「小嶋陽菜」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
人物記事など加筆・修正(記事量が…)
(→‎出典: typo)
(人物記事など加筆・修正(記事量が…))
1行目: 1行目:
{{編集者希望|text=特に、'''2013年以降の出来事・交友関係'''について、加筆をして下さる協力者を求めています。}}
{{編集者希望|text=人物記事を改稿・加筆していただける方を求めています。}}
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| グループ = AKB48
| グループ = AKB48
| チーム = チームA
| チーム = チームA
| チーム2 = 卒業予定
| 名前 = 小嶋 陽菜
| 名前 = 小嶋 陽菜
| 読み = こじま はるな
| 読み = こじま はるな
44行目: 43行目:
*10月31日、6thシングル『[[夕陽を見ているか?]]』でシングル表題曲の初センターを務める。
*10月31日、6thシングル『[[夕陽を見ているか?]]』でシングル表題曲の初センターを務める。
;2008年
;2008年
*11月26日、 [[高橋みなみ]]、[[峯岸みなみ]]の3人で、AKB48初の常設ユニット[[ノースリーブス]]として「Relax!」をリリース。
*11月26日、 [[高橋みなみ]]、[[峯岸みなみ]]の3人で、[[ユニット]]「[[ノースリーブス]]」として『Relax!』をリリース。
;2009年
;2009年
*7月8日、[[第1回総選挙]]では6位。  
*7月8日、[[第1回総選挙]]では6位。  
58行目: 57行目:
;2013年
;2013年
*6月8日、[[第5回総選挙]]では9位。
*6月8日、[[第5回総選挙]]では9位。
*10月30日、自身初の単独センターとなるシングル『[[ハート・エレキ]]』がリリースされる。
*10月30日、自身初の単独表題曲センターとなるシングル『[[ハート・エレキ]]』がリリースされる。
;2014年
;2014年
*2月24日、「[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]」において、高橋[[チームA]]への移籍が発表される。
*2月24日、「[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]」において、高橋[[チームA]]への異動が発表される。
*4月25日、[[チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」リバイバル公演 (2014年開始)|チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」リバイバル]]初日公演に出演。
*4月25日、[[チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」リバイバル公演 (2014年開始)|チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」リバイバル]]初日公演に出演。
*6月7日、[[第6回総選挙]]では8位。
*6月7日、[[第6回総選挙]]では8位。
;2015年
;2015年
*3月26日、「[[AKB48春の単独コンサート~ジキソー未だ修行中!~]]」での「春の人事異動」において、横山チームAへの所属が発表される。
*3月26日、「[[AKB48春の単独コンサート~ジキソー未だ修行中!~]]」での「春の人事異動」において、横山チームAへの所属が発表される。
*3月29日、[[第7回総選挙]]に参加しないことを表明(理由は[[#2015年|後述]])。
*3月29日、[[第7回総選挙]]に参加しないことを表明([[#2015年|後述]])。
*8月23日、[[チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」リバイバル公演 (2014年開始)|チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」リバイバル]]千秋楽公演に出演。
*8月23日、[[チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」リバイバル公演 (2014年開始)|チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」リバイバル]]千秋楽公演に出演。
