「トーク:AKB48メンバー一覧」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(提案)
54行目: 54行目:
:修正対応致しました。ご確認の程よろしくお願い致します。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月30日 (土) 05:55 (JST)
:修正対応致しました。ご確認の程よろしくお願い致します。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2019年3月30日 (土) 05:55 (JST)
確認しました ありがとうございました--[[利用者:TOSHI|TOSHI]] ([[利用者・トーク:TOSHI|トーク]]) 2019年3月30日 (土) 21:42 (JST)
確認しました ありがとうございました--[[利用者:TOSHI|TOSHI]] ([[利用者・トーク:TOSHI|トーク]]) 2019年3月30日 (土) 21:42 (JST)
== 提案 ==
これは提案というかチーム8についてですが、現在、不在のチーム8が16人いて、不在の都道府県表記してないのはなんか少し変な気がして、各当道府県でこんな表記をするのはどうでしょうか?
<blockquote>
{| class="sortable wikitable" style="text-align:center;"
! 現
! 名前
! ニックネーム
! 生年月日
! 出身地
! 期
! 昇格日
! class="unsortable" | 備考
|-
{{!チーム|8}}
| colspan="3" |ただいま代表メンバーがいません
| 例:不在の都道府県
| {{加入期|チーム8|AKB48}}
|
|}
</blockquote>
上記表記みたいな感じで組閣前では良いし、組閣後でも表記しておくのがチーム8のオーディション会ったときにすぐに編集ができるんじゃないかと思ってます。--[[利用者:邪牙|邪牙]] ([[利用者・トーク:邪牙|トーク]]) 2022年4月9日 (土) 19:38 (JST)