「松井咲子」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
外部リンク
編集の要約なし
(外部リンク)
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| グループ      = AKB48
| グループ      = AKB48
20行目: 19行目:
'''松井 咲子'''(まつい さきこ、1990年12月10日 - )は、[[AKB48]][[チームA#篠田(横山)チームA|横山チームA]]のメンバー。埼玉県出身。サムデイ所属。
'''松井 咲子'''(まつい さきこ、1990年12月10日 - )は、[[AKB48]][[チームA#篠田(横山)チームA|横山チームA]]のメンバー。埼玉県出身。サムデイ所属。


==略歴 ==
== 略歴 ==


===2008年===
=== 2008年 ===
<!--//-4月、第6期[[研究生]][[オーディション]]に応募。候補生として仮合格。<ref name="nsm">『日刊スポーツ』総選挙マニフェスト</ref>-->
<!--//-4月、第6期[[研究生]][[オーディション]]に応募。候補生として仮合格。<ref name="nsm">『日刊スポーツ』総選挙マニフェスト</ref>-->
*12月、第7期[[研究生]][[オーディション]]に合格。
*12月、第7期[[研究生]][[オーディション]]に合格。


===2009年===
=== 2009年 ===
*8月23日、『[[組閣祭り]]』にて、新生チームKに昇格することが発表。
*8月23日、『[[組閣祭り]]』にて、新生チームKに昇格することが発表。


===2010年===
=== 2010年 ===
*3月12日、チームKに昇格し、AKB48の正規メンバーとなる。
*3月12日、チームKに昇格し、AKB48の正規メンバーとなる。
*9月21日、「[[じゃんけん選抜|じゃんけん大会]]」では第14位となり初選抜。
*9月21日、「[[じゃんけん選抜|じゃんけん大会]]」では第14位となり初選抜。


===2011年===
=== 2011年 ===
*6月9日、[[第3回総選挙]]では38位にランクイン。
*6月9日、[[第3回総選挙]]では38位にランクイン。


===2012年===
=== 2012年 ===
*11月2日、[[チームA]]のメンバーとして活動を開始。
*11月2日、[[チームA]]のメンバーとして活動を開始。
==人物 ==
== 人物 ==


===キャラクター ===
=== キャラクター ===
*キャッチフレーズは「皆さんこんばんわ! 大学2年生、19歳の松井咲子です」。[[モバメ]]でのみ「今日もあなたの応援団長」を使用。
*キャッチフレーズは「皆さんこんばんわ! 大学2年生、19歳の松井咲子です」。[[モバメ]]でのみ「今日もあなたの応援団長」を使用。
*公式ニックネームは「さきっぺ」だが、そう呼ぶ人はほとんどいない。<ref>『[[リッスン?]]』 2011/8/9</ref>年齢が高いせいか、先輩からも「咲子さん」と呼ばれる事が多い。[[藤江れいな]]、[[内田眞由美]]は「さっちゃん」。[[菊地あやか]]は「さきっちょ」。[[鈴木まりや]]は「さきぽ」。[[小森美果]]は「さっきー」。事務所の先輩[[篠田麻里子]]は「先端子(せんたんこ)」「サッコちゃん」と呼ぶ。<ref>http://blog.mariko-shinoda.net/article/144639020.html</ref>
*公式ニックネームは「さきっぺ」だが、そう呼ぶ人はほとんどいない。<ref>『[[リッスン?]]』 2011/8/9</ref>年齢が高いせいか、先輩からも「咲子さん」と呼ばれる事が多い。[[藤江れいな]]、[[内田眞由美]]は「さっちゃん」。[[菊地あやか]]は「さきっちょ」。[[鈴木まりや]]は「さきぽ」。[[小森美果]]は「さっきー」。事務所の先輩[[篠田麻里子]]は「先端子(せんたんこ)」「サッコちゃん」と呼ぶ。<ref>http://blog.mariko-shinoda.net/article/144639020.html</ref>
49行目: 48行目:
*将来の夢は、バラエティ、ラジオ、演技など色々なことができるマルチタレント。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK』</ref>
*将来の夢は、バラエティ、ラジオ、演技など色々なことができるマルチタレント。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK』</ref>