*9月17日、[[AKB48グループじゃんけん大会2015|第6回じゃんけん大会2015]]で、もし勝ったら、小嶋真子、小嶋菜月、更には児嶋一哉(アンジャッシュ)の「コジマ」の使用を一定期間禁止とする提案をした(詳細[[#2015年|後述]])。
*9月17日、「[[AKB48グループじゃんけん大会2015]]」Hブロック第1回戦・[[小嶋真子]]との対戦で、小嶋陽菜が勝利した場合は、小嶋真子、[[小嶋菜月]]、更には児嶋一哉(アンジャッシュ)の「コジマ」の使用を一定期間禁止とする提案をした([[#2015年|後述]])。


;2016年
;2016年
73行目: 72行目:
*2月28日、[[高橋みなみプロデュース公演#2月28日「愛しのにゃんにゃんお誕生日おめでとう公演」|高橋みなみプロデュース「愛しのにゃんにゃんお誕生日おめでとう公演」]]に出演。
*2月28日、[[高橋みなみプロデュース公演#2月28日「愛しのにゃんにゃんお誕生日おめでとう公演」|高橋みなみプロデュース「愛しのにゃんにゃんお誕生日おめでとう公演」]]に出演。
*3月23日、[[第8回総選挙]]に「にゃんにゃん仮面」と称する人物から立候補の届け出があった。この人物が小嶋に酷似していると話題となる。
*3月23日、[[第8回総選挙]]に「にゃんにゃん仮面」と称する人物から立候補の届け出があった。この人物が小嶋に酷似していると話題となる。
*6月18日、同選挙開票イベントで、同人物が小嶋であったことを公開。更に当選スピーチで卒業することを発表した(詳細未定)。
*6月18日、第8回総選挙開票イベントで、「にゃんにゃん仮面」が第16位にランクインし、当選スピーチで正体が小嶋であることを公表するとともに、AKB48からの[[卒業]]を発表した(活動終了時期未定)。
*6月18日、[[第8回総選挙]]では、「にゃんにゃん仮面」として参加して第16位。


== 人物 ==
== 人物 ==
80行目: 78行目:
*AKB48の中心メンバーの一人であり、インディーズ時代も含め、ほぼすべての楽曲で選抜メンバーに選ばれている。選抜に漏れたのが[[第3回じゃんけん大会|第3回]]・[[第4回じゃんけん大会]]で敗退した『[[永遠プレッシャー]]』と、『[[鈴懸なんちゃら]]』、参加を辞退した[[第7回総選挙]]の結果を反映させた『[[ハロウィン・ナイト]]』の3作のみで、(インディーズ時代の2作を含む)の選抜選出回数は48グループメンバーを通じて、最多である(なお、2位は[[高橋みなみ]])。
*AKB48の中心メンバーの一人であり、インディーズ時代も含め、ほぼすべての楽曲で選抜メンバーに選ばれている。選抜に漏れたのが[[第3回じゃんけん大会|第3回]]・[[第4回じゃんけん大会]]で敗退した『[[永遠プレッシャー]]』と、『[[鈴懸なんちゃら]]』、参加を辞退した[[第7回総選挙]]の結果を反映させた『[[ハロウィン・ナイト]]』の3作のみで、(インディーズ時代の2作を含む)の選抜選出回数は48グループメンバーを通じて、最多である(なお、2位は[[高橋みなみ]])。
*[[篠田麻里子]]が卒業してからは、AKB48の最年長メンバーであり、また、[[佐藤実絵子]]([[SKE48]])の卒業以降は、48グループにおいても最年長メンバー(2016年3月現在)。さらに[[梅田彩佳]]([[NMB48]])の卒業以降は、48グループ唯一の「昭和生まれ」のメンバーとなる。
*[[篠田麻里子]]が卒業してからは、AKB48の最年長メンバーであり、また、[[佐藤実絵子]]([[SKE48]])の卒業以降は、48グループにおいても最年長メンバー(2016年3月現在)。さらに[[梅田彩佳]]([[NMB48]])の卒業以降は、48グループ唯一の「昭和生まれ」のメンバーとなる。
*キャッチフレーズは「埼玉県から来ました、こじはること小嶋陽菜です」。
*キャッチフレーズは「埼玉県から来ました、こじはること小嶋陽菜です」
*一番最初の公式ニックネームは「はるにゃん」で、現在は「こじはる」。
*一番最初の公式ニックネームは「はるにゃん」で、現在は「こじはる」。
:だがメンバーはそれぞれが違う呼び方をする事が多く、[[前田敦子]]は「にゃんにゃん」、[[篠田麻里子]]は「ニャロ」、[[高橋みなみ]]は「にゃんにゃん、小嶋さん(過去には「ぱるさん」とも)」、[[大島優子]]・[[秋元才加]]は「こじぱ」、[[渡辺麻友]]は「こじまる」と呼ぶなど、数が非常に多い。
:だがメンバーはそれぞれが違う呼び方をする事が多く、[[前田敦子]]は「にゃんにゃん」、[[篠田麻里子]]は「ニャロ」、[[高橋みなみ]]は「にゃんにゃん、小嶋さん(過去には「ぱるさん」とも)」、[[大島優子]]・[[秋元才加]]は「こじぱ」、[[渡辺麻友]]は「こじまる」と呼ぶなど、数が非常に多い。
