「高嶺の林檎」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(全体的に修正(アートワークサイズなど)。)
4行目: 4行目:
| 区分          = シングル
| 区分          = シングル
| 通算枚数      = 9
| 通算枚数      = 9
| 画像          = [[File:高嶺の林檎 通常盤Type-A.jpg|250px]]
| 画像          = [[ファイル:高嶺の林檎 通常盤Type-A.jpg|250px]]
| 発売日        = 2014年3月26日
| 発売日        = 2014年3月26日
| レーベル      = laugh out loud! records
| レーベル      = laugh out loud! records
11行目: 11行目:
| 初週売上      = 406579
| 初週売上      = 406579
| 月間ランキング = 3位
| 月間ランキング = 3位
| 年間ランキング =  
| 初月売上      = 415483
| 売上枚数      =  
| 年間ランキング = 15位
| 売上枚数      = 451335
| 前作          = [[カモネギックス]]
| 前作          = [[カモネギックス]]
| 次作          = [[らしくない]]
| 次作          = [[らしくない]]
21行目: 22行目:
* Type-A、Type-B、Type-Cの3タイプの通常盤と劇場盤の計4種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
* Type-A、Type-B、Type-Cの3タイプの通常盤と劇場盤の計4種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
* MV監督は、氣志團「One Night Carnival(from 「3.30氣志團原宿暴動」)」、DJ OZMA「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」など人気アーティストのPVを手がける映像監督・スミスが担当。
* MV監督は、氣志團「One Night Carnival(from 「3.30氣志團原宿暴動」)」、DJ OZMA「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」など人気アーティストのPVを手がける映像監督・スミスが担当。
* 2014年3月7日にNMB48劇場で行われた、[[N3rd「ここにだって天使はいる」]]公演にて初披露された。
* 2014年3月7日にNMB48劇場で行われた、[[チームN 3rd Stage「ここにだって天使はいる」]]公演にて初披露された。
* 今作では、卒業を発表した[[島田玲奈]]と、2014年1月20日から足の怪我のため活動を休業している[[山内つばさ]]を除く全てのNMB48メンバーが参加している。
* 今作では、卒業を発表した[[島田玲奈]]と、同年1月20日から足の怪我のため活動を休業している[[山内つばさ]]を除く全てのNMB48メンバーが参加している。
* 本作が、[[小笠原茉由]]にとって最後のNMB48のシングル曲となった。


== 主な記録 ==
== 主な記録 ==
* オリコン週間ランキング第1位(2014年4月7日付、5作連続8作目)。
* オリコン週間ランキング第1位(2014年4月7日付、5作連続8作目)。
** 初動売上は約40.7万枚となり、前作「カモネギックス」の約37.5万枚を上回った<ref name="oricon2035857">[http://www.oricon.co.jp/news/2035857/full/ 【オリコン】NMB48、5作連続1位 前作超え初週40.7万枚](2014年4月1日 - ORICON STYLE)</ref>。
** 初動売上は約40.7万枚となり、前作「カモネギックス」の約37.5万枚を上回った<ref name="oricon2035857">[http://www.oricon.co.jp/news/2035857/full/ 【オリコン】NMB48、5作連続1位 前作超え初週40.7万枚] - ORICON STYLE 2014年4月1日</ref>。
* オリコン月間ランキング2014年3月第3位。
* オリコン月間ランキング2014年3月第3位。
* オリコン年間ランキング2014年第15位。


