「NGT48メンバーに対する暴行事件」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(NGT48卒業発表)
(卒業コメントなど追記(あきれてものが言えない))
69行目: 69行目:
*4月17日、同月21日に予定される各チーム千秋楽公演の出演メンバーが発表され、山口真帆が1月10日以来101日ぶりの劇場公演への出演、[[柏木由紀]]のチームNIII[[兼任]]終了が発表される<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/201904170000715.html 被害者のNGT山口真帆 101日ぶり公演に出る] - 日刊スポーツ 2019年4月17日</ref>。
*4月17日、同月21日に予定される各チーム千秋楽公演の出演メンバーが発表され、山口真帆が1月10日以来101日ぶりの劇場公演への出演、[[柏木由紀]]のチームNIII[[兼任]]終了が発表される<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/201904170000715.html 被害者のNGT山口真帆 101日ぶり公演に出る] - 日刊スポーツ 2019年4月17日</ref>。
*4月20日、山口が有料会員向けメールの「NGT48 Mail」で、チーム解散について一部報道の「スタッフとメンバーが話し合った結果、決定した」という運営側の主張を否定し、「チームGの解散もスタッフさんの間だけで決められて、私はラインの連絡で知りました」と、チーム解散が「運営側による一方的な決定」であったとする内容のメールを配信した<ref>[https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/21/0012261424.shtml NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで] - デイリースポーツ online 2019年4月21日</ref>。
*4月20日、山口が有料会員向けメールの「NGT48 Mail」で、チーム解散について一部報道の「スタッフとメンバーが話し合った結果、決定した」という運営側の主張を否定し、「チームGの解散もスタッフさんの間だけで決められて、私はラインの連絡で知りました」と、チーム解散が「運営側による一方的な決定」であったとする内容のメールを配信した<ref>[https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/21/0012261424.shtml NGT山口真帆 所属チームの解散はスタッフだけで決まった…有料会員向けメールで] - デイリースポーツ online 2019年4月21日</ref>。
*4月21日、NGT48劇場での[[チームG]]千秋楽公演で、山口真帆、[[菅原りこ]]、[[長谷川玲奈]]がNGT48からの[[卒業]]を発表する<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/21/kiji/20190421s00041000381000c.html 山口真帆101日ぶり公の場で卒業発表 NGT48チームG公演で復帰も…] - Sponichi Annex 2019年4月21日</ref>。
*4月21日、NGT48劇場での[[チームG]]千秋楽公演で、山口真帆、[[菅原りこ]]、[[長谷川玲奈]]がNGT48からの[[卒業]]を発表する。また、山口の卒業発表コメントで、吉成AKS代表取締役から「パワハラ」とも取れる発言を受けていたことを暴露する([[#現チーム体制千秋楽公演と山口真帆・菅原りこ・長谷川玲奈卒業発表|詳細]])<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/21/kiji/20190421s00041000381000c.html 山口真帆101日ぶり公の場で卒業発表 NGT48チームG公演で復帰も…] - Sponichi Annex 2019年4月21日</ref><ref name="sponichi46000">[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/22/kiji/20190422s00041000046000c.html 山口真帆 卒業発表の場で爆弾発言! AKS社長から“パワハラ”「居場所はなくなった」] -  Sponichi Annex 2019年4月22日</ref>。


== 事件発生の経緯 ==
== 事件発生の経緯 ==
370行目: 370行目:
<!--== 第三者委員会調査報告書説明会 ==-->