111行目: 109行目:
:篠田「動いておけばいいみたいな」と、さんざんな評価<ref>読売テレビ『[[AKBと××!]]』 2010年12月23日放送より。</ref>。
:篠田「動いておけばいいみたいな」と、さんざんな評価<ref>読売テレビ『[[AKBと××!]]』 2010年12月23日放送より。</ref>。
*劇場支配人評。
*劇場支配人評。
:「僕の中では天才ですね。みんなが泣いているところにたったひと言で笑いの渦を起こしたり。そこでソレを言うか!みたいな。自らアイドルが大好きで入ったコですが、本人もまさにアイドルの中のアイドルなんですよ」(2010年:戸賀崎智信)<ref name="guide">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック』P50より。</ref>
<blockquote>
:「周りがどんなに変化しようと天狗にもならないし、腰が低くもならない(笑)。こじはるは永遠にこじはるなんです。この1年はですね、支度時間を守るようになりました……って、これを成長って言っていいのかなあ(笑)」(2011年:戸賀崎)<ref name="guide2011">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2011』P70より。</ref>
「僕の中では天才ですね。みんなが泣いているところにたったひと言で笑いの渦を起こしたり。そこでソレを言うか!みたいな。自らアイドルが大好きで入ったコですが、本人もまさにアイドルの中のアイドルなんですよ」(2010年:戸賀崎智信)<ref name="guide">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック』P50より。</ref><br>
:「創設以来、ほんとうにブレない人です。安定のこじはる(笑)。彼女がメンバーやスタッフから信頼されているのは、見た目の美しさの陰に、プロとしての責任感がしっかりあるから。公演前も最後の最後、ギリギリまで練習してます」(2012年:戸賀崎)<ref name="guide2012">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』P76より。</ref>
「周りがどんなに変化しようと天狗にもならないし、腰が低くもならない(笑)。こじはるは永遠にこじはるなんです。この1年はですね、支度時間を守るようになりました……って、これを成長って言っていいのかなあ(笑)」(2011年:戸賀崎)<ref name="guide2011">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2011』P70より。</ref><br>
:「チームBでは後輩の面倒を見るなど、先輩らしい一面も。さらに若いメンバーを引っ張ってほしいです」(2013年)<ref name="guide2013">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2013』P129より。</ref>
「創設以来、ほんとうにブレない人です。安定のこじはる(笑)。彼女がメンバーやスタッフから信頼されているのは、見た目の美しさの陰に、プロとしての責任感がしっかりあるから。公演前も最後の最後、ギリギリまで練習してます」(2012年:戸賀崎)<ref name="guide2012">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』P76より。</ref><br>
:「公演では、ファンの目線を独り占めにするくらいの存在感があります。MCでの発言も相変わらずおもしろいです」(2014年:[[湯浅洋]])<ref name="guide2014">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2014』P86より。</ref>
「チームBでは後輩の面倒を見るなど、先輩らしい一面も。さらに若いメンバーを引っ張ってほしいです」(2013年)<ref name="guide2013">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2013』P129より。</ref><br>
「公演では、ファンの目線を独り占めにするくらいの存在感があります。MCでの発言も相変わらずおもしろいです」(2014年:[[湯浅洋]])<ref name="guide2014">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2014』P86より。</ref><br>
