「坂本愛玲菜」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(4thシングル について加筆)
(人物欄に加筆)
35行目: 35行目:


==== 2013年 ====
==== 2013年 ====
* 8月4日、HKT48第3期生オーディションに合格。HKT48に入ろうと思った理由は、「AKB48グループが好きだったんですけど、HKT48の公演を見て『私もあんなふうに歌って踊りたい』と思ってオーディションを受けました」<ref name="nishinippon57226">『[http://www.nishinippon.co.jp/nlp/hkt_news/article/57226 【西スポ特集】新鮮力よろしくネ HKT48 3期生9人 初インタビュー]』 2013年12月10日</ref>
* 8月4日、HKT48第3期生オーディションに合格。HKT48に入ろうと思った理由は、「AKB48グループが好きだったんですけど、HKT48の公演を見て『私もあんなふうに歌って踊りたい』と思ってオーディションを受けました」<ref name="nishinippon57226">『[http://www.nishinippon.co.jp/nlp/hkt_news/article/57226 【西スポ特集】新鮮力よろしくネ HKT48 3期生9人 初インタビュー]』 2013年12月10日</ref> オーディションの時に歌った曲は、AIの「ハピネス」。<ref name="entamenext20140618">『[http://www.entamenext.com/news/detail/id=649 エンタメNext HKT48 3期生連載]』 2014年6月18日</ref>
*12月2日、研究生「脳内パラダイス」公演で劇場公演デビュー。「3期生の中では2番目に劇場に出させていただいたんですよ。1番は栗原紗英ちゃんだったんですけど。紗英ちゃんの初ステージを観た時に圧倒されちゃって、次が私でいいのかなって思いましたけど、自分なりには精一杯のことができたと思います。」<ref name="entamenext20140618">『[http://www.entamenext.com/news/detail/id=649 エンタメNext HKT48 3期生連載]』 2014年6月18日</ref>


==== 2014年 ====
==== 2014年 ====
*5月15日、シアターの女神公演にて、初アンダー出演。「初めてアンダーをやらせていただいたのがチームKIVさんの「シアターの女神」公演だったんですけど、研究生公演と違ってたくさんの先輩方に混じって出演するのがプレッシャーで、開演前に泣いちゃいました。本番中はいろんな先輩たちがアイコンタクトしてくださって、すごくリラックスして歌うことができました。」<ref name="entamenext20140618">『[http://www.entamenext.com/news/detail/id=649 エンタメNext HKT48 3期生連載]』 2014年6月18日</ref>
*8月31日、HKT48 4thシングル「[[控えめI love you !]]」の選抜がYouTubeのHKT48オフィシャルチャンネルにて発表されるも、選抜入りならず。発表から3日後、本人のGoogle+のコメント「私は、選抜メンバーに選ばれませんでした。正直、悔しかったです。でも、先輩方に比べると経験も浅いし、そのぶん努力の数も少なくて、まだまだだなと思います。だから、先輩方以上に努力だなって!同じ研究生のさえちゃんが選ばれましたが、最初は悔しいって思ったけど、今は嬉しいです。研究生にもチャンスがあるって思ったから。私はこれからまだまだ頑張りますよ!全然めげないです。まだ新人の私がくよくよしててどうする!とりあえず、これからも、今まで以上に頑張ります!皆さん、これからも坂本愛玲菜の応援、よろしくお願いします。P.S.色々自分の考えに整理をつけてからにしようと思ってたので更新が遅くなりました。ごめんなさい!」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/113611364612257749997/posts/DVVPkz6xcrJ|by=坂本愛玲菜|date=2014-09-03}}</ref>
*8月31日、HKT48 4thシングル「[[控えめI love you !]]」の選抜がYouTubeのHKT48オフィシャルチャンネルにて発表されるも、選抜入りならず。発表から3日後、本人のGoogle+のコメント「私は、選抜メンバーに選ばれませんでした。正直、悔しかったです。でも、先輩方に比べると経験も浅いし、そのぶん努力の数も少なくて、まだまだだなと思います。だから、先輩方以上に努力だなって!同じ研究生のさえちゃんが選ばれましたが、最初は悔しいって思ったけど、今は嬉しいです。研究生にもチャンスがあるって思ったから。私はこれからまだまだ頑張りますよ!全然めげないです。まだ新人の私がくよくよしててどうする!とりあえず、これからも、今まで以上に頑張ります!皆さん、これからも坂本愛玲菜の応援、よろしくお願いします。P.S.色々自分の考えに整理をつけてからにしようと思ってたので更新が遅くなりました。ごめんなさい!」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/113611364612257749997/posts/DVVPkz6xcrJ|by=坂本愛玲菜|date=2014-09-03}}</ref>