<!--== 第三者委員会調査報告書説明会 ==-->
<!--=== 山口真帆によるTwitterでの反論ツイート ===-->
<!--=== 山口真帆によるTwitterでの反論ツイート ===-->
== 現チーム体制千秋楽公演と山口真帆・菅原りこ・長谷川玲奈卒業発表 ==
*2019年4月21日、現チーム体制下での劇場公演千秋楽がそれぞれ行われた。昼のチームNIII公演において、早川NGT48劇場支配人が開演前に登壇し、謝罪を行った(夜のチームG公演開演前も同様)。
<blockquote>
皆様、本日はチームNIII「誇りの丘」公演千秋楽にご来場いただき誠にありがとうございます、劇場支配人の早川麻衣子と申します。<br>
開演に先立ちまして、わたくしの方から一言ご挨拶をさせていただきます。<br>
2015年の結成以来、温かいご声援を賜りましたファンの皆様、新潟県の皆様におきましては今回の事件そして事件後の運営の対応の不備により大きく信頼を裏切る形となってしまったことを心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。<br>
事件の発生の原因ともなりました運営体制の不備やセキュリティの不備そしてメンバーとのコミュニケーション不足の改善など日々行なっておりますが、NGT48がまた皆様に愛してもらえるようなグループになるためにこれからも日々努力を重ねていきたいと思っております。どうか温かい目で見守っていただけますと幸いです。<br>
そしてこのような形で急に千秋楽を迎えることになってしまい本当に申し訳ございません。<br>
私は支配人に就任してからチームとして活動するメンバーを見る機会がありませんでした。今回千秋楽に向けてチームとして頑張るメンバーを見て改めてチームの良さを感じました。<br>
ですが、今はNGT48としてやらなければいけないことがたくさんあると考えております。そしてそのためにはたくさんの時間が必要だと思っております。<br>
その第一歩として今回チーム制度を取りやめ、NGT48 1期生と研究生として新たなスタートを切る一歩を踏み出したいと考えております。<br>
チームNIIIを応援してくださっていた皆様やチームを大事に思っていたメンバーに対しては本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当に申し訳ございません。<br>
私もまだ支配人としてメンバーと過ごす時間や話す時間は十分とは言えませんし、役割も十分果たしているとは言えません。<br>
支配人としてもまだまだ未熟な部分がたくさんあると痛感しておりますが、メンバーのみんなとスタッフのみんなで一歩一歩前に進んでいけたらと考えておりますので、どうか温かい目で見守っていただけますと幸いです。<br>
今後とてもNGT48をよろしくお願い致します。<br>
それでは大変お待たせいたしました、間もなくチームNIII「誇りの丘」公演千秋楽を開演させていただきます。どうぞお楽しみください。<ref>[https://akb48.blog.fc2.com/blog-entry-29856.html 【NGT48】早川支配人コメント全文 (チームNIII千秋楽 開演前)] - AKB48@メモリスト 2019年4月21日</ref>
</blockquote>
*夜のチームG公演アンコール後に、山口と山口を擁護していたとされる[[長谷川玲奈]]、[[菅原りこ]]が、それぞれNGT48からの卒業を発表した。
<blockquote>
ちょっと待った! 私、長谷川玲奈はNGT48を卒業します。<br>
はい、えっと、去年の選抜総選挙のランクインからアイカブの声優のお仕事や、これからもっともっと頑張んなきゃいけない時に急な発表になってしまい、すみません。<br>
そして、この状況で皆さんにたくさんの不安や悲しい気持ちにさせてしまい本当に申し訳ありません。<br>
私の最後の握手会は5月6日です。あと残りわずかな握手会ですが、皆さんとたくさんお話ができたらいいなと思います。<br>
そして、私の最終活動日は5月の18日です。5月18日に卒業公演をやらせていただきます。<br>
本当はもっともっと頑張りたかったし、皆さんと一緒にもっとやりたかったんですけど、本当にすみません。<br>
そして本当に私はチームGが大好きで、チームGになれて凄く幸せでした。<br>
残りわずかのアイドル活動ですが、最後まで私らしく全力で頑張っていきたいと思うので、残りわずかですがこれからも応援してくださったら嬉しいです。本当にありがとうございました。<ref>[https://akb48.blog.fc2.com/blog-entry-29862.html 【速報】NGT48長谷川玲奈が卒業発表 (コメント全文)] - AKB48@メモリスト 2019年4月21日</ref>