(「にゃんにゃん仮面」として)「にゃんにゃん仮面がいったい誰なのか。まったく想像がつきませんね。とにかくコスチュームがカワイイです!」(2016年:[[茅野しのぶ]])<ref name="guide2016">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2016』P122より。</ref>
</blockquote>
*将来の夢は、「芸能界にずっといること」<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*将来の夢は、「芸能界にずっといること」<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>


253行目: 254行目:
*2月10日、[[チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」]]初日公演に出演。同公演は、小嶋にとっては5年ぶり、10作品目の劇場公演演目となる。久しぶりだったため、前夜は居残りをして練習したと、公演MCで語った。「次の新公演にも・・・」の声に「この(新作発表の)ペースなら無理」と答えた。
*2月10日、[[チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」]]初日公演に出演。同公演は、小嶋にとっては5年ぶり、10作品目の劇場公演演目となる。久しぶりだったため、前夜は居残りをして練習したと、公演MCで語った。「次の新公演にも・・・」の声に「この(新作発表の)ペースなら無理」と答えた。
*2月28日、[[高橋みなみプロデュース公演#2月28日「愛しのにゃんにゃんお誕生日おめでとう公演」|高橋みなみプロデュース「愛しのにゃんにゃんお誕生日おめでとう公演」]]に出演。後輩による余興のほか、芸人、ゆるキャラ、古参オタのゲストも招いた。
*2月28日、[[高橋みなみプロデュース公演#2月28日「愛しのにゃんにゃんお誕生日おめでとう公演」|高橋みなみプロデュース「愛しのにゃんにゃんお誕生日おめでとう公演」]]に出演。後輩による余興のほか、芸人、ゆるキャラ、古参オタのゲストも招いた。
[[ファイル:AKB48 45thシングル 選抜総選挙ポスター にゃんにゃん仮面.jpg|thumb|150px]]
*3月23日、[[第8回総選挙]]の立候補届出受付初日に「'''にゃんにゃん仮面'''」と称する人物から立候補の届け出があった。「にゃんにゃん」とは小嶋の愛称の一つであるが、同一人物であるかどうかは不明であり、選挙管理委員会では「立候補受理につきましては、現在審議中です。詳細分かり次第、御報告させて頂きます」としていた<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12142385440.html AKB48 45thシングル 選抜総選挙 立候補につきましての御報告] - AKB48オフィシャルブログ 2016年3月23日</ref>。
*3月23日、[[第8回総選挙]]の立候補届出受付初日に「'''にゃんにゃん仮面'''」と称する人物から立候補の届け出があった。「にゃんにゃん」とは小嶋の愛称の一つであるが、同一人物であるかどうかは不明であり、選挙管理委員会では「立候補受理につきましては、現在審議中です。詳細分かり次第、御報告させて頂きます」としていた<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12142385440.html AKB48 45thシングル 選抜総選挙 立候補につきましての御報告] - AKB48オフィシャルブログ 2016年3月23日</ref>。
*3月26日、横浜スタジアムで行われた、[[祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム]]に出演予定であったが、他TV番組収録のため、開始時刻ン間に合わず、移動中のタクシーから、影アナ映像をスタジアムに映し出した、その後、遅れて到着した小嶋には、仕事が長引いたと弁解したが、実は一曲目の『パーフェクトヒューマン』をやりたくなかったのではないかという疑惑が残った{{注釈|コンサートMCで「他の人のネタで滑ったら嫌だ、という発言があった}}。
*3月26日、横浜スタジアムで行われた、[[祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム]]に出演予定であったが、他TV番組収録のため、開始時刻ン間に合わず、移動中のタクシーから、影アナ映像をスタジアムに映し出した、その後、遅れて到着した小嶋には、仕事が長引いたと弁解したが、実は一曲目の『パーフェクトヒューマン』をやりたくなかったのではないかという疑惑が残った{{注釈|コンサートMCで「他の人のネタで滑ったら嫌だ、という発言があった}}。