== 選抜メンバー ==
== 選抜メンバー ==
42行目: 43行目:
* チームBII:[[加藤夕夏]](5)、[[薮下柊]](5)
* チームBII:[[加藤夕夏]](5)、[[薮下柊]](5)
* 研究生:[[渋谷凪咲]](初)
* 研究生:[[渋谷凪咲]](初)
: 村瀬、渋谷は直近のNMB48の楽曲「[[鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの|君と出会って僕は変わった]]」の選抜メンバーではあるが、シングルに関しては初選抜。渋谷は4期生から初めての選抜入りで、研究生からの選抜入りは、「[[オーマイガー!]]」で選抜入りした城、矢倉、與儀、「[[ヴァージニティー]]」で選抜入りした加藤、薮下以来6人目である。前作の選抜メンバーのうち、門脇、與儀が選抜落ち。また、「君と出会って僕は変わった」の選抜メンバーのうち、上枝が選抜から外れ、谷川が選抜復帰した<ref>「君と出会って僕は変わった」を除いた場合、谷川は4thシングルから6作連続での選抜入りとなり、今作でも選抜に選ばれたことになる。</ref>。
: 村瀬、渋谷は直近のNMB48の楽曲「[[鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの|君と出会って僕は変わった]]」の選抜メンバーではあるが、シングルに関しては初選抜。渋谷は4期生から初めての選抜入りとなり、研究生からの選抜入りは、[[城恵理子]][[村上文香]]、[[山岸奈津美]]、矢倉、[[與儀ケイラ]]、加藤、薮下に次ぐ8人目となる([[研究生#研究生のシングル選抜選出]]を参照)。
: 前作の選抜メンバーのうち、[[門脇佳奈子]]と與儀が選抜落ち。また、「君と出会って僕は変わった」の選抜メンバーのうち、[[上枝恵美加]]が選抜から外れ、谷川が選抜復帰した{{注釈|「君と出会って僕は変わった」を除いた場合、谷川は4thシングルから6作連続での選抜入りとなり、今作でも選抜に選ばれたことになる。}}。2014年4月16日に[[AKB48]][[チームB]]へ移籍した小笠原にとって、NMB48メンバーとして最後の楽曲参加となる。
: 小笠原、小谷、上西、白間、山本、山田の6名は1stシングルから9作連続での選抜入り。また、市川も自身がNMB48に加入してからの全てのシングルに選抜入りしている。
: 小笠原、小谷、上西、白間、山本、山田の6名は1stシングルから9作連続での選抜入り。また、市川も自身がNMB48に加入してからの全てのシングルに選抜入りしている。
{{Clear}}
{{Clear}}
51行目: 53行目:
* チームM:[[武井紗良]]
* チームM:[[武井紗良]]
* チームBII:[[磯佳奈江]]、[[内木志]]
* チームBII:[[磯佳奈江]]、[[内木志]]
* 研究生:[[明石奈津子]]、[[石田優美]]、[[鵜野みずき]]、[[大段舞依]]、[[川上千尋]]、[[渋谷凪咲]]、[[嶋崎百萌香]]<ref name="grad nmb9thsin">「高嶺の林檎」のシングル発売日前の2014年3月15日にNMB48を辞退した。</ref>、[[城恵理子]]、[[照井穂乃佳]]、[[高山梨子]]、[[中川紘美]]<ref name="grad nmb9thsin" />、[[中野麗来]]、[[西澤瑠莉奈]]、[[松岡知穂]]、[[松村芽久未]]、[[三浦亜莉沙]]、[[森田彩花]]、[[山尾梨奈]]
* 研究生:[[明石奈津子]]、[[石田優美]]、[[鵜野みずき]]、[[大段舞依]]、[[川上千尋]]、[[渋谷凪咲]]、[[嶋崎百萌香]]{{注釈|name=grad_nmb9thsin|「高嶺の林檎」のシングル発売日前の2014年3月15日にNMB48を辞退した。}}、[[城恵理子]]、[[照井穂乃佳]]、[[高山梨子]]、[[中川紘美]]{{注釈|name=grad_nmb9thsin}}、[[中野麗来]]、[[西澤瑠莉奈]]、[[松岡知穂]]、[[松村芽久未]]、[[三浦亜莉沙]]、[[森田彩花]]、[[山尾梨奈]]
: 「高嶺の林檎」発表当初、公式HP等の表記が「一週間、全部が月曜日ならいいのに…/研究生」となっていたが、のちに「/研究生」が削除された。その後、公式HP等からの発表はなかったが、最終的には2014年3月26日付の西澤の[[ぐぐたす|Google+]]での投稿<ref name="g+fM4FQoa2aR7">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/107951103633724735018/posts/fM4FQoa2aR7|by=西澤瑠莉奈|date=2014-03-26}}</ref>において、研究生とドラフト生による歌唱が明らかとなった。なお、ドラフト生はNMB48のシングル初参加。2014年5月13日にNMB48劇場で行われた、研究生「青春ガールズ」公演にて初披露された<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103350333579457321452/posts/WVwsGaNPTrW|by=金子剛|date=2014-05-13}}</ref>。
: 「高嶺の林檎」発表当初、公式HP等の表記が「一週間、全部が月曜日ならいいのに…/研究生」となっていたが、のちに「/研究生」が削除された。その後、公式HP等からの発表はなかったが、最終的には2014年3月26日付の西澤の[[Google+]]での投稿<ref name="g+fM4FQoa2aR7">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/107951103633724735018/posts/fM4FQoa2aR7|by=西澤瑠莉奈|date=2014-03-26}}</ref>において、研究生とドラフト生による歌唱が明らかとなった。なお、ドラフト生はNMB48のシングル初参加。2014年5月13日にNMB48劇場で行われた、研究生「青春ガールズ」公演にて初披露された<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103350333579457321452/posts/WVwsGaNPTrW|by=金子剛|date=2014-05-13}}</ref>。
{{Clear}}
{{Clear}}