====幼少期 ====
==== 幼少期 ====
*4歳の頃からピアノを始め、ピティナコンクールや埼玉県のコンクールに出場。ミリオンコンクール2000で優秀賞を獲得。<ref name="N20107">『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』 2012/01/07</ref>2003年には日本最大のピアノコンクール「ピティナピアノコンペティション」でD級本選優秀賞を受賞。<ref name="OHT1T00242">http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120815-OHT1T00242.htm?from=yol</ref>海外の楽団とコンチェルトに出たこともある。<ref name="nsm">『日刊スポーツ』総選挙マニフェスト</ref>
*4歳の頃からピアノを始め、ピティナコンクールや埼玉県のコンクールに出場。ミリオンコンクール2000で優秀賞を獲得。<ref name="N20107">『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』 2012/01/07</ref>2003年には日本最大のピアノコンクール「ピティナピアノコンペティション」でD級本選優秀賞を受賞。<ref name="OHT1T00242">http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120815-OHT1T00242.htm?from=yol</ref>海外の楽団とコンチェルトに出たこともある。<ref name="nsm">『日刊スポーツ』総選挙マニフェスト</ref>
*中学は、THE ALFEEの高見沢俊彦と同じ学校に進学。<ref>『新堂本兄弟』 2011/10/23</ref>
*中学は、THE ALFEEの高見沢俊彦と同じ学校に進学。<ref>『新堂本兄弟』 2011/10/23</ref>
56行目: 55行目:
*2008年3月、AKB48の第6期[[研究生]][[オーディション]]に、知らないうちに母親が勝手に応募。そして突然、「(書類)審査に通ったから行ってみなよ」って聞かされ、そうしたら最終審査まで通ってしまった。<ref name="bing">[[http://beta.keyword.jp.msn.com/bing/talent04.htm|bingインタビュー]]</ref>最終審査は仮合格となり候補生止まり。<ref name="nsm">『日刊スポーツ』総選挙マニフェスト</ref>
*2008年3月、AKB48の第6期[[研究生]][[オーディション]]に、知らないうちに母親が勝手に応募。そして突然、「(書類)審査に通ったから行ってみなよ」って聞かされ、そうしたら最終審査まで通ってしまった。<ref name="bing">[[http://beta.keyword.jp.msn.com/bing/talent04.htm|bingインタビュー]]</ref>最終審査は仮合格となり候補生止まり。<ref name="nsm">『日刊スポーツ』総選挙マニフェスト</ref>


====2008年 ====
==== 2008年 ====
*12月、第7期研究生オーディションに合格し、AKB48の[[研究生]]となる(ちなみにこの時はまだ高校生だった)。AKB48は好きだったが、自分が入りたいとはまったく考えていなかった。また、まったくダンスの経験は無く、最初は苦労していた。<ref name="bing"></ref>
*12月、第7期研究生オーディションに合格し、AKB48の[[研究生]]となる(ちなみにこの時はまだ高校生だった)。AKB48は好きだったが、自分が入りたいとはまったく考えていなかった。また、まったくダンスの経験は無く、最初は苦労していた。<ref name="bing"></ref>
*[[A5th「恋愛禁止条例」]]で初めてバックダンサーデビュー。同公演では、2009年2月に卒業した[[川崎希]]のポジションでも出演。<ref>『[[柱NIGHT!with AKB48]]』 2011/05/16』</ref>
*[[A5th「恋愛禁止条例」]]で初めてバックダンサーデビュー。同公演では、2009年2月に卒業した[[川崎希]]のポジションでも出演。<ref>『[[柱NIGHT!with AKB48]]』 2011/05/16』</ref>
63行目: 62行目:
-->
-->


