「チームH」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎穴井チームH→松岡チームH: 田島芽瑠、水上凜巳花卒業)
(予備)
4行目: 4行目:
「'''チームH'''」は、[[HKT48]]を構成する3つのチームのうちの1つ。HKT48は過去に1度、チームの再編成を行っているため、以下のように2つの「チームH」が存在する。
「'''チームH'''」は、[[HKT48]]を構成する3つのチームのうちの1つ。HKT48は過去に1度、チームの再編成を行っているため、以下のように2つの「チームH」が存在する。
#[[#初代チームH|初代チームH]] (2012年3月4日 - 2014年4月17日)
#[[#初代チームH|初代チームH]] (2012年3月4日 - 2014年4月17日)
#[[#穴井チームH→松岡チームH|穴井チームH→松岡チームH]] (2014年4月23日 - )
#[[#穴井チームH→松岡チームH→豊永チームH|穴井チームH→松岡チームH→豊永チームH]] (2014年4月23日 - )
ここでは、それぞれについて解説する。
ここでは、それぞれについて解説する。


226行目: 226行目:
|}
|}


== 穴井チームH→松岡チームH ==
== 穴井チームH→松岡チームH→豊永チームH ==
2014年4月23日公演開始。なお、公式チーム呼称が発表されていないため、便宜上AKB48等の他チームの表記同様キャプテンの名前を頭につけて「穴井チームH」「松岡チームH」とする。
2014年4月23日公演開始。なお、公式チーム呼称が発表されていないため、便宜上AKB48等の他チームの表記同様キャプテンの名前を頭につけて「穴井チームH」「松岡チームH」「豊永チームH」とする。
=== 特徴 ===
=== 特徴 ===
*2014年2月24日に行われた「[[大組閣]]」で結成されたチーム。ただし、これにさかのぼって1月11日に行われた「[[HKT48九州7県ツアー~可愛い子には旅をさせよ~]]」大分公演で「クラス替え」が発表されており、大組閣発表でも大枠は維持される形となった。
*2014年2月24日に行われた「[[大組閣]]」で結成されたチーム。ただし、これにさかのぼって1月11日に行われた「[[HKT48九州7県ツアー~可愛い子には旅をさせよ~]]」大分公演で「クラス替え」が発表されており、大組閣発表でも大枠は維持される形となった。
234行目: 234行目:
*「クラス替え」発表と「大組閣」発表との相違点としては、「クラス替え」で引き続きチームHに所属予定であった[[中西智代梨]]が「大組閣」では[[AKB48]][[チームA]]への移籍が発表され、新たに研究生から[[田中美久]]、[[矢吹奈子]]が正規メンバーへの昇格とチームH所属が発表されている。
*「クラス替え」発表と「大組閣」発表との相違点としては、「クラス替え」で引き続きチームHに所属予定であった[[中西智代梨]]が「大組閣」では[[AKB48]][[チームA]]への移籍が発表され、新たに研究生から[[田中美久]]、[[矢吹奈子]]が正規メンバーへの昇格とチームH所属が発表されている。
*まだ、新体制移行までの期間となる3月21日に、[[宇井真白]]、[[上野遥]]も研究生から正規メンバーへの昇格とチームH所属が発表され、20名で新体制をスタートさせている。
*まだ、新体制移行までの期間となる3月21日に、[[宇井真白]]、[[上野遥]]も研究生から正規メンバーへの昇格とチームH所属が発表され、20名で新体制をスタートさせている。
*2016年7月11日、穴井のHKT48卒業に伴う後継指名により、副キャプテンの松岡がキャプテンを引き継ぎ、就任したが、後継副キャプテンの交代が発表されない、副キャプテンは長い間で不在となった。
*2016年7月11日、穴井のHKT48卒業に伴う後継指名により、副キャプテンの松岡がキャプテンを引き継ぎ、就任したが、後継副キャプテンの交代が発表されない、副キャプテンは長い間で不在となった。その後、2022年9月5日に松岡のHKT48卒業に伴う後継指名により、[[豊永阿紀]]が後継キャプテンが就任することとなった。
*初代チームHと同様、チームカラーについて明確なアナウンスは無いが、黄緑色が使われることが多い。
*初代チームHと同様、チームカラーについて明確なアナウンスは無いが、黄緑色が使われることが多い。