64行目: 66行目:
* チームBII:[[石塚朱莉]]、[[井尻晏菜]]、[[上枝恵美加]]
* チームBII:[[石塚朱莉]]、[[井尻晏菜]]、[[上枝恵美加]]
* 研究生:[[大段舞依]]
* 研究生:[[大段舞依]]
: 石塚が初選抜。矢倉、大段が紅組から移動で、門脇は「[[僕らのユリイカ|奥歯]]」以来の選抜入りとなる。前作の選抜メンバーのうち、植田、中川が選抜落ち。
: 石塚が初選抜。矢倉、大段が紅組から移動で、門脇は「[[僕らのユリイカ|奥歯]]」以来の選抜入りとなる。前作の選抜メンバーのうち、[[植田碧麗]]と[[中川紘美]]が選抜落ち。
{{Clear}}
{{Clear}}


86行目: 88行目:
* チームBII:[[赤澤萌乃]]、[[太田夢莉]]、[[室加奈子]]
* チームBII:[[赤澤萌乃]]、[[太田夢莉]]、[[室加奈子]]
* 研究生:[[川上千尋]]、[[中野麗来]]
* 研究生:[[川上千尋]]、[[中野麗来]]
: 中野が初選抜。白間、西村、太田は「[[僕らのユリイカ|ひな壇では僕の魅力は生きないんだ]]」以来の選抜入りとなる。前作の選抜メンバーのうち、小林が選抜落ち。
: 中野が初選抜。白間、西村、太田は「[[僕らのユリイカ|ひな壇では僕の魅力は生きないんだ]]」以来の選抜入りとなる。前作の選抜メンバーのうち、[[小林莉加子]]が選抜落ち。
{{Clear}}


=== 傘はいらない ===
=== 傘はいらない ===
92行目: 95行目:
* チームM:[[東由樹]]、[[武井紗良]]
* チームM:[[東由樹]]、[[武井紗良]]
* チームBII:[[磯佳奈江]]、[[植田碧麗]]、[[黒川葉月]]、[[河野早紀]]、[[小林莉加子]]、[[内木志]]
* チームBII:[[磯佳奈江]]、[[植田碧麗]]、[[黒川葉月]]、[[河野早紀]]、[[小林莉加子]]、[[内木志]]
* 研究生:[[明石奈津子]]、[[石田優美]]、[[鵜野みずき]]、[[嶋崎百萌香]]<ref name="grad nmb9thsin" />、[[城恵理子]]、[[高山梨子]]、[[照井穂乃佳]]、[[中川紘美]]<ref name="grad nmb9thsin" />、[[西澤瑠莉奈]]、[[松岡知穂]]、[[松村芽久未]]、[[森田彩花]]
* 研究生:[[明石奈津子]]、[[石田優美]]、[[鵜野みずき]]、[[嶋崎百萌香]]{{注釈|name=grad_nmb9thsin}}、[[城恵理子]]、[[高山梨子]]、[[照井穂乃佳]]、[[中川紘美]]{{注釈|name=grad_nmb9thsin}}、[[西澤瑠莉奈]]、[[松岡知穂]]、[[松村芽久未]]、[[森田彩花]]
: 「高嶺の林檎」、「プロムの恋人」、「水切り」、「山へ行こう」のいずれにも参加していないメンバーで構成される<ref>歌詞カードを参照。</ref>。
: 「高嶺の林檎」、「プロムの恋人」、「水切り」、「山へ行こう」のいずれにも参加していないメンバーで構成される<ref>歌詞カードを参照。</ref>。