====2009年 ====
==== 2009年 ====
*8月、AKB48の全国ツアーと『[[組閣祭り]]』が行われたが、実はこのコンサートの本番前、メンバーが次々にインフルエンザで倒れてしまい、別のメンバーが急遽アンダーとしてこなさなければならなくなった。松井の出演する曲も増え、寝ずにDVDを見ながら自主練習などをしていたが、覚えられずに泣いてしまう事もあった。K5thの『メロスの道』という曲にもチームKとして出る事になったが、教わる時間も無く、かなり難しい曲という事もあり苦労していたが、[[大堀恵]]が「今、頑張ればちゃんと結果が付いてきてくれるから」と言ってくれた。その言葉がすごい支えになった。そして23日の最終公演で、[[研究生]]から新生チームKのメンバーに昇格する事が発表された。<ref>『柱NIGHT!』 2010/12/6</ref>
*8月、AKB48の全国ツアーと『[[組閣祭り]]』が行われたが、実はこのコンサートの本番前、メンバーが次々にインフルエンザで倒れてしまい、別のメンバーが急遽アンダーとしてこなさなければならなくなった。松井の出演する曲も増え、寝ずにDVDを見ながら自主練習などをしていたが、覚えられずに泣いてしまう事もあった。K5thの『メロスの道』という曲にもチームKとして出る事になったが、教わる時間も無く、かなり難しい曲という事もあり苦労していたが、[[大堀恵]]が「今、頑張ればちゃんと結果が付いてきてくれるから」と言ってくれた。その言葉がすごい支えになった。そして23日の最終公演で、[[研究生]]から新生チームKのメンバーに昇格する事が発表された。<ref>『柱NIGHT!』 2010/12/6</ref>
*10月12日、『Qさま!!』の漢字王決定戦に、AKB48の女子大生メンバーとして[[佐藤夏希]]と共に出演。ただし2人とも発言は無し。
*10月12日、『Qさま!!』の漢字王決定戦に、AKB48の女子大生メンバーとして[[佐藤夏希]]と共に出演。ただし2人とも発言は無し。


====2010年 ====
==== 2010年 ====
*3月25日、ライブ『[[満席祭り希望 賛否両論]]』にて、サムデイ([[篠田麻里子]]と同じ芸能事務所)から移籍の打診を受け、5月3日に移籍した。
*3月25日、ライブ『[[満席祭り希望 賛否両論]]』にて、サムデイ([[篠田麻里子]]と同じ芸能事務所)から移籍の打診を受け、5月3日に移籍した。
*それからは、タレントとして『Qさま』『ぷっすま』などのTV番組にもソロ出演するなど、活躍の場を広げている。
*それからは、タレントとして『Qさま』『ぷっすま』などのTV番組にもソロ出演するなど、活躍の場を広げている。
80行目: 79行目:
*12月14日、PENGINのアルバム「PENGIN FAMILY」の発売記念イベントに出演。一夜限りのスペシャルコラボとして、松井のピアノに合わせてPENGINが新曲を歌い上げた。松井は「個人的なイベントに出るのは初めてで嬉しい。最初は不安だったが、PENGINさんが温かく迎え入れてくれた。私もPENGINファミリーの一員になれたでしょうか?」とメンバーに問いかけた。イベント後には、12月10日が誕生日だった松井のためにバースデーケーキが登場。みんなから祝福された。<ref>http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101214-OHT1T00199.htm</ref>
*12月14日、PENGINのアルバム「PENGIN FAMILY」の発売記念イベントに出演。一夜限りのスペシャルコラボとして、松井のピアノに合わせてPENGINが新曲を歌い上げた。松井は「個人的なイベントに出るのは初めてで嬉しい。最初は不安だったが、PENGINさんが温かく迎え入れてくれた。私もPENGINファミリーの一員になれたでしょうか?」とメンバーに問いかけた。イベント後には、12月10日が誕生日だった松井のためにバースデーケーキが登場。みんなから祝福された。<ref>http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101214-OHT1T00199.htm</ref>


