繰り上げ、手荷物検査を実施するため)
#開場時間の変更(開場時間を予定より繰り上げ、手荷物検査を実施するため。今回の握手会は30分繰上げて8時開場)
#会場内に持ち込める荷物は、原則として1人1個まで。3辺(縦・横・高さ)の合計90cm以内を目安とし、それ以上の手荷物および2個以上持ち込む場合は、会場内への入場不可。クロークなど手荷物預かりも設置されない。
#会場内に持ち込める荷物は、原則として1人1個まで。3辺(縦・横・高さ)の合計90cm以内を目安とし、それ以上の手荷物および2個以上持ち込む場合は、会場内への入場不可。クロークなど手荷物預かりも設置されない。ただし、天候によっては手荷物と別に、傘の持ち込みは可能。
#金属探知機による検査を実施。金属反応が出た場合、セキュリティスタッフによるボディチェックを行う場合がある。
#危険物とみなされる金属類・液体、カッターナイフ、ハサミ、火薬類、およびビン・缶類、酒・アルコール類、ペンライト等の持ち込みは禁止。
#飲料物を持ち込む場合は、入場時にスタッフの前での試飲を実施。飲料物の試飲につきましては、開封、未開封に関わらずすべて行う。飲料物以外の液体については、別途保安検査を行う。
#セキュリティスタッフによる手荷物検査を実施。検査の際には、ポケットの中のものもすべてトレーにの乗せ、カバンを開けて中を確認。セキュリティスタッフがカバンの中に手を入れる場合や、カバンの中の袋などを開けることもある。
#メンバーと握手を行なう際は、荷物を荷物置き場に全て置く。
#飲料物を持ち込む場合は、入場時にスタッフの前での試飲を実施。飲料物の試飲については、開封、未開封に関わらずすべて行う。飲料物以外の液体については、別途保安検査を行う。
#金属探知機による検査を実施。金属反応が出た場合、セキュリティスタッフによるボディチェックを行う場合がある。その際は、帽子類は一度外して確認。
#なお、女性専用入口を一部設置。手荷物検査、金属探知機検査を女性のスタッフが行う。
#再入場の際は、上記の検査を再度行う必要がある。
#メンバーと握手を行う際は、荷物をすべてブース手前の荷物置場(かごの中)に置く。
#握手の前に、スタッフが掌を確認。結婚指輪以外の指輪やグローブ等の装飾品は外す。確認後はそのままの状態でエリアまで進む。ポケット等に手を入れた状態、手を下におろした状態では進むことはできない。
#握手以外(パフォーマンスをする、メンバーに触れる等)の行為、顔が見えない(もしくはわかりづらい)状態での握手(顔全体のフェイスペイントは不可)、かぶりもの、ヘルメット等をかぶった状態での握手(帽子については、係員の判断により外される場合がある)、手に物を持った状態での握手(筆談ボード等の使用を希望する場合、握手レーンへ並ぶ前に「インフォメーション」へ申し出る)、身を乗り出す、強く握る、引っ張る等の行為はすべて禁止。
#オフィシャルグッズ販売に関しては、セキュリティ強化、および握手会運営の都合上、今回は中止。
#オフィシャルグッズ販売に関しては、セキュリティ強化、および握手会運営の都合上、今回は中止。
#「トレーディングスペース」「生誕メッセージ交流スペース」「フリースペース」「女性専用スペース」「ファミリースペース」につきましては、セキュリティ強化、および握手会運営の都合上、今回は中止。
#「トレーディングスペース」「生誕メッセージ交流スペース」「フリースペース」「女性専用スペース」「ファミリースペース」につきましては、セキュリティ強化、および握手会運営の都合上、今回は中止。
#「支配人部屋」については、セキュリティ強化、および握手会運営の都合上、今回は中止(各支配人をメンバーの周りに配置し、警備を行うため)。
*また、[[戸賀崎智信]](AKB48グループカスタマーセンター長)は、Google+において「現時点ではあの事件で心に大きな傷を負ったメンバーの中にはまだ、前を向けないことに悩んでいるメンバーがいることも事実です。そして、当日にならないと、会場に行けるのか?行けないのか?がわからないメンバーもいるかもしれませんが、それも含めて、メンバー達が、全て握手会に参加するかどうかも、自分で選択することにしました」<ref name="g+EDbiapr9vWL">https://plus.google.com/103388469578205010447/posts/EDbiapr9vWL</ref>と、今回(7月5日)の握手会については、メンバーに参加・不参加の判断を委ねることを明言した。


==脚注・出典 ==
==脚注・出典 ==