「矢作有紀奈」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(卒業発表)
31行目: 31行目:
*6月5日、21stシングル『[[意外にマンゴー]]』(7月19日発売)で、シングル表題曲選抜メンバーに選出されたことが発表される<ref>[http://akb48.blog48.fc2.com/blog-entry-24524.html 【SKE48】21stシングル『意外にマンゴー』7月19日発売決定! 選抜メンバー発表!] - AKB48@メモリスト 2017年6月5日</ref>。
*6月5日、21stシングル『[[意外にマンゴー]]』(7月19日発売)で、シングル表題曲選抜メンバーに選出されたことが発表される<ref>[http://akb48.blog48.fc2.com/blog-entry-24524.html 【SKE48】21stシングル『意外にマンゴー』7月19日発売決定! 選抜メンバー発表!] - AKB48@メモリスト 2017年6月5日</ref>。
*10月5日、SKE48劇場での「SKE48 9周年特別公演」において、正規メンバーへの昇格と[[チームKII]]所属が発表される。
*10月5日、SKE48劇場での「SKE48 9周年特別公演」において、正規メンバーへの昇格と[[チームKII]]所属が発表される。
;2018年
*10月6日、SKE48からの[[卒業]]を発表する<ref name="ske1538805913">[http://www.ske48.co.jp/news/?id=1538805913 SKE48 チームKII 矢作有紀奈 卒業のご報告] - SKE48オフィシャルサイト(ニュース)2018年10月6日</ref>。
*10月31日、SKE48としての活動を終了(予定)。


== 人物 ==
== 人物 ==
45行目: 48行目:


