「エケペディア:編集議論」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
193行目: 193行目:
:編集できるのが管理者のみなので、サンドボックス的なページがあってもいいと思います。背景色が薄いのは文字色を黒くしてはいかがでしょうか。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年1月17日 (金) 18:52 (JST)
:編集できるのが管理者のみなので、サンドボックス的なページがあってもいいと思います。背景色が薄いのは文字色を黒くしてはいかがでしょうか。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年1月17日 (金) 18:52 (JST)
::管理者が増えたら、ページ保護処理とか<del>サボれます</del>助かります。CSSはStylishなどのブラウザ拡張でもテストできますが、最終確認の為にも[[mw:Manual:$wgAllowUserCss|$wgAllowUserCss]]を有効にしてもらった方が良いですね。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年1月17日 (金) 19:58 (JST)
::管理者が増えたら、ページ保護処理とか<del>サボれます</del>助かります。CSSはStylishなどのブラウザ拡張でもテストできますが、最終確認の為にも[[mw:Manual:$wgAllowUserCss|$wgAllowUserCss]]を有効にしてもらった方が良いですね。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年1月17日 (金) 19:58 (JST)
:::48wikiさんが管理者の権限についてよくわかっていらっしゃらない?ようなので([http://48pedia.org/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E3%83%AD%E3%82%B0&type=rights 利用者権限変更記録])、No.name2さんを新たにビューロクラットに推薦します。ってできる仕組みかは知りませんがw--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年3月3日 (月) 23:40 (JST)
:::$wgAllowUserJs  = true; $wgAllowUserCss = true; にしました。--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2014年2月11日 (火) 20:40 (JST)
:::そうした方がいいですね。 <br />[[特別:利用者グループ権限]]細かく分けた方がいいのかな。--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2014年3月4日 (火) 09:22 (JST) (メモ[[mw:Manual:Establishing_a_hierarchy_of_bureaucrats]])
::::48wikiさんが管理者の権限についてよくわかっていらっしゃらない?ようなので([http://48pedia.org/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E3%83%AD%E3%82%B0&type=rights 利用者権限変更記録])、No.name2さんを新たにビューロクラットに推薦します。ってできる仕組みかは知りませんがw--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年3月3日 (月) 23:40 (JST)
:::推薦はありがたいのですが、それほど活動できないと思うので、やすしをやすすと言ってた私さんかどなたかが管理者に立候補なさっては? 最近、編集者も増えてきたようで、記事の保護などの即時対応ができる人は必要だと思います。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年3月4日 (火) 18:05 (JST)
:::::そうした方がいいですね。 <br />[[特別:利用者グループ権限]]細かく分けた方がいいのかな。--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2014年3月4日 (火) 09:22 (JST) (メモ[[mw:Manual:Establishing_a_hierarchy_of_bureaucrats]])
 
:::::推薦はありがたいのですが、それほど活動できないと思うので、やすしをやすすと言ってた私さんかどなたかが管理者に立候補なさっては? 最近、編集者も増えてきたようで、記事の保護などの即時対応ができる人は必要だと思います。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年3月4日 (火) 18:05 (JST)
$wgAllowUserJs  = true;
::::::助言をいただいたので、管理者に立候補します。また、[[利用者:シュウ|シュウ]]さんと[[利用者:Staygold|Staygold]]さんを管理者に推薦します。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年3月4日 (火) 18:57 (JST)
$wgAllowUserCss = true;
にしました。--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2014年2月11日 (火) 20:40 (JST)


{{[[テンプレート:!tc|!tc]]}}と同じ方法で{{[[テンプレート:サイリウムカラー|サイリウムカラー]]}}も廃止できると思うのですが、いかがでしょうか?--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年2月12日 (水) 15:44 (JST)
{{[[テンプレート:!tc|!tc]]}}と同じ方法で{{[[テンプレート:サイリウムカラー|サイリウムカラー]]}}も廃止できると思うのですが、いかがでしょうか?--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年2月12日 (水) 15:44 (JST)