「エケペディア:編集議論」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
48行目: 48行目:
:::編集議論やヘルプ:目次は全て読むのに時間がかかるので、編集方針の1ページさえ読めば編集を始められる状態にしておいて、そこに誘導するのが良いと思います。それでも編集方針が読まれてない(と思われる)編集が発生する可能性は残るので、その際はページ保護を行なっても良いかどうかのルール決めがあったら、保護もやりやすいと思います。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年1月6日 (月) 20:18 (JST)
:::編集議論やヘルプ:目次は全て読むのに時間がかかるので、編集方針の1ページさえ読めば編集を始められる状態にしておいて、そこに誘導するのが良いと思います。それでも編集方針が読まれてない(と思われる)編集が発生する可能性は残るので、その際はページ保護を行なっても良いかどうかのルール決めがあったら、保護もやりやすいと思います。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年1月6日 (月) 20:18 (JST)
::::余りに度が過ぎる編集に関しては、ページ保護やむなしかと思いますね。中立性をもって執筆してほしい、というのは基本中の基本なので。本家Wikiが結構執筆に不自由なので露骨な規制はして欲しくないのですが、少なくとも投稿する前のプレビューの利用、編集方針は一読していただきたいものです。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年1月6日 (月) 23:20 (JST)
::::余りに度が過ぎる編集に関しては、ページ保護やむなしかと思いますね。中立性をもって執筆してほしい、というのは基本中の基本なので。本家Wikiが結構執筆に不自由なので露骨な規制はして欲しくないのですが、少なくとも投稿する前のプレビューの利用、編集方針は一読していただきたいものです。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2014年1月6日 (月) 23:20 (JST)
:::::今のところ方針を読んでも、何に対して中立なのか示されていないという問題がありますが……。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年1月7日 (火) 18:36 (JST)
それらについての案内を編集画面の編集エリアの下に追加したらいいと思います。「詳細は[[エケペディア:著作権]]を参照」が赤リンクなのも気になるので。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年1月7日 (火) 12:56 (JST)
それらについての案内を編集画面の編集エリアの下に追加したらいいと思います。「詳細は[[エケペディア:著作権]]を参照」が赤リンクなのも気になるので。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2014年1月7日 (火) 12:56 (JST)
:とりあえず、編集方針への誘導に置き換えました。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年1月7日 (火) 18:36 (JST)


== プロフィール画像のファイル名について ==
== プロフィール画像のファイル名について ==