====2011年 ====
==== 2011年 ====
*1月、かつて『[[ネ申テレビ]]SP』のボウリング大会で、セクシーポーズというムチャぶりを受け、なぜか「モッツァレラチーズ」というセクシーボイスを披露したた事があり、<ref>『[[ネ申テレビ]]SP』2010/04/30</ref>その後ラジオなどでは、セクシーボイスを披露するのが定番になっている。『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』では、小島よしおの「おっぱっぴー」と言おうとして、「おっぱいピー」と噛んでしまった(と[[宮澤佐江]]は言っているが、本人は言ってないと否定)。<ref>『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』2011年1月7日</ref>
*1月、かつて『[[ネ申テレビ]]SP』のボウリング大会で、セクシーポーズというムチャぶりを受け、なぜか「モッツァレラチーズ」というセクシーボイスを披露したた事があり、<ref>『[[ネ申テレビ]]SP』2010/04/30</ref>その後ラジオなどでは、セクシーボイスを披露するのが定番になっている。『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』では、小島よしおの「おっぱっぴー」と言おうとして、「おっぱいピー」と噛んでしまった(と[[宮澤佐江]]は言っているが、本人は言ってないと否定)。<ref>『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』2011年1月7日</ref>
*1月、ラジオでのトークで、「仕事とプライベートはどちらが大事か」について。仕事と返答。これは、現役音大生でもあるため、ネットの掲示板などでは「一番は学校」「バイト感覚でAKBやっている」などと悪口を書かれた事への反論。松井「んなバカなヤロー」。大家「“な”はいらないですね」<ref name="N1126">『[[AKB48の全力で聴かなきゃダメじゃん!!]]』2011/1/26</ref>
*1月、ラジオでのトークで、「仕事とプライベートはどちらが大事か」について。仕事と返答。これは、現役音大生でもあるため、ネットの掲示板などでは「一番は学校」「バイト感覚でAKBやっている」などと悪口を書かれた事への反論。松井「んなバカなヤロー」。大家「“な”はいらないですね」<ref name="N1126">『[[AKB48の全力で聴かなきゃダメじゃん!!]]』2011/1/26</ref>
88行目: 87行目:
*6月9日、最終結果は38位。速報よりもダウンしてしまったが、はじめてのランクイン。「今回は3度目の正直という気持ちで総選挙に挑みました。速報で初めて名前が載ってから、正直いうと不安しかなかったし、今日が来てほしくないとも思ってしまったし、気にしないようにしようと思ってたけど、やっぱりどこか気にしていて。でも今日38位で呼ばれたとき、びっくりしたけど素直に嬉しかったです。皆さんにはたくさん無理も我慢もさせてしまっただろうし、心配も迷惑もかけてしまっただろうと思います。皆さんに負担をかけたくなかったのですが。『1票しか入れられなくてごめんね』なんてコメントがあったけど、その1票が本当に嬉しかったんです。皆さんのおかげで壇上に上がれたし、ランクインできたし、嬉し涙流せました。ステージから見た客席、あの光景忘れないです。ありきたりな言葉しか言えないけど…応援してくださった方、投票してくださった方、本当に本当にありがとうございました!」<ref>http://ameblo.jp/sakikomatsui1210/entry-10918570303.html</ref>
*6月9日、最終結果は38位。速報よりもダウンしてしまったが、はじめてのランクイン。「今回は3度目の正直という気持ちで総選挙に挑みました。速報で初めて名前が載ってから、正直いうと不安しかなかったし、今日が来てほしくないとも思ってしまったし、気にしないようにしようと思ってたけど、やっぱりどこか気にしていて。でも今日38位で呼ばれたとき、びっくりしたけど素直に嬉しかったです。皆さんにはたくさん無理も我慢もさせてしまっただろうし、心配も迷惑もかけてしまっただろうと思います。皆さんに負担をかけたくなかったのですが。『1票しか入れられなくてごめんね』なんてコメントがあったけど、その1票が本当に嬉しかったんです。皆さんのおかげで壇上に上がれたし、ランクインできたし、嬉し涙流せました。ステージから見た客席、あの光景忘れないです。ありきたりな言葉しか言えないけど…応援してくださった方、投票してくださった方、本当に本当にありがとうございました!」<ref>http://ameblo.jp/sakikomatsui1210/entry-10918570303.html</ref>