288行目: 290行目:
*意外に知られていないが、山里亮太(南海キャンディーズ)の一番最初の推しメンが小嶋だった。その後、2期生に推し変し、3期生で入ってきた[[渡辺麻友]]に落ち着いた。<ref>『Ray』2010年11月号</ref>
*意外に知られていないが、山里亮太(南海キャンディーズ)の一番最初の推しメンが小嶋だった。その後、2期生に推し変し、3期生で入ってきた[[渡辺麻友]]に落ち着いた。<ref>『Ray』2010年11月号</ref>
*グラビアアイドルやモデルの友達も多く、マリエとは小学校から10年以上の付き合い。若い頃は、よく渋谷センター街で遊んでいた。マリエ「一緒にプリクラ撮ったりとか、ゲームセンター行ってホッケーとかしたよね。あと、モロモロいろいろ」。岡田圭右(ますだおかだ)「危ない!ストップ! アイドルですから」。<ref>日本テレビ『PON!』2010年12月3日放送分。</ref>
*グラビアアイドルやモデルの友達も多く、マリエとは小学校から10年以上の付き合い。若い頃は、よく渋谷センター街で遊んでいた。マリエ「一緒にプリクラ撮ったりとか、ゲームセンター行ってホッケーとかしたよね。あと、モロモロいろいろ」。岡田圭右(ますだおかだ)「危ない!ストップ! アイドルですから」。<ref>日本テレビ『PON!』2010年12月3日放送分。</ref>
*TBSの枡田絵理奈アナウンサーも学生時代にはタレント活動もしており、小嶋とは10年来の友達だという。<ref>http://japan.techinsight.jp/2011/07/tbs_masudaerina1107172333.html</ref>
*元TBSアナウンサーで現在はフリーアナウンサーの枡田絵理奈も学生時代にはタレント活動もしており、小嶋とは10年来の友達だという<ref>http://japan.techinsight.jp/2011/07/tbs_masudaerina1107172333.html</ref>
*生まれ変わったらなりたいのは、ミランダ・カー。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*生まれ変わったらなりたいのは、ミランダ・カー。<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*かつてAKB48が所属していたデフスターレコーズの伊藤秀記ディレクターによると、キングレコードに移籍した現在でも、小嶋は年賀状をくれるとか。意外と人間関係などはきっちりとしているらしい。<ref>http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100713/1032349/?ST=life&P=3</ref>しかしラジオよると、AKB48メンバーは仕事でお世話になった人に年賀状などを送っているらしく、<ref>『[[明日までもうちょっと。]]』09/12/28</ref>それが上からの命令なのか、メンバーが自発的に行っているのかは不明。
*かつてAKB48が所属していたデフスターレコーズのディレクター・伊藤秀記によると、キングレコードに移籍した現在でも、小嶋は年賀状をくれるとか。意外と人間関係などはきっちりとしているらしい。<ref>http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100713/1032349/?ST=life&P=3</ref>しかしラジオよると、AKB48メンバーは仕事でお世話になった人に年賀状などを送っているらしく、<ref>『[[明日までもうちょっと。]]』09/12/28</ref>それが上からの命令なのか、メンバーが自発的に行っているのかは不明。
<br>
<br>
=== 性格・趣味 ===
=== 性格・趣味 ===
296行目: 298行目:
*自称・涙もろい。「ちょい泣きはいっぱいあります。でもなぜか「(泣くのは)珍しいね」と言われます」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*自称・涙もろい。「ちょい泣きはいっぱいあります。でもなぜか「(泣くのは)珍しいね」と言われます」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*[[大島優子]]によると、「何も怖がる事がない」。「金縛りにあっても気にしない」。「感覚がおかしい」。「無頓着」。「適当」。<ref>『[[週刊AKB]]』 2010/10/08</ref>