=== SKE48加入前 ===
=== SKE48加入前 ===
*Le Petite Fleurieの元メンバー<ref>[https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=70461 矢作姉妹(矢作ゆきな.矢作萌花.ルプティフルリエ) - プロフィール] SHOWROOM</ref><ref name="yahagi">[https://web.archive.org/web/20160817105932/http://www.cattleya-pro.com/talent/talent0018.html 矢作ゆきな(アーカイブ)] カトレアプロモーション</ref>
*Le Petite Fleurieの元メンバー<ref>[https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=70461 矢作姉妹(矢作ゆきな.矢作萌花.ルプティフルリエ) - プロフィール] SHOWROOM</ref><ref name="yahagi">[https://web.archive.org/web/20160817105932/http://www.cattleya-pro.com/talent/talent0018.html 矢作ゆきな(アーカイブ)] カトレアプロモーション</ref>
=== SKE48として ===
=== SKE48として ===
==== 2016年 ====
==== 2016年 ====
*11月19日、愛知芸術劇場で行われた「[[みんなが主役! SKE48 59人のソロコンサート~未来のセンターは誰だ?]]」初日昼公演で、SKE48の8期生としてお披露目される<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1740365.html SKE8期生お披露目 井上瑠夏と小林佳乃センター] - 日刊スポーツ 2016年11月19日</ref>。
*11月19日、愛知芸術劇場で行われた「[[みんなが主役! SKE48 59人のソロコンサート~未来のセンターは誰だ?]]」初日昼公演で、SKE48の8期生としてお披露目される<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1740365.html SKE8期生お披露目 井上瑠夏と小林佳乃センター] - 日刊スポーツ 2016年11月19日</ref>。
==== 2017年 ====
==== 2017年 ====
* 4月6日、SKE48 研究生「PARTYが始まるよ」公演に出演し劇場デビュー。SKE公式ブログで劇場デビューの感想と青春ガールズ公演の意気込みを綴る。
* 4月6日、SKE48 研究生「PARTYが始まるよ」公演に出演し劇場デビュー。SKE公式ブログで劇場デビューの感想と青春ガールズ公演の意気込みを綴る。
55行目: 57行目:
* 6月17日、荒天の為に急遽会場が豊見城市中央公民館に変更されて開催されたAKB48 49thシングル選抜総選挙開票イベント、矢作は圏外に終わる。
* 6月17日、荒天の為に急遽会場が豊見城市中央公民館に変更されて開催されたAKB48 49thシングル選抜総選挙開票イベント、矢作は圏外に終わる。
:SKE48公式ブログ「(略)総選挙が終わりましたね!まずは私に投票してくださった方、ありがとうございました!showroomやSKE48メールでの応援するよ、投票するよ、という言葉に私もとっても燃えることができました。でも、ご期待に添えなくて申し訳ありません(>_<)私も研究生だけど本気出すとかなんだとか言っていましたが、やはりそう簡単にはランクインはできないですね!それはよく分かっていましたが、残念な気持ちはあります。でもまた来年総選挙があるかもしれません!それまでにもっともっと成長して、多くの方に振り向いてもらえるよう頑張ればいいだけのお話です!(略)そして、やはり先輩方は凄いです!それは今まで積み上げてきたものがあるからこそだと思います。私も先輩方のようになりたい。沢山経験して、沢山失敗して、多くの方に認めてもらって、いつか名前を呼ばれたい。今回の総選挙に参加してそう思うようになりました。最後に、一緒に選挙期間を歩んでくれた方々本当にありがとうございました!そして、アイドルとしての成長を出来るよう頑張りますのでどうか今後ともお力をお貸しください。来年こそは!」<ref name="skeblog122804366">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/detail/id:20170619122804366/ 総選挙について] - 研究生(8期)オフィシャルブログ 2017年6月19日</ref>
:SKE48公式ブログ「(略)総選挙が終わりましたね!まずは私に投票してくださった方、ありがとうございました!showroomやSKE48メールでの応援するよ、投票するよ、という言葉に私もとっても燃えることができました。でも、ご期待に添えなくて申し訳ありません(>_<)私も研究生だけど本気出すとかなんだとか言っていましたが、やはりそう簡単にはランクインはできないですね!それはよく分かっていましたが、残念な気持ちはあります。でもまた来年総選挙があるかもしれません!それまでにもっともっと成長して、多くの方に振り向いてもらえるよう頑張ればいいだけのお話です!(略)そして、やはり先輩方は凄いです!それは今まで積み上げてきたものがあるからこそだと思います。私も先輩方のようになりたい。沢山経験して、沢山失敗して、多くの方に認めてもらって、いつか名前を呼ばれたい。今回の総選挙に参加してそう思うようになりました。最後に、一緒に選挙期間を歩んでくれた方々本当にありがとうございました!そして、アイドルとしての成長を出来るよう頑張りますのでどうか今後ともお力をお貸しください。来年こそは!」<ref name="skeblog122804366">[http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/detail/id:20170619122804366/ 総選挙について] - 研究生(8期)オフィシャルブログ 2017年6月19日</ref>
==== 2018年 ====
*10月6日、SKE48オフィシャルサイトにおいて、SKE48からの卒業が発表される。以下、本人からの挨拶。
<blockquote>
発表の通り、この度卒業させて頂く事になりました。<br>
皆さんもご存知かとは思いますが、私はSKE48の活動と学業とを暫く両立してきました。<br>
実は1年ほど前から休学するか復学するかで悩み、両立は難しいと判断した私は支配人である湯浅さんに何度か辞退を相談していました。<br>
でも、何度も引き止めて下さり、両立してみてダメだったらその時は卒業しようと提案して下さったのでここまで両立を頑張ることができました。<br>
しかし、公演にも全く出演せず、握手会やコンサートのみの出演ということに対して次第に自分の存在価値に疑問を持つようになりました。<br>
そしてメンバーやファンの皆さんへの申し訳なさ、また両立の忙しさに心身共に限界を感じてしまいました。<br>
短い期間でしたが私は全力でSKE48として活動してきたし、ここまで支えてきて下さったファンの皆さんやメンバーやスタッフの方々に感謝しています。<br>
SKE48のメンバーに選んで頂いたこと、選抜に選んで頂いたこと、正規メンバーに昇格させて頂いたこと、総選挙の速報にランクインさせて頂いたこと、これまで皆さんと一緒に歩んできた道は一生忘れません。<br>
本当にありがとうございました。<br>
残りの期間の活動も頑張りますのでどうかよろしくお願いします。<ref name="ske1538805913"/>
</blockquote>


<!--
<!--