====*スキャンダル ====
==== *スキャンダル ====
*8月、AKB48や姉妹グループの男性スキャンダルが続いた2011年の夏。松井咲子もまた過去のプロフから彼氏の存在が発覚してしまった(実際はもっと前に発見されていたが、その時は大きな騒動にはならなかった。この騒動で再び取り沙汰されたためここに記載)。公開されていたHN、誕生日、血液型、高校などのプロフィールがすべて同一で、本人と思われるツーショットプリクラなども流出していた。しかし交際していたと確認できるのは2007年頃で、松井がAKBに加入したのは2008年。この一連の騒動で48グループは、「加入以前の恋愛に関しては不問とする」という結論を出したため、処分などは受けなかった模様。<ref>http://www.menscyzo.com/2012/01/post_3380.html</ref>
*8月、AKB48や姉妹グループの男性スキャンダルが続いた2011年の夏。松井咲子もまた過去のプロフから彼氏の存在が発覚してしまった(実際はもっと前に発見されていたが、その時は大きな騒動にはならなかった。この騒動で再び取り沙汰されたためここに記載)。公開されていたHN、誕生日、血液型、高校などのプロフィールがすべて同一で、本人と思われるツーショットプリクラなども流出していた。しかし交際していたと確認できるのは2007年頃で、松井がAKBに加入したのは2008年。この一連の騒動で48グループは、「加入以前の恋愛に関しては不問とする」という結論を出したため、処分などは受けなかった模様。<ref>http://www.menscyzo.com/2012/01/post_3380.html</ref>
*8月20日、「月刊Piano」2011年9月号より、短期連載を開始。<ref>http://ameblo.jp/sakikomatsui1210/entry-10993353390.html</ref>
*8月20日、「月刊Piano」2011年9月号より、短期連載を開始。<ref>http://ameblo.jp/sakikomatsui1210/entry-10993353390.html</ref>
96行目: 95行目:
*11月25日、同じく『[[週刊AKB]]』の「知ったかぶりトークバトル」に出演した際も、SKEの[[木﨑ゆりあ]]に「何て呼べばいいですか?」と聞かれて「さきっちょ」「さきっぽ」と自分のニックネームを教えたが、MCイジリー岡田から「ちょっと、その言葉の連呼は…」と止められる事に。他にも彼女は、なでしこジャパンの「澤穂稀(サワ ホマレ)」を「シマ サワレ」と間違えたり、なめこ「ヌルヌル」など、なぜか全部下ネタに聞こえる様な発言を連発。[[宮澤佐江]]がレディー・ガガの『Born this way』のPVの再現すると、松井は宮澤の腰に手を回し腰を振り出し、見ていたメンバーには「最低」と言われてしまった。しかし視聴者には、彼女の動きや言動が「エロい」として注目を集める事に。松井咲子は、現役音大生で絶対音感を持っていることや、お嬢様育ちな点が強調されていたが、独特のキャラや天然寄りな言動もしばしば注目されていた。この回のサブタイトルは、「新キャラ確立?トークバトル」であり、彼女はAKB48の“エロ担当”で活動していくのか。<ref>http://npn.co.jp/article/detail/82811811/</ref>
*11月25日、同じく『[[週刊AKB]]』の「知ったかぶりトークバトル」に出演した際も、SKEの[[木﨑ゆりあ]]に「何て呼べばいいですか?」と聞かれて「さきっちょ」「さきっぽ」と自分のニックネームを教えたが、MCイジリー岡田から「ちょっと、その言葉の連呼は…」と止められる事に。他にも彼女は、なでしこジャパンの「澤穂稀(サワ ホマレ)」を「シマ サワレ」と間違えたり、なめこ「ヌルヌル」など、なぜか全部下ネタに聞こえる様な発言を連発。[[宮澤佐江]]がレディー・ガガの『Born this way』のPVの再現すると、松井は宮澤の腰に手を回し腰を振り出し、見ていたメンバーには「最低」と言われてしまった。しかし視聴者には、彼女の動きや言動が「エロい」として注目を集める事に。松井咲子は、現役音大生で絶対音感を持っていることや、お嬢様育ちな点が強調されていたが、独特のキャラや天然寄りな言動もしばしば注目されていた。この回のサブタイトルは、「新キャラ確立?トークバトル」であり、彼女はAKB48の“エロ担当”で活動していくのか。<ref>http://npn.co.jp/article/detail/82811811/</ref>