== 収録内容 ==
== 収録内容 ==
=== 通常盤Type-A ===
=== 通常盤Type-A ===
[[ファイル:高嶺の林檎 通常盤Type-A.jpg|サムネイル|高嶺の林檎 通常盤Type-A]]
[[ファイル:高嶺の林檎 通常盤Type-A.jpg|thumb|200px|高嶺の林檎 通常盤Type-A]]
; ジャケット内容(表):小笠原茉由・渋谷凪咲・上西恵・高野祐衣・谷川愛梨・矢倉楓子・山本彩・吉田朱里
; ジャケット内容(表):小笠原茉由・上西恵・山本彩・吉田朱里・高野祐衣・谷川愛梨・矢倉楓子・渋谷凪咲
; ジャケット内容(裏):「白組」メンバー12名
; ジャケット内容(裏):「白組」メンバー12名


124行目: 127行目:


=== 通常盤Type-B ===
=== 通常盤Type-B ===
[[ファイル:高嶺の林檎 通常盤Type-B.jpg|サムネイル|高嶺の林檎 通常盤Type-B]]
[[ファイル:高嶺の林檎 通常盤Type-B.jpg|thumb|200px|高嶺の林檎 通常盤Type-B]]
; ジャケット内容(表):市川美織・加藤夕夏・小谷里歩・白間美瑠・村瀬紗英・薮下柊・山田菜々・渡辺美優紀
; ジャケット内容(表):市川美織・小谷里歩・白間美瑠・渡辺美優紀・村瀬紗英・山田菜々・加藤夕夏・薮下柊
; ジャケット内容(裏):「紅組」メンバー12名
; ジャケット内容(裏):「紅組」メンバー12名


149行目: 152行目:


=== 通常盤Type-C ===
=== 通常盤Type-C ===
[[ファイル:高嶺の林檎 通常盤Type-C.jpg|サムネイル|高嶺の林檎 通常盤Type-C]]
[[ファイル:高嶺の林檎 通常盤Type-C.jpg|thumb|200px|高嶺の林檎 通常盤Type-C]]
; ジャケット内容(表):渋谷凪咲・白間美瑠・矢倉楓子・薮下柊・吉田朱里
; ジャケット内容(表):白間美瑠・吉田朱里・矢倉楓子・薮下柊・渋谷凪咲
; ジャケット内容(裏):「難波鉄砲隊其之伍」メンバー8名
; ジャケット内容(裏):「難波鉄砲隊其之伍」メンバー8名


174行目: 177行目:


=== 劇場盤 ===
=== 劇場盤 ===
[[ファイル:高嶺の林檎 劇場盤.jpg|サムネイル|高嶺の林檎 劇場盤]]
[[ファイル:高嶺の林檎 劇場盤.jpg|thumb|200px|高嶺の林檎 劇場盤]]
; ジャケット内容(表):山本彩・渡辺美優紀
; ジャケット内容(表):山本彩・渡辺美優紀
; ジャケット内容(裏):「高嶺の林檎」選抜メンバー16名
; ジャケット内容(裏):「高嶺の林檎」選抜メンバー16名
192行目: 195行目:
* なんば式写メ会参加券1枚
* なんば式写メ会参加券1枚


== 脚注・出典 ==
== 注釈 ==
<references group="注釈" />
 
== 出典 ==
<references />
<references />