</blockquote>
<blockquote>
ちょっと待ってください。私、菅原りこもNGT48、卒業します。<br>
本当に今こうやってNGT48をずっとずっと応援してくださった皆さんには、今までずっと私のソロコンサートという夢に向かって一歩一歩少しずつでも一緒に歩んで来てくださったチームさくらんぼの皆様、本当にその皆様方のことを考えると、今、今私がこうして言っていることが正しいことなのかとても不安や凄い切ない気持ちでいっぱいです。<br>
私はたくさんの方々に笑顔、勇気そして強い心をいただいてきました。本当に私の心の支えになってくれて本当にありがとうございます。<br>
私がつらい時も皆さんからの届いたファンの方々からのお手紙や握手会などでも温かいお言葉そして一緒に頑張ろうって言ってくれた言葉ずっとずっと忘れません。<br>
でも、私は決してソロコンサートという夢を諦めたわけではありません。<br>
はい、これからもそんな私を支えてくださって、応援してくださる皆様方と一緒にまた一緒の夢を追いかけて行けたらいいなと思います。<br>
本当に私に笑顔そして笑顔や感謝の気持ちをたくさんくれてありがとうございました。<br>
なのに私は皆様方に笑顔や元気だけではなく、たくさんの、たくさんのつらいことや苦しい経験なども多くさせてしまいました。本当にごめんなさい。<br>
でも、次また皆様方を笑顔にできるのは私だと思っています。絶対に次また皆さんと会った時には必ず全力の笑顔を私に見せていただけるようにこれからも上を向いて一歩ずつでも少しずつでも前に向かって進めるように頑張っていきたいと思います。<br>
今までの皆様方からの支えはずっと私の宝物でもあります。ですので、皆様方もどうか私のことを大切にずっと思ってくださったら嬉しいです。本当にありがとうございます。<ref>[https://akb48.blog.fc2.com/blog-entry-29863.html 【速報】NGT48菅原りこが卒業発表 (コメント全文) ] - AKB48@メモリスト 2019年4月21日</ref>
</blockquote>
*山口は卒業発表のコメントに際し、AKS代表取締役である吉成夏子から'''「『不起訴になったことで事件じゃないということだ』と言われ、そして今は会社を攻撃する加害者」「目をそらしてはいけない問題に対して、『そらさないなら辞めろ。新生NGT48を始められない』」とパワハラに等しい扱いを受けている'''現状を暴露し、'''「何をしても不問なこのグループに、もうここには私がアイドルをできる居場所はなくなってしまいました」'''とグループ卒業に際し、無念の思いを伝えた。
<blockquote>
私、山口真帆はNGT48を卒業します。<br>
今日はちゃんと紙に書いてきたので、皆さんへ今まで黙っていた思いを言いたいと思います。 <br>
私はアイドル、そしてこのグループが大好きでした。<br>
だからこそ、このグループに変わってほしかったし、自分がつらかったからこそ、大切な仲間たちに同じ思いをしてほしくないと、すべてを捨てる覚悟で取った行動でした。<br>
事件のことを発信した際、'''社長には「不起訴になったことで事件じゃないということだ」と言われ、そして今は会社を攻撃する加害者だとまで言われています'''が、ただメンバーを守りたい、真面目に活動したい、健全なアイドル活動ができる場所であってほしかっただけで、'''何をしても不問なこのグループに、もうここには私がアイドルをできる居場所はなくなってしまいました。''' <br>
'''目をそらしてはいけない問題に対して、「そらさないなら辞めろ。新生NGT48を始められない」というのが、このグループの答えでした。'''<br>
だけど、この環境を変えなければまた同じことが繰り返されると思い、今日までずっと耐えて最善を尽くしましたが、私にできたことはほんのわずかなことでした。 <br>
私には人の命より大切なものがなにか分かりません。<br>
大切な仲間たちが安全にアイドルをできる毎日になってほしいと、心から願っています。 <br>
そして、私がこうして世間に発信してからも、寄り添ってくれたのは、玲奈と、りこと、[[村雲颯香|もふ]]でした。<br>
みんなの今後が決まったらこの発表をすると決めていました。<br>
'''今の私にNGT48のためにできることは、卒業しかありません。'''<br>
ファンの皆様には、本当に申し訳ないと思っております。 <br>
たくさんの方が応援してくれて、私のもとには同じような被害に遭った方からのメッセージが寄せられ、私を見て勇気や元気が出たという方もいました。<br>
ですが、結果的にこのような形になったこと、そのような方たちの希望も無くしてしまったんではないかと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。<br>