====2012年 ====
==== 2012年 ====
*1月7日、芸能界の特技王を決定するという番組『TEPPEN』のピアノ部門に出演。自身の好きなEvery Little Thingの『Time goes by』を演奏。暫定1位だった料理研究家の森崎友紀の82点を超え、86点を獲得し「ピアノ3代目てっぺん」を獲得した。<ref name="N20107">『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』 2012/01/07</ref>
*1月7日、芸能界の特技王を決定するという番組『TEPPEN』のピアノ部門に出演。自身の好きなEvery Little Thingの『Time goes by』を演奏。暫定1位だった料理研究家の森崎友紀の82点を超え、86点を獲得し「ピアノ3代目てっぺん」を獲得した。<ref name="N20107">『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』 2012/01/07</ref>
*1月9日、[[秋元康]]「そう言えば、『[[マジすか学園2]]』の時に、咲子師匠をピアノを弾くヤンキーにしようという企画があって、ポニーキャニオンからサウンドトラックを出そうとしてたけど、あれ、どうした? ポニーキャニオンの人、見てたら連絡ください」。「ポニーキャニオンから連絡が来た。何が何でもポニーキャニオンでやりたいそうだ」。「こうなったら、オリジナルの「ぐぐたすのテーマ」も収録しないとね。『戦場のメリークリスマス』みたいな曲。咲子師匠、チャンスの順番が来ました」。「アルバムは、真面目に作るよ」。「サムデイの高橋社長と、昨日、話した。『アルバムの件もお任せします』って。高橋社長は、彼がとんねるずのマネージャー時代からの盟友だからね、話が早い」
*1月9日、[[秋元康]]「そう言えば、『[[マジすか学園2]]』の時に、咲子師匠をピアノを弾くヤンキーにしようという企画があって、ポニーキャニオンからサウンドトラックを出そうとしてたけど、あれ、どうした? ポニーキャニオンの人、見てたら連絡ください」。「ポニーキャニオンから連絡が来た。何が何でもポニーキャニオンでやりたいそうだ」。「こうなったら、オリジナルの「ぐぐたすのテーマ」も収録しないとね。『戦場のメリークリスマス』みたいな曲。咲子師匠、チャンスの順番が来ました」。「アルバムは、真面目に作るよ」。「サムデイの高橋社長と、昨日、話した。『アルバムの件もお任せします』って。高橋社長は、彼がとんねるずのマネージャー時代からの盟友だからね、話が早い」
146行目: 145行目:
*11月2日、[[チームA]]のメンバーとして活動を開始。
*11月2日、[[チームA]]のメンバーとして活動を開始。


===交友関係 ===
=== 交友関係 ===
*仲の良いメンバーは、[[野中美郷]]と[[鈴木まりや]]。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK』</ref>鈴木は同期で、野中は1期先輩だが昇格先が同じチームKのため昇格時期も同じ。
*仲の良いメンバーは、[[野中美郷]]と[[鈴木まりや]]。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK』</ref>鈴木は同期で、野中は1期先輩だが昇格先が同じチームKのため昇格時期も同じ。
*尊敬するメンバーは、事務所の先輩でもある[[篠田麻里子]]。スタイルも良いし、おもしろい。忙しいのに、フリを覚えるのも早い。『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』に一緒に出た時に、スッと飲み物をくれたので、一生付いていこうと思った。<ref name="N1126">『[[AKB48の全力で聴かなきゃダメじゃん!!]]』2011/1/26</ref>
*尊敬するメンバーは、事務所の先輩でもある[[篠田麻里子]]。スタイルも良いし、おもしろい。忙しいのに、フリを覚えるのも早い。『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』に一緒に出た時に、スッと飲み物をくれたので、一生付いていこうと思った。<ref name="N1126">『[[AKB48の全力で聴かなきゃダメじゃん!!]]』2011/1/26</ref>
160行目: 159行目:
*アイドリング!!!が好きで、よくブログやラジオでその話をする。曰く「糞DD」なので、特定の推しはいない。<ref name="N11206">『[[リッスン?]]』 2011年12月6日</ref>菊地亜美のラジオにゲスト出演した際に仲良くなり、2人でプライベートで遊んだりしている模様。<ref>http://ameblo.jp/sakikomatsui1210/entry-11020831606.html</ref>
*アイドリング!!!が好きで、よくブログやラジオでその話をする。曰く「糞DD」なので、特定の推しはいない。<ref name="N11206">『[[リッスン?]]』 2011年12月6日</ref>菊地亜美のラジオにゲスト出演した際に仲良くなり、2人でプライベートで遊んだりしている模様。<ref>http://ameblo.jp/sakikomatsui1210/entry-11020831606.html</ref>


