「ヘルプ・トーク:表記ガイド」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
53行目: 53行目:
:確かにエケペディアではカタカナ表記ですが、一般的に考えれば英語表記が通例かなと。別にカタカナ表記も間違いではありませんけどね(一部メディアにおいても使われていることを考えれば)。最終的には意見が多い方に従いますが、表記にブレがあるのは若干気になるところですが……。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2015年5月19日 (火) 05:37 (JST)
:確かにエケペディアではカタカナ表記ですが、一般的に考えれば英語表記が通例かなと。別にカタカナ表記も間違いではありませんけどね(一部メディアにおいても使われていることを考えれば)。最終的には意見が多い方に従いますが、表記にブレがあるのは若干気になるところですが……。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2015年5月19日 (火) 05:37 (JST)
:いちいち統一してたらキリがないのでは? 「ツイッター」を「Twitter」に変更する必要も、「Twitter」を「ツイッター」に差し戻す必要も、どちらも皆無だと思います。表記基準を作るのであればどちらでも構いません。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年5月19日 (火) 19:39 (JST)
:いちいち統一してたらキリがないのでは? 「ツイッター」を「Twitter」に変更する必要も、「Twitter」を「ツイッター」に差し戻す必要も、どちらも皆無だと思います。表記基準を作るのであればどちらでも構いません。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年5月19日 (火) 19:39 (JST)
== かぎかっこについて ==
タイトルとして使用されているかぎかっこなら正式表記に従えばいいのですが(正式表記に揺れがみられるのが一番困るところ)、曲名やイベント名を括るためのかぎかっこについて、基準を設けたほうがいいかと思います。[[wikipedia:Wikipedia:表記ガイド#括弧類|Wikipedia:表記ガイド#括弧類]]や[[wikipedia:Wikipedia:表記ガイド#著作物名|#著作物名]](和文に関係する部分のみ抜粋)によると、
<blockquote>
* かぎ括弧「……」は次の場合に使います。
** 対話・引用語・論文名・特に地の文と分けたい言葉
* 二重かぎ括弧『……』は次のものに使います。
** 書名・雑誌名・CDアルバム名・映画名・テレビ番組名・コンピューターゲーム名(例:夏目漱石『坊っちゃん』(岩波文庫))
</blockquote>
<blockquote>
* 比較的長大な作品あるいは作品群(書名・雑誌名・交響曲などの曲名・組曲などの名称・CDなどのアルバム名・映画名・戯曲名・テレビやラジオなどの番組名・イベント名・大会名など)は、和文では『 』で囲みます。
*: 例: 『海辺のカフカ』・『動物の謝肉祭』・『ローマの休日』・『報道ステーション』
* 比較的短小な作品や作品群に含まれる単一の作品(論文名・書中の章名・短詩の名・交響曲などの楽章名・組曲中の曲名・CDなどのシングル名・シングルやアルバム中の曲名・テレビの企画名・話名など)は、和文では「 」で囲みます。
*: 例: 『展覧会の絵』「プロムナード」・『古畑任三郎』「ラストダンス」
</blockquote>
とありますが、この基準で特に問題はないでしょうか。--[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2016年2月29日 (月) 17:06 (JST)
6,514

回編集

案内メニュー