「田島芽瑠」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
43行目: 43行目:
===幼少期===
===幼少期===
*2000年1月7日誕生。弟がいる。<ref name="ex_notefoot_1">https://plus.google.com/101107068827865810697/posts/PNNvkZc1U9p</ref>
*2000年1月7日誕生。弟がいる。<ref name="ex_notefoot_1">https://plus.google.com/101107068827865810697/posts/PNNvkZc1U9p</ref>
*赤ちゃんの頃は、特に大きな病気をしたこともなく元気な子だった。<ref name="ex_notetext_1">『BOMB』2013年4月号</ref>
*幼稚園時代はおてんばで、男の子と一緒に鬼ごっこしたり、外を駆け回ったりするすごく元気な子だった。年長の時のお遊戯会で、大塚愛の『さくらんぼ』を歌い踊ったのをきっかけに歌うことが大好きになり、歌手になりたいと思い始める。<ref name="ex_notetext_1">『BOMB』2013年4月号</ref>
*幼稚園時代はおてんばで、男の子と一緒に鬼ごっこしたり、外を駆け回ったりするすごく元気な子だった。年長の時のお遊戯会で、大塚愛の『さくらんぼ』を歌い踊ったのをきっかけに歌うことが大好きになり、歌手になりたいと思い始める。<ref name="ex_notetext_1">『BOMB』2013年4月号</ref>
*小学校に入ってからは幼稚園とはガラッと変わって図書室にこもるような子になる。「もともと絵本とかも好きだったんですけど、小学校の図書室には6年生が読むような難しい本もあるじゃないですか。それに感激して、そういう分厚い本を読むのにハマっちゃたんですね。5、6年の昼休みはほぼ図書室で過ごしてましたね。」<ref name="ex_notetext_1">『BOMB』2013年4月号</ref>
*小学校に入ってからは幼稚園とはガラッと変わって図書室にこもるような子になる。「もともと絵本とかも好きだったんですけど、小学校の図書室には6年生が読むような難しい本もあるじゃないですか。それに感激して、そういう分厚い本を読むのにハマっちゃたんですね。5、6年の昼休みはほぼ図書室で過ごしてましたね。」<ref name="ex_notetext_1">『BOMB』2013年4月号</ref>
*11歳の頃、モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション に参加。合宿審査に進むも落選。
*11歳の頃、モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション に参加。合宿審査に進むも落選。
===2012年===
===2012年===
*6月23日、[[HKT48]]第2期生オーディションに合格。オーディションに応募した理由「歌が好きで、歌手になりたかったんです。半年くらい前に、個人レッスンも受けてました。」「AKB48の大島優子さんを初めて見たとき、笑顔がすごくパワフルで、元気をもらったので、私もたくさんの人に元気を 与える、ヒマワリのような存在になれたらなって思いました」 <ref name="ex_notefoot_2">http://www.nishinippon.co.jp/nlp/hkt_news/article/14251</ref>
*6月23日、[[HKT48]]第2期生オーディションに合格。オーディションに応募した理由「歌が好きで、歌手になりたかったんです。半年くらい前に、個人レッスンも受けてました。」「AKB48の大島優子さんを初めて見たとき、笑顔がすごくパワフルで、元気をもらったので、私もたくさんの人に元気を 与える、ヒマワリのような存在になれたらなって思いました」 <ref name="ex_notefoot_2">http://www.nishinippon.co.jp/nlp/hkt_news/article/14251</ref>