===性格・趣味 ===
=== 性格・趣味 ===
*性格は、人見知り。熱しやすく冷めやすい。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK』</ref>
*性格は、人見知り。熱しやすく冷めやすい。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK』</ref>
*目立つことは好きだが、恥ずかしがり屋。<ref>『[[AKB48の全力で聴かなきゃダメじゃん!!]]』2011/1/12</ref>
*目立つことは好きだが、恥ずかしがり屋。<ref>『[[AKB48の全力で聴かなきゃダメじゃん!!]]』2011/1/12</ref>
211行目: 210行目:
*彼氏の昔の彼女に興味は無し。<ref name="N728">『[[AKB48の全力で聴かなきゃダメじゃん!!]]』 2010年7月28日</ref>
*彼氏の昔の彼女に興味は無し。<ref name="N728">『[[AKB48の全力で聴かなきゃダメじゃん!!]]』 2010年7月28日</ref>


==参加曲 ==
== 参加曲 ==


===シングルCD選抜曲 ===
=== シングルCD選抜曲 ===
*「[[RIVER]]」に収録
*「[[RIVER]]」に収録
**ひこうき雲 - シアターガールズ名義
**ひこうき雲 - シアターガールズ名義
250行目: 249行目:
**推定マーマレード - フューチャーガールズ名義
**推定マーマレード - フューチャーガールズ名義


===アルバムCD選抜曲===
=== アルバムCD選抜曲 ===


===劇場公演ユニット曲===
=== 劇場公演ユニット曲 ===
====(チーム名/) 「(公演名)」公演====
==== (チーム名/) 「(公演名)」公演 ====
*
*


==出演番組 ==
== 出演番組 ==
[[Wikipedia:松井咲子#.E5.87.BA.E6.BC.94|Wikipedia]]を参照。
[[Wikipedia:松井咲子#.E5.87.BA.E6.BC.94|Wikipedia]]を参照。


==脚注・出典 ==
== 脚注・出典 ==
<references />
<references />


==外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=matsui_sakiko AKB48公式プロフィール]
* [http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=matsui_sakiko AKB48公式プロフィール]
* [http://www.someday.bz/profile/matsui.html サムデイ公式プロフィール]
* [http://www.someday.bz/?p=254 サムデイ公式プロフィール]
* [http://ameblo.jp/sakikomatsui1210/ 松井咲子オフィシャルブログ「さきっciao」]
* [http://ameblo.jp/sakikomatsui1210/ 松井咲子オフィシャルブログ「さきっciao」](2011年5月9日 - )
* [http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_ART_1010&CMD=DSP&DSP_ATSCOD=30975700 ポニーキャニオン - 松井咲子]
* [https://plus.google.com/111700319553120354024 Google+アカウント]
* [https://plus.google.com/111700319553120354024 Google+アカウント]
* [http://twitter.com/yuka_masuda ツイッターアカウント]


{{AKB48|7期生}}
{{AKB48|7期生}}
user-createpage、user-upload
5,228

回編集

案内メニュー