「チームH」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
チームカラーについて加筆
(チームカラーについて加筆)
14行目: 14行目:
*その僅か1か月後の8月18日、5名が「一身上の都合により」{{注釈|公式な理由として「一身上の都合」とされている<ref>[http://ameblo.jp/hkt48/entry-11331501203.html 【お知らせ】] - HKT48オフィシャルブログ</ref>が、ファンとの私的交際疑惑が原因とみられる。対象となった各メンバーの個人記事を参照のこと。}}HKT48としての活動を辞退することを発表。チームHからは[[古森結衣]]、[[菅本裕子]]、[[谷口愛理]]の3名が離脱した。これによりチームHは14名で、研究生3名を合わせても17名となり、公演に出演可能なメンバーが不足する懸念があった{{注釈|一連の騒動で[[仲西彩佳]]、[[江藤彩也香]]も離脱しており、この時点で在籍する研究生は3名となっていた。また、指原もメディア収録などで休演することが多いため、研究生を合わせても実質的に公演定数ぎりぎりの16名となることも想定されていた。}}。このため9月4日以降は、「手をつなぎながら」公演の経験者が多い[[SKE48]]から何名かが、しばらくの間ヘルプメンバーとして出演<ref name="ameba11346121085">[http://ameblo.jp/hkt48/entry-11346121085.html SKE48メンバー サプライズ出演!!] - HKT48オフィシャルブログ 2012年9月4日</ref>。さらに11月1日にはAKB48の[[多田愛佳]]もチームHへ移籍。なんとか危機を乗り切っている。
*その僅か1か月後の8月18日、5名が「一身上の都合により」{{注釈|公式な理由として「一身上の都合」とされている<ref>[http://ameblo.jp/hkt48/entry-11331501203.html 【お知らせ】] - HKT48オフィシャルブログ</ref>が、ファンとの私的交際疑惑が原因とみられる。対象となった各メンバーの個人記事を参照のこと。}}HKT48としての活動を辞退することを発表。チームHからは[[古森結衣]]、[[菅本裕子]]、[[谷口愛理]]の3名が離脱した。これによりチームHは14名で、研究生3名を合わせても17名となり、公演に出演可能なメンバーが不足する懸念があった{{注釈|一連の騒動で[[仲西彩佳]]、[[江藤彩也香]]も離脱しており、この時点で在籍する研究生は3名となっていた。また、指原もメディア収録などで休演することが多いため、研究生を合わせても実質的に公演定数ぎりぎりの16名となることも想定されていた。}}。このため9月4日以降は、「手をつなぎながら」公演の経験者が多い[[SKE48]]から何名かが、しばらくの間ヘルプメンバーとして出演<ref name="ameba11346121085">[http://ameblo.jp/hkt48/entry-11346121085.html SKE48メンバー サプライズ出演!!] - HKT48オフィシャルブログ 2012年9月4日</ref>。さらに11月1日にはAKB48の[[多田愛佳]]もチームHへ移籍。なんとか危機を乗り切っている。
*2014年1月の「[[クラス替え]]」(HKT48における[[組閣]]の言い換え)まで、HKT48の正規チームは1チームであったこともあり、セットリストも前述の「手をつなぎながら」終演後は、ウェイティング公演となる[[チームH「博多レジェンド」]]{{注釈|この時点でチームHのメンバーは15名のため、必ず研究生が最低1名以上がサポートメンバーとして出演する。}}や、研究生との混合公演[[HKT48 ひまわり組「パジャマドライブ」]]が行われるといった工夫がなされていた。
*2014年1月の「[[クラス替え]]」(HKT48における[[組閣]]の言い換え)まで、HKT48の正規チームは1チームであったこともあり、セットリストも前述の「手をつなぎながら」終演後は、ウェイティング公演となる[[チームH「博多レジェンド」]]{{注釈|この時点でチームHのメンバーは15名のため、必ず研究生が最低1名以上がサポートメンバーとして出演する。}}や、研究生との混合公演[[HKT48 ひまわり組「パジャマドライブ」]]が行われるといった工夫がなされていた。
*チームカラーについては、明確なアナウンスは無かったが、AKB48で初めて結成されたチームAがグループカラーと同じピンクをチームカラーとしていたり、SKE48で初めて結成されたチームSがグループカラーと同じオレンジをチームカラーとしていたりしたように、チームHもグループカラーである黒をチームカラーとして使用している場合が多かった。


=== 主な出来事・メンバー数変遷 ===
=== 主な出来事・メンバー数変遷 ===
230行目: 231行目:
*「クラス替え」発表と「大組閣」発表との相違点としては、「クラス替え」で引き続きチームHに所属予定であった[[中西智代梨]]が「大組閣」では[[AKB48]][[チームA]]への移籍が発表。また「大組閣」で新たに研究生から[[田中美久]]、[[矢吹奈子]]が正規メンバーへの昇格とチームH配属が発表されている。
*「クラス替え」発表と「大組閣」発表との相違点としては、「クラス替え」で引き続きチームHに所属予定であった[[中西智代梨]]が「大組閣」では[[AKB48]][[チームA]]への移籍が発表。また「大組閣」で新たに研究生から[[田中美久]]、[[矢吹奈子]]が正規メンバーへの昇格とチームH配属が発表されている。
*さらに、新体制移行までの期間となる3月21日に、[[宇井真白]]、[[上野遥]]も研究生から正規メンバーへの昇格とチームH配属が発表され、20名で新体制をスタートさせている。
*さらに、新体制移行までの期間となる3月21日に、[[宇井真白]]、[[上野遥]]も研究生から正規メンバーへの昇格とチームH配属が発表され、20名で新体制をスタートさせている。
*初代チームHと同様、チームカラーについて明確なアナウンスは無いが、黄緑色が使われることが多い。


=== 主な出来事・メンバー数変遷 ===
=== 主な出来事・メンバー数変遷 ===
363

回編集

案内メニュー