*[[大島優子]]によると、「何も怖がる事がない」。「金縛りにあっても気にしない」。「感覚がおかしい」。「無頓着」。「適当」。<ref>『[[週刊AKB]]』 2010/10/08</ref>
*[[戸賀崎智信]]「周りがどんなに変化しようと、天狗にもならないし、腰が低くもならない(笑)。こじはるは永遠にこじはるなんです」<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*AKB48はとにかく波瀾万丈とも言える歴史を辿ってきたが、そんな時でも、本人曰く、「自分でも拍子抜けするくらい、何も考えていないんです。けれども、何も考えない代わりに、観察していました。いつも周りを見ていたんです。最近ではこんな事がありました。昨年末(2010年12月30日)の第52回日本レコード大賞、私たちAKB48はせっかくノミネートしていただけたにも関わらず、残念ながら大賞まで手が届きませんでした。みんな言葉には出さなくても、やっぱり一つの目標だったし、リハーサルでもスタッフさんから『受賞した場合は、こちらの通路を通ってください』なんて言われていたので、もしかしたらという期待する部分はありませんた。しかし惜しくも…でした。その後、みんなが楽屋で泣いたんです。私も悔しかったし、みんなにつられた事もあって、自然に涙があふれました。だけど、そんな時でも、もう一人の私が、他のメンバーや周りの様子を観察しているんです。そうして観察してるうちに、鳥が空から地上を見下ろすように全体がはっきりと見えてくる。すると、感情の波がすっと穏やかになり、自分が冷静になっていくのが分かるんですポジティブとネガティブの間にある、いつもの立ち位置に戻る感じ…。この“周りを観察する”という習慣が、どこまで効果的なのかは分かりません。でもそういう面がひょっとしたら、私が冷静でいられる理由なのかもしれません」<ref>『小説宝石』 2011年3月号</ref>
*AKB48はとにかく波瀾万丈とも言える歴史を辿ってきたが、そんな時でも、本人曰く、「自分でも拍子抜けするくらい、何も考えていないんです。けれども、何も考えない代わりに、観察していました。いつも周りを見ていたんです。最近ではこんな事がありました。昨年末(2010年12月30日)の第52回日本レコード大賞、私たちAKB48はせっかくノミネートしていただけたにも関わらず、残念ながら大賞まで手が届きませんでした。みんな言葉には出さなくても、やっぱり一つの目標だったし、リハーサルでもスタッフさんから『受賞した場合は、こちらの通路を通ってください』なんて言われていたので、もしかしたらという期待する部分はありませんた。しかし惜しくも…でした。その後、みんなが楽屋で泣いたんです。私も悔しかったし、みんなにつられた事もあって、自然に涙があふれました。だけど、そんな時でも、もう一人の私が、他のメンバーや周りの様子を観察しているんです。そうして観察してるうちに、鳥が空から地上を見下ろすように全体がはっきりと見えてくる。すると、感情の波がすっと穏やかになり、自分が冷静になっていくのが分かるんですポジティブとネガティブの間にある、いつもの立ち位置に戻る感じ…。この“周りを観察する”という習慣が、どこまで効果的なのかは分かりません。でもそういう面がひょっとしたら、私が冷静でいられる理由なのかもしれません」<ref>『小説宝石』 2011年3月号</ref>
*幸せを感じる時は?「お仕事をしているとき。認めて貰えたとき。褒められたとき。あと、寝るとき。いっぱい寝るのが幸せ」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*幸せを感じる時は?「お仕事をしているとき。認めて貰えたとき。褒められたとき。あと、寝るとき。いっぱい寝るのが幸せ」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
350行目: 351行目:
ファイル:2015年AKB48プロフィール 小嶋陽菜.jpg|2015年
ファイル:2015年AKB48プロフィール 小嶋陽菜.jpg|2015年
ファイル:2016年AKB48プロフィール 小嶋陽菜.jpg|2016年
ファイル:2016年AKB48プロフィール 小嶋陽菜.jpg|2016年
ファイル:2016年AKB48プロフィール にゃんにゃん仮面.jpg|2016年<br>(にゃんにゃん仮面)
</gallery>
</gallery>
== 参加曲 ==
== 参加曲 ==
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集

案内メニュー