正しいことをしている人が報われない世の中でも、正しいことをしている人が損をしてしまう世の中ではあってはいけないと、私は思います。 <br>
たくさんの方が私のために自分の時間を削って、私のことを支えてくれました。<br>
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。<br>
今後は皆さんのご自身ために、楽しいことに時間を使い、幸せになってほしいです。<br>
みなさんが私に幸せになってほしいと願ってくれたように、私もそう願っています。 <br>
そして、私を今まで支えてくださったファンの皆さん、このような形で卒業することになってしまい、本当に申し訳ありません。<br>
以前のように歌って踊って、毎週のように握手会があって、お互いにに「またね」と言い合いたいのですが、5月5日と6日で最後の握手会となります。<br>
今までお休みをさせていただいた握手会も、そこで振替をさせていただきます。 <br>
そこで「またね」の続きができたらうれしいなと思います。<br>
そこでは一緒に夢の話をしましょう。 <br>
最終活動日は、玲奈とりこと一緒に5月18日の卒業公演となります。<br>
ケガで今日の公演に出られていなかったりことリハビリを頑張って、またステージで笑顔で、今度は夢に向かって歩いていく姿を皆さんに見せることができたら、うれしいです。 <br>
私がこれからできることは、今の苦しい姿ではなくて、笑顔で幸せな姿を見せて、皆さんに元気を与えることだと思います。<br>
みなさんが私を助けてくれたように、私も困っている人に手を差し伸べられる人でありたいなと思います。 <br>
そして、今回のことで私はNGT48にならなきゃよかったんじゃないかって、思うこともありました。<br>
だけどやっぱり、こうやってみんなでステージに立って、みんなで公演をして、ファンの方に声援を頂いて、メンバーのみんなやファンの皆さんと出会えたことが幸せです。<br>
NGT48になってよかったと思います。<br>
メンバーのみんなにも、ファンの皆さんにも、これからの人生を真っ直ぐに生きて、みんなには笑顔で笑っていてほしいなと思います。 <br>
残り1ヶ月もありませんが、最後まで一人の人として、NGT48として、みなさんに今度は笑顔でまたお会いできたらうれしいなと思っています。<br>
あと少しの間ですが、どうぞよろしくお願いいたします。<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2134123/full/ NGT48山口真帆、卒業発表「このグループに変わってほしかった」【コメント全文】] - ORICON NEWS 2019年4月21日</ref>
</blockquote>
=== 「パワハラ」発言に対する運営への猛批判 ===
*山口の卒業発表を受け、劇場内のファンは一瞬静まりかえり、また、劇場内に入れずロビーで鑑賞していたファンからは「ふざけるな!」などと大きな怒号が上がり、物が倒れる大きな音もした。また、山口が吉成社長から「会社を攻撃する加害者」などと批判されたことを明かすと、会場からは怒りの声が沸き上がったという<ref name="daily1228">[https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/21/0012263309.shtml NGT山口の卒業発表にファン大荒れ…怒号、涙、あきれ顔] - デイリースポーツ online 2019年4月21日</ref><ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/201904210001228.html 山口真帆が溝埋まらず卒業決断 一部ファンから怒号] - 日刊スポーツ 2019年4月21日</ref>。
*観覧していたファンからも、AKSに対する批判が続いた。新潟市の30代男性は「本来なら吉成社長とかが出てきて謝らなければいけない話。それができないという時点で、普通の企業じゃないですよね」、山形県酒田市から訪れた山口のファンだという40代男性も「可能性はいろいろあったのに、事務所は最悪の形を選んでしまった」「卒業公演が終わったら、もうNGT48のファンと名乗ることはない」、長岡市の40代男性は「AKSは本当にひどい。こんなんじゃ、ファンは誰もついていきません。新潟から出て行って欲しい」、他にも「運営側は(結果的に)山口さんを卒業させる最悪の選択をした」「女の子が企業にこういう追い込まれ方をするのは良くない」などといずれもAKSを強く批判した<ref name="daily1228"/><ref name="sponichi46000"/>。


== 事件の影響 ==
== 